フランス書院非公式掲示板 その45 [転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/07/11(月) 21:17:23.46ID:XJggwipu
現在、フランス書院オフィシャルに掲示板はない。

ならば、我々はこのスレで語ってやろうじゃないか。

そんな訳で第45スレです。

フランス書院公式ページ
http://www.france.jp/

フランス書院文庫公式twitter
@franceshoin1985 フランス書院文庫編集部
https://twitter.com/#!/franceshoin1985

前スレ
フランス書院非公式掲示板 その43 [転載禁止]
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1455509834/
フランス書院非公式掲示板 その44 [転載禁止]
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1462100789/

前前スレ
フランス書院非公式掲示板 その42
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1448805936/
0587名無しさん@ピンキー2016/09/26(月) 00:25:56.41ID:u2BuEB/L
官能小説というマイナージャンルで
フランスほぼ一強というのが活性化しないんだろうな。
オトナ文庫は昔多かったエロゲーのノベル化。
二次ドリがファンタジー色大杉。
リアルドリームに個人的に期待してるんだけどここんとこタマが減少中。

唯一手をだしてない竹書房が
現実路線としては対抗馬なんだろうけど、なぜか手を出しにくい。
表紙に惹かれないから手にとって読みにくいのか。
それともHPが見にくいのか。
0590名無しさん@ピンキー2016/09/26(月) 12:40:38.34ID:wgBbsJwj
>>587
>>589
売れてる順って電子書籍だけじゃなく本メインのイメージで
フランス(やや落ち目だが王道は強い)
マドンナ(マニア向け、ロリとかSM)
双葉(回春系キオスク本)
その他(リアルドリーム、竹など)
だと思ってたけど実際には違うのか
0591名無しさん@ピンキー2016/09/26(月) 13:45:58.96ID:+JD6M5O2
マドンナはロリ、SMも含むが、基本、何でもありだね
青春物、熟女甘々物、いろいろある

フランスが強いというのは官能専門レーベルでは、のハナシで、
大手が手がける官能は部数もそれなりだよ
0592名無しさん@ピンキー2016/09/26(月) 16:11:56.68ID:cgTvDFDb
竹書房ってライナップみたら年上系多くて第二フランスみたいなもんじゃない?
0593名無しさん@ピンキー2016/09/26(月) 16:16:57.68ID:q+SaBQK8
竹書房ラブロマン文庫はややファンタジーに寄っている印象が強い
綺羅光の別名義で絹田青児があるが
フランス書院では陵辱の印象なのに対し
竹書房ラブロマンでは熟女誘惑路線だし
ファンタジーってのは透明人間だったりTSだったりと
フランス書院ならまずやらない路線って意味ね
0594名無しさん@ピンキー2016/09/26(月) 16:51:18.27ID:dP5+L9Ay
フランスも幅広くしたらいいんだろうな。
でも、熟女が一番売れて、その結果が今なのだろう。
0595名無しさん@ピンキー2016/09/26(月) 21:30:32.67ID:ryHBqwa2
今月の新刊にも熟女のショタ皮むき。
手コキではなくパイズリで皮むきするとは趣向を凝らしたな。
05965872016/09/27(火) 23:34:02.89ID:If6MoHsU
あ、マドンナすっかり忘れてた。
たしかにロリ、SMメインだけど多種だね。
どちらも嗜好と合わないのでスルーしてた(ファンの人すまん)
ここも表紙イラストがピンとこないんだよなぁ。
エロビデオと違ってジャケ買いするわけじゃないんだけどさ。
0599名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 08:30:05.94ID:Pgmnrxct
現状、フランス書院で一番好きな作家は
鷹羽、巽、青橋あたりだな。
青橋は今回の黒本はちょっと残念な
出来だったが。
0602名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 18:49:38.79ID:jPD0xx0E
10月発売予定の詳細出てるけど

http://www.hanmoto.com/bd/search/publisher/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%9B%B8%E9%99%A2/order/desc

多久間太という新人の作品

「絶対独占  未亡人、新妻、令嬢女子大生、美母娘」

http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784829641880

「奥さん、娘が帰ってくるまで玄関でセックスだ」
非情な立ちバックで熟れきった身体を突き上げる昌也。
熟母の弱みを握り、口封じのために奪いつくした女体。
リビングで、寝室で、愛娘もろとも美牝に調教していく。
さらには新妻、令嬢女子大生、未亡人をも蟻地獄に堕とし……
近所の美女を独占するまで淫獣の欲望は膨らみつづける!

フランスの陵辱といったらこんなのばっか
新人が書きましたって何でも売れると思ってるんかね
0603名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 20:23:07.55ID:g4IHgpTz
多数の棹があまり好まれないご時勢だからでは?
綺羅のとかで、色んな男にやられて可愛い肉便器になるような話は、個人的に好きだったけど
0604名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 21:02:07.31ID:cNATgKXa
フランスのはそれでいいんだよ
客がまだいるうちはね
時間の問題だけど
0606名無しさん@ピンキー2016/09/28(水) 23:53:01.11ID:cNATgKXa
おかしいかな? どういうとこが?
まー、内容はいつものフランスらしく馬鹿馬鹿しい限りだが
0607名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 00:40:16.77ID:LdUlysyP
本当に作中にある台詞だとしたら文語的すぎねえ?
ふつうは「犯してやる」とか「辱めてやる」とかじゃないかなと思って
0608名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 02:14:55.63ID:31flzJ/b
この作品に似た選考落ちが見付からないね
もしかしたら既存作家の別名かも
0609名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 09:24:18.65ID:aYRoa2I5
>>607
あー、そういうことね。そう言われりゃそんな気もする
凌辱って日常語じゃないからな
0610名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 09:38:04.73ID:eF5ArS/3
何をいまさらとしか思わんわ
官能小説を最近読みはじめたのならそう思うかもしれないけれど
0611名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 10:04:24.17ID:0NBp3aly
>>602

新刊情報出るたび不満ばっか書かれるけど、陵辱好きはどんなんが読みたいんよ?
買い支えてやって、建設的な意見も出さないと
君らが嫌いな熟女誘惑ハーレム物ばっかになるぞ?
0612名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 12:38:55.89ID:lw5vAZHs
Xの結城彩雨買ってるけど、新人でこういうの出ないなあ
0614名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 16:42:18.64ID:aYRoa2I5
おれは面白くなかった
浣腸ばかりして、あれじゃ虐待だよ
まあ趣味の問題だから、好きな人もいるんだろうが、そのうち人権派の女弁護士が騒ぐ予感
0616名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 18:58:27.59ID:aRDMMYLm
結城御大は大好きだが、それでもあんなに浣腸するのは無理だろとか
思ってはいたけど、今はSODあたりのAVでは普通に連続浣腸とかやってるんだよね
ただ、結城作品とちがって猟奇も羞恥もないんで面白みはない
0617名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 19:31:03.19ID:O5QkRiEx
結城御大の作品は昔に不良学生らが女教師を輪姦するってのを読んだけど
アナルセックスばかりなので、読んでいて「この不良たちはもしかすると
マンコというものを知らないのでは?」と疑問ばかり感じてしまって
読み続けられなかった
0620名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 22:27:31.98ID:YyZXi/BY
小説は全てファンタジーだと思っているから…

御大の文庫と旧作品を早くKindleで読めるようにして欲しい。
今の甘々系や、一発やられたら自分からおねだり系は趣味じゃないんだよね。
0621名無しさん@ピンキー2016/09/29(木) 23:47:57.03ID:RAZsMhBA
>>617
男が女を襲って、前の穴にほとんど興味を示さないというのは、
確かに違和感あった
俺も何作か御大の作品にチャレンジしたが、全て途中で放り出した記憶があるわ
0623名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 08:53:48.46ID:ETl/k7jP
第17回官能大賞発表は

>各賞の発表は9月下旬〜10月上旬にかけて発表します。

って先に書いているだけに今日じゃないな
こうしとけば発表が遅いってクレームにもならんし
0624名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 10:09:22.00ID:2sv3SPYi
過去のをみると、10月2日とかの発表の場合ある。
ただ、今日は月末及び今週末だから、今日が濃厚な感じ。
なかったら来週末じゃない?
0626名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 15:26:36.81ID:AeDUutXb
今日はやけにHPが重いのだが官能大賞関連は
大体仕事終わりに発表しているから17時半くらい?
0627名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 15:57:27.06ID:U65+kzmq
過去には19時とかあったよ。受賞してる人は連絡くるのかな。いいな。
0629名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 19:01:57.80ID:uJbln23g
気味悪いから、落選作品を公開してよ
ここの住人で批評してみたいわ
0630名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 19:16:35.74ID:0uUGVvIH
ノクターンでフランス書院で検索かけると幾つかひっかかるよ
0631名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 20:05:37.23ID:DBnm/igr
そりゃあ落ちたのは他の出版社に・・・って、官能は公募なかったんだっけ?
0633名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 20:29:50.50ID:DBnm/igr
どもです。
なるほど。だから、デビューを足がかりに新人が他社へ、って書き込みがあったんだ
0634名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 20:36:52.17ID:diItEa9Q
双葉社とかは官能出してるけど、募集はしてないんだよね。
0635名無しさん@ピンキー2016/09/30(金) 20:37:15.83ID:CqzQyob1
週明けになりそうだけど最終選考残ってる人はドキドキだろうな、二次落ちだけど審査の度に1日何度も更新してサイト見てたし
6分の1で100はおそらく無いにしても30万入ってくる
0639名無しさん@ピンキー2016/10/01(土) 06:02:47.49ID:Pe8lvwyB
エロラノベwikiより11月発売予定

綺羅光「新妻瑠璃・二十七歳(仮)」

巽飛呂彦「僕の同棲生活(仮)」

一柳和也「女子テニス部員【引き裂かれたスコート】(仮)」

藤崎玲「侵入者・引き取った子に寝取られて(仮)」

鷹羽真「三人の年上隣人(仮)」

御前零士「兄嫁徴収・義母没収(仮)」

御前は今年4冊目だな
0645名無しさん@ピンキー2016/10/01(土) 19:21:42.30ID:9EJqwDyZ
やめろよ・・・熟女はやめろよ・・・って感じに、なかば期待してないか?
ダチョウ倶楽部かよw
0646名無しさん@ピンキー2016/10/01(土) 19:48:53.74ID:oBo9ucoo
熟女+テニスで真っ先に思い出すのは『めぞん一刻』の一の瀬さんだな
0647名無しさん@ピンキー2016/10/01(土) 22:40:13.15ID:gpe0U7j8
>>646
キラキラッ
一ノ瀬さん×あのガキの飲んだくれかーちゃんか。
小道具はポメラニアンな。
0648名無しさん@ピンキー2016/10/02(日) 00:48:08.33ID:pRoXMg3j
結局御前零士はリアルドリーム文庫と揉めたとか噂なだけで
10月から「御前零士×清純女子校生傑作選」って企画をやるみたいだし
よく分からないな
0651名無しさん@ピンキー2016/10/02(日) 15:38:40.37ID:3dP5Q2SA
フランスに引き抜かれたんで
御前の旧作の在庫整理で儲かればという発想じゃないのか。
0654名無しさん@ピンキー2016/10/03(月) 11:23:33.79ID:+UjrepJS
ここでは今月の小鳥が酷いとされてたり
青橋ファンの人でさえ、今月の青橋は残念だった(短編再録だから?)といっていたが
尼だとレビューが、そうでもなかったりする。
難しいものだね
0655名無しさん@ピンキー2016/10/03(月) 22:49:43.21ID:SQCR6NM0
アマゾンでフランスのレビューなんてあっても一つ二つしかも常連だし2ちゃんなんてほぼネガティブな意見しかないからなどっちも参考にならん
0656名無しさん@ピンキー2016/10/04(火) 04:54:26.26ID:GDOnHsDH
アフィ目的にレビューして自分のサイトに誘導するのもいるみたいだしな
0657名無しさん@ピンキー2016/10/04(火) 05:01:02.11ID:z+mS2Yr2
講談社、Amazonへ強く抗議 「Kindle Unlimited」から説明なく全作品消され「憤っております」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000073-it_nlab-sci

経緯をみるとフランスもよく似ている

・アンリミで直近6ヶ月より前の全作品対象

・運用開始1ヶ月から売れ行きのよい直近6ヶ月から1年までの作品を削除

・10月1日から全作品削除

フランスはサブカルなだけに講談社みたくプレスリリースなんか出さないだろう
だから話が水面下でしか見えない点で結局ユーザーが振り回されるだけ
0659名無しさん@ピンキー2016/10/04(火) 12:36:45.94ID:dMnkM0d3
amazon側の都合なら支払い条件変わる来年に復活するかもしれない
0661名無しさん@ピンキー2016/10/04(火) 13:00:33.96ID:PPWLHpI0
アマゾンの支払い条件が変わったら今度は出版側がノーサンキューだろう
0662名無しさん@ピンキー2016/10/04(火) 22:01:07.16ID:073Yn4ZY
アンリミはユーザーからあつめた金(月980円だったけ)を全部合わせ、手数料抜いてから、月内に読まれたページ数に比例して代金を作品に割り振るルールのはず。

つまり、想定以上にページ数を読まれると、1ページあたりの代金が減る。事前の前提は確か0.6円程度だったはず。

写真中心の雑誌や漫画みたいに流し読みできる作品が、しかも人気だと読まれすぎて、予定の代金0.6円が維持できなくなったんだろうなあ。
フランスみたいに小説中心でも外されるというのはそれだけ客に愛された証拠でもある。

ま、これだけ人気があるなら単体でも買う(作者他利益はそっちが多い)だろうと出版社や作者から引く可能性もあるだろうけど。
0663名無しさん@ピンキー2016/10/04(火) 23:07:21.34ID:81RYIFNg
>>662
スタートのために特別条件でやったらパンクしただけだろう


アマゾンジャパン、読み放題サービス8月開始へ
http://www.bunkanews.jp/news/news.php?id=16901

 アマゾン側は出版社に対して、主にロングセラー、そして単体のKindle版と同内容での提供を求めており、
収益の半額を電子書籍の利用量に応じて出版社に支払う。
ただし、出版社の参加を促すため、サービス開始初年は単品を販売したのと同額を出版社に支払う特別条件
を提示しているという。
0665名無しさん@ピンキー2016/10/05(水) 08:54:14.12ID:uliXyUWN
自民党にも二重国籍
民進より与党の自民の方がヤバい
党名を売国党にしろよ
にんめい責任が問われるね
もう信用できないわ安倍晋三
二重国籍しかもアメリカと
重なり続ける売国行為
国籍を語る資格はないよコイツら
籍を抜いない議員がまだいるかも
0669名無しさん@ピンキー2016/10/05(水) 15:45:17.42ID:JEa7gcOR
AV業界への警察サイドの締め付けがどんどん強くなってるな
女優派遣したら立件されるんでは、プロダクションは成り立たない

同じ論法で、活字モノも取り締まれるわけだから、フランスみたいな会社は
狙い撃ちされるかもよ
0670名無しさん@ピンキー2016/10/05(水) 16:08:07.80ID:f8msS/BT
架空の人物で立件てのもおかしな話なんだけどね。言いたいことはわかる
0672名無しさん@ピンキー2016/10/05(水) 16:36:48.28ID:gJYuPlMT
社として何か言うのはムズいと思う
何かのニュースで、amazonでの紙媒体書籍の扱いに影響をくらうのが怖いから
小さい出版社はクレームも言えない状況って解説してる人がいた
0673名無しさん@ピンキー2016/10/05(水) 16:40:00.88ID:4ZsPap2u
本気で怒ってるなら書籍を卸さないとかやってか閉め出せばいい話
それが出来ない癖に影でコソコソとリツイートして虎の威を借るのはどうなの
0674名無しさん@ピンキー2016/10/05(水) 21:38:34.61ID:qpGxc+q/
社としては言いにくいがRTしてる内容で
察してくれってことだろな。
0675名無しさん@ピンキー2016/10/06(木) 06:26:27.93ID:EK/7OdDN
官能大賞の結果
9月下旬には間に合わないだろうことは予測が付いたが
10月上旬と期限を切ったからといって何も今週末まで待つ必要はなかろう
遅れて申し訳ないという気持ちがあるなら1日でも早く出そうとするのが常識
こんなんだからAmazonにもモノ申せずにナメられる
0676名無しさん@ピンキー2016/10/06(木) 09:58:56.97ID:xWobBtWr
それをAmazonと繋げるのは流石にちょっと
あそこは出版社すべてをなめてるんだから
0677名無しさん@ピンキー2016/10/06(木) 15:24:45.28ID:23YorCnh
もう金曜日まで発表する気なんてないって
下手したら連休のどさくさ紛れに来週末にするかもな
0678名無しさん@ピンキー2016/10/06(木) 18:32:35.30ID:eBbzVszs
これだけ時間掛かってるんだから大賞か該当者なしぐらいのサプライズが欲しい
0679名無しさん@ピンキー2016/10/06(木) 23:16:35.84ID:wVeqqhqP
こんな時間に発表だなんて
0681名無しさん@ピンキー2016/10/07(金) 09:23:35.20ID:dkWo/1bA
最終に残った数名は結果が気になるだろうけど先に編集部から聞いていると思うのだが

過去の傾向を見ると下手に受賞してその後の路線を縛られるよりも
編集部から手直しを指摘されてやっとデビューにこぎ着ける方が長持ちはすると思う

何せ過去の受賞者で今も残っているのが榊原澪央だけという惨状
(ちなみに榊原は編集長特別賞だから受賞扱いすらなっていない)
年イチペースだから乱発による磨耗が防げているのもあるが

とにかくフランス書院文庫も美少女文庫も受賞すると出世しないという呪縛から抜けられない
0682名無しさん@ピンキー2016/10/07(金) 12:17:13.85ID:VxdYfO3T
榊原はむしろマドンナや竹が主戦場
0685名無しさん@ピンキー2016/10/07(金) 16:46:01.64ID:OJ12CZhB
「編集部発」俺も気になって見たがすげえ重たい
編集部も出し惜しみしないで早く「該当者なし」って出してやれよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況