【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★202【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ db41-R4TS)2022/07/23(土) 20:21:12.61ID:/ajkKtJq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)

参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)

前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★201【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1655318325
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0725...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e7c0-ngkI)2022/08/30(火) 23:50:21.11ID:gNjxamjg0
>>723
ありがとう!嬉しい!
寺田克也さんはつおいよね…
ラクガキングはヨレヨレになるまで見たわ
でもあなたの絵からは難しい事にも自分の力で
挑戦しようとする「心意気」を感じます。
私はそれすごく大切な事だと思ってる。
0731...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e7c0-ngkI)2022/08/31(水) 01:51:39.85ID:kbTetWox0
>>729
んへへ、ありやとござんす!
私もスプラ絵参加してみたいけどやった事ないから
恐れ多くて出来ないですわ…
せっかく自分と同じ名前のキャラが出てるのにね…
0732...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ efc8-2kvm)2022/08/31(水) 02:27:13.81ID:uvCMsMSG0
>>731 スプラ3、とりあえず前夜祭イベントの動画をちょっと見てみたけど楽しそうですね〜
お祭り以外の通常ゲームだとウデマエランクでプレイヤーが住み分けされるはずなので初心者入門者も歓迎で、かつデッサン力高い人は上手くなる確率高いようなのでまったく問題なしかと!
0733...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e7c0-ngkI)2022/08/31(水) 03:13:46.27ID:kbTetWox0
>>732
あのね、ウチのね、Switchね、
ジョイスティックがイカれてやがるのよ…
だからもう触る気しなくって…泣

ちょっと前に確か2を体験したこともあるけど、
確か「むっず!」ってなってあきらめたのよね…

私の中のイカちゃんは、イカ娘で止まってるのよ…
0739...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be4b-Ickp)2022/08/31(水) 09:18:43.46ID:qNwjbm690
えろいマンガを描いたけど
2次創作ってキャラクターのバックボーンなど熟知してないと
面白さが伝わらないんだ
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es000041566515874611256.jpg
0740...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ efc8-2kvm)2022/08/31(水) 10:42:28.29ID:uvCMsMSG0
>>733
なるほど〜既に体験済みでしたか。
うちのSwitchは本体がイカれて電源が入らなくなってしまいました
おなじだね!イカ娘かわいい!
0741...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 729f-yNcK)2022/08/31(水) 10:45:04.89ID:iUli3va/0
コントローラーは遅かれ早かれイカれるっぽいよ
プロは何台も買い替えるみたいだしおれも左スティックが勝手に動くようになって
正規品は品切れでサードパーティの買い換えたがいまのところ快適
0742...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e7c0-ngkI)2022/08/31(水) 11:21:06.33ID:kbTetWox0
>>739
あと完結してるか、もしくは自分がかなり読み進めてるか
してないとキャラの思考性と自分の把握にズレが
生じて申し訳ない気持ちになるのが嫌で、
なかなか二次創作に踏み込めない自分がいます。
二次創作漫画に至ってはイカ娘のしか描いた事ないや。
0743...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e7c0-ngkI)2022/08/31(水) 11:23:36.94ID:kbTetWox0
>>740
>>741
でも今までのゲーム機でそんなの経験した事なかったから…
なんか余計ショック受けたんですよ…高いし。
プロコン繋げりゃいいって話でもなく。
今はXSSが私の相棒
0744...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e7c0-ngkI)2022/08/31(水) 11:28:54.57ID:kbTetWox0
https://i.imgur.com/orcuM8M.jpg

おはようございます。
天才数学者トラー・ジローカモです。
幼い日、私は先生に1+1=2ではないと言いました。
何故かと問われ『大人は嘘つきだから』と答え、
廊下に1日立たされたことがあります。
今では私が嘘つきで、牢屋に立たされています。
皆さんはこのような大人にはならないように
気をつけてください。
0748...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/08/31(水) 12:54:37.03ID:e6PHWbXw0
>>727
めっちゃ結果が見たかった

>>728
あ、これ、さわやかに殺っちゃうやつだ

>>737
3点透視するならアイレベルはもっと高く画面外にした方がええよ
この構図なら、広角パースのほうが合うかも

>>739
原作との関係はわからんがw
兄ちゃんの鼻が伸びてるのがいい

>>745
サイバーな感じがいい、マンガ読みたい


>>746
なんで牢屋なの?
イカちゃんもイカ娘もよくしらんのですが
0761...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 729f-yNcK)2022/08/31(水) 22:58:27.93ID:iUli3va/0
>>758
少なくとも破綻はしてないし2枚目とか元の絵柄にもマッチしていいポーズ

>>760
AIレビューもおもしろいし
いつもながらのピンポイントなイラストシチュもおもしろい
0773...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 32fd-TR4S)2022/09/01(木) 09:31:59.51ID:wkFIixU+0
ポージングフィギュア前にamazonで買って粗悪掴まされて心折れてました。
古い頭の自分は、3dモデルよりもポージングフィギアいいかも。

定番どころとかあるのかな。
0774...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/09/01(木) 10:54:53.12ID:GI45T2GZ0
>>773
ポージングフィギュア、やっぱり自分の好みの体形がいちばんいいよ、って描こうとして
思い出したけれど、
首おじなら、3A isobelle pascha のシリーズなんて好みそう
いや、ポージングフィギュアじゃなく可動関節ドールなんだけど
というか、すでに会社なくて、買えないし、中古でもめっちゃ高いんだけど。
もともとドールは首が長いんだけど、さらに長くなってますw

3A isobelle paschaで画像をググってみたらそれなりにでてきます
もう知ってるかもしれないけれど
0778...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e7c0-ngkI)2022/09/01(木) 14:41:58.63ID:ybHD3IUS0
https://i.imgur.com/XJg0Aw6.jpg

すみません、SHGじゃなくて
S.H.フィギュアーツのボディちゃんでした。

こういうポージングフィギュアの何が一番大切かって
グッリグリ動かしてもそんな壊れなさそうなので
壊れても大してショックを受けなさそうなもの。

ドールとしては自分はステンレス製の内蔵骨格を
医療用シリコンで包んだTBLeagueのを
好みで買ってます。
こっちは可動域がプラ製のフィギュアの比じゃないし
シリコンだから曲げた際の肉感も表現されるけど
やっぱりドールとしてだから大切に扱いたいのです。

まぁでもポージングフィギュアって、結構すぐ飽きます。
0785...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/09/01(木) 17:34:40.65ID:GI45T2GZ0
前にも書いたかもだけど
フィギュア素体、わしはトレーニングにめっちゃ効果的だった
可動域の低い手足は無視して、
トルソーと腰パーツだけ、どんな角度からでも描けるようにしたら
人体のアタリを取るのがうまくなったよ
https://i.imgur.com/mkm2LSb.png

>>784
おおすごい!
150cmくらい?
ちゃんと立ってる!
0786...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa93-ngkI)2022/09/01(木) 17:39:58.22ID:ve+YDFF0a
>>785
基本的な動きの仕組みみたいなのは
ものすごく簡単に頭に入りますよね!
レゴで遊ぶ感じ。

確かスーパードルフィー規格に合わせたので
スーパードルフィー用の服を着れるように作りました。
でも顔の造形が上手くいかず…
引越しなどの都合により廃棄に…
0787...φ(・ω・`c⌒っ (ワントンキン MMa2-TR4S)2022/09/01(木) 18:58:20.20ID:K45/2dgJM
いろいろ、フィギュア情報ありがとです。


>>774
isobelle pascha オサレでデザイン好き。コレクション趣味発動しそうで怖いw

服着せれるぐらいでかいのいいなあ。欲しいけど、お絵かき趣味内緒にしてるので、家族に見られたらガチ心配されそうでてがだせないw

>>781
ほんと美しい。欲しい。

>>784
え、これ、自作?!!すげ。作ってみたいかも。
0789...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa93-G06t)2022/09/01(木) 19:28:34.25ID:x+GwxNgja
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/6f/f6/92153324aa2a737113c8033a1e035c9a.jpg

ニホンゴムズカシイネ
自分が妖精描くとき蜻蛉の羽なのは、この作家さんの影響です。

>>787
ちょっとマネキンも可愛いんですけど
https://i.imgur.com/lS6UGTt.jpeg

>>784
でかいなぁ
でもスーパードルフィーサイズだったら、可愛い服いっぱい有るか。

https://i.imgur.com/Jp7Vh8j.jpeg
ずり落ち
0792...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/09/01(木) 19:56:24.43ID:GI45T2GZ0
>>788
以前調べたことあるけれど、マネキンって、店でいらなくなったやつとかかなり安く売ってたりする
高級マネキンだと、関節可動モデルもある
とはいえ、変態感まるだしだし
江戸川乱歩の猟奇小説思い出しちゃうわw
0795...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 32fd-TR4S)2022/09/01(木) 22:52:14.10ID:wkFIixU+0
>>791
うごご、ありがたや。ちかづけたい。

>>789
あー、この妖精さんやったのね。
造形きれいなー。ふつくしい。

>>790
完璧イラストあらわる。
かわいぎる。。

>>792
ほんとだ。、一万円ちょいだせば買えそう。
ただ家族に説明できる自信が全くないw
0798>>670です(*´ω`*) (ワッチョイ f37a-83Bc)2022/09/02(金) 02:55:54.10ID:xxOszPSO0
>>675
尾てい骨よりちょい上に配置されていて服に穴が空いていたりします(^_^;)
いつかしりまるだしのロイヤルにゃんどろんも描いてみたいですね(*´ω`*)
悲しいことにセーラー服の肩が実はまだ良くわかっていないので>>674が勉強になります(*´ω`*)

>>676
結構がんばったため嬉しいです(*´ω`*)ありがとうございます!
>>676の絵の可愛さも相当なものであります(*´ω`*)
私は顔と同じくらい巨乳が好きなのでこれからも巨乳を描いていただけたら嬉しいとおもいます(*´ω`*)
0804...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e7c0-ngkI)2022/09/02(金) 17:42:44.18ID:KbYasIji0
>>802
私はクリスタだなぁ
フォトショップは正直データ提出の際の
微調整くらいにしか使ったことないや…
使いこなせりゃ便利なんだろうけどねぇ…
今ではクリスタも一応psd出力できるし。
0807...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-KIpB)2022/09/02(金) 18:07:49.02ID:0tEDmv/N0
>>803
大昔はフォトショ使ってたけど今はクリスタだなあ
絵とか漫画描くならクリスタの方が使い勝手いいと思う
今はポスター的なものとか看板的な物作る時にたまにフォトショ使うぐらいかな
0808...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db16-BeYP)2022/09/02(金) 18:36:25.94ID:GpdWCTC+0
Photoshopが絵に使われてたのは25年くらい前かな
そのあと一瞬Painterが流行ったね
そのあとSAIやらクリスタの前身(名前忘れた)やらが出てきて今はクリスタの天下か
フリーのFireAlpacaやMedibangもあるし敢えてPhotoshopで描く人はもうほとんどいないよね
自分はMPP搭載のノートはあるけど全く使わずにAndroidオンリーだわ…
0809802 (ワッチョイ 3306-+deR)2022/09/02(金) 18:51:12.38ID:U64iKN3/0
>>804
>>806
>>807
>>808
皆さんありがとうございました
それぞれいろいろと違うところがあってイラストならクリスタのほうがいいということなんですね

一枚絵しか書かないしクリスタもサブスクになるのでフォトショップにしちゃおうかななどと思っておりました
どなたかもおっしゃってましたが現状のクリスタの機能もとても充実しているのでいまのままでもアップデートしなくてもいいかなとか
よく見ているYoutuberの絵師さんもフォトショップだしとか
ぐるぐる考えておりました
0810...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e7c0-ngkI)2022/09/02(金) 19:06:36.80ID:KbYasIji0
>>807
>>808
デザイナー時代はillustrator使ってたなぁ
もう使い方忘れちゃったけど。

Painterは寺田克也さんとかが使い出して私も使ってた
SAI懐かしいなぁ…SAIくらいからが
今のクリスタとそう描き味が変わらなくなった。

まぁ結局慣れたもので描くのが一番だよね!
0811...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa93-G06t)2022/09/02(金) 19:22:21.80ID:I5pCeA58a
https://i.imgur.com/BIwkdKZ.jpeg
昔の書き直しと色乗せ
安直に同系色しか使えんなぁ
右上の空白も気になるなぁ
壁は途中でカーブさせよ

フォトショップなんてブルジョアなって思ってたけど、価格確認したらそんなでも無いなぁ。
クリスタの価格いくらになるんだろうか?
サブスクになったらインストール台数の制限無くして欲しいな。
0814...φ(・ω・`c⌒っ (ワイーワ2 FF4a-04T/)2022/09/02(金) 19:36:32.77ID:6DMGBzcyF
さいとうなおきさんがフォトショだよね
プロの作画ではしばしば見るよ
クリスタがサブスクになっても、やっぱり値段差がなぁ
0815...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0675-trFx)2022/09/02(金) 19:42:14.27ID:ik5VxmFX0
回転ツールあるよ
トラックパッドでやった方が早いから自分はショトカ入れてないけど
そういやさいとう先生の動画見てフォトショで描けば上手くなるんじゃないかって幻想でインスコしたんだった
イラレでロゴ作成して遊べるようになったからマイナスではないんだけど
0816...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 07b9-BeYP)2022/09/02(金) 20:05:26.99ID:Fd4wbrOx0
>>815
今はフォトショップでもキャンバス回転出来るんだ!
昔はペインター位しかキャンバス回転出来なくて
私も暫くはペインター5~6使ってた
その後Winのsaiが出たあたりからずっとsaiだけど
最近iPad pro&クリスタで下描きするようになった
0817...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-KIpB)2022/09/02(金) 20:34:09.34ID:0tEDmv/N0
クリスタの前身だとコミスタイラスタあたりかな?この辺統合してクリスタになったはず
ペインター使ってたし今でもPCに入ってるけどさすがに使わなくなったなあ…
フォトショも今サブスクだよね?入れっぱなしであんまり使ってないから一回切ろうと思ってたとこだけど…
0822...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0675-trFx)2022/09/02(金) 21:43:59.60ID:ik5VxmFX0
>>819
あ、間違えたwCMYKだね
クリスタで出力したPSDとフォトショネイティブのPSDだと変わるんだっけ
あとグレスケも変わるとかなんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています