けものフレンズ雑談絵スレ 4匹目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
深夜アニメ「けものフレンズ」専用の絵スレです。
絵を投稿して評価してもらったり練習に付き合ってもらったりと自由に。
雑談の内容は自由ですが基本的にフレンズの話。売上やカフェ、イベント等のお話は本スレでやりましょう。
お絵かきチャット:http://draw.kuku.lu/p/kemohureoekaki/
次スレは【>>980】が【宣言】してから立ててください。無理ならば別の方が【宣言】してから立ててください。
テンプレ内容はどんどん変更してそれっぽくしてください。
※前スレ
けものフレンズ雑談絵スレ 3匹目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1500230399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 気持ちは分からんでもないが、行き過ぎた愛の押しつけはアンチを増やすぞ アニメ版タイリクオオカミさんのデザインについて解説しただけじゃん
なにが愛の押しつけだよ タイリクおじさんはオオカミさんの話になると熱くなりすぎる節がある
相手の求めている意見と自分の意見に齟齬はないだろうか
レスする前に一度自分の発言を客観的に見た方がいい
ネットだけではなく現実でも通用するような発言を心がけよう
説教臭くなってすまんな 喧嘩腰はいけませんですぞ。
オオカミさんはアニメ版ではさすがに着てたけど、ブレザー直に着てるんだよね。
吉崎おにいさんの変態っぷりがよく伝わってくる。 >>341
ほんとだ……
影になるし肌白いから、着てるもんだとばかり。
しかしコスプレなんかするには、露出が増えるのは歓迎する人も多いだろうけど、肌がちくちくしそうだな…… >>343
この人の肌の白さは裸ブレザーを隠すためかと思うくらい白いんだよねぇ
描いててめちゃくちゃ心配になる 胸元が大きく露出されるような形状のシャツを下に着てるのかもしれない 文字じゃよくわからないから誰か胸元を強調したオオカミさん描いてくれさい というわけでギンギツネ書いたよよよ…
http://imgur.com/QifNwcj.jpg
髪の毛の跳ねを忘れて書き直したのは内緒だよよよ… 金曜のフレンズ描いたよ、ギンキツネは銀曜日に描くから待っててね
http://i.imgur.com/RFnYeHi.jpg >>326
ううむ…どうしてもスーツ系の服は苦手だ… 今年は戌年の一年前なので早めにタイリクオオカミさんを描きます
来年は戌年なのでタイリクオオカミさんを描きます
再来年は戌年を過ぎたので可哀想だからタイリクオオカミさんを描きます
http://i.imgur.com/CSa36sf.jpg すんごい賑わってますねー
仕事でありえんミスをして更に小ミスも重なってクソ凹んだのでヒグマに甘えて癒されるべく描きましたんネ
自分で描いた絵ならヒグマからひざまくらやおっ○ぱいまくらやらムフフな妄想もきっと可能ー!
http://i.imgur.com/yOYPIo8.jpg けもシコ警察だ!!!
シコリティ高いから押収する!!!! >>365
トイレニ行カナイカ、見張ッテルネ
>>348
なんでか知らないけど、こーゆー目がかけない?なんでやろ? >>368
アライさんの描きすぎでついついアライさんぽくなってしまうのだな?
やっぱりアライさんは人気者なのだ! >>368
つり目はなんか難しい
アライさんはサーバルちゃんの目つきを悪くするような感じで楽なのに 暑い時はじゃぱりまんを食べるでござる
i.imgur.com/BiqiMMG.jpg ジャパリまんアイスなら食べたいよパンサーカメレオンちゃん >>374
こんな感じに線の色が少しずつ変わっていくのとかってどんなソフト使ってるの? >>374
パンカメちゃんだああああありがとうございます!!!!!
>>376
そらもちろん線画レイヤーで当該箇所をエアブラシ(消しゴム)とかで薄くしたりすんねん
…そうだよね?? >>376
自分はメディバンペイントですよ
線画レイヤーの透明部分を保護してエアブラシでチマチマ塗っております
>>377
その通りでござる 焼き込みとか覆い焼きとかしてんじゃね
あるいはグロー系のフィルタとか 自分はSAIだけど線画レイヤーにクリッピングつけてでっかいエアブラシでぶしゅーしてる 誰もいないうちにお絵かきチャットで描き逃げしてやったぜ
あれってCtrl+Zでひとつ戻るとかできないんだね >>384
分からないので凝視します。ジーーーッ クリップスタジオの商品紹介ページ見てるけどどこまでほんとなんだアレは
ブレッブレの線画も補正できますだとかグレースケールで塗ったくったヤツをトーンぽく変えれるとかあって便利すぎない? >>388
ベクターレイヤーで線は綺麗になるし
フルカラーをトーン風にできたりはするがあんま使わんな 拡大縮小や位置や太さを変える時に便利やろな
3Dソフトで取り込んでアニメーションさせたりも出来るかもな イラストレーターで描く人居るのかな
一旦作ったらフラッシュアニメみたいに動かしやすそうだけど 例の件に参加するわけではないけれど、 >>222 を参考に漫画原稿サイズでチョイチョイしようとしたんだが…普段小さいキャンバスサイズで描いてたからか、なんか目茶苦茶デカく感じてしまう
うーん、慣れないといかんかなぁ
http://i.imgur.com/HFclHcy.jpg
※画像は縮小したものです 1000*1414って手元のジャンプよりデカイような・・・ >>396
dpiが高いからそんなもんよ
b1で350dpiとかもっとヤバイのもあるからヘーキヘーキ! >>398
B5とか画面上で実際の紙のサイズになるように縮小するのが良いんじゃないかな
フォトショとかだとそういう表示に出来たような気もする
まぁ出来なくても画面の実サイズから計算できるだろうけどめんどくさいしな 髪の毛切ってきたのでアプリ・原案の方はイケメン喋りで髪の毛を切ってくれるらしい
アルパカ・スリを落書きしてみた
http://i.imgur.com/H8B3Mmk.jpg >>399
ディスプレイ解像度とdpi調べて印刷サイズと合うようにしてみたらなんとなくこんな感じなんだなってのはわかったわ
>>400
これがアニメだと「ふわぁぁ いらっしゃぁ〜い よぐきたねぇ〜」のアルパカちゃんになるんだから凄い 糞パソコンがいつものように勝手に再起動したせいで色塗った分が無駄になった >>408
10分ごとのバックアップをソフトが勝手にしてくれる筈なのに…
5分にするか… どんなソフトかしらないけど実はバックアップファイル作られてるんじゃね 見ればわかるだろ、ツチノコだよ!
土曜日終わってた...
日=太陽って意味ではヤタガラスとかカワウソとかどうよ?(日本神話、エジプト神話で太陽に関係する) ライオンの夢を見たのでライオンさんを描けという啓示だな
たてがみも太陽っぽいし! なにぃ?一人称視点でアライさんにうどんをあげれるゲームが出るだとぉ?! >>420
なんですかこれは!
早く読ませるのです 絶滅危惧種のウナギを食う人間とはフレンズになれない 短編ギャグでアライさん活躍漫画描きたい。
アライさん『かばんさん、アライさんすごいものを発見したのだ!』
かばん『本当ですか!?』
サーバル『なにこれなにこれ〜!』
\\\電撃イライラ棒///
かばん『うわー、これはまた読者層高めなアトラクションな気がします……』
アライさん『はえ〜、なんかよくわからないけどやってみるのだ!』
かばん『あ!ちょっとまっ……』
アライさん『アバババババババババ』
かばん『アライさん!!!これなんか設計おかしいですよ!?』
サーバル『すっごーい!わたしもやるー!』
かばん『!?待ってサーバルちゃん!これ危ないから……』
サーバル『アバババババババババ』
かばん『もう!!!』
的なの。 イライラ棒?炎のチャレンジャー?
貴方・・・アラサーね! かばん「何々……クリアできたら100万ジャパリコイン?」
???「なぁぁぁぁにぃぃぃぃ!!!???ひゃ、ひゃくまんジャパリコインだとおおおお!?」
かばん「あ、ツチノコさ……」
???「ギャアアアアアアバババババババ」
かばん「これ設定渋いなあ……」 壁に当たると棒を持った本人が痺れるって拷問器具だったっけ・・・? イライラ棒がわからないフレンズがこんなにいるのか…… >>326
渋に講座をまとめて挙げたら1000いいねくらいつきそうね >>430
まぁあの番組も終わったの17年前だしね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています