>>206
遅れてすまない。昨日は仕事が遅くなって寝落ちしてしまった
以下の情報は俺のやり方なので、「この方が良い」等の意見があれば、他の方々も言っていただけると助かります

◆表情の変更について
画像@の表情を変えてみる。画像@のプロンプトは次の書き込みに記載する

1.設定
今回の設定は以下のような感じ
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image.php?id=26217

img2imgのタブから、Inpaintのタブを選択し、画像@をセット後、表情を変えるので顔の部分にマウスで黒く塗る
設定は画像の通り。各項目ごとの説明はいろんなサイトで説明されているから省くけど画像の一部を変更する上で重要なのは「ノイズ除去強度」
平たく言うと、大きく変更させる場合は[1]にして、まったく変更させたくないときは[0]にする
今回は表情のみの変更なので0.6とした
値が大きいと失敗例のような感じになるから、ここを調節しながらやっていくといい。
あと、今回は顔のパーツすべてを一回で変えようとしているけど、眉毛→目→口など順番にマスクして変えるのも有効

2.プロンプトの変更
今回は笑い顔からアヘ顔っぽくしてみたいので
プロンプトの「smile」を以下のように変えてみる
smile,

open mouth, blush, embarrassed, tongue, tongue out, saliva, rolling,
これで、口を開けて涎を垂らしながら舌を出して、赤面で白目をむいてくれる
結果は結果画像に記載
画像@
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image.php?id=26218
結果画像
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image.php?id=26219
失敗例
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image.php?id=26220