ponyはワードに付随するワード以外の情報(画風等)が他に比べて特に多いように感じるのであまりネガ増やさず最小限に抑えてる

ポジにlips入れると1発でバタ臭くなる、みたいに
何かのワードに可愛い絵柄・うまい画風が強く結びついてる、みたいのもあるはずなので
不用意にネガを書くと画風・絵柄情報が削られて残念品質になる
ポジも増やしすぎるとワードに付随する画風・絵柄情報がケンカして低品質になる

自分の経験則では、ポジは225トークン超える(4分割目に入る)あたりで出力画像の品質がかなり怪しくなってくる
ネガは2〜30トークンくらいで意味の狭い語を必要最低限(source_***系とbad anatomy関連、あと色とかの個別対応系のもの)