【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
↑スレを立てるときはこれを3行にしてね
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換52
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1735580705/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured このスレの皆ならポケモンに登場する女性キャラはひととおりレイプしてるだろう?
ところが俺はまだ一人もヤってない、この点については完全に出遅れたと反省してる
もしよければ参考になにか貼っていただけるとありがたいな 一人で楽しめ、下手すりゃ業界巻き込んで核爆発起こすような事させるな シロナやルザミーネとかいう原作だと細めのスレンダーなのにムッチムチにされがちの女 ポケモンは1girlですか?1boyですか?
ガンダムは1girlで出たような(古の記憶) civitaiなら作例、プロンプトも合わせて確認できるやろ 中国からオープンソースでDeepSeek出て来たけど
今年もまた新しい画像生成出て来るんかね
エロが出なければ使わないけどw 最近カラーに飽きてきたので漫画風にして遊んでるんだけど、今ってエロい効果音はほぼ完ぺきに出るんだな。台詞は意味不だけど。
Forge coupleで即落ち二コマみたいなの作るの楽しいw 男女横並びで立たせたいんですが、いいプロンプトないですか。standing side by sideとかやっても男が真後ろに立ってしまうんですよね…。 絡ませないように立たせるならregional prompterが綺麗に出やすい ありがとうございます。簡単そうに見えて難しいんですね…。civitaiなので拡張機能は厳しいかな。 純粋なIllustrious系なら side-by-side だけで出るけど
Noobが混ざってると背後に男が出やすいみたいね
ネガティブに crowd 入れれば多少は打率上がるかも そういやポケモンキャラのエロはヤバイらしいな・・・
でも我慢できないから貼るわ、無修正なので数日で消すかも
https://files.catbox.moe/6kxqqo.jpg NAI-NFSW-illstrous-SDXLで
ネガティブにcrowd,boy behind girl入れましたが駄目でした。思いっきりバックで突かれてて…。
なかなか難しいんですね。 ポケモン薄い本も増えてきたし、ユーザーコンテンツ全盛期だから昔とは任◯の態度も変わったんだろうけど
確か昔やられたのはピカチュウのケモエロと聞いた記憶がある
看板キャラだし、ケモエロ自体も広がって欲しくなかったんだろうな
つまり>>181は最も虎の尾に近い 魚拓取ってキャッシュの画像もあるし
いつでも通報できる態勢だけとっておくか AIは見せしめ必要な段階だからなぁ
少し前にもエヴァだか何かのポスター販売でお縄になった、みたいなニュース見た気がするし
まぁよほどの事が無ければ問題ないとは思うが 個人で生成する分には問題ないのになんで公開してしまうのか ポケモンのエロ絵なんてネットにいくらでも転がってるけどな
何がいいのかはさっぱり理解できんけど ここのスレはComfyUIについて質問しても大丈夫? 情報交換スレだけど知ってる人は教えてくれると思うよ
質問スレは別にあるけどね https://www.youtube.com/watch?v=VO8LPeY2Djo&ab_channel=AIisinwonderland
ここの動画を見ながらComfyUIの一連の流れを再現し
https://files.catbox.moe/66a828.png
一先ず画像生成はできるようになりました。
このフローに#10キャラ等のLORAを使いたいのですが、流れが良く分からない状態です。
どの様に繋がっているか分かるような資料があればいいのですが。どなたか教えていただけると助かります。 >188
そういうのです!
すみません。埋め込みってどうすれば確認できますか? 2人以上を並べたいときはside by sideよりlineupの方が安定すると思う >>193
モデル読み込みの後ろに差し込む
でわかるかな? >>181
kikunyimaterials.booth.pm/items/6094655
こういうのずっと販売してるし平気やろ >>177
>DeepSeekショック、アメリカのAI株価が急落 NVIDIA17%下落
何かえらいことになってるな >>181
kikunyimaterials.booth.pm/items/6094655
こういうのずっと販売してるし平気やろ 捕まるのって基本的にIPの名前入れたときじゃないの?
名前書かなきゃ捕まらんと思うけど 投稿用にアプスケしてたんだけど、ちょっとした部分もいつもは修正するのに今回そのまま通してたから
これはいかんなと保留も含めて全削除
気がつけばちょっとした破綻なりを直して投稿するのが良さなのに
そこを一度構わなくなると次もそうなってひどくなるのが目に見えるw
量産よりも、楽しみながら仕上げてきたこれまでに倣う >>205
冷たいが1.5年前に来た道じゃな その時だったら最高!と言える
いまはmasterpiece娘より普通の娘が、そしてその先の娘が見たい やはり売るのはリスクあるね
VTuberグループ「ぶいすぽっ!」性的イラストの販売者に法的措置 損害賠償2,000万円の支払義務で示談成立
https://0115765.com/archives/111753 んでもんで有料会員にだけ見せますって形が流行ってる ポケモンがエロに怒るのはスゲー分かる
でも萌え絵(死語)で売ってるvとかアイドルとかは同じ穴のムジナじゃんね シビタイにアップされてる画像のプロンプトを参考にしてるんですが
hiten \(hitenkei\)
というのはどういう意味でしょう? (¥は /の左右逆のやつです)
¥というのをどういう意図で使ってるのかわかりませんし、hitenやhitenkeiというのも何を意味するのか分かりません。 >>211
表示したい物 \(種別\)的なやつ
キャラ名 \(作品名\)
みたいに使う \はこの()は強調構文ではないですよと言う意味
単に(girl)だと(girl:1.1)の意味になるからそうではなくて(アローラの姿)みたいな注釈ですよということ hitenとhitenkeiは艦これかなんかじゃないかな知らんけど /または円マーク記載して後続文字のシステムからの取り扱い変えるやり方、Linuxとかシステム系のエスケープ記号の考え、そのまま使ってんだろうな。って見る度に思う ああ、そういうことなのですね
よくわかりました
ありがとうございます。 fluxでCGキャラ学習させてaiコスプレイヤー作ると
negpipで実写になるのはいいが
顔が誰お前になるのは何とかならんかなぁ。
1.5は実写でも結構キャラの特徴残った印象なんだが Animagine v4の話題なし?
みんな興味ない感じ? 魔神4は手指が弱いという致命傷を抱えていて
作者側も認めているとかなんとか
派生モデルに期待やね animatediffで'ModelPatcher' オブジェクトには属性 'current_device' がありません
って出るんだけど誰かわかる? AMD株買えばええんか?
DeepSeek、AMDのGPUで爆速だと判明、6倍だぞ6倍! [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738144629/ deepseekが今のNAIやリアス系に追いついたら革命だけど
現状は生成に関しては話にならん stable diffusionを上回る性能とか仰ってますがね
えち方面には…ね DeepSeekの功績はCUDA一強神話を打ち壊したことかな
AIイラストはこれからだろうから今後に期待だな グロに加えてショッキングな内容なんで豆腐メンタルは読まないでくれ
今日もいつもどおり、妊娠させたキャラの”堕胎”プロンプトの強度を少しずつ上げていき
こらえきれずマンコからドバー!と胎児を流産させては面白がってたのな、それが一枚目
そしたらAIが俺に嫌味を言ったのよ、2枚目な、さすがに俺も反省した・・ごめんな
https://files.catbox.moe/1kvkwl.jpg
https://files.catbox.moe/vup6jw.jpg 毎回妙な流れのスレになるのもめんどくせえから
最初から見たくないやつはワッチョイの−4cをNGしとけい ワッチョイで固定されてるのって(ワッチョイ ○○○○-▲▲〇〇)の『-▲▲』の部分なん? >>220
兄魔人も含めたSDXL系ってさ、プロンプトで固めず”AIにおまかせ”してると
あたかも自我を持ってるかのように振る舞うじゃん? たとえば
どぎついエロを要求すると、照れてヘタウマ系の絵になって、しばらく元に戻らないとか
あの扱いにくさを嫌って、素直なPony系へとユーザーが流れたんだと思う
SDXL系でもリアスやnoobはそこらを上手に抑え込んでて扱いやすいね あの人は実質コテハンだから名前でアレしたほうがいいよ…って書くとアレかもしれないが
Sikiなら連鎖もONにしておけば平和 ワッチョイの前半はIPアドレスから
後半はUAから illsutrious(リアス)とnoobAIは
SDXL用のキャラクターLoRA・作風LoRAが使える、これ豆な
civitaiで絞り込み検索するときSDXLのチェックボックスもONにしておくといい あんま特徴がない画風の人の1キャラLora作ってみたら、seed値毎に違う描き手のタッチになってワロタ 絵師タグ色々調べる為についでにpixivもチェックしてみたが
すげえ上手いのにフォロワー1桁とか0とかあってやばい
世知辛い世の中だ pixivのフォロワー数は本人にしか表示されない(小声) 宣伝力
言い方悪いけど、有名絵描きへの媚びへつらう営業力
トレンドの絵柄
トレンドの版権
全部抑えなきゃ >>244
そうなのか
じゃあ俺が見てたのは絵師がフォローしている数なのか
そんなの表示させて何の意味があるのか不明だな
◯◯人フォローとかやればその人の能力が伝わるのに リク受け付けて版権キャラ生成して1日2,3枚くらいポストしてる5000フォロワーくらいの青バッジの人あれ収益化的に旨いのかね 金欲しいならDL同人じゃねえの
ランキング乗っている人の売れている金額みたらぶったまげるぞ ダメ元で自分でやってみるのが一番いいよ。
やらないとわからないことがたくさんある。 同人AI絵でもメタデータ付きなら自分も買いたい。
絵師タグとか使われてたら面倒な人に絡まれるから難しいだろうけど。
しかし無料で作れるのに買う層居るんだなーって思ったけど自分もunityインストールして同人3Dゲーム買うから同じ感覚なんだろうな。 >>251
無料で作れる(無料では作れない)から
まずグラボ買うなり有料サイトなりで金がかかるしプロンプトなんてわからないって人間が大半
少し勉強すればできるようになることでもできないというか最初から学習の手間を放棄している もうビックリするようなアホな主張するやつがいて愕然とすることがある
しかもその場が分からない奴だらけで「一体どっちが正しいんだ?」みたいな流れになったらもう椅子から崩れ落ちそうになる 向こうでやってる()の話?常識を疑うのも必要だと思うけどね
知らん間にアップデートで必要なくなってる可能性もゼロじゃないし省けるならほんのわずかでも時短になる >>253
自分の出力にあまり意外性はないから他人の作品の方が抜けるってのはある
自分の出力でもワイルドカードやTIPOでなるべく自分が関与せず予想外のエロが出る方向で量産してるわ 複数Lora使うのダルくて自作のLora中心にLoraマージ勉強しようとは思ってるものの時間が超溶けるんだろうな >>251
モザイク入ってないのはそのまんまだけどそっち目的で買う人おるんか あとここまで多様化すると自分と同じ環境でない人のほうが多くなるから
プロンプトだけ手に入れば同じ画風ってみたく簡単にはいかないし AI生成はある程度の初期投資が必要だからね。まあまあ敷居が高いことは否めない。
まじでやるなら10万以上のグラボ買わないと時間もったいないし、グラボに10万以上払う気になる人が
そもそもどんだけいるんだって話。
実生活の経験上「グラボ?何それ美味しいの?」っていうレベルの人は結構多いよ。
自分はsteamでやるゲームのためにグラボ買い替えたついでに手を出してハマったクチだけど、
若い人は何でもスマホで、PC持ってない人も多いみたい。そういう層に需要があるようだ。 メシは自分で作れるけど弁当屋もレストランも必要なんだわ >>260
工夫すりゃ3060の8GでもXL動くし手順踏めばwqhdサイズ数十秒で生成できるからハードルはさほど高くないでしょ
ド素人が導入するハードルのが高い >>262
そこまでのノウハウ貯まるまではトライ&エラー多く、何もできねえー!ってなりがちかと
それがド素人ってことかもだけど最初はみんな初心者 そうか買ってくるとモザイクありなんだな
モザなしが当たり前すぎて完全に頭から抜けていた 質問スレの強調の件、答えが出て楽しかった
しかし凄い・・ソース示されたのにずーっと一人で抗ってる AI画像生成サイト使えばパソコン無しのスマホタブレットだけでも作れるぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています