みずきえいむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2008/05/10(土) 17:34:03ID:ueYUJ5qJ
何でスレないの?



こうや堂
http://www.h3.dion.ne.jp/~kouyadoo/
0003名無しさん@ピンキー2008/05/10(土) 18:49:18ID:YX99ihyN
単行本
ヒメゴト 茜新社 TENMAコミックス 900円(本体857円) 2001年3月3日発行
http://www.akaneshinsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-87182-439-X
ビープラス B+ 茜新社 TENMAコミックス 940円(本体895円) 2002年2月22日発行
http://www.akaneshinsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-87182-491-8
AFTER SCHOOL ホットミルクコミックシリーズ155 定価:1000円+税 2003年3月5日発売
http://www.coremagazine.co.jp/comic/comic/mizukieimu/index.html#afterschool
MIX UP コアマガジン ホットミルクコミックシリーズ185 定価:1000円+税 2004年12月20日発売
http://www.coremagazine.co.jp/comic/comic/mizukieimu/index.html#mixup
TOY BOX -ヒメゴト改訂版- 大都社 ダイトコミックス 650円(619円+税) 2004年10月発行
http://www.daitosha.jp/shop.php?p=12&kensaku=
No Make 茜新社 TENMAコミックス 940円(本体895円) 2006年8月25日発行
http://www.akaneshinsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-87182-866-2
学校のない日 茜新社 TENMAコミックスRiN 1000円(本体952円) 2008年4月25日発行
http://www.akaneshinsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-87182-987-8

COMIC RiN
http://www.akaneshinsha.co.jp/akane/rin/
0006名無しさん@ピンキー2008/05/11(日) 01:29:21ID:DRTN4cFy
前にもスレあったのかよ。
しかも全13レスしかなくて、そのうち半分が宣伝、そして一日持たずにスレ終了って…。
0008名無しさん@ピンキー2008/05/12(月) 22:40:31ID:VNNX1l3l
Rinの最初の頃のヌルい芸風が好きだったんだがなぁ。
さすがにあの線で続けさせてくれるほど茜は甘くは無かったか。
もっとマイナーなロリ系誌で良いから、あの路線で描き続けて欲しかったな。
0009名無しさん@ピンキー2008/05/13(火) 10:10:40ID:3vxEEbJg
雑誌で載ってる分には読むけど、あんまし単行本で買う気にはならないタイプだな
でもカボチャ娘の話目当てに一冊は持ってるよ

あと前に、某画像掲示板で自称友人とやらが
メガネッ娘の表紙の原版データをパチって貼ってたな。
友達は選んだ方がいいぞ
0011名無しさん@ピンキー2008/05/17(土) 20:07:55ID:1M9y9RgZ
最新単行本に、毎度おなじみ「愛の貧乏劇場」が無かったけど、貧乏脱出できたのかねぇ。
0012名無しさん@ピンキー2008/05/18(日) 20:57:21ID:WBaJGeTI
絵柄がちょっとイケてない感じに変わってしまった。
単行本でいうとAFTER SCHOOLの頃が良かった
0013名無しさん@ピンキー2008/05/19(月) 17:53:08ID:HAGOwZTy
最新単行本買ってきた。絵柄今のでも十分可愛いと思うよ。
0014名無しさん@ピンキー2008/05/19(月) 19:37:47ID:MMrav5Ff
最新1、2作はちょっとAFTER SCHOOL以前の昔の絵柄に戻そうとしてるような気もする。
…気のせいか。
0016名無しさん@ピンキー2008/05/19(月) 20:01:27ID:HAGOwZTy
それにしても絵柄可愛いなぁ…こんな絵描きたいわ。
AFTER SCHOOL…そんなに神なのかちょっくら買って来る。
0018名無しさん@ピンキー2008/05/21(水) 14:43:32ID:zjYA9ok5
一時期のすげー白かった頃に比べると、今の絵柄は良い感じ
0019名無しさん@ピンキー2008/05/22(木) 20:32:36ID:zqXQlVa+
公園で露出ゲームする話、
夏休みの宿題をやってもらう話

の二つはロリ漫画史に残すべきレベルである。
反論は認めない。
0020名無しさん@ピンキー2008/05/27(火) 15:33:53ID:DJT5v5fp
新刊、地元で売ってねー
尼で4日待ちとかどうなってんだ?
0021名無しさん@ピンキー2008/05/27(火) 19:20:23ID:wCXBmRzd
初版を減らしたのだろう、一ヶ月もすれば重版がかかるだろうからそれまで待て
0024名無しさん@ピンキー2008/05/29(木) 22:10:50ID:5VO0Dp+B
DOG STYLE2のオチの「しばらくパンツ禁止」から
DOG STYLEに続く、んだと思う
0025名無しさん@ピンキー2008/05/30(金) 00:33:44ID:abf38pst
>>24
その発想はなかったわ。普通2とついてたら続編と思うからな。

でも、2のオチから1に続くとしたら、「学校のない日」p.174-175のセリフのつじつまが合う。
1掲載当時は「約束って何?そんな話あったっけ?」状態だったから。
服が違うのも、数日間約束守ってたことになるし。
0026名無しさん@ピンキー2008/06/18(水) 20:54:22ID:x8ZvcjSg
AS新装せんかなあ
>>17じゃないけど中身は悪くないのにあの外観じゃ手元に置く気にならんわ
0027名無しさん@ピンキー2008/07/13(日) 19:30:15ID:bsiTlaqZ
単行本にむつきつとむがお祝いイラスト描いてた。
どこで接点あったんだろ?
0029名無しさん@ピンキー2008/08/20(水) 23:27:09ID:zRozGCjZ
RINの初期、それに天魔でのコミックス未収録作品は
もう日の目を見ることはないのか?
0030名無しさん@ピンキー2008/08/21(木) 19:11:27ID:Wi4UJ/85
売り上げがビミョーな感じだし、重版もかかって無いっぽいし・・・
0031名無しさん@ピンキー2008/08/22(金) 00:35:27ID:G71hdLSm
そうなのか…
女装趣味の兄と勘違いする話や
卒業式に出なくて、教室で先生と二人で唄う話、
黒髪ポニーテールの女教師と宿直室での話とかが
コミックスになってないのが残念でならない。

メガキューブ、メガプラスでひよひよとやってた萌えBattleのコーナーも
好きだったんだがなぁ…

>>7 もう閉鎖されてるし…
0032名無しさん@ピンキー2008/09/12(金) 15:54:11ID:AWiOAZiW
かの過疎っぷりはどうしたことなんだぜ?
俺の中では萌え指数は関谷・影乃クラスなのに・・・
人気あんまないの?
0033名無しさん@ピンキー2008/09/14(日) 11:29:16ID:czujU23B
俺はこういうデフォルメされたスレンダーな絵好きだなー
他には ワ振連とか
0034名無しさん@ピンキー2008/09/15(月) 20:17:42ID:yNx9FuT+
俺も普通に好きだけど、良くも悪くもあまり語るネタがないのも確か
突出したキャラクターもないしな
0035名無しさん@ピンキー2008/09/16(火) 23:32:46ID:0Fkol+0m
俺はRIN作家の中ではわりと好きなほう。
一番気に入ったのは夏休みの体育倉庫で一日中やりまくる話かな。
あとは千夏シリーズとか。

ただ、最近落とすことが多いのが気になる。今月も落としたし。
0037名無しさん@ピンキー2008/11/08(土) 14:55:12ID:fePkwTR0
昔の救いようのないダークな話のほうが好きだったな・・・
あとは全体的な絵はこれでいいけど局部だけはもうちょっと描き込んでほしい
0038名無しさん@ピンキー2008/11/18(火) 11:05:58ID:I+2Rh07+
この人の描く黒髪ロングストレートの女の子がすごく好き
あと、どこかの感想でも見たけど、カラーよりもモノクロの方がうまいし萌えると思う
0040名無しさん@ピンキー2008/11/20(木) 16:26:10ID:89WPIJ32
金髪ツインテールの娘も多いよな
ちょっと小悪魔チックな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況