>>989
グラボの性能によるが自分がやるならこんな感じ(もちろん他の方法もある)。VRAM12GB有れば多分できるかな

まずt2i&hires.fixで546x768の2倍で
1092x1536の絵をたくさん作り好みの絵を選ぶ

i2iのlatentで1448x2048にアップスケールする(このときストレングスを調整して概ね仕上がりの絵に近づける。プロンプトはそのまま使ってもいいが調整したければ変える)

その後i2iのMultiDiffusion(tiled vae
)を使って2.0倍の2896x4096にする。この時はアップスケーラーは好みのものを使いストレングスは2〜3.5ぐらいの弱めで生成する(じゃないと壁から人が生えたり小人が出てくる)