【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換19【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ a66f-kV0r)2023/03/28(火) 16:18:00.69ID:CyRJZhiN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑コピペで3行以上にして下さい

AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!

前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換18【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1679322640/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ5【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1679654631/

【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0625...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4344-7xef)2023/04/02(日) 15:39:39.04ID:L0HbcXwm0
まあまあ上手いレベルの画像を50枚使うより
3Dモデルを回転させた12枚追加したほうが一億倍良いものが作れた

やはり量より質か……
コイカツMOD自作するのだるいからAIに走ったのにまたBlender使うことになるとは!!!クソが!!
0626...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3feb-KB2s)2023/04/02(日) 15:45:47.41ID:JPWBzjeG0
最高にタイプの女の子の画像が表示されたので、
同じ画像が出力できるよう、環境を保存して
いたんだけど、
今日の午前中に、うっかり、Python をアップデートしたら、
同じ SEED を与えても、同じ画像が表示できなくなってしまった。

今までは、
Stable Diffusion WebUI で
PNG Info にドロップ、Send to txt2img で
txt2img にプロンプトを送り、表示させると
同じ画像が表示されていたんだけど、
今は微妙に異なる画像しか表示できなくなった。

同じSEEDを与えると、同じ画像が描かれるので、
その点に関しては、一貫している。

バックアップをとっていたので、C ドライブ全体と、
stable-diffusion-webui のディレクトリを復元して
みたんだけど、どうしても元にもどらない。

Python のバージョンはもどったし、
Stable Diffusion の環境も元のままのはずなんだけど、
どこに原因がありますか?
0628...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f376-jNeE)2023/04/02(日) 15:45:53.82ID:5P7kx7XO0
multidiffusion入れてTiled VAEだけ有効にしても、無効の時と拡大できる大きさに差がない
Tile Sizeを256-96にしても何も変わらないし、何が間違ってるんだろう
0631...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf27-kVuH)2023/04/02(日) 15:58:53.04ID:efXsVmsc0
もう解決してるけどcivitaiはファイル名の「 . 」(ピリオド)を消すという仕様がある
だからv1.3はv13になってしまうしv1.1はv11になってしまうんだよ
0632...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-9P2W)2023/04/02(日) 16:00:39.39ID:YHKfjM3R0
またtext2vidの話してもいいかな
9時間以上かけてmodelscopeのモデルにhentai概念を学習させた結果こんな感じになった
まだこれで興奮は難しいがまた新しい世界の鱗片に触れたようで今後にワクワクしている
プロンプトがあまり効かないけど面白い
https://imgur.com/a/APaNAZB

あと3次は学習するつもりなかったけど裸体を作成できるようになってた?
元々こんなに裸体生成できなかったと思うがなんかのセーフティが外れたんかな
こっちはshutterstockの透かしが入ったままだし、よくわからんけど
https://imgur.com/a/QYflMV0
0633...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef3d-icd+)2023/04/02(日) 16:04:48.44ID:3s7O6ZBv0
>>628
Tiled Diffusionとなら効果出るの?
いずれにせよそういう時は.batからやり直してみる
その前に拡張機能のアップデートをしておく
なんだったらPC再起動する
windows側の問題が絡んでるかもしれんし
それでも解決しなかったらTiled Diffusionをフォルダごと削除して再インスコ
0634...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8fc8-xMjz)2023/04/02(日) 16:18:22.23ID:0g90SXBN0
最近某画像サイトで有名な二次元アイドルの画像が
みんなおんなじ様な顔の画像が目立つ
確かにめちゃくちゃ可愛いけどそのキャラと顔が少し違うってのが多い
0635...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf67-kVuH)2023/04/02(日) 16:26:35.27ID:Lg2UiAXz0
>>632

おお、凄い、手足が、ちゃんと動いてる。

ちゃんと進化していったら、半年後くらいには十分に見れるものが作れそう。
(グラボの要求性能は獏上がりしそうだけど)

もしくは、デッサン人形レベルでいいから品質上げて、DeforumでCN経由で動かせば・・・
やはりCNが鍵になってしまうのか。
0639...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf30-1sX2)2023/04/02(日) 17:18:20.21ID:xfQ5gxq40
>>628
t2iはやりやすいi2iで設定項目の動作覚えて練習してからでいいと思う
ちと古いけど昔参考にしたサイト
https://yuuyuublog.org/sd_multidiffusion/

つかるのと使えないのでは世界が全く違うしなぁ…Ultimate SD Upscaleより設定面倒だけど覚えるしかない
RTX2060-6GBでも時間を膨大にかけていいならでかい画像も楽しめる
Multidiffusion駆使してi2iで2倍の2048x3072
https://i.imgur.com/5Fg2Ek6.jpg
設定ミスするとこんな↓集合画像的な分割i2i処理されてしまう
https://i.imgur.com/dBQYRxo.jpg

8192x12288や設定失敗の妖精分身ややGigapixcel等いろいろ
https://imgur.com/a/jUHPGf5
でかい画像生成できると楽しいよ(高いグラボ欲しくなっちゃうけど)
0642...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 839f-wbSN)2023/04/02(日) 17:48:01.31ID:gHjGzts50
>>639
この画像見てるときに
ふとPhotoShopとかの癖で
JaneStyleのプレビュー画面をCtrl+マウスホイールしたら
画像の拡大縮小するんだな
今まで気がつかなかったわ
0644...φ(・ω・`c⌒っ (スププ Sddf-690p)2023/04/02(日) 17:54:15.78ID:wtvewEM3d
1080Tiから4090にしたら2it/s→27it/sになりました
瞬きしたら絵がもう出てるのでストレスなくなりました
Hires.fixでも18it/s出てもう最高です
0645...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 53c8-nYkC)2023/04/02(日) 17:54:55.21ID:FPe3dEud0
>>631
なるほど。ファイルがおかしくなっちゃうから、点は名前に使わない決まりがあったんだね。盲点だった納得したわ。勉強になったよ。
0648...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf74-R3pi)2023/04/02(日) 18:08:50.52ID:e/yTqr+C0
>>632
エロ動画を24時間強制的に見せられた夜の悪夢って感じ

でもt2iも昔こんなだったから、学習が十分行き届けばどんどんよくなりそう
0650...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf30-1sX2)2023/04/02(日) 18:12:24.04ID:lcDHRSVz0
any4.5/any5も思い出してあげてください・゚・(ノД`)・゚・
まぁany5のページを見ると4/4.5は知らんって言ってるしな(笑)
本人だよってv1.0/v2.1/v3.0も公開してるしね
0652...φ(・ω・`c⌒っ (ラクッペペ MMff-WU2B)2023/04/02(日) 18:59:39.85ID:WmUpcNW1M
>>651
いいですねえ!
共有して欲しい
0655...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3feb-KB2s)2023/04/02(日) 19:11:32.67ID:JPWBzjeG0
>> 630
>> 636

すみません。原因が分かりました。

気に入っていた画像は、
Variation Seed を設定して、複数作成した中から選んだもので、
再現に失敗していたのは、txt2img タブで、EXTRA にチェックが入っていなかったためでした。
0656...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf27-kVuH)2023/04/02(日) 19:16:28.36ID:efXsVmsc0
Anything3.0はアニメ特化
Anything5.0は3.0の再調整版という感じ

Anything4.0とAnything4.5はAnything3.0にリアル系を混ぜたもの
肌・顔・髪とかの感じが少し実写よりになってる

ちなみに>>545は全部Anything4.5
0657...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf4c-6yTX)2023/04/02(日) 19:26:53.63ID:EAjEIVGw0
civitaiの垢作ったんだけど

ログオン状態・・・エロコンテンツのサムネが摺りガラス表示、中は見れる
ログアウト状態・・エロコンテンツのサムネが見える、中は鍵で見られない

って意味不明な状態です
ログオン状態で摺りガラス解除する設定ってありますか?
0660657 (ワッチョイ cf4c-6yTX)2023/04/02(日) 19:57:19.86ID:EAjEIVGw0
追記
もちろん18+の横の目玉ボタンで見えるようになりますが、あくまでそれ単独の話でいちいちポチポチしていかないといけません
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/1217ep9/civitai_after_update_doesent_show_18_and_some/
8日前ですが報告されてますね、急になったみたいです・・なんだろう
mature系の設定は当然全部ONにしてます、OFF-ONやブラウザ再起動でも駄目でした
0662...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf4c-6yTX)2023/04/02(日) 20:12:36.93ID:EAjEIVGw0
クッキー消しても駄目でした
加えて普段使ってない他のブラウザ(Edgeやchrome、クッキーなし)でも症状一緒でした、仕方ないので

・探すのはログオフブラウザ
・取るのはログオンブラウザ(URLコピー)

って感じでやろうと思います・・
0664...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf30-1sX2)2023/04/02(日) 21:07:52.32ID:lcDHRSVz0
>>662
18禁チェックのMature Contentのスイッチを青くして、開いた各Contentのスイッチを全部青くして、
さらに各Nudityとかに全部チェックを付けないと全部見れないように少し前に修正されてるね
うまく表示されてない人はチェックを入れてない人が多い感じかな
まぁβ機能なんでバグ報告してサポート受けたほうがいい
0665...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f376-jNeE)2023/04/02(日) 21:18:14.39ID:5P7kx7XO0
>>633
>>639
ありがとう、i2iだとscale factorで指定した倍率で拡大できてるので、
t2iの方はそもそも自分の理解が間違ってるのかな
多少VRAM節約できるってだけで、同設定なら出力される画像は全く変わらないのが正常?
0669...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 937a-0KYI)2023/04/02(日) 22:12:43.72ID:tOIbAG/00
wildcardのランダムではなく、
同じseed値でプロンプトの一部を少しずつ変えて1枚ずつ生成とか出来ないだろうか

angry→smile→cry→ahegao みたいにして、表情差分みたいなの作りやすくしたいんだが
0671...φ(・ω・`c⌒っ (ラクッペペ MMff-gzdx)2023/04/02(日) 22:24:16.53ID:K40ymlBTM
>>669
手元にpc無いから記憶で答えるけどダイナミックプロンプツの下にjinja2ってのがあるでしょ?
そこからfor文でワイルドカード全通りできるわよ
出来が良いの生まれたら見せてね
0676...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4344-7xef)2023/04/02(日) 23:02:01.67ID:L0HbcXwm0
>>629
デレステのモデルって当時のスマホとしてはレベルでしかないからな
3D感モロ出しだし役に立たん
ミリシタレベルでアニメ調じゃないと無理
デレがいいならコイカツだ
0679...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 53c8-nYkC)2023/04/03(月) 00:02:02.57ID:dCAcNBm60
>>647
ブルマニキ!おつです
陰ながら応援してます

>>666
ええやん。表情めっちゃ好みだわ。
萌え…萌え…キュンっと
これがAIで出せるんだもんなぁ時代は変わったなぁ
0680...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 13c0-vzj8)2023/04/03(月) 00:54:07.45ID:SsVarRjO0
男が立ってるバックは簡単に出るのに
男が座ってる背面座位や
男が座って女が膝立ちのフェラだとまったく出てこなくなりやがるなぁ
doggy styleみたいに直訳英語じゃないプロンプト書かないと駄目って事か?
0685...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-78nM)2023/04/03(月) 02:20:38.94ID:qEKWQZg80
>>681
絵が良くなるわけじゃないからな
学習が512な時点で2kまでが現実的だろう
0686...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ efff-TZ4b)2023/04/03(月) 02:53:56.94ID:kg3cHle70
LoRAの練習してるんですが、出来上がったLoRAがAdditional Networksでしか効かない(プロンプトに直打ちで効いてくれない)のってどんな原因が考えられますかね?
0691...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMff-ei/q)2023/04/03(月) 06:10:14.24ID:NPYNRpEWM
ワイルドカードの編集をしたいんだけど
編集項目にあったデフォルトのプロンプトが(全部)見当たらないって
エラーが出て表記されないんだけど
stable diffsionのファイルを丸ごと別なドライブに移したせいなのかな?
直し方が分からない猿です(´・ω・`)
0692...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf4c-6yTX)2023/04/03(月) 06:29:42.30ID:TgzU+FEz0
>>690
おお、ありがとうございます!そこでしたか、垢ボタンの真横にあるのに目に入りながら見てないという
上のredditの人たちもあれだけいるのに誰も気づいてないのか・・
0693...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3feb-KB2s)2023/04/03(月) 07:21:35.36ID:yr2dEX4i0
顔つきとか、うまく出せるようなプロンプトはありますか?

ちょっときつめのお嬢様といった、凛とした感じの顔を出したいのですが、どうやって指定すれば良いですか?
0694...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 13c0-A9QX)2023/04/03(月) 07:43:14.88ID:yUI7tdvx0
>>693
まじない行く
好みの顔の画像を見付ける
呪文をパクる
顔が維持できたら他の要素を狙いに変更
顔が好みと変わるなら同じモデルにする
0697...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 633a-JLQk)2023/04/03(月) 12:31:21.31ID:SIVP91aM0
渋でロリイラストを50枚ぐらい出してフォロワーがやっと500人越えたので
そろそろファンボ始めようかなと思ってんだけど
今のファンボってリアル系じゃないロリもだめになったの?
0699...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef3d-icd+)2023/04/03(月) 12:57:56.36ID:96UVQXPZ0
そういや最近渋まったく更新しとらんわ
メッセージ来てたけどそれもほったらかしだし
延々生成してるんだけど投稿するに足るクオリティができない
0700...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa77-65FA)2023/04/03(月) 13:20:28.21ID:Sk+Ta23ha
プロンプトはあまり長いのもよくないのかな、colabでstable使ってるけどwildcard実装するコード分からんからダイナミックプロンプトで無理やり条件にランダム性持たせてるけどとんでもなくプロンプト長くなってきた
0701...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sddf-tLEN)2023/04/03(月) 13:29:16.38ID:54/YiPJud
うんこlolaってない?
0702...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef3d-icd+)2023/04/03(月) 13:36:40.43ID:96UVQXPZ0
>>700
長くしすぎても意味ないのはある
75トークンに収まるようなのはさすがにすっきりしすぎだけど、150もあれば大抵の条件は盛り込めるはずだし
一度盛りまくって300、400、500、600・・・と増やしまくって5000トークンまでやったけど、読み込みがクッソ遅くなるだけでそれに見合う効果らしいものは感じなかった
まあ長くても225までにしといたほうが管理もしやすいしいいと思う
75、150ごとに区切れるものを違うパターンでいくつも作るってのもいい
0703...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf46-7/rb)2023/04/03(月) 13:47:28.93ID:1uLNDkeJ0
multidiffusion(tiled fiffusion)の使い方が意味不明すぎてハゲる
だれか赤ちゃんでもわかる解説サイト知ってたら教えて
つーか使える人教えて
0704...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef3d-icd+)2023/04/03(月) 14:11:29.13ID:96UVQXPZ0
>>703
まず付属するタイル状のVAE Tiled VAEとの併用必須
とりあえずTiled Diffusionを使わなくてもこれだけでも使えるのでとりあえずVAE Tiledは有効にしとく

Tiled Diffusionはt2iとi2iとで使い方が変わる
t2iなら16000ピクセルまでいけるようになる
1.6万x1.6万は4090でも持ってないとやれないだろうけど、16000x1024程度なら3060でも出来る(数分から十数分かかるが)

設定にあるタイルの大きさはデフォから初めて少しずつ理解していくしかない
細かいタイルにすると描き込みが増えるってことだけど、同時に奇形の元なので、デフォから多少上下させるくらいにする
タイルの重なりの方は文字通りの意味で、こっちは小さくするほど描き込みやオブジェ同士が遠ざかる(はず)

i2iだと入力画像の形と大きさを維持したまま描き込み量を増やすことができるので、手軽に高画質化が見込める
入力画像のサイズを維持するKeep input image sizeにチェックを入れるとサイズが維持されるので、
その横の倍率Scale Factorで描き込み量を指定する
とはいえ無暗に高くしてもグチャるだけなので、2倍あたりから手探りする
サイズ維持のチェックを外せば数字通りの拡大になる

Tiled Diffusion内のバッチは並列処理の数のことで、これを増やすと生成完了までが短くなるが負担も増える
なので軽い画像なら8にしてもいい、すごいデカいものを作る気なら4以下にするなど調整が必要
CFGスケールの上にあるバッチサイズBatch sizeと混乱するけど、Tiled Diffusion内のバッチは1枚の生成物に対して適用されるもの
0706...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf46-7/rb)2023/04/03(月) 14:26:52.68ID:1uLNDkeJ0
>>704
ありがとう俺の疑問はタイルの段階まで行ってなかったけどとりあえず機能させられた

・VAE Tiled VAEとの併用必須
・i2iだと入力画像の形と大きさを維持したまま描き込み量を増やすことができる
・サイズ維持のチェックを外せば数字通りの拡大になる
・Tiled Diffusion内のバッチは並列処理の数のこと

この辺がよくわかってなかったので助かった
ちなみに俺のグラボは1080で戦闘力たった5のゴミなのでVRAM弱くても使えるらしいmultidiffusionに期待をかけていた
0708...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef3d-icd+)2023/04/03(月) 14:40:40.73ID:96UVQXPZ0
>>706
注意点としてはデカいサイズだとサイズ維持されない所
4kくらいならいけるが6000、8000とかになると効果が無くてそのまま拡大されてしまう
そして負担がデカすぎてエラー吐く

VAE Tiledを用いても数万ピクセルは扱いきれない

そんな時はi2iのスクリプトにあるSDアップスケール
これは単体でも数万ピクセルが可能になるようで、VAE Tiledとの併用もできる
グラボ性能が低くてもものすごいサイズに出来るが、当然それだけ時間がかかる
64000なんてのを作った時には3060 12GBで4時間近くかかったが、作れてしまった
限界サイズはおそらく65536
よってwebUIで描ける理論値は65536の二乗、43億ピクセル弱と思われる
これすらどんなグラボでも時間さえかければ作れるのかもしれない
0709...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf46-7/rb)2023/04/03(月) 14:52:29.98ID:1uLNDkeJ0
>>708
なるほど省VRAMの核はmultidiffusionでなくTiled VAEの方なのね
SDとかUSDはまだいじったことないけどTiled VAEを併用すればポンコツグラボでも使えるってことかな

ちなみにさっきのは4k画像でなく2k画像でした…
2kですら命からがらとかガチで終わってるんで買い替え検討します
0710...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf1b-0KYI)2023/04/03(月) 14:53:26.08ID:SGcDeKHU0
ctivating extra network lora with arguments [<modules.extra_networks.ExtraNetworkParams object at 0x000001ADFF8C06D0>, <modules.extra_networks.ExtraNetworkParams object at 0x000001ADFF8C0700>]: ValueError
Traceback (most recent call last):
File "C:\Stable Diffusion_2.1\stable-diffusion-webui\modules\extra_networks.py", line 75, in activate
extra_network.activate(p, extra_network_args)
File "C:\Stable Diffusion_2.1\stable-diffusion-webui\extensions-builtin\Lora\extra_networks_lora.py", line 23, in activate
lora.load_loras(names, multipliers)
File "C:\Stable Diffusion_2.1\stable-diffusion-webui\extensions-builtin\Lora\lora.py", line 151, in load_loras
lora = load_lora(name, lora_on_disk.filename)
File "C:\Stable Diffusion_2.1\stable-diffusion-webui\extensions\a1111-sd-webui-locon\scripts\main.py", line 296, in load_lora
key, lora_key = fullkey.split(".", 1)
ValueError: not enough values to unpack (expected 2, got 1)

LoRaの読み込みでエラー吐き続けてるんですけど
なにを弄ったら直せるのか分かりません。
LoRaのファイルネーム?コードそのもの?
格納されてあろう呼び出しリスト?
0711...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4344-7xef)2023/04/03(月) 14:54:26.05ID:a01sn4a30
2kの画質ででかいキャラ出せると思ったら512で学習してる以上そんなことはなく
周りが広がるかキャラがキメラになるだけなんだと知ったわ
0712...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fca-8ELY)2023/04/03(月) 14:55:26.73ID:IsjyybwI0
512で描いて2kサイズに拡大する感じがメジャーだと思う
0713...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bf46-7/rb)2023/04/03(月) 15:05:26.19ID:1uLNDkeJ0
1:1比率ならそれでいいだろうけど
2:1の横長の画像を作りたい場合どうしてる?
512x256を元に拡大する人が多いんかな
0715...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fca-8ELY)2023/04/03(月) 15:17:35.73ID:IsjyybwI0
やったことないけど、
512x512で作って、img2imgで512x2048とかにできるんじゃないかな

今ちょうど試してたところだけど

https://i.imgur.com/RX9aQ6J.png
1152x768



https://i.imgur.com/meQFqxj.png
2048x512
0718...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fca-8ELY)2023/04/03(月) 15:32:57.20ID:IsjyybwI0
>>717
個人的にはBasil Mix
0719...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fca-8ELY)2023/04/03(月) 15:33:06.37ID:IsjyybwI0
あとRealistic Vision
0722...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fca-8ELY)2023/04/03(月) 15:37:00.84ID:IsjyybwI0
>>720
img2imgタブだよ
下の方に設定項目色々ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況