>>459
AIは体の構造を理解しているわけではなく、単にタグに関連付けられたピクセル構成を覚えてるだけなので
standingでbreastsとassを同時に指定したりすると
「standingでbreastsならこの辺に乳が描かれてることが多いな」
「standingでassならこの辺に尻が描かれてることが多いな」
「胴体のラインは両方似たような感じだし綺麗に繋げとくか」
となってそういう絵になる

簡単な対処法としては、体の正面・背後に属するパーツのタグの割合を増やして向きを統一
正面ならbreasts,navel,stomach、背面ならback,ass等
振り返る動作をさせたいなら、looking back,twisted torsoみたいな動作を表すタグを入れる
どういうタグが適切かはdanbooruで調べてね