成りすまし・擬態モノは2次創作の方が強いと思うの(隙自語)
どんなに短く纏めても、一次の「世界観説明・オリキャラの性格の描写→そこからの偽物としてのギャップの作成」を省いて描けるのも利点だし

まあ、元々あった世界観に合わない・そもそも無い能力とかを出すのもまた違和感あるけど、抜けりゃ問題無いね⭐︎