>>86

…それってコスプレの衣装?
メイド服着せられたとかちらりと聞いた覚えがあるわ。
私もたいして考えてなんていないわよ。感じるまま、思ったままだもの。
さっきもそれで笑ってしまったから。
(そっと頭を撫でて)
好きな自分なら大切にすればいい。私もフワフワした雰囲気はいいなと思ったわよ。

反応も面白いからついついからかいたくもなるのよね。
表情もころころ変るから…ふふっ、だんだん地が出てきたのかしら。
無理に丁寧語使わなくていいわよ、気にしないから。
そ、スッポン江利子。会ったら楽しいと思うわ。
(こんなデコチンだからすぐわかる、と自分の前髪をあげて笑う)
ええ、いきなりアメリカ人って言われて腹がたったし、掴み合いのケンカになったもの。
でもいつの間にか、江利子は忘れちゃったのよね。
(つまんない、と残念そうに言う)

温泉らしくコーヒー牛乳やオレンジジュースもいいわね。
そのうち雪や冬空も眺められるでしょうから。
泳いだりしないなら、元気でいいと思うわ。
梓が人見知りする子猫なら唯ちゃんは好奇心一杯なタイプ、私の印象だけれどね。
(いつの間にか白い肌も薄紅に染まって)
大分暖まったし、明日予定があるからお先に。またね、唯ちゃん。ごきげんよう。
(できるだけ波を立てないようにあがり脱衣所にむかう)

【と、そろそろ眠らないと明日に響くからお先に】
【なんだかだらだらと話してしまったけれど、お付き合いありがとう。おやすみなさい、ごきげんよう】