【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★154【歓迎】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ cfc6-Js+h)2018/07/31(火) 01:52:46.72ID:PZ2m3OIR0
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)

参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:: でワッチョイ設定)

※前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★153【歓迎】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1529129197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0228...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7eb9-6XbK)2018/08/14(火) 14:21:38.78ID:jTXNOhnV0
パームリジェクションが完璧に作動して
ペンとタッチが両立出来てる製品は今の所iPad proだけなんだよね
Apple神話もだいぶ崩れてきてるがこういうところはやっぱり凄いな
0255249 (ワッチョイ 7e02-2km2)2018/08/15(水) 09:41:39.56ID:CTfjFIiS0
たくさんのお褒めのレスありがとうございます。励みになります。
自分のチンコの導くままにもっと上手くエロく描けるようがんばります!
また描けたらうpします。
0258...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5b77-3tBW)2018/08/15(水) 11:59:47.72ID:KrlfRu/d0
0266...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sa5b-zfGF)2018/08/15(水) 17:14:23.75ID:8cmdjBgYa
ワッチョイ無しに主に載せてるけど、今こっち載せたらどういうアドバイスとかもらえるかなー…と思ってる

けど、最後に載せたときから三ヶ月も経ってないから大した変化ないな…
0267...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e44-RrwP)2018/08/15(水) 17:54:25.46ID:fUFHesEa0
>>266
基本的にアドバイススレじゃないのでアドバイスを期待するなら
それ相応のスレに行ったほうがいいと思うよ
あと人の絵に何も言わないで自分の絵の感想求めたるもやめたほうがいいと思うよ
0268...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3e38-6R60)2018/08/15(水) 18:11:27.18ID:pJ2d8Km20
ここは落書きの投棄所として活用してたので、律儀に感想が来ると窮屈な感じもする。
明日に繋がる今日くらいはそっとしておいて欲しい多感なお年頃なんだ。
0270...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6a9f-Qb5F)2018/08/15(水) 18:26:14.56ID:tmXaau100
うpる前に言い訳めいたレスだけするのはちょっと鬱陶しいけど
ここでアドバイスや感想求めるのはよくあるし何も問題ないでしょ
0273...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sa5b-zfGF)2018/08/15(水) 19:57:57.16ID:Ea8xUuoka
なんというか、反応無かったらもう諦めるべきなんじゃないかと思い始めてる
後から求めるのもなんか違うし、無闇やたらとマルチするわけにもいかずだしで

これも言い訳ととられることだけど、それならどう言えばいいんだろう…
0277...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5b9f-ATxA)2018/08/15(水) 20:52:47.13ID:ILrfuoRP0
お盆に何も描かずに終わりそうだったので危機感を覚えて描きましたが……

http://motenai.orz.hm/up/orz71713.jpg

斜めから、パースありで描きたかったんじゃないかと自問することしきり
左の子の顔を書く時、アタリの中に収められなかった結果こんな感じになってしまいました

左の子は、股間のところを隠してるカバンを先に書いたら、案の定おもいっきり脚が不自然に
こんなグダグダで、描いてる時は楽しいけどレベルアップ的には意味あるんだろうか……
0278...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ef5-vHBA)2018/08/15(水) 21:09:06.73ID:lqRqvM7g0
体はそんなおかしいこともないと思う
ただ顔のデフォルメが6頭身くらいの可愛い感じに見えるけど、体はリアル寄りの8頭身なんだな
他の絵見てもその組み合わせが好きなのかな?
0279...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aa9f-xcAt)2018/08/15(水) 22:48:31.10ID:sCzBvfxQ0
>>277
意味はあるヨ
手癖で毎度おなじみ顔周辺のバストアップだけとか
延々同じ絵を描いているだけだと「その顔だけ」は上手くなるが
全身のバランスとか手足が壊滅的に成長しない
けどこの絵は頑張って全身描いてあるから
描けば描くだけ経験値として積もっていく

とか言いつつ最近バストアップしか描いてないや俺
思いつきで書き始めたオリジナルを
ラフ修正ラフ修正で無意味にゴリゴリ書いてる時が一番楽しい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1613390.jpg
0281...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aa9f-JDCq)2018/08/15(水) 23:54:20.16ID:tKufr7fw0
>>277
「斜めからパース」っていうのが微妙なフカンで描きたかったということなら
下半身を大きく描き過ぎてるのがまずかったのでは?
それと一番高い位置にある頭部はもう少し大きめの方が良いかも
0283...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 035d-vV7f)2018/08/16(木) 00:27:59.05ID:f351Nnwe0
>>279
めちゃめちゃうめぇ〜
これお描きになると、経験値すごい上がるんでしょうねえ……

>>278
ご指摘ありがとうございます
萌え絵だと6.5頭身くらいがちょうど良いと解説書で読んだんですが
頭身から狂ってたか……お腹と脚を少し詰めたほうが良いんでしょうか

>>281
単純に斜め向きの女の子2人を配置しようかと思ったんですが
結局正面向きになってしまい……
0284...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ffc8-ipLS)2018/08/16(木) 00:59:59.82ID:3Rp3+aSB0
>>283
すごい単純な考え方だけど、
自分の好きなアニメの等身バランスに完全に合わせて、それを自分の作風にしちゃえばいい
自分の描いた絵も、常にそのアニメのその身長くらいのキャラとすり合わせて何度もチェックする
公式絵と自分の絵を並べた時に、股間の位置と頭のサイズ、肩幅、腰幅が同じになるようにすれば作画が安定する。
同じ制作会社のアニメだと、別アニメでも等身バランスだけはほぼ同じだったりすることもざらだから。
それを何十枚もいろんな角度で作っていけば、自分の絵そのものが自分の絵の資料になるよ。
等身やパーツバランスを作為的に崩して絵師としての個性を出すのはそれからでいい。
0285...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6341-WbM1)2018/08/16(木) 01:03:15.67ID:nuHHCLYY0
>>283
アナログデジタル共に慣れるまでアタリをつけないとバランス狂うよ
頭を1としてその何個分で全身を描くのかの目印がアタリ
自分なりの描き方が身に付くまではアタリの描き方でググって練習してみるといい
0289...φ(・ω・`c⌒っ (バットンキン MM27-ir1T)2018/08/16(木) 12:34:02.00ID:j8DFaqZoM
等身とかは味だし自分がイイと思ってやってるバランスだし直さなくていいっしょ
そのバランスで良いと思える肉付きとか極めればいいよ
0290...φ(・ω・`c⌒っ (スフッ Sd1f-lt6l)2018/08/16(木) 12:38:11.89ID:72XU7U6hd
>>289
本人が好きなら確かに何でもいいと思うよ
実写で模写練習してるとデフォルメと頭身がズレてくることあるから
意図してやってるのか変えたいのかどっちかなとは思った
0303...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 035d-vV7f)2018/08/17(金) 03:20:37.23ID:XXjcyZnt0
http://motenai.orz.hm/up/orz71719.jpg

あんま頭身が高くなくて、どっちかと言うとえっちな体形の方が描ければいいなあと……
腰の横幅を取ると頭身が低くても落ち着く感じでしょうか

矢吹健太郎先生みたいな絵が描けたらいいなあと思いますが
とらぶるキャラも測ってみると5〜6頭身の女の子が主流なんですね
0310...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sac7-7ZU5)2018/08/17(金) 12:51:42.85ID:oqYzoZAfa
>>309
おお、いいねー
腕が長かったのがきっちり修正されてる

左脚が斜め上から見た形のままだから、真横から見た形にした方がいいかもしれない
0313...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 039f-med+)2018/08/17(金) 15:48:25.04ID:3P4hn/ZS0
309だけど今見直したら明らか腰回りおかしいっていうか同じポーズを自分で取ると相当無理があった
正直すまんかった

同じような構図で1から描きなおすよ、ありがとう
0314...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6341-WbM1)2018/08/17(金) 19:03:58.05ID:MwNfl35f0
>>313
謙虚な姿勢に脱帽
胴体の形状や向きを決めた上で足や手を生やす感じじゃないと不自然になる
313の場合アタリを正確につければ問題は解消されると思うんで頑張って!
0320...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sac7-7ZU5)2018/08/17(金) 21:24:24.88ID:oqYzoZAfa
色々注意しながらやってるつもりではあるけど、「そのつもり」でしかないのか上達に繋がってないと感じることも多々あるなぁ
0321...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sd1f-K0LU)2018/08/17(金) 22:55:15.87ID:2e9ibEeUd
超絶上手い絵描き(プロ)を引き合いに出して、いちいち俺を説教してくる知り合いが超面倒くさい

本人はいい事しているつもりなんだろうけど

控えめに言ってあんまし絵上手く無いお人なんだが、
本人は「他人をアドバイスする才能がある」と思っているから、手に負えない

たまに反論するとめちゃくちゃ突っかかってくるし、こっちを屑呼ばわりしてくる


あんまりにも頭来たから吐き出してしまった…
スレ汚しスマソ
0325...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2377-o90/)2018/08/17(金) 23:08:03.03ID:yKSfGeBQ0
>>321
関わるとろくなことにならなさそうなタイプだな
離れられれば離れた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況