おー!その本の人は自分と似た感覚をお持ちの人っぽい! 話せたら盛り上がれそう!とも思うけど
絵描きさんって気難しい人もいるからなぁ〜w
>>675
みんなも言ってるけど始める時期は関係ない気がする
勿論人によって上達速度は違ったりするけどそれを気にしだしたら絵なぞ書けぬ!
>>677読むとせんせーもそうみたいだけど自分も年取ってから書き出したクチ
その時この板の同じスレで書き始めた人は荒らしが凄くなって避難所生活してる時も
毎日何枚も「ここの書き方がわかった!」とかブツブツ言いながら書き続けた結果あっという間に上達してエロ漫画デビュー!
しっかり考えながら前を見て信念や情熱をもって書き続ければいつか開花するんだなと感じたよ
一方俺はサボりまくって気が付いたら書く事さえしなくなってたw
>>676
勿論数書きゃ上手くなるんだろうけどやっぱ自分の得手不得手を理解して
足りないところを補うのかいいところを伸ばすのかしっかり考えながら書く事も重要だよね
自分も模写こそしないけどいい絵を見た時に何故その絵に魅かれたのかしっかり観察して取り入れるようにしてたりする
>>677
せんせー生きてた! ご飯一品減らしたせいでぐぬぬってなってるのかと心配しましたわ
いい歳スレはホントず〜〜っと和やかですよねぇ〜
荒らしで避難所生活してる時もヘッダー絵をみんなで書こう!ってやってたりして見てて癒されたなぁ〜