【辰巳出版】ペンギンクラブ・山賊版・バズーカその5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
辰巳出版グループ(辰巳出版,富士美出版,蒼竜社)のペンギンクラブとか
PSとかバズーカとかについて語るスレ。劇画誌もおk。
前スレ
【辰巳出版】ペンギンクラブ・山賊版・バズーカその5
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1341245380/
美少女コミック総合情報サイト S2COMIX
http://www.s2comix.com/index.php 電話したら色々と聞けた。
そもそもアンケ自体がハガキ投稿コーナーが無いから月に50通も無いだから業者に頼む手数料考えるとここまで掛かったとの旨。
それをもっと早くに誌面に買い手置けよ・・・ 月に50も返ってこないアンケって何か意味あるのかね?
発行部数が三桁とかならともかく プレゼントしょぼ過ぎ
良くここで送られて来ない書き込み+セレブの時のポストカードの件で編集の不手際が露呈している。
これでもアンケ送るなんて物好きにも程があるわ。 山賊版6月号って出てる?どこにも置いてないんだけど,,,公式ページも更新止まってるし 今年2月売りの号(3月号)から隔月刊化したから6月号は元々無いよ、次は6月売りの7月号
つか隔月になったのを知らんかったんかいw 山賊版6月号って出てる?どこにも置いてないんだけど,,,公式ページも更新止まってるし セレブも奇数月号だから6月号があるのはペンクラだけだと思う。 誤って二重に書き込んでしまった,,,お二方ありがとう いかにも豪華ですって辰巳の懇親会のツイ即消したなw ペンギン本誌ではずい分プッシュされてる印象だけどね
アメヤキリカ
人気あるんじゃないの? 山賊版のレギュラー作家陣から猫玄が消えたな
最新刊の後書きから推測するにどうやら切られたらしいが ペンギン連載の志乃武丹英ってあんま話題にならないね。
けっこう描写エグいのに。 猫玄は3年遅いよ。2015年以降はページ埋めだとしか思えない
作品だし、掲載も最後の方だけだし。猫玄のマンガで前半掲載
なんて見た事有る? どう見てもページ埋め要員だとしか。 ペンクラからICシールが届いたよ! あまりにも昔の応募なんで
何年何月号か覚えてないw
昔の号を引っ張り出して、シールの絵を確認するかね。 >>787
あの編集が発送するなんて信じられない。
どんなのか画像上げれたら上げてくれ。 公式電子版の発売早くなったのか
読者プレゼント費用捻出のための特例なのか……
昨日配信分は
少なくともKindleとDMMでは7,8月号が同時発売で
思わずエッて声でたよ 一ヶ月遅れは辛いが10日遅れくらいなら電子版でいいや シール届いた
2年間全て応募して
3枚の当選・・・
大人気だな オレは1枚。覚えてる限りだと1回しか応募してないから100%当選。 ペンギンの電子版黒線の上からモザイクでひどすぎる なんかセレブがやっちまったような。目次のCuvieは(タイトル未定)ってなってるが
本編にはタイトルが入ってる。 人の好みは好き好きだから仕方ないけど
レズBBAがなくてスッキリかと思いきや
ボンレスハムみたいな気持悪いのが載っててがっくりだわ 坂井なゆ太、ツイッターで同人誌とかコアやKTCで描いた電子書籍とかの宣伝はしつこいくらいRTしてんのに
富士美で出したデビュー単行本の話題は頑なに出さないんだよなw
山賊版の編集とよっぽどひどい別れ方をしたのかな 伊沢慎壱の作品、構成下手すぎてどれが誰のセリフか一発で理解できなくて
読んでて気持ち悪くなってくる 近所のエロゲ屋に山賊置いてなくて買う場所無いやん
コンビニ?うーん…コミフロにでも拾ってもらえば…そんなことしたらいよいよ終わっちゃうか 近所のコンビニ覗いてみたら快楽天系がないのに山賊は置いてあった
あれは仕入れが変わってるのか、それとも売り切れたor売れ残ってるかの差なんだろうか こちらでは逆に
山賊は置いているけど
ペンクラは置いていないコンビニが多い 違う、この冬で3年か
本人に訊いた方が良いかなこれ 作家が消えていく率が高いからマジでいい作家がほしい。
雪路時愛は同人で忙しそうだよね。厳しそう 電子の多重モザはなに考えてんだろ
リーチかかってんの? まあセレブは今までむしろよく持ってたなて感じだし
誰も悲しまんやろ あやー
山賊版を再度月刊化してセレブの作家を受け入れるか
中綴じ誌はワニの一人勝ちやな
ビタマンやピザッツは生き延びてるのが不思議
ペンギン本誌もやばそう… 17日の段階で知ってた人は関係者なのか
山賊は月刊誌に戻るの? オータムリーフが
本日の通販開始商品のご案内。
・COMICペンギンセレブ/2018年1月号(最終号)/富士美出版
ってツイートしてた。 飛燕の連載とかどうなるんだよ
ちゃんと山賊版や本誌に移ってくれるのかすげぇ心配 >>826
最後に to be continued って出てるからなあ、移動の話し合いはついてるんじゃね?>飛燕
???「もうちょっとだけ続くんじゃよ」 >>827
それならいいんだけどさ
まあ移籍が順調に終わったら本誌や山賊版の誌面が結構豪華になりそうだな 快楽天やHMに比べて中身薄かったからなー
これでちっとは本誌と山賊版が充実してくれればいいが 再録多かったしねセレブ
それで買うの敬遠してた人もいるだろうし
これで本誌と山賊版強化してくれればいいが セレブあまり買ってなかったが最終号なので買ったわ
作家移って来るならページ増と山賊月刊化頼むわ セレブ消滅=著名人がなにかとスキャンダルで失脚する時代を暗示しての事か・・・
ならゲリラ豪雨等の蛮行的な力が勃発しやすい時代、というのが反映されて
これからは山賊版の時代! とはな る だ ろ う か ・・・ 出版業界厳しいということだろうね。人件費も削ってるだろうし。 あしかたん久々にきたなー
いい加減ペンクラぶんの単行本出してくれ コンビニの成人誌置き場も人妻漫画ものは多いけど、萌え系は少なくなったなぁ
人妻漫画ってそんなに需要あるとは思えんが・・・ とらのあなとかメロンブックスで漫画ローレンズとか置いても売れないからな
適材適所ってやつだ ペンクラにおいては汚いBBAばかり書いてるあさぎ龍だけ完全に浮いてる あさぎ龍の需要がわからない
しかし、良く保っているよなこの雑誌 作家本人を批判するつもりは全くないけど
アメヤキリカがエース扱いの時点ではっきりいってヤベェ すくーるライフ目当てで毎月買ってる
既刊の売れ行き悪いから3巻以降は出ないらしいので
りんたが同人で出版するのを許してやってよ >>838
若い子描けばズーレだし
二人して種付けオッサンに孕まされやがれ 天凪は好きな作品だったから嬉しいが
百合以外も並行で描いて欲しいんだよなー
あと、雪路時愛とかの未完が単行本化するまでは残って欲しい 山賊はペンクラと方向性変えていっそ値上げしてページ増やして厚めの雑誌にしろよもう
600円迄なら買う 桃姫に回帰するわけですね
中綴じはペンクラに絞って山賊は平綴じにした方が良いと思う
成功するかは作家の面子によるけど
とりあえずちゃたろーは永久追放にしてくれ セレブと山賊足したらそれなりのメンツ揃うからいけるかもな
ついでに読者コーナーも増やしたりし 宮社惣恭は完全に移籍か
看板クラスなのに如何なるわけだ
検索してたら配信作品を見つけてびっくり
http://amzn.asia/hZ0yGdB
ブログやツイでは告知してなかったような
事情があるのかね 何でヒすらやらんのにちゃたろーのヒール人気高いんだ 山賊月刊に戻って欲しいけど無理だろうなぁ
明るい兆し無いし ペンギン系列だったか忘れちゃったんだけど、数ヶ月前に同級生?の女の子のアパートにいって、手コキとフェラしてもらったところで「お姉ちゃんが帰ってきちゃうから〜」ってところで終わった作品探してるんだけど、わかる人いない? >>853
おぉ!ドンピシャだわ!
変態(しんし)さんありがとう! 素朴な疑問
アメヤキリカってさ・・・・・・・・・エース扱いされるほど本当に人気あるの? 俺は大好きだけど明らかに従来のペンクラ作家陣とは路線が違うから
古参読者が面白く思ってないんだろうなってのは判る >>857
いや好き嫌いじゃなくてね
エース扱いされるほど人気=数字もってるの?て事で
去年の初単行本とかそんな売れたとはとても 俺もアメヤキリカ好きだぞ
消去法エース感ぬぐえないのは事実だけどすげー頑張ってるのは伝わってくるし >>858
単行本売れてるなら、虎だメロンだ専門店や尼に在庫駄々余ってるなか
発売半月で電子にシフトしねーだろ 本当に爆死ならたとえ暫定でもエース扱いしないっての
ガチでアンチが居座ってんだな 別にアンチじゃないが、富士美の他の単行本と比べても売れてる方じゃねーなあ
少なくともウチのチェーンと近隣県の同業他者の店の実売 発売月の虎尼等ランキングでは。
電子書籍の方は知らんが、同人は笑えない数字だな
首切られた藤〇の方が売れてる辺り まあ2冊目出りゃわかんだろ
こっちだって売れる弾出してくれた方がいいに決まってんだし しかし、ましてやcuvieとかに複数描かせるとか
雪路時愛戻すとかすりゃ良いのに
再録多くて客離れただろう後だからな
相応に数でたならカラー組以外で筆頭になるのはまぁ解らんでもない 問題は誤植と再録の多さだし作家より編集にもの申したい
特に、天凪の百合単行本のおまけのはないわ ツイとかSNSで作家や編集部と直に繋がれる利点は多いが
直接なだけに大きく響いてたかが数10単位の反応が大勢だと勘違いしちゃうんだよな
葉書や封書での感想と違い金銭と手間の介在しないお愛想ていどの所詮身内褒めレベルの反応で
ああ、この作家は人気ある=売れるとj編集も自分も勘違いしてしまう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています