>>362
うむ、僕の本体もスマートフォンの中にアニメを入れて出先で見る事はある。
動画ファイルの再生はMXプレイヤーというアプリがお勧めだ、Androidに限ってだが。
今もう一度確認したがあのシーンは夜だからと言って必要以上に真っ暗だな。
プレイヤーのコントラストと明るさ設定をリセットし忘れたのかと思ったぐらいだ……これじゃ見えないのも仕方ない。

ルツが…ああそうだ、あまりに身近過ぎて忘れてた。
ちせが誰かから「兄が出来たな」とからかわれたら、同年代の青少年くらいにまた姿を変えたが、
アレはどういった心境の変化だろう……
リリカルなのはAsのザフィーラは「燃費がいいから」という理由で犬の姿をとっていたが、まぁそれとは違う……よな。
>エッチしてると感情が高ぶって化け物に
ふむ。個人的には妖精とか魔物の女の子がエッチして感情が高ぶってきたら、
もっと獣や魔物っぽく変化して、そこをゴツゴツ子宮を突いてやってイッてもらうほうが好みなのだが……
うーんこれは誰も理解してくれないだろうな。
なんなというかこう、本能を呼び覚ますみたいな……

ほう、全部見れるのか。それなら少し安心した。
本来なら今〜来週くらいのような、新作アニメが始まった時にお勧めできりゃいいんだが……
なかなか話すタイミングとか、僕自身これはお勧めしていいものかどうかってのがあったりして、なかなかな。
野郎が好きなアニメでも女性にとってはただのハーレムアニメに映るかもしれないし。

あ、いや……ただ目についた(いや耳か)だけで、ほとんど詳しくない。
まぁさすがに青野さんとか杉田智和(銀さん他)とか藤原さん(ケロロ軍曹のナレーター、HxHのレオリオ)とか
譲治さん(超ベテランなので書ききれない)とか神谷浩史(ありゃりゃぎさん)とかくぎゅとか、
永遠の17歳くらいなら声で判るぞ、特徴的過ぎるからな。逆に大塚さんの声なんかは親子で似ていてよく聞き間違える。
あ、子安(ガムリン、ドロロ他多数)も判らない時があるな……
要は声優が大御所過ぎてキャラ名で呼ばれなくなる現象だ。
有名なタレントや役者が世にも奇妙な物語に出演しても役者の印象しか残らないだろう?

しまった、つい夢中で……今からじゃ一往復もできまい。
まぁ、丁度アニメ改編時期だし、こうして話すのもいいだろうか。