【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★178【歓迎】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ©bbspink.com (ササクッテロラ Sp8f-eGvP)2020/07/18(土) 20:16:24.91ID:vFgLEfPBp
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)

参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)

※前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★177【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1593331670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0899...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff41-KFgX)2020/08/18(火) 14:21:19.53ID:BIaVlTEk0
パンツひっかけおじさん
https://i.imgur.com/G6aQ6HS.jpg

>>894

  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  ……
 /    ,9m
 し―-J

>>895
そういう指定されたら
画角やアングルを駆使してなんとか絵にするかなぁ…
ただこんな感じのを描き続けたらストレスでハゲるかもしれん

>>896
そんな便利のモノがあったらぜひ欲しいが
出力されたイラスト見ては「俺はこんな絵を描いたりしない!」と
最初から描き直すとかしかねない人が私です。
0900...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-/I5Y)2020/08/18(火) 14:25:17.99ID:v4mAIBAi0
冷たいミルク、飲む?

https://i.imgur.com/ByIp90x.jpg
0901...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-gKZb)2020/08/18(火) 14:30:40.43ID:K2k4qR5X0
俯瞰で人を並べたりするのはキライじゃないんだけれど
一生懸命がんばって描いても、前菜みたいなもので
誰もほめてくれなくて
やっぱりアップのエロいやつがウケる
0903...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff6e-VxB1)2020/08/18(火) 14:41:17.66ID:KcbbgE0W0
>>895
尻おじまさにそんな感じだね
逆に本人の得意ポーズとアングルから外れると途端に下手くそだから
他人の原作じゃないにしても色んなパターンを描かなきゃいけない状況はすごく練習になりそう
0906...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1332-En/0)2020/08/18(火) 14:52:21.71ID:MbwS4x0/0
>>898
Vroidはモデリングをしたい、とか出なくてポーザーとして使うには
機能もプアだしモデルも少ない
まだMMDをいじった方が、モデルも豊富だし、ポーズも拾ってこれるので楽
でもやっぱりdesign dollとかeasy poseとか専用のポーザーツールがいちばん手っ取り早いよ
0907...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1332-cEl4)2020/08/18(火) 15:18:15.24ID:itS54Rv30
>>906
Vroidまだモデルそんなになかったんですね2.3年くらい前だった気がしたんで機能も拡充してると思ってました
MMDとDesignDollは入れてはいるんで他のどうなのかなぁと
0910...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f9f-gKZb)2020/08/18(火) 16:34:12.96ID:y0QfTTOR0
>>864
アニメ化まだですか?
0915...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f9f-gKZb)2020/08/18(火) 17:07:22.45ID:y0QfTTOR0
有名なアニメやゲームとか写真見て描いたなら普通に上げるけど
絵師さんのオリキャラみたいなのはやっぱ抵抗感があるんすよね
あげるならやっぱインスパイアされた旨だけでも書いとくべきですかね
この絵はここだけにあげておくことにします
0916...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa57-/eE8)2020/08/18(火) 17:21:20.30ID:D80bhZ5pa
>>911
一応衣装にだってデザインした人の著作権発生するだろうから
多少改変してもオリジナルと言い張ったら反感食らうと思うな
元絵が有名な知ってる人が多い服のデザインならああインスパイア的な…という目で見られる可能性はあるが
あんま有名じゃないソースから引っ張ってくると「ああこいつ誰も知らないと思って黙ってパクってやがる」と
心証は悪くなると思う

てかそれでいつも以上にいいねがついて「ゴスロリチックな衣装かわいいですね!次も期待してます!」
みたいなリプライされた日にゃずっと心にひっかかると思うぞ
黒のゴスロリという自分の心に響いた情報を自分の絵・デザインとしてアウトプットした方がスッキリするよ
0918...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3fc8-UOYG)2020/08/18(火) 17:39:53.86ID:UvZ8yZHd0
すげー厳しいこと言うけど
本絵はざっくりでも三点透視の消失点の位置決めてるのに対して
真似して描いた方は三点透視を理解せずに、シャカシャカと雑な線でもしゃすることでごまかしてんだよな
ピジャって人がsaitomの三点透視の絵をトレパクして炎上したけど
そのまま突き進めば
いつか同じ事やらかすと思うよ
0919...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3be-T9LW)2020/08/18(火) 17:48:24.55ID:r52HmUJp0
パクった絵は後で見て心が痛むのもあるので、なるべくオリジナルで行こうと思うのだけど、似たようなシチュエーションばかりになって、それはそれで落ち込む
0923...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f9f-gKZb)2020/08/18(火) 18:06:00.17ID:y0QfTTOR0
三点透視・・・ググってみたけど何が何だかわからんかった
パースについては今まで避けてきたけど絵描く上での必須知識っぽいですね
うわべだけ描くのとなぜそうなるのかを理解して描くのとでは全然違うんだろうな
0924...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a3a8-/eE8)2020/08/18(火) 18:16:44.71ID:Uo1NnJPx0
三点って参考書見たらなんとなくわかるけど実際描こうとすると脳みそこんがらがってくるよなアレ
0925...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfc8-lkuk)2020/08/18(火) 18:29:08.35ID:uxOi/fFy0
パースの知識はあったほうがいいが、それに固執するのはやめたほうがいい
パース狂っててもこっちの線のほうが気持ちいいんじゃーくらいの勢いで描いたほうがええ
0930...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr37-ub80)2020/08/18(火) 18:59:50.90ID:yMyL1fsSr
>>900
お、可愛いじゃん。
センスあるねえ!
0932...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f9f-gKZb)2020/08/18(火) 20:58:25.11ID:y0QfTTOR0
https://i.imgur.com/kBupumL.jpg
初めてパース線引いて描いてみた
アイレベルもうちょい上だったかもしれん
0934...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f9f-gKZb)2020/08/18(火) 21:08:09.82ID:y0QfTTOR0
もしやこれ三つ目の消失点下に置くべきだったか?
手本がビルばっかで間違えた
もうめちゃくちゃだよ
0938...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-gKZb)2020/08/18(火) 22:04:39.06ID:K2k4qR5X0
勝手に描かせてもらいました
パース定規大好きおじさんですけど、
それだと味気なくなっちゃう気がしたので
あえてなんちゃってパースで、曲面的に収束してくイメージ
https://i.imgur.com/cpGqmFI.jpg

自分のために描いたので、あんまり参考にならんので、すまんす
0939...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr37-ub80)2020/08/18(火) 22:20:49.15ID:yMyL1fsSr
そうかなあ??
思い当たる節としては、ボウイが解散した頃、カーステレオで大音量でかけてる奴が、割といたんだ。
そこで俺は海賊盤をゲットして、それを鳴らした。他の音源で聴けない演奏たから、自慢げな気分になったよ。
0941...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f9f-gKZb)2020/08/18(火) 22:37:19.60ID:y0QfTTOR0
>>938
ほへー
こんな書き方もあるんですね
0943...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f9f-gKZb)2020/08/18(火) 22:41:48.50ID:y0QfTTOR0
>>942
これです
これが描きたかった
0944...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr37-ub80)2020/08/18(火) 22:48:53.46ID:yMyL1fsSr
>>931
君は前にもそう書いてたが、別に斜視でもいいんだよ。逆に両目が揃わなければわならない、って規則は無い。気にしすぎだよ。
0947...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4316-sBMJ)2020/08/18(火) 23:15:54.84ID:nBs4uCWq0
>>943
元絵もじっくり見てるとなんか色々あやしいので、好みじゃなくても素材としてわかりやすいもの、構図をイメージしやすいものを普段から集めてみるってのもいいかな
0957...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウエー Sa9f-TfJr)2020/08/19(水) 00:40:45.07ID:p5I/jOiVa
>>956

全く上達しない要因は何なのかと悩むけど、だからと言って「何をしたら上達したか」とはっきりした経験則があるわけでもなし
今まで通り愚直に続けるしかないか
0962...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a3a8-/eE8)2020/08/19(水) 01:16:35.53ID:Wx+0cRhR0
そらもうデッサンよ
模写できるようになったらポーズ集やファッション誌や現実のアイテムで向かうところ敵無しじゃい!
0963...φ(・ω・`c⌒っ (ササクッテロル Sp37-UzkD)2020/08/19(水) 01:24:06.34ID:FNS5aQ3op
もう閉鎖してしまったが「リネイシア」って漫画家目指すブログがあった
そこに載ってた話・・・
長年にわたって模写をしまくった
鳥山明から売れ筋漫画などあらゆる真似をして誰からも「上手い」「そっくり」と褒められた
そして自分でオリジナルの絵を描こうとした
筆が止まった
「全く描けないのである」
そんな恐ろしい話が書いてあった
0967...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Saf7-TfJr)2020/08/19(水) 06:03:39.93ID:EOF3mqdCa
そういえばここしばらく模写やってないな

デッサン人形使ったり模写元の絵を逆さまにしたりとか色々やったけど、結局手癖ってなるとどう矯正すればいいの…
0968...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a3a8-/eE8)2020/08/19(水) 06:25:08.53ID:Wx+0cRhR0
手癖はいわゆる隠そうとしても滲み出てくる個性ってやつだろうし無理に矯正しなくていんじゃない
どんな手癖があるか把握して線画描くときに意識して修正してこ
0970...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Saf7-TfJr)2020/08/19(水) 07:21:08.38ID:EOF3mqdCa
具体的にどういう部分が手癖なのか、自分じゃ分からないな…

延々とトレスや模写や二次創作ってことかなぁ
二次創作がおっそろしく難易度高いと思うけど…
0972...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sx37-KFgX)2020/08/19(水) 07:44:58.76ID:WoaLmgj2x
具体的に言うなら
そもそもオリキャラってのはその人の手癖のカタマリなんだから
それを延々描き続けてて手癖が直る訳がないやろが
0974...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4316-r7xV)2020/08/19(水) 07:52:02.13ID:bkXv4b6r0
過去に何度も模写やトレスに専念しろって言われてるけどその度に息抜きとか称してしれっといつものバルーン人形みたいなの描き始めるからなぁ…
0975...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-gKZb)2020/08/19(水) 08:08:43.97ID:96qXDxVI0
教本10冊くらい買って(立ち読みでもいいけど)
自分に合いそうなやつをじっくりやりこむのは?
理屈で覚えていく手もあるよ
気力、時間、金、どのリソースに余裕がある?そのリソースを練習に割り当てるのだ

>>971
わしはおっぱいなど隠したことはないっ!
ちんこなら隠したことはある
0978...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Saf7-TfJr)2020/08/19(水) 10:46:23.07ID:EOF3mqdCa
>>976
それが上手くできないってだけでやる気まで否定されんのはつらい

楽しく好き放題やってるだけでどんどん上達していく多くの人はずるい
0979...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-/I5Y)2020/08/19(水) 10:50:35.51ID:gIp4zD6q0
>>952
だからー、、その「閲覧側」は君自信じゃないか。
他のみんながそうだとは言えない。
0980...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b3f1-/eE8)2020/08/19(水) 10:53:28.74ID:yj93A3k70
>>979
なにも言われたくないならこんなとこで見せなきゃいいじゃない
自分から不特定の人に見せてるんだから何いわれてもしょうがない
0981...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f9f-UOYG)2020/08/19(水) 10:54:09.98ID:WroZdIHs0
>>974
>息抜きと称してバルーン人形
楽しいと思える描き方があるならそれはそれで大事にしていいと思うで
それやるなかでも「ここをこうしたらもっと良くなるかな」とかってのがあれば上達につながる

そもそも個人的には模写やトレスは練習に取り入れるくらいはいいとしても
「専念」するようなものではないと思うけどな
0982...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sd5f-Ke/t)2020/08/19(水) 11:17:07.45ID:tcA5IV+yd
>>978
俺は「ダラダラ言う前になんで模写もトレースもやらんねん」くらいにしか思ってないよ
地味な努力を苦しみながらやる人もいれば楽しんでできるって人もいるだけで、上手い人はみんな好き放題やってる、ずるいって発想がそもそも成長を邪魔してる気がする
0983...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 43c6-d0Jc)2020/08/19(水) 11:18:04.80ID:kiYt5B/C0
アリアハンから出ずにレベリングし続ける人、それが武術
まあスライムも何百万体も倒せばいつかはレベル99に到達するし武術も五百年後くらいには神絵師になってるかもね
0984...φ(・ω・`c⌒っ (バットンキン MMdf-En/0)2020/08/19(水) 11:22:56.02ID:GrQue7TeM
みんなからあれこれ言われても戸惑うだけだから
一人の師匠にかっちり教わるのがいいと思うよ、金あるなら
オンラインでもあるんじゃない?

>>983
スライム倒して300年だな
0985...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a385-ba8b)2020/08/19(水) 11:32:27.73ID:1yHxKZun0
>>978
指摘されたときに嫌な気持ちになるのは誰でもおなじだと思うし、
嫌がらせで指摘してるんじゃないかとか被害妄想もしますよ。
そのうえで修正するかどうかの違いじゃないですかね
0988...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Saf7-TfJr)2020/08/19(水) 12:17:09.22ID:EOF3mqdCa
模写やトレスをしていると感じるのが、線を追うのに精一杯でそれ以上のものを学べてないってこと
だけど自覚できてても、じゃあどうすれば学べるのかっていうことまでは分からない
教本にあることは頭では分かってるんだけど、模写してる絵がそれをどう使ってるか全然分からない

多分そのへん改善できたら前に進めるかもしれない
0989...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3fc8-UOYG)2020/08/19(水) 12:47:16.60ID:1K/zNLRT0
武術は
「上達の法則 効率のよい努力を科学する」
って本があるから暇だったら読んでみるといい
少しは役に立つかもな
0991...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-gKZb)2020/08/19(水) 12:56:35.50ID:96qXDxVI0
前も聞いたんだけど、週にどれくらい描いてるんだろう
2週間に1回くらい絵があがるけど、もしそれしか描いてないんだったら
上達速度もそんなもんだと思うよ
0992...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-gKZb)2020/08/19(水) 13:04:26.79ID:96qXDxVI0
>>977
女子4人のプロフィールは作ったんだけど、おっさんは作ってなかったw

45才、童貞、はじめて行ったおっパブでひどいことを言われたのがトラウマ
本人は、25才から45才は一瞬すぎてなにか悪い魔法をかけられた、と思ってる
こんな感じ
0996...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM7f-WV9J)2020/08/19(水) 13:47:17.75ID:XBxU3ioeM
>>971
個人的には、おっぱいは指がくい込むほどの鷲掴みがエロいとおもいます
クロスで隠すなら乳首か、せめて乳輪チラ見せでオナシャス!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況