牧野坂シンイチを語るスレ【コアマガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2009/01/09(金) 23:27:55ID:U4jZhdCZ
メガストアで最近見かける
牧野坂シンイチ先生を語りましょう
0422名無しさん@ピンキー2014/04/22(火) 01:37:14.65ID:FdGZK7Dd
特典がオナホじゃないうえに安いからなんの問題もないな
0427名無しさん@ピンキー2014/05/09(金) 20:23:06.14ID:Dkmxg/BS
アキバブログ見たが、虎のは過去作っぽい
0430名無しさん@ピンキー2014/05/11(日) 18:26:46.49ID:yyahTGyv
「単行本未収録の、牧野坂シンイチ先生が自ら黒歴史作品」ってしっかり書いてあるじゃん
黒歴史の黒だろ
0434名無しさん@ピンキー2014/05/20(火) 10:39:51.08ID:TXGtftwb
とら限定版が欲しいけど店にいけるのが6月2日って場合確実に欲しいんだったら通販で予約した方がいい?
0435名無しさん@ピンキー2014/05/20(火) 23:25:21.64ID:5QAq55B/
大丈夫
と言えない世の中だから安全策なら通販だろう
エロ系のはハマると瞬殺とかあるしな
0436名無しさん@ピンキー2014/05/20(火) 23:30:37.41ID:5QAq55B/
やっぱり とら限定版は高いから瞬殺は無いだろう と
アマゾン見たらランキングかなり上に来てんじゃんか
この前は20位くらいだったぞ
0437名無しさん@ピンキー2014/05/20(火) 23:57:36.74ID:fPuy0BCn
近所にトラがない田舎だから通販一択だわ
足元見てんのか予約すると発送がクソ遅いけど
0438名無しさん@ピンキー2014/05/21(水) 14:31:42.72ID:YVF20tfj
とらのあな限定版ぷれみあ超冊子

私の夏休み         コミックメガストア2007年1月号  (デビュー作)
飯村さんのシモベ達    コミックメガストア2007年3月号
真吾君の災難        コミックメガストア2007年8月号
ホットランナー        コミックメガストア2008年5月号
お嬢様と執事の関係    コミックメガストア2008年10月号

メロンブックス特典小冊子

生徒会の裏事情       コミックメガストア2008年4月号


とらは店舗で予約しているけどメロンでも買うか
0440名無しさん@ピンキー2014/05/22(木) 01:35:55.05ID:q9RmvtaW
「真吾君の災難」と「お嬢様と執事の関係」は好きだったな。
なぜ黒歴史と化しているのか?
0441名無しさん@ピンキー2014/05/24(土) 00:39:06.02ID:JYA7iveX
黒歴史は方便じゃないかな
鬼ノ仁の単行本の付録?に書いてあった話で単行本に収録予定のないモノが纏まった数あるから限定版にしてソコに入れよう
とか書いてた。結局無かった事になったけど
0443名無しさん@ピンキー2014/05/26(月) 16:43:37.97ID:mxG3Pdv+
>>434
店で予約したら
電話とか対応してくれるかもしれんぞ
店舗予約なら1週間とりおきしてくれる
0444名無しさん@ピンキー2014/05/28(水) 01:28:40.54ID:FosC/rIr
どういう傾向の作品が単行本には入りますか。
純愛とかコミカルなのが多いんなら買いたい。
0448名無しさん@ピンキー2014/05/28(水) 19:16:56.22ID:u28cIUHR
特典のデジタル版出ないかな、単行本って使いにくい
実品売るための特典だから無理か
0449名無しさん@ピンキー2014/05/28(水) 21:39:23.72ID:L4m9a884
どうはん入ってなくて俺涙目
あれの白消しじゃないの楽しみにしてたのに
のってたホットミルク永久保存して我慢するしかないか
0451名無しさん@ピンキー2014/05/29(木) 12:14:27.99ID:HfEoatAU
アキバブログってたまに見るけど単行本持ってるの女店員かな?
女性ってこういうの普通に紹介するの?
0453名無しさん@ピンキー2014/05/29(木) 22:29:43.78ID:ZI/WzWWx
作家が女って場合もあるしな。抵抗ない女性だっているよ。
成人コミック受付で男性が行こうとしたけど近くにいた女性店員が「私行きます」
って顔真っ赤にしながらレジ打ってるの見たことあるが
0454名無しさん@ピンキー2014/05/29(木) 22:54:57.96ID:Ycn0gzAQ
それ店員も恥ずかしいかもしれんけど逆にこっちもかなり恥ずかしくなるなw
0455名無しさん@ピンキー2014/05/30(金) 07:12:04.28ID:9O83kg4I
メロンはけっこう女店員さん多いけど、みんな普通だよ。

きょうとらで限定版買ってこよう
0458名無しさん@ピンキー2014/05/30(金) 15:10:37.16ID:9O83kg4I
とら限定版買ってきた。池袋は13時過ぎくらいから並べ始めてたよ。
カバー外すと本体の表紙にもマンガが載ってるよ。後書き的なものは無し。
0461名無しさん@ピンキー2014/05/30(金) 16:36:57.53ID:mAu3Hx0J
HPの切り替えとかで一時買えない状態だと思ってた
通販、正式発売前までぐらいは買えるようにしておけよ
0464名無しさん@ピンキー2014/05/31(土) 00:12:41.20ID:Gf/tob7j
て、おもうやんか〜
人気ある限定版だと1週間以内に売り切れる
0465名無しさん@ピンキー2014/05/31(土) 00:21:42.49ID:W/bZHsXg
今までの虎限定版コミックは誰得仕様のお風呂ポスターとかをぼったくり価格で売ってたから
今回みたいに単行本未収録の話を手ごろな値段でおまけで付けるってひょっとしたら通常版より需要があるかもしれないしな

虎の入荷数次第じゃ早期完売もありえると思う
0466名無しさん@ピンキー2014/05/31(土) 00:31:14.63ID:Gf/tob7j
去年の分だと夏空のペルセウスビジュアルファンブック
これのタペストリー付限定版があの糞高い値段なのに速攻で消えた
あとは桂井の2巻セットのCD付限定版に
メロンとトラでそれぞれ店舗別の小冊子と限定ドラマCDついてたけど
メロンはほぼ即日完売、とらも1,2週で消えた
あとは石恵の限定版これも虎の特典で収納ケース付いてたけど
ケース付きが直ぐに消えた
0467名無しさん@ピンキー2014/05/31(土) 00:32:50.39ID:Gf/tob7j
因みに直近に発売された
モチのタペストリー付限定版(+1300円)
これも数日で店舗から消えた
0468名無しさん@ピンキー2014/05/31(土) 13:44:11.35ID:+f3Yc0Bh
俺、お風呂ポスター付きはけっこう買うぞ。
いまもホムンのとか貼ってある。かわいいよ
0469名無しさん@ピンキー2014/05/31(土) 13:52:27.42ID:Dob7iS+W
とらの通販復活しとるで
限定版は在庫有、通常版はお取り寄せ
0470名無しさん@ピンキー2014/05/31(土) 16:58:20.84ID:T2Q6v+7F
限定版売れ過ぎワロタ
難波のとらのあな限定版今日中に売り切れそう
0472名無しさん@ピンキー2014/05/31(土) 20:56:34.35ID:eCyBXYOb
新宿とらのあな西口は限定版売り切れてたな
A館にはあった
0474名無しさん@ピンキー2014/06/06(金) 14:24:59.64ID:ZkHvM+HU
梅田と難波はまだ限定版が残ってた
サークル名を見ると地元の人みたいだしこの人はデビュー時から応援してる

>>470
昨日難波に行ってまだ10冊くらい限定版があった気がするから
まだ店頭に出していないのがいくらかあったんだろうな
0476名無しさん@ピンキー2014/06/07(土) 00:29:30.37ID:wigibwiO
コミック読んだが
ヤンキーお嬢ちゃんが自分でも信じられんって感じのドヤ顔しながら
答案出す顔がかわいすぎる

しかし限定版なんてのが出てたんだな
近所の本屋で普通の買っちまったよ、シット
0477名無しさん@ピンキー2014/06/07(土) 01:01:58.01ID:xx5OSUc+
通販でとら限定版品切れしたから
わざわざ片道2時間と安くない交通費かけて実店舗行ったら
こっちも売り切れで(出発前在庫確認したときはあった)
ショボーンして帰ったら
よりによってこっちがちょうど実店舗行ってた時間帯に通販再入荷して
再び売り切れてたっていうね
イヤミか!イヤミなのか?って思ったわw

コミック自体は一応メロンで確保したけど
まだ店舗に限定版在庫あるなら少しでいいから通販にも回してくれんかねとらさんよ・・・
0478名無しさん@ピンキー2014/06/09(月) 09:19:07.65ID:BFNEjaBH
>>475
サークル名の牧野駅が実際にある駅で
住所がモロ大阪府枚方市牧野阪二丁目
0480名無しさん@ピンキー2014/06/20(金) 21:57:28.86ID:vH6xquQk
とら限定で未収録付きなんて今頃知って通販も品切れ…
明日から所用で東京方面に出張するんだけど、
どっか残ってる店舗ないかな?
0481名無しさん@ピンキー2014/06/21(土) 02:16:21.58ID:SpHpVlq9
とらのカスタマーセンター(店舗問い合わせの方)で店頭の在庫調べてもらえるよ
事前に寄れる範囲のお店の在庫を電話で聞いてみたらいいんじゃないの
0483名無しさん@ピンキー2014/06/28(土) 10:01:43.56ID:dEFC6RBe
どうはん!の続きってないのかな?
一番好きなんだが・・
0486名無しさん@ピンキー2014/06/30(月) 22:11:53.68ID:UPfMLTEj
とらのあな限定版の内容ってどんなんだったの?
再販しないかなー
0487名無しさん@ピンキー2014/07/01(火) 01:06:22.18ID:6oZCPsrd
とら限定版はたま〜に再販か倉庫から発掘されたのかはわからないが
期間が経った後でも復活することがあるので気長に待ってる

今回はあきらかに需要を読み違えてたよなぁ…
0488名無しさん@ピンキー2014/07/01(火) 02:08:09.83ID:zVDYY9/H
>>486
本人が黒歴史というのも頷けるほど古い作品
そのため絵が古臭すぎて実用性皆無
だからあくまでコレクターズアイテム
ただ表紙と収納ボックスのイラストは神
※個人の感想です
0489名無しさん@ピンキー2014/07/01(火) 20:22:54.12ID:qxMjbxJG
さんくす
今週、秋葉原行くからついでに見てみるかなー
0490名無しさん@ピンキー2014/07/02(水) 19:12:49.34ID:J0t9gXAl
今じゃ絶対描かないような話が多くて、その癖作風は変わらないからコレクター品として面白いぞ
陸上の話だけはなんで単行本収録漏れしてるのか全くわからん内容だが
0491名無しさん@ピンキー2014/07/04(金) 03:27:23.74ID:unB4dYVT
今更どうこう言ってもアレだが今回のとら限定版はさすがに優遇しすぎな感があったわ
お風呂ポスターやタペストリーならともかく
過去作品集はさすがにやりすぎ
0494名無しさん@ピンキー2014/07/05(土) 21:32:30.06ID:KkLWlKDk
新刊出てたのかよ!って発売から1か月も経ってから気付き買った俺
とらでこれは通常版ですの札がついててどういうことだ?と思ったが
こういうことだったのか……まあメロンの特典小冊子は手に入れたから……
0495名無しさん@ピンキー2014/07/06(日) 01:07:29.92ID:FBYibrPh
とら限定版復活を信じて待つのだ…
忘れた頃にひょっこり来るような、来ないような
0497名無しさん@ピンキー2014/08/07(木) 21:30:16.86ID:ThJ7d+kR
とらの限定版買ったけど、チャリのお姉さんに惚れた俺には、金を出してまで買う価値はなかった。
0498名無しさん@ピンキー2014/08/08(金) 07:56:53.87ID:kA/FxKoJ
>>497
買い逃した方からすれば
ただただ羨ましいだけだなぁ
こっちは感想以前に目にする機会すら失ってしまった
0499名無しさん@ピンキー2014/08/25(月) 16:03:40.23ID:doREY6Nv
虎だけアホみたいに豪華なもう一冊付き限定版なんてやらかしたのはともかく
せめて数はもうちっと供給しとけや!!!!
0500名無しさん@ピンキー2014/08/25(月) 17:57:15.04ID:TZyzlL8A
何年か待てば、同人で出してくれる可能性もあるんじゃないかな
単行本化の見込みを絶たれた作品が同人で出されたケースは過去何件もある
0501名無しさん@ピンキー2014/08/26(火) 18:18:47.03ID:I1BRDZP1
>>499
他のお風呂ポスターやタペストリー付きの虎限定版は
大抵発売後もしばらく余ってることが多いから
同じかちょっと多めくらいの需要を想定して発注したんだろうなぁ

そもそもワニの虎の穴びいきもいい加減大概だが
0502名無しさん@ピンキー2014/08/28(木) 10:04:31.76ID:VDortLN2
>>499
結構数有ったぞ
あと店頭でも通販でもだいぶ前から予約受け付けてたし
ほしいなら予約しとけよ・・
0503名無しさん@ピンキー2014/09/18(木) 20:48:15.09ID:HmZdwKnG
お前らワニマガのサイトでサイン本売ってるけど買わんのか?
0506名無しさん@ピンキー2014/09/21(日) 16:38:04.04ID:pnTP8hs+
限定版のサイン本ならともかく通常版なら別に…って感じ
0507名無しさん@ピンキー2014/09/24(水) 17:47:06.74ID:ShXCj26I
ゼロス24号に登場予定。

……最後にゼロスに載ったのって、何時位だっけ?
0508名無しさん@ピンキー2014/09/24(水) 21:56:37.63ID:Dz1KtAbG
付録が良さげな初期は毎号買ってたけど
いつからか買わなくなったなぁあの雑誌
ただでさえ単行本派、ってのもあるけど
0511名無しさん@ピンキー2014/11/02(日) 01:50:37.16ID:9P1NuqwS
age
0512名無しさん@ピンキー2014/11/02(日) 12:01:56.46ID:Th/YV5D4
牧野坂シンイチと灯ひでかずと山吹ざらめが時々区別できなくなる
0513名無しさん@ピンキー2014/11/02(日) 14:08:33.47ID:odve3rWi
絵自体はオーソドックスだからな
ページの使い方上手過ぎてそっちですぐわかるけど
0514名無しさん@ピンキー2014/11/17(月) 15:51:23.27ID:cxGVRVeE
「どうはん!」は話の流れからもおそらく続編を描く予定で
次出すであろう新刊に収録されると思ってる
0516名無しさん@ピンキー2014/11/27(木) 21:02:01.13ID:08v3SHYb
ふと気になったんだけど、Amazonで今売ってある分の「PURE GIRL」のモザイクってコアマガが家宅捜索を受ける以前の仕様でいいのかな?
0521名無しさん@ピンキー2015/08/17(月) 22:31:21.69ID:X3PCAuHn
同人も安定して面白いし実用性もたかいけどそろそろ新しい単行本が読みたい内容は今まで通りで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています