【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換17【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ 36b9-mIEw)2023/03/14(火) 00:33:54.77ID:+dXBMtii0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑コピペで3行以上にして下さい

AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!

前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換16【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1678056538/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ3【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1678428918/

【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0482...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f9f-S+nL)2023/03/17(金) 22:35:11.21ID:3Cxju8tB0
>>481
etaとensdはPNGの情報に環境によって含まれてない場合があるから
そっちも推測して合わせる必要があるかもしれない

例えばNAI環境で作られたPNGの場合は、etaが0.67、ensdが-1だったりすることもある
0484...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-w6DU)2023/03/17(金) 22:39:08.17ID:nEz++bNQ0
>>477
やたら出てくるのはモデル作った人の性癖だと思ってる
0485...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 36b9-JIpj)2023/03/17(金) 22:40:34.35ID:5nQzTmTU0
>>482
PNGINFOで比較して見ていたら自分で作ったのにはENSDが含まれてませんでした
恥ずかしながら初めて見たコマンド?なんですがどこで設定するんでしょう?
0486...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f2e1-QDb6)2023/03/17(金) 22:52:13.98ID:oXWTCOIQ0
>>469
排他というのがどういう状態なのか分かりません、ごめんなさい
nsfwを全く使わないので、どういう振る舞いなのか全くピンと来ないというのもあります

>>473
>>474
謎の中心線はこちらでも確認しました
プリーツスカートも隙あらば出現するのでネガに入れると良さそうです
セラブルは難しいですね、でも頑張れば出来るようになりました
形状がおかしいのは学習画像が半減してしまったのが原因だと思うので対処します
学習時のベースモデルは配布ページにも書きましたがACertaintyです
BOMは生成に使っているだけですね

業務でやっている訳ではないので、
一方的な持ち出しが多そうなご要望に応えるのはほどほどにします
その点検証のご報告はとても助かります、意欲を失わず長くできればなーと
あと当方の環境がRTX2060なんでお手柔らかにw
0487...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f9f-S+nL)2023/03/17(金) 22:58:49.83ID:3Cxju8tB0
>>485
A1111を日本語表示で使ってるのなら

・Clip skip = 設定の「Stable Diffusion」にある「Clip skip」
・eta = 設定の「サンプラーのパラメータ」にある「Ancestralサンプラーで用いるeta (noise multiplier)」が
・ensd = 設定の「サンプラーのパラメータ」にある「Eta noise seed delta」

この3つは変更する必要がそこそこあるので、設定の「UI設定」にある「クイック設定」に

CLIP_stop_at_last_layers, eta_ancestral, eta_noise_seed_delta, sd_model_checkpoint, sd_vae

をコピペして「設定を適用」「UIの再読み込み」をしたら幸せになれる
0488...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f9f-S+nL)2023/03/17(金) 23:06:57.60ID:3Cxju8tB0
>>485
A1111の場合、Clip skip=1, eta=1, ensd=0が初期値で
その数値のまま使ってるとPNGの情報には記録されない

NAIの場合はたぶんClip skip=2, eta=0.67, ensd=0あたりが初期値で
その数値で使ってる人の作ったPNGにはそれが記録されていない

という違いがある
NAIについてはもしかしたら間違った認識かもしれないが
実際にそう考えて調節するとうまくいくことがけっこう多い
0492...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7b09-QDb6)2023/03/17(金) 23:23:28.80ID:adku2Yhi0
Twitterによくある細かい絵って
プロンプトで絵を細かくしてるんでしょうか?
それともHires. fixでしょうか?
0493...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f9f-S+nL)2023/03/17(金) 23:26:48.58ID:3Cxju8tB0
>>489
自分の定番モデルとやり方が固まってる人はetaやensdを変えることはそうそうないけど
そうじゃない人は他人の作った画像を再現してみることがかなり勉強になるから
少なくても最初のうちは表示させといたほうがいいと思うよ
0498...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-zwLt)2023/03/17(金) 23:46:18.09ID:zZFst0n60
細かいっていうとむしろ加筆とかより、そういうAOMやOrangeMixなどのモデルを使ってHiresしてるんじゃないかな。
Loraとかも色々使うとプロンプトを見せる意味もなくなっていく。
0500...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa13-RjEN)2023/03/17(金) 23:52:55.72ID:b4HLwMR9a
あと、詳細の書いてないマージモデルとかも
0501...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6309-a1qf)2023/03/18(土) 00:00:15.83ID:OjwJbj8g0
>>498
説明が悪かったです

背景、服、髪が細いという意味でした
0503...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf77-mqp0)2023/03/18(土) 00:19:06.40ID:s1MkaxA60
解決した・・・長かった
○○attacksでプロンプトやったあと良いのあったらそれ加筆してからまたやったら完璧なのになったわ、理想通り○○が女の下半身に夢中になってるの出来た
絵描きできる人はこのほうが絶対早い
0505...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b37a-nBdZ)2023/03/18(土) 00:35:23.14ID:+C3+TIZJ0
うーん学習率と階層loraの塩梅調べるので昨日は終わってしまった
とりあえず1発回しながら素材調整と情報集めするか
0508...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf77-mqp0)2023/03/18(土) 01:34:38.62ID:s1MkaxA60
女キャラだけだと変わるんかな?
自分は男キャラのヘコヘコ姿を求めて「男キャラ名前」attacks a girl で文字通りキャラが女を責めるって意味で使ってるから
あとnsfwと精液指定とかだけだけど前提が違うせいかもしらんね
奥が深い
0510...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa77-CQ9k)2023/03/18(土) 02:19:32.10ID:cc4MKTkLa
>>509
model開くじゃろ
一番上にSearchって見えるじゃろ
あとはわかるやろ
0511...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf02-XyKe)2023/03/18(土) 02:28:29.11ID:Dl1GyLGL0
色々試したけどattacksはプロンプト盛らない方が良い画になるね、下手に加えてパッション喪失は勿体ない
純粋にmale attacks femaleでせいぜいon the bed加える程度に抑えてコレは!ってのをi2iで派生させていく方がよさそう
ちなみに最初クオリティ下げてオッサンで試してたんだけどSEX中の殺伐夫婦喧嘩の様相でくっそ笑ったわw
>>503
お力になれず
0512...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfb9-BQ3C)2023/03/18(土) 03:14:43.77ID:xgAOdujL0
今月の給与で3060 12gb か 3060tiを買おうと思っています。

現状1080tiを使用していて、生成速度を上げたいです。
あまり大きい画像は作らなくて、512*768がほとんどです。

生成ベンチで3060tiが3060より上回っているのは調べました。
https://chimolog.co/bto-gpu-stable-diffusion-specs/

ただ、4gbのビデオメモリの差が何に出るのかがいまいちわかりません。
-xformersやFP16に設定しているのでそもそも1080tiでもメモリをフルに使っていたかも定かでは無いです。
どなたか詳しい方どっちが良いかご教示いただけるとありがたいです。
0516...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfb9-BQ3C)2023/03/18(土) 03:30:23.36ID:xgAOdujL0
>>513,514,515

ご返答ありがとうございます。
1080tiで8枚出すのに3分以上かかるので
いろいろシチュエーションを試すのにストレスを感じての交換なのですが
やはりVRAMが重要ですか……

直前に迷うのはよくあることですが、腹を決めました。3060にします。

教えていただいてありがとうございました。
0517...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 036f-+z5Q)2023/03/18(土) 03:35:05.27ID:r/99g+Hk0
VRAMより計算速度か欲しいケースもなくはないけど4000シリーズならともかく3060tiとの差は誤差だし
VRAMがないと基本足切りでそこから計算速度を上げていく感じだから

予算10万以下で人に聞くレベルなら3060 12GB一択
0518...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf81-7LVk)2023/03/18(土) 03:41:36.77ID:XVVhoQVF0
絶対に512*768しか出さないって事なら8GBで十分だから3060tiの方がいい
でも512*768って物足りなくない?
1080tiでHires.fix使って2倍くらいで画像作って検討して判断するのが良いと思う
0520...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-2lPJ)2023/03/18(土) 03:52:37.00ID:1F4buizl0
>>519
でもお高いんでしょう?
0524...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-2lPJ)2023/03/18(土) 04:00:53.20ID:1F4buizl0
お値段以上遊んで満足できるかだなあ
3060はコスパ良いなあってくらい遊べてる
0525...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b37a-nBdZ)2023/03/18(土) 04:02:12.38ID:+C3+TIZJ0
4070tiが13万切るくらいだから流石にそれよりは安いのでは
いやむしろご祝儀相場に釣られてtiが値上がったりするのかな
LoRA作るようになったおかげで本気で乗り換え検討し始めた
でも今使ってるケースの都合でsfx電源に替えなきゃならんから+2万なんだよなー
0528...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf81-7LVk)2023/03/18(土) 04:06:28.95ID:XVVhoQVF0
3060じゃなくて4070か4070tiにするもの全然有り
どれも12GBだけど速さが段違いだからそこに価値を見いだせるかだよね
3060と4070tiなら3倍くらい早くなるしゲームもするなら今更3060は無いかなと思う
0530...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b37a-nBdZ)2023/03/18(土) 04:26:06.11ID:+C3+TIZJ0
https://i.imgur.com/EuZv4mg.jpeg
あんま変化ないけど今日のパンツ進捗
学習データの構成とタグのつけ方が悪いと判明したのでプロンプトと階層こねくり回してなんとかひねり出した
とりあえず基本のハイウエストな形状を維持しつつ
pullで半脱ぎ・全下ろし、aside、pussy juice stainまでは組み込みたいと思ってます
0532...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-2lPJ)2023/03/18(土) 04:32:37.71ID:1F4buizl0
新しいの買ってスペックつんよで遊ぶか
廉価版的になったの買ってコスパつんよで遊ぶかか
難しい選択だ
0534...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b3a3-53XG)2023/03/18(土) 04:34:44.73ID:zTp30Dg60
>>530
素晴らしいですね。無理せず
ところでお尻側は基本的に無地なのかな
年齢的にキャラっぽい絵なんかあるとそれっぽくなるでしょうが、好みは分かれそうですね
0536...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b37a-nBdZ)2023/03/18(土) 04:44:43.25ID:+C3+TIZJ0
>>534
基本的に学習素材はシルエット把握の邪魔になるかと思ってプリント系は除外してる感じっすね
(薄目のドット・格子等のパターンは混ざってる)

print pantiesとかanimal printとかの概念はだいたいのモデルでカバーしてるとは思うんで
無地に近い土台をこのLoRAで提供できればベースモデル側でうまいこと貼り付けてくれんかなみたいな
白パンの濡れシミ(透けではない)なんかはどのモデルもまともに描ける印象ないんで自前でやろうかと
0537...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b37a-nBdZ)2023/03/18(土) 04:56:39.52ID:+C3+TIZJ0
あと>>530の右上みたいなクロッチ縫い目位置がおかしい・ダブるやつ、左下みたいにお尻側の縫い目が消失するやつ
この辺は個人的に我慢ならんので矯正したい
0539...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf74-S2AC)2023/03/18(土) 05:21:16.89ID:0Yr5bdvK0
>>486
nsfw入れないと脱がない(脱ぎにくい)モデルもあるので脱がしたいときに入れてるのだけど、新しいburuma onlyのLoRAだとnsfwを記述に入れるとブルマも消える(ブルマではないパンツや水着的な形状になるが色は紺が多い)傾向が強い気がする
体操服込みだとそういうことはなかった
>>452 で今のところできないと書かれてた「上半身裸でブルマだけ」をやろうとしてnsfwを書いたのですが
>>473 の言うnipple nudeで解決するならさして問題でもないです
何かの参考になれば幸いですが20回ほど試してみただけなので、もう少し検証してみます。
0540...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 337e-UA0P)2023/03/18(土) 05:25:38.25ID:+hrUuQ4G0
big breast入れるだけでおっぱい丸出しにし始める、えっちなモデルもあるからな
個性を理解して適切に指示を出すのだ
0547ブルマ卿 (ワントンキン MM5f-w2xp)2023/03/18(土) 10:27:49.53ID:6G06ws6aM
>>539
丁寧な説明恐縮です。nsfwは脱がすコマンドみたいな感じかー

burumaは下着に分類されてそうなのは強く感じる
初版からのキャプションtxtのマイルールに変更はなくて
上半身タグ(gym uniform,shirt)の含有が無くなったのみ
ということは完全に下着認定されて
checkpointのnsfw規制に引っ掛かったということか...

謎の黒い布とか怪現象の理由が分かった気がします
大変参考になりました
ターゲットワードを独自に設定したバージョンもこれで動くかなあ
0548...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf02-Cx30)2023/03/18(土) 10:28:29.45ID:qjjsPUjf0
下半身への執着が技術を高めるんやね
0550...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9361-BQ3C)2023/03/18(土) 11:12:34.88ID:KJ+jNVWk0
画像生成初めてまだ日が浅いけど、Dynamic Promptsの拡張機能いれてから
ずっと画像生成するようになってしまった
リスト作るのも最初は大変かなとおもったが、chatGPTに作らせるようになって
からは一段と捗る
0551...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-JvV0)2023/03/18(土) 12:06:35.63ID:ESI5yOcB0
>>550
使い方を参考までに教えてくれ
ランダムで出したい動悸がよく分からない、けど自分では思いつかないので手が止まる
その間を埋める使い道があるのかな
0552...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ efff-53XG)2023/03/18(土) 12:14:23.17ID:bMsPdYgZ0
multidiffusionってt2iにも項目あるけど、基本i2iで使うものと思っていいんですかね?(t2iだとマトモな画像が出ない)
0553...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf74-S2AC)2023/03/18(土) 12:17:10.01ID:0Yr5bdvK0
>>552
t2iの場合横方向への伸展しかできない、というか使えるけど縦方向はタイルっぽく繰り返しちゃうので実質パノラマ画像生成オンリー用途
0555...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9361-BQ3C)2023/03/18(土) 13:00:28.66ID:KJ+jNVWk0
>>551
特定の画像をピンポイントで作りたいなら向かないけど、
セクシーな服をいろんなポーズで出力するとか、表情をランダムで変えるとか
一期一会感がすごいあがった
自作リストが増えすぎてだんだんわからなくなってきたど
0557...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-JvV0)2023/03/18(土) 13:12:33.95ID:ESI5yOcB0
>>555
あーポージングや表情か
場所や服装しか頭になかった
上手くやるとシチュエーションが進んでいくようなのも出来るわけかな
てかそうなるとランダム機能要らんな
0561...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf02-Cx30)2023/03/18(土) 13:53:50.52ID:qjjsPUjf0
まぁ特殊性癖よな
0563...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 13c0-XLs8)2023/03/18(土) 13:55:22.67ID:ScAa6u1v0
Clip skipって1と2で具体的に変化があるの?
0566...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-2lPJ)2023/03/18(土) 14:03:14.03ID:1F4buizl0
>>565
まじか
0568...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf02-Cx30)2023/03/18(土) 14:06:33.87ID:qjjsPUjf0
>>565
最高かよ
0569...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 13c0-XLs8)2023/03/18(土) 14:14:28.37ID:ScAa6u1v0
乳首ピアスって取り返しのつかないことされちゃたった感あっていいよな
0570...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3fd7-BQ3C)2023/03/18(土) 14:27:02.70ID:RXUqQj4O0
LoRAにもなってる某台湾人コスプレイヤーがかなり若い内から乳首ピアスしてて引いたわ
有料サイト運営してる様なのはやっぱり裏にヤクザでも付いてるのかと勘ぐってしまう
0571...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-b5Bd)2023/03/18(土) 14:33:03.71ID:2w5TsfiH0
そりゃまともな人間はわざわざ自分の体に穴開けようなんて思わないからな
ましてや乳首に開けるなんて飼われてるマゾメスだけよ
0573...φ(・ω・`c⌒っ (ドコグロ MM1f-XLs8)2023/03/18(土) 14:46:01.06ID:1Mva1qR7M
>>572
試した結果何が変わってるのか分からなかった上に1のほうが好みの顔が出やすい気までしてきて多くの人は2にしてるらしいからどんな理由で2にしてるのかなー?と
0574...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfc6-a1qf)2023/03/18(土) 14:49:55.52ID:kKRG+K4c0
PC新しいの買って、さあやろうかって時にエラーが出て困っている。
Error completing request って出る
その下に、沢山英文やらコードみたいなのが出るけど
コピペして貼ろうとしたら、5chに怒られた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2958776.jpg.html
見にくいけど、スクショ

原因はわからないけど、画像を大きくすればするほど出る確率は低くなる
下げれば下げる程でなくはなるようだ。
境界線は1280*720あたり
VRAMは12GBで 1280*720 で9Gくらい使用するみたい
メモリは64GBあるので余裕ある
分かる人いたら教えていただけると幸いです
0576...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3fd7-BQ3C)2023/03/18(土) 15:00:26.07ID:RXUqQj4O0
>>575
あー 以前偶に不自然な紫色のオーブが出来てたのが最近は見なくなったけど、--disable-nan-checkで無視した結果がアレだったのかな

今は外してるせいか偶に>>574と同じエラーを見る
0579...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf7e-7LVk)2023/03/18(土) 15:12:13.90ID:v/D3gl6r0
【CLIP設定ってどうしたらいい?】
イラスト系モデルならCLIP2、リアル系はCLIP1とCLIP2の両方を試してみる

【そもそもCLIPって何?】
ざっくり簡単に言うと、プロンプトから受け取ったテキスト情報を層ごとに処理して画像を生成するという、Stablediffusionが採用してる処理方式のこと
CLIP1設定なら『最後から1番目の層まで処理(※ようは最終層まで処理)してから画像生成』という設定であり、SD1.x系モデルはそれが標準設定となっていた
その後、StableDiffusionをベースにしているNovelAIというお絵描きAIサービスが『最後から2番目の層で処理を止めて(※ようは最終CLIPを省略)画像を生成』という特殊な追加学習方法を実施
これは最終層で処理されるノイズなどの情報を省略することで、イラスト絵の再現度を上げるためであり、この方式で学習したモデルの場合はCLIP2設定ののほうがプロンプトの反映が正確になるとのこと
そしてご存知の通りNovelAIが作ったモデルはネットに流出して各モデルへと派生、よってNovelAIを源流とするイラスト系モデルは基本的にはCLIP2設定が推奨となっている

実写系モデルは暫くは公式準拠でCLIP1を推奨していたが、最近の実写系モデルにもNovelAIが混ざっていることもあり、推奨設定が1か2かはモデルごとに違うとしか言えない
またCLIPskipは結果的にプロンプト処理の一部を省略するため、モデルによってはCLIP2設定よりもCLIP1設定のほうがプロンプトの効き自体が良くなることもある
ちなみに現在StableDiffusion公式モデル最新版であるv2.1はCLIP2が標準設定になっている


もちろんだがどのモデルもCLIP設定は自由に変更でき、また1か2でないと出せない絵柄というのもあるので、両方試しつつ好みの絵柄を探ってみるのが良い
と思われる
ただ、CLIPを飛ばし続けるとどんどんプロンプトを無視していくので、仕様的にも2までにしておくのが無難である

https://preview.redd.it/clip-skip-test-you-use-it-v0-0ebigxvwz9ca1.jpg?auto=webp&s=89ba70e253577f4dbd6727b9d5ceac318ffb7176
0581...φ(・ω・`c⌒っ (スーップ Sddf-r10e)2023/03/18(土) 15:13:48.30ID:6pmtxgkod
>>573
1の方が2よりプロンプトに忠実
daamで確認すると、極端な差はないが細かい部分で無視されたり効いてないワードに違いがあるのがわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています