【同人・商業】マンガ、CG集描きたい人が集うスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
( ↑コピペで3行以上にしてね
・マンガ、CG集描いてる/描きたい人の情報交換、質問、意見交換の場です
・デジ同人、オフ同人、商業を目指す方、漫画サイトに投稿したい方、
とにかく作品を描きあげたいという方歓迎
・日々の進捗報告や発見、雑談など、モチベ上げや息抜きのために利用するのもOK
・エロ/非エロ、男性向け女性向け可
・荒れにくいようにワッチョイ制
・他人への攻撃は禁止です
絵の発注者、漫画編集、アニメ制作、パトロンなどの、関係者について書く時は
「自分の苦悩」という視点でどうぞ。 個人が特定できる書き方は禁止です
・馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
・おかしな人は大人の気持ちでさっさとNG
次スレ立て→ 970〜980目安
前スレ
【同人・商業】マンガ、CG集描きたい人が集うスレ1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1673707320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 俺的漫画書き続けるための三原則
・不退転の決意で書き進める! (ただしストーリー・ネームは熟考すべし)
・管理、改善は怠らない! (定期的なバックアップをかかさず、見栄えの向上と品質を落とさず時短に繋がる改善は常に思慮すべし)
・いのちだいじに (定期的に休憩、ストレッチ・運動はしっかりとし、食事・おやつにも気をつかう)
>>1乙 1乙
今時なブラシ塗りのほうがいいのは分かってるけど
体力的都合である程度楽できるアニメ塗りになっちゃうな 新スレになったのでマンガ描く!
練習は本番でやればいい! (知ってた)
例によってネームもシナリオも描いてないけど最後までいくかな
https://i.imgur.com/1sn0s6m.png
>>3
アニメ塗り+ぼかしの方がごまかせて早く仕上がる感じ
これやってる限り上達しなそうだけども 練習が本番本番が練習はホント効率が良いよね。
アニメ塗りエロゲ塗りは技法が確立されてるから 理解しやすいね。 >>1
いちおつ
今、ワイの中で「おにまい」がブームになってて練習も兼ねて模写ってる
JCの体型表現がイイんだよね
https://i.imgur.com/L5YqxrW.jpg https://imgur.com/a/AOE7NPk
修正もなにもやることやりきって今日登録しました。
終わるときに終わるって感じでやってて、
終わったのがちょうど誕生日だったのが感慨深いです。
健康診断で総ビリルビンの値が高くて今日エコー検査を受けましたが、
こちらもとりあえず異常なしでホッとしました。
今日は自分へのご褒美的にケーキ買ってゆっくりしてます。良い日ですね・・ >>8
え、知りませんよね。
DLからメール来てたので嫌な予感して開いてみたら、
モザイクのかけ方が全ての箇所で弱いと突き返されました。
ショック・・
DMMより規制が弱いと聞いていたのに。
今日のお昼に登録したのにDL仕事速いですね。 >>7
超乙乙!
>>8
「知っているのか?雷電!?」てボケようと思ったら
既にご本人から突っ込まれてたw
>>9
残酷なオチワロタw
リテイクがんがって! なんとか時間を作って少しでも進めようと塗り塗りしてる日々
エロシーンに入りふと見直してみると、挿入後のページ数が明らかに短い…
そして男の身体ばかりが映っている
読み手側の気持ちを考えるとちょっとこれはよろしくない という事で2ページ追加 既存ページも一部書き直し
久々に絵が書けるという事でノリノリであっという間に2ページ&差し替え完成したのには驚いたw
良い息抜きになったわ〜
(今日の日記)
>>3
イラスト並みに塗れば見栄えはいいだろうけど体力的に無理だもんね
普通はやっぱ自分なりの「楽でそれなりに見える塗り」ってのでいい気がする
>>4
ネームはまだしもシナリオを考えてないのはかなり問題ある気が…
>>6
おにまいは少ないラインで柔らかげで絶r妙な描き方しててプロって感じだよなー
>>7 >>9
完成おめでとです〜〜!
モザイクは両サイト共に同じサイズ指定だったはず 輪郭線も隠さなきゃいけなかったような
DLの方は一本すじ(加筆無し)の場合はモザイクなくてもいい感じ 男しか映ってなくて差し替えた没絵の供養…
中途半端な引きだし絵も微妙… これで行こうと思ったとか疲れてたんだなぁ…
https://i.imgur.com/JpDCWgy.jpg バスの人も完成、前スレ997さんも塗りまで完成 自分も頑張らなければ!と4割塗り完成 ページ数にして56ページくらいである
久々に販売サイトの新着状況を見に行ったらコミック販売価格が770円が主流になってる感じだった
最近の物価などの高騰に合わせた感じなのか、インボイスで確実に取られる分乗せたのか
売る際は販売価格も悩むよな〜
タイムプラスなるもので作業工程動画作るのが流行ってる! 俺もやりたい!
けど今塗りしかやってないし漫画の原稿だしなぁ…
塗りまで書く脇見なんてしたら漫画進行速度失速しそうだし、とりあえず走りつかれるまで突っ走る!
(今日の日記) 進捗ありません!
>>11
おにまいは二次創作ネタの宝庫でもあるw
>>12
このコマの前後がわからんからアレだけど
擬音と効果線で使える構図
バス氏の不備が指摘されたモザイク処理ってたぶん2.かな?
https://i.imgur.com/FFlzeiV.jpg おにまいエロパロ同人誌でも作りそうな勢いで
ここまで描いたけどなんかしっくりこないボツ
https://i.imgur.com/w3s6otU.jpg 長く漫画書いてると机の上に色んなものを置いて荒れてしまうので
長い板を買ってきて壁紙シートを貼り、棚を付けて壁に設置! 机の上をスッキリさせた!
先月から販売数が停滞気味だったけど、最近またちょろちょろ売れ始めたのでなんでかな?と思ったら
FANZAでまとめ買いで割引キャンペーンをやっていた
4冊カートに入れた後、「後一冊、まぁこれでも入れとくか」的に選ばれているのかもしれない…
とりあえずそんな訳で22日までこのキャンペーンはやっている
新作投下するならこの期間が絶対いいはず!
完成しそうな人は急ぐのだ!
>>14-15
かな〜りおにまいにハマってるな〜w ネタがあって需要が高いなら頑張って書くのもアリですね
二次創作はキャラ説明が要らないぶん20ページくらいの物を安価で売る事も出来るしやってみるのもいいかも
あの絵(>>12)の前後もあの体位ゆえに男の体占有率が高いんですよー
クライマックス付近でのそれは微妙と判断…
透明/半透明化も考えたけど、今回は構図変更を選択しましたわ〜 おにまいって何ぞやと小一時間しらべたった
エロ漫画みたいな設定だね
男の体ばっかになる構図は描きたいけど
いつの間にかなくなってる…(´;ω;`)
タイトル悩み中…シンプルでエロいやつって意外と難しいね FANZAでまとめ買いキャンペーンしてる事を書いたけど、バスの人はDLSITE専売だった件…
それも、もう十数年前から同人活動してるかたでビックリ
自分なんかまだ2年だ… しかし2年漫画書いてるって、人が聞けば初心者ではないと判断される期間かもしれない
精進せねば…
>>17
最近は女体化ものがすごい勢いで人気出てるんだよー
でも自分は結構どう見ればいいのかわからなくて「女体化して男に蹂躙される想像」のM気質で見ればいいのか
「女体化しても心は男で女の子とあんな事やこんな事する」ハーレム要素で見ればいいのか
また違う感覚なのかわからなくて微妙に乗れないんだよなー
自分は透明化とか断面図とかやらないからすーーぐ男の体占有率が高い絵ばっかりになっちゃう…
でもそれに気付けたから次作に色々活かせそうだ!
タイトルはエロさも重要かもしれないけどどういう漫画なのかがわかるものがベストだよね
ここは大ヒット作をリスペクトして「タマミエーター」 「ジェラシーパーク」 「君がお縄」 辺りはどうだろう 進捗ありませぬ><;
FANZAといえば 7/14〜8/20に新作だせば10%プラス還元なので
完成がもうちょい先って人は狙ってみては?
10%でもけっこううれしい >>18
女体化が受けてるのか!なるほどー
あーどっち側で見ていいのか…それよく思う
女エロ絵で興奮する
モノローグは男視点でも女視点でもいいという謎
そのタイトルはC級なタイトルだのう…テレ東の午後ローってまだやってるんだろうか 昨日は早く寝た!夜中に目が覚めた!結局昼眠い!ガッデム!
>>16
終盤で構図変更描き直しの決断はなかなかできんことよw
>>17
貴重な小一時間を使わせて申し訳ないw
正式タイトルが長いものが多くて略称を常用する風潮があるけど
知らん人は「何それ?」になるよねw
タイトルは難しい・・・ワイは大の苦手
>>18,20
おっちゃんが得意の「NTR」を除けば売れ筋ジャンルの常連は
「ふたなり/TSF/オトコの娘/女装」「妊娠・ボテ腹」「レイプ/催眠」辺りかな?
おにまいはTSFだけど疑似ふたなりの展開もイケる
>>19
ワイもやで
>>15の絵は一枚絵で使うには微妙だけど漫画の中の一コマなら生かせるんじゃ?
と考え直して暫く使ってなかったマンガ脳を活性化するために短編ネームを始めた
売り物にするかは別にしてまずは完成が目標w
https://i.imgur.com/iknCIkS.jpg
https://i.imgur.com/t26zFSR.jpg なんか執筆不調中の人が多い… なにがあったんだろう…
自分の場合は「絵も塗りも満足いくものではないけどやってりゃそのうち何とかなるでしょ〜」的な考えで
とりあえずやれる範囲で漫画を書き進めてる! 何年か後に振り返って初期の頃の作品見てどう感じるかを楽しみにしながらw
ボーダーを高く設定し過ぎるとどこかでオーバーヒートするから前も書いたと思うけど70%くらいの力加減で
書き進めるのがいいよね〜
>>19
色んな動画見たり、外に出ておにゃのこ見たりして色々吸収してれば今に意欲が湧くかもっ!
外で自分好みの服装してる子見ると参考にしようとめっちゃガン見してしまう
もし音信不通になったらそういう事なのでよろしくお願いします
8月までに完成したらいいなぁ…
>>20
アニメも1年に1作はそれ系のがあるw
やっぱエロ目的で買ってるんだし多くの人は男の背中シーンでフィニッシュしたくないだろうしなぁ…
タイトル駄目だったか〜w
>>22
どうでもいいシーンならごり押しで行っただろうけどエロシーンだったからねw めっちゃ重要でしょ
そう!描きたいと思う物を書くのが重要! 頑張って〜!
それにしてもせんせー同様カラッとしたエロだなぁ… 俺の作品はなんかじめじめしてるw またプロット練り直し
修学旅行乱交NTR(BSS)ものを考えたけど登場人物多くてめんどくさそー
登場人物多いからってエロくなるわけじゃないんだよね
ひとりじっくりの方がよかったりするんだよな
https://i.imgur.com/0TBcfDE.png
FANZAとDLだと傾向がずいぶん違うけれど
今日FANZAで人気順でコミックを検索すると
上位にNTRはほとんどなくなったね
ギャル淫乱ものは相変わらず強い感じ エアコン動かすほどでもないけどPCあるから暑い微妙な気温
>>23
おにぎりの海苔に例えるならパリパリでもしっとりでも美味しいのでOK
もちろん具材(性癖)の好みは人それぞれだけどねw
>>24
乱交モノにNTR!
豪華幕の内弁当がきたなw
でもモブキャラが後々レギュラーに育ったりするから
学園モノは侮れない
とりあえず>>15の絵を回収するとこまで来た
いつもここからが進まないんだよなー
週末まで粘ってダメならここまでをペン入れして技量維持じゃ
https://i.imgur.com/OlLfs3y.jpg
https://i.imgur.com/d3HFepA.jpg たまには息抜きの日も必要だ でもそんなのんびりもしてられない
というわけで、次作に必要になる車(ワゴン車)の3Dモデルを探す旅に
使い方は勿論車内であんな事やこんな事をするシーン用だから、どの角度でもいけるように
屋根やドア付近などが別パーツになってて非表示に出来るものじゃないといけない
が、クリスタアセットを探してもそういう仕様の物がない! なぜだっ!?
という事で自分で作る事にした…
そんな細かいディティールとかは不要で形がわかるレベルでいいし、車種もオリジナルでいいから楽勝だろ!と、思ったけど
流石に数時間では無理だわな…
のんびり合間で作っていこう
https://i.imgur.com/Wl3BisT.jpg
>>24
流石に多人数過ぎて一作の通常ページ数くらいだと持て余すし労力も大変そう
何冊かに分けるかページ数多めで書いた方がいい気が… 140ページくらいならなんとかなるって体験したよ!w
>>25
作風はなかなか変えられないしなぁ〜
なんかエンジンかかってきてる! 頑張ってください! 10ページまで完成したらモチベ下がってきたー
最初は自分天才じゃね?って思うけどここら辺から作業感出てきて惰性になるのどうにかしないと マンガの描き方忘れた
(うそ、めんどくさくなって思い出せないふりしてるだけ)
修学旅行乱交もの、
陰キャ女子グループの4人がめんどうな処女を捨てる話なんだけど
処女4人のセックスを緩急つけて飽きさせないように描くのはむずかしいよなぁ
ひとりにフォーカスしてあとはおざなりにちんこ突っ込むかw
プロットが練れてないので
この話はちょっと寝かして(寝かせてばかり)
簡単なストーリーのやつをまず描こうかしらん (男女ひとりづつしかでてこない)
https://i.imgur.com/0mln6r9.png
>>27
あー、わたしと逆だー
10ページくらい描くと、あまりに描けなすぎて滅入っちゃう
モチベダウンするのは一緒だけど 再び塗り塗りな日々 まだ終わりは見えない
次ページをチラ見した時に6コマとか7コマあるとため息が出る今日この頃である
>>27
自分のモットーを>>2でも書いたけど、漫画は一度決めたら不退転の決意で書き進めなければいけない!
単調な作業になる事なんてわかり切っていた事! 自分の脳を飼いならすのだー!
>>28
何故毎度見切り発車してしまうのかw
でも書かずにのほ〜んとしているのよりはいいのだろうか… ここまでを見直して背景を考えてなかった事に気付く(いまさら)
とりあえず3Dプリミティブでざっくり部屋のレイアウトを作成
場面転換の描写も抜けてたから2ページ目冒頭コマを描き直した
イカンな行きつ戻りつになってきたw
https://i.imgur.com/2ppgIb2.jpg
https://i.imgur.com/sd57OJg.jpg ネーム前に資料用意したり3Dモデル作っちゃった方が楽だったりするよね
https://i.imgur.com/YiuyBE7.png
>>30
プリミティブつかいこなしてる! なんかここにいるみんな、行き当たりばったり感がすごいw
自分の場合、まずどんな話にするかゴロゴロしながら考える
大体のシナリオが出来上がったら辻褄がおかしい箇所がないか、終わりまでしっかり楽しめるかゴロゴロしながら熟考する
メインとなる舞台・必要となる舞台背景がどれくらいかコストを計算し、コスパが悪い箇所の重要性・差し替え可能かなどの
模索をして脳内管理局長のオッケーが出たらで大まかな流れから正式なネーム作成をゴロゴロしながら脳内で開始する
脳内ネームが完成したら、はじめてPCに向かい必要背景の3Dモデル作成開始
全3Dモデル完成後、脳内で完成させたネームのコマ線やセリフを本番仕様で作成し、コマ毎にベクター化した3D背景も設置
これを最終ページまで完成させ、ぶっつけ本番キャラ線画を書き始める
そして完成したら、修正確認・塗り・全ページの塗りパラメータの均一化・最終確認をして漫画完成
めんどくさがりなので各工程の2度手間を徹底的に排除!
脳内で出来る作業はゴロゴロしながら脳内でやる! 書くのめんどいもん
だからみんなみたいに後からやる事が見つかったり、行き当たりばったりでの進行が苦手w
もしラノベや小説書くとしても後から「あーあそこにこのシーン入れときゃ良かった!」ってなるのが嫌だから
作品完結まで何十巻って書いてから発表しそうw オチ(最終)のページを先に考えたのであとはエロシーンを描くだけだ!
描くだけだなんて簡単に言うなーッ!(逆ギレ)
>>31
今回はそもそもがアニメの二次エロなので資料は潤沢にあるw
レイアウトを作ったのは画角の確認でぐりぐり回したかったからで
線画化を考えてないからプリミティブで十分という判断スね
>>32
試行錯誤とか臨機応変と言ってくれw
今回も一枚絵(キービジュアル)から前後を膨らませる手法なので
じっくり構想を練るなんてことはしないで着手してる
だいたいワイの頭は揮発性が高いのでいったん外部記憶に描き出して
あとでまた読み込んで考えるほうが効率がいいまであるよ 高尾山登ってきた
運動不足でバテた
モモンガもここなちゃんもいなかった
関係ないけどありがちな義妹との出会いと回想シーン
https://i.imgur.com/a7klDuH.png
>>32
行き当たりばったり感ではなくてライブ感と言ってくれ
インプロビゼーションでもいいw
>>33
二次は設定考えなくていいし、なんなら背景描かなくても見る人がイメージしてくれるからいいよねw
二次の場合、背景を原作からトレースしちゃうのはさすがにアウトなんだろうか FFで背景を公式スクショ使って大炎上したのあったから辞めたほうが トレス警察がいるからねぇ
著作権的には類似性の判断なので似てるかどうかだけなんだけど
トレスは×、手書きはまぁOK、って風潮があって
著作権よりもネットでつるし上げられる方がコワイ エロシーンのページが増える増える増える
くぅー!このライブ感よ!
>>34
高尾山は登山というより集団ハイキングのイメージ
めっちゃ観光客がおるのじゃろ(偏った知識)
出会って4コマでお風呂
このあと何も起こらない筈もなく・・・
>>35,36
流石にスクショのコピペはアカンやろw
間取りを分析して自分で描くくらいの分別はあるつもり
もっともほぼ布団と壁・本棚くらいしか背景描くとこないんだがw
引きの絵が少ないってことやね まだタイトル考えてたわぁ…笑
女側じゃなくてもいいのかな
出すことに特化したタイトルとか
ボツにされそうだけど
>>22
謝らないで〜ボッチには情報収集としてありがたいので
タイトルは難しいねぇ
>>23
多分だけど男の背中描くのは女読者に受けるかもしんない
usa先生とか
しらんけど いつの頃からかクリスタに追加されてたパレット機能のお陰で塗りの時に大助かり
特にパレットの上にペン持って行ったら勝手にスポイドに変わったり出来るからホント助かる
一旦エロシーンになった後とか、どれがどこの色だったのか設定忘れそうなので一つのディスプレイの背景に詳細付きで張り付け
「そんな微妙な色の差しなくていいだろ!」って思われるけど、4人も5人もいるから重なった際
ちょっとでも差がないとシルエットが分かりにくくなっちゃうんだよなー
https://i.imgur.com/3Jwjkta.jpg
>>33-34
世の中には試行錯誤とか臨機応変とかライブ感とか便利な言葉があるなぁ… w
まぁでも実際書いてみて修正必要と感じる事もあるよね〜
自分も少し前に学生の頃何キロでもウォーキング出来たし今でも余裕だろ!って
「絶対Uターンしない縛り」でちょっとした丘方面にウォーキングに向かったらずっと一本道で30キロ歩く羽目になって
意識モウロウ状態で家まで帰った事がw
>>38
どの層向けに書いてるかとか、誰視点で書いてるかとか意識するって結構重要だよね
多くの漫画は大体神視点だけど、結構一人称も大切な気がする
初作品は女の子が主人公だったから思考がわかるのはほぼ主人公の女の子のみで
たまに女の子視点の絵を混ぜるという、神視点の中に一人称視点も混ぜるってことしてた きょうは小一時間走った(自分でとは言ってない)
>>38
ボッチといえばぼっち・ざ・ろっくw
これもアニメ化で化けた漫画
ネタにしやすいw
最近のタイトルはあらすじの要約みたいな長いヤツが多いね
シンプルでダブルミーニングみたいに捻ったヤツもかっこいいけど
通じなかったら悲しいw
>>39
グレスケで多人数の差別化は大変そうw
ネーム終わった
まだ仮置きのコマもあるけど追々見直ししてくさ
来週下絵、再来週ペン入れくらいの予定で進むといいな
https://i.imgur.com/uY32Sl8.jpg CG集を作ってる人って、
差し分はどうしてます?
エロCG集を出そうと思って
基本CGイラスト約20枚
クリスタで書いたんですけど
うち15枚のCGに4〜10枚ぐらいの
差し分があります。
変わらない部分を一つのフォルダにまとめ
差し分をそれぞれフォルダにまとめたんですけど
jpeg書き出しが果てしなく面倒くさい。
セリフや文字のあり・なしで出してますけど
ときどき連番間違えるし。
1ページに複数の差分を
まとめるんじゃなくて
差し分1枚分も1ページにして、
吹き出し含めてテキストレイヤーに指定して、
一括書き出しで書き出したほうが楽なんですかね。
差し分1枚で1ページだと作品ファイルが
すごく重くなりそうと思ってまとめちゃってましたが。 >>41
クリスタのアニメーション機能使って差分管理してる人がけっこう多いみたい
もっとも自動で書き出せるわけじゃないから
完成したらそれぞれページに分割してもいいかもね
100ページくらいだったら作品ファイルはそれほど大きくならないし メイドとぼっちゃま
https://i.imgur.com/5pi3q7U.jpg
青色はトーンとベタの予定場所
一枚絵と違って
たくさん絵を描かなきゃならないので絵が荒くなる >>43
尻おじさん、見えない。
消した?消された?
imgur仕事早い? 聖地巡礼といえば
この前大洗にいったんだけど
ガルパン以前はほとんど店舗が抜けて廃墟にちかかったショッピングモールが
壁も塗りなおしてにぎわっていた
ガルパンショップも楽しかった
さて本気だすぞー
エロ前までのネーム
汚いw
https://i.imgur.com/8l00UoS.png
>>40
ふくらんだねーw
その1.5倍ふくらませれば十分同人サイトに登録できる!
>>45
これは訓練された尻おじフォロワー!
絵がなくても追尾できるのね クリスタ29日17時まで2.0が30%オフ
EXのアップグレードだと4千円ちょい…
うーん、すぐ必要てわけじゃないけど悩む
>>41,42
CG集の差分管理と連番ファイル出力はアニメーション機能を使うのか
なるほどね
ワイもちょっと試してみた(連番じゃなくてアニメGIF貼るけど)
https://i.imgur.com/EtSy4po.gif
https://i.imgur.com/we6ikK7.jpg
>>43,44
何もしてない尻穴は隠さないで〜><
>>47
大洗は5年前に行ったな
フェリー乗るためにね
タワーとガルパン関連ショップも当然行ったさw
ワイ氏こういう略式のざっくりしたネームが描けない勢
表情もポーズもある程度描き込んじゃうから時間かかる
そして当初予定の倍に膨らむというねw
これ以上膨らませたらパンクしちゃう>< 用事だらけでなかなか時間が取れず… 少しずつ書いているけどこういう状況が続くとやる気吸われるんだよなー…
>>40
ホントにネームの書き込みがすごいw まぁでも情報が多いほど後から迷ったりしないもんね
>>41
ごめん… 自分はCG作成の知識ないんだ…
頑張ってね〜!
>>43-44
漫画は力配分も重要ですよね 全力でやりすぎると途中で力尽きる
しりおじには確かにwebtoon方式が合ってるかもしれない
少しでもコマ割りとか苦手な要素を除外して円滑に進めた方がいいし
>>47
おっせんせーも再始動を始めた! わーいわーい
>>48
自分もクリスタ前バージョンのままだけど、特に不便はしてないし2.0に欲しい機能もないから
2.1で機能追加されて意欲掻き立てられたら〜って思ってる >>47
尻オジストーカーなので残り香で解るよ、、、
たぶん 例によってランダム仕上げ
下書きまでは平気だったけどペン入れになると腱鞘炎の親指が痛い
精神的プレッシャーと筆圧コントロールで変な力が入っちゃうんだな
神絵師持ちや薬指支えなど持ち方を変えようとしてみたけどけっこう難しいね
https://i.imgur.com/1He9gfc.png
同人なのでネームを誰かに見せるわけでもないので
自分にわかる程度に○×で描くこともあるけど
それって脳内で忘れないようにしてるメモでしかないので
(セリフさえ書いてないことも多い)
ちょっと間をあけると何描いてあるのか忘れてしまうのだw
おっぺけ氏はそのメモさえ取らずに脳内に納めてるみたいだけど
わたしの鳥の脳みそではすぐ記憶削除されてしまうのだ おっちゃん成長早めだしダサいとか言われたり苦手っぽかった男もこなれて気にならなくなってきた
ただ線は治せ 画力皆無が通ります
明らかに人体が色々おかしいので
アドバイスをしてくれると助かります
https://imepic.jp/20230628/703050 >>53
全身を最後まで描ききってるのがえらい
バランスは確かに悪いので
頭、肋骨、骨盤の位置、比率を意識したアタリやクロッキーをかく練習をしてみては
併せて好きな作家の模写しまくりしてはどうでしょう
いまが一番伸びる頃合いだからがんばって >>53
河城にとりとわかるので皆無ではないよ
ふたなりかどうかは知らんけどw
真正面(左右対称)の構図は難しいからね
最初は斜め方向からの立ち絵を描きまくるといいと思います
あとはおっちゃん(>>54)と同意見ス
今絵を描くと「おにまい」に寄ってしまうw
https://i.imgur.com/pJdBZT7.jpg 塗り塗り5割行かないと書き込まない縛りを課して頑張ったが結構かかってしまった…
漫画を完成させるためには作業のようなつまらない事でも折れずやり続ける精神力が必要
毎日継続スレはそういった忍耐力を鍛えたり試す場所でもある気がする
>>51
自分もペン入れで力入っちゃう 特に女の子
だから女の子だけ線が太くなったりしちゃう
完璧なネームが出来るまで脳内で何度も思考を繰り返すから結構覚えてしまうw
後はセリフとか打ち込んでれば思い出せれるし、3D背景グリグリしてて構図を変更することもあるよw
今回は3コマだけ忘れないようにメモ入れた 案の定そこはメモないと危なかったw
>>53
既に完璧なアドバイスが送られていた…
難易度高めの奥行き表現が必要なポーズだから真正面からが余計難しいのよね
自分だったら煽り気味の構図にしてその辺りをフォローするかなぁ
>>57
なんとなくの流れは把握した!w
アニメチラッとしか見てないけど、しっかり雰囲気を受け継いでいる感じのいい二次創作だ〜!
自分と同じく昔ながらのページコマ数だから、ページ数が稼げないのが勿体ないw
意外とページ数も購買意欲を左右させる要因の一つな気がするから
1ページ平均5コマの30ページ漫画より1ページ平均3コマの40ページ漫画の方が
購入前の見た目ページ数が多くて頑張ってる感が出てしまうのが切ないよね〜 以前は「こんな時間か、さて寝るか」→20分〜2時間後睡眠 だったけど
今は「も、もうしょぼしょぼして視界がぼやけるぜ…限界か…(バタッ)」→5分後睡眠 って感じで
ある意味無駄な時間を省けている…のか?
>>60
自分も2年に1回くらい首筋を違える 運転の時ちょー困る
流れや簡単な状況を説明するだけなら小コマでいいしその方がメリハリが付く気がするけど
ある程度の大きさで書く事でページ数が稼げてスマホ勢にもやさしいのも確かなんだよなぁ〜
デメリットは大きい分クオリティが求められるって点だけど、
自分なんかデジタル故に小コマでもそれなりに書き込んじゃってるから労力さえそこまで違いがないかもしれない…
ペン入れいい感じ!
絵柄が安定している人はそれだけで読者にクオリティが高い印象を与えるから
塗りが単調でも見栄えするのが羨ましい >>054
>>055
>>056
ありがとうございます
人体の練習頑張ります 進まなーい!
進めてないからなんだけど
でももう7月! 下半期は始まってしまった
明日から本気だす
https://i.imgur.com/q0v3kX6.png
>>52
いつも線のこと言われるけどよくわからないんだよね
筆圧? 荒さ? 描いてれば直るんかな
>>57
おにまいオリジナルの画風でいくのかぁ
ちょいリアル寄りにするのかと思った
>>61
最近は商業でもスマホ意識してコマ少な目文字大き目になってきた気がする
スカスカだなぁと思う作家もいれば気にならない作家もいて
ディテールの細かさも確かに違うんだけど
わりと線少な目でも気にならない作家もいて、なにか技がある気がする
(よくわかってない) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています