>>282
意外と漫画書くのって策略が必要だと思う
どうやって話を盛り上げるか読者を楽しませるか
客観的に見る必要性もあるし自分の漫画のどういったところが受けているのかとか
分析力がないと「こいつ変な方向行ったよなー」って掴んだお客さんを逃がしそうだしなー
>>286
あー意外としっかりしたコマ割りだったのか
ラフだったから勝手に旭日旗みたいなコマ構成かと思ってしまっていた…
中央の子がもう少し大きく書かれていてもよかった気がする〜
唇は(自分は)若い子が口紅塗ってるの見た時に「えー(塗らない方がいいのに)」って
思ってしまう方だから書くにしても口紅塗ったようなのよりも簡略化されたものの方が
好きかもなー(熟女・人妻系はあった方がいい気がする)
>>290
買う側としてはいいタイミングだ! ありがと〜!
売る側としては売上数あげて人気作っぽく出来るっていう次作とかの足場作り用なのかな