女性向Hライトノベル総合30 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/12/12(月) 20:52:38.39ID:QqTet7Ft
エロ描写あり女性向け小説レーベルの総合スレッドです。
基本は男女エロですが、 女性向けHライトノベルレーベルから出た百合エロも入ります。

BLの話題は
 http://pele.bbspink.com/801/
ハーレクイン&ロマンス文庫の話題は
 http://peace.2ch.net/books/
の各スレへお願いいたします。
ランキングの話題は専用スレへ。
 女性向Hライトノベル総合ランキングスレ◆11
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1454676073/

次スレはとりあえず>>970を踏んだ人が立ててください。
※嵐はスルー! 大人の対応を心がけて下さい。

※前スレ
女性向Hライトノベル総合29
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1474336506/
0708名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 14:30:37.69ID:9vk8qJVV
はり師さんのチョイスに文句言うならご自分でどうぞ
ありえんわ
0710名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 15:40:08.38ID:01DrL7Yf
貼ってくれる人の裁量に任せる、ということになっていたと記憶してる
面倒なのにいつも乙です
0711名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 15:46:52.06ID:Tm+QHSRg
こういうの見ると、ライトノベル談義思い出すわ
あなたの思うものがラノベです、ってやつ

貼ってくれる人の手間を考えたら感謝しかない
自分は面倒で無理っす
0712名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 16:39:24.57ID:zKDbSaSt
乙です
ノーチェの乙女な騎士、二人とも同じような青い瞳って珍しい気がする
0713名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 17:09:52.66ID:IXp1Tp+P
うえ
電子のみなんか貼るんじゃねーよ
なろうかどっかに行ってやれ
しっしっ!
0717名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 00:57:41.70ID:1OxP1VQa
ここがオンノベは扱い不可だったのは事実
しかし、このスレができる大本のティアラがオンノベ作家を入れているし
なし崩し的に、後から来たオンノベにスレを乗っ取られたが正しい

貼り師さんの裁量に任せることになったのは、最近の話だな
単行本落ちは貼らないというルールも、メリッサから何故かありになっているね
0718名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 02:00:26.50ID:b+fLLTNe
>>717
昔から居る生き字引みたいな人なんだね

人の入れ替わりは激しいんだし、大昔のルールに縛られること無く
マナーよく楽しめれば良いんじゃないの?
ガッチガチにあれはダメ、これもダメじゃ人がいなくなるよ
感想スレは別にあるんだし、貼ってくれる人に感謝しつつレスしてる現状はダメなんかな?
0719名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 02:46:50.16ID:lPg0LiPJ
ダメだったのは電子書籍のみの場合でしょ
もうボケちゃったのおばあちゃん
0720名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 09:01:03.54ID:kvIOoLcD
ランキングもそうだけど
貼ってる人があっち系の人っぽいから仕方ないんじゃないかな
このジャンルの作家自体がもうオンノベ作家ばっかになっちゃtったし
あきらめるしかないと思う
0721名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 10:44:56.27ID:1OxP1VQa
オンノベからの書籍化は扱わないがスレのルールだったよ

どこのスレだってスレのルールで書き込みするんだし、過去は変えられないでしょ

あとから来たオンノベさんたちも、オンノベが電子書籍化するのと紙本化は違うって息巻いているのに
自分たちに都合のいいところだけルールは変わっていいって言うのがwww
0722名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 10:57:50.20ID:+qXM4Sji
だから単行本を抜かした文庫専門のスレ作ったのに
ほとんど書き込みなかったですやん
変な人が「オンノベ氏ね」って居ついて息巻いてたし
当時は文庫はオンノベ出身作者はほとんどいなかった時ね

もう紙本ならいいんじゃないの?
ぶっちゃけこの作家がどこ出身、とか判断つかないわ
0723名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 11:01:04.86ID:+qXM4Sji
ランキングスレは住人いなそうだし次はなくてもいいのかも知れないけど
感想スレと一体化しちゃえば?
さすがに乙すらしない住人ないわー
この総合スレはランキング語りたくない人多いだろうから無理そう
0724名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 11:32:49.52ID:58boASB6
貼り氏さんに作家がどこの出身なのかまで調べてから貼れと?
バッカジャネーノだったら自分でやれば?
自分でなんにもしないで注文多いとか恥を知れ
0725名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 12:19:17.05ID:aBl0oWxi
貼ってくれる人の采配でいいと思う
オンノベ作家を弾きたければ自分で弾いたのを貼ればいいし
0726名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 13:19:54.76ID:kvIOoLcD
ランキングスレはたしかにもういらないと思う
感想スレも次から総合と同一化でいいと思う
分ける意味ない
0727名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 16:14:22.44ID:kvr4P/Y1
オンノベの書籍化はいらないな
普通の文庫や書籍でさえゴミが半数以上を占めるTLで
ゴミ9割のオンノベが入ったらゴミだらけになるわ
少しでも選別しやすいようにオンノベは除外がベスト
0728名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 16:18:12.48ID:rFXZJ8cq
丹羽さん、ツイッターで長谷部長谷部言ってたけど
似たキャラクターで描いてって絵師さんに頼んだのかな
だとしたら公私混同すぎて呆れるわ…
同人でやれ
0730名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 16:30:01.96ID:W1qEu/Gq
あそこまで似てるなら作者の意向でしょ
夢小説かよドン引き
作者が自分でそう思って描いてるならともかく表に出したら駄目だわ
0731名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 18:32:36.41ID:kvr4P/Y1
>>729
これまでオンノベは投入されてなかったんだから
今後もオンノベを除外する方が正解だよ
0733名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 18:35:06.35ID:5fdy/nmP
>>727みたいな奴見る度にいつも思うが何様なんだろうな
人様の創作物をゴミなんて抜かす奴にそれらを手に取る資格はないと思う
紙だろうがオンノベだろうがこういう連中に悪し様に罵られたり見下されたりするいわれはない
自分が求めるレベルに達してないなら黙ってスルーしとけ
0734名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 19:12:12.31ID:mITLI0Cq
TL文庫でもネット作家増えてきているのに
いまだにオンノベオンノベ言っている人いるの?頭固すぎなんじゃない?
そんなに気に入らないなら自分で貼ればいいのに
0736名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 21:31:19.63ID:I/aUuQdL
>>728
そうなの?最低だなーそれは
さすがにモデルにするキャラがいても
二次創作を前面に出してるのはいただけないよ
作者としてどうかと思うし、オリジナルの方のイラストレーターさんにも担当してもらったイラストレーターさんにも失礼でしょ
0737名無しさん@ピンキー2017/02/18(土) 21:36:04.45ID:PwDLyZPP
>>728
もし注意できるならそっとしてあげたほうがいいよ
かなり問題になりそうな感じだわ
0738名無しさん@ピンキー2017/02/19(日) 01:22:09.74ID:LnCpT/TV
>>734
だからゴミは貼ってねーよ
オンノベ書籍はP*Sで2000も売れてないのがほとんどだぞ
ドヤ顔するなら4000超えてからにしろやw
0739名無しさん@ピンキー2017/02/19(日) 04:34:00.25ID:bSN0Sqje
今年に入って4000超えたのどれ?
順位だけ見ると富樫さんのオンノベが一番売れたみたいだけど
0742名無しさん@ピンキー2017/02/19(日) 11:38:53.25ID:K5CZ2ev2
富樫さんでさえオンノベ書籍は貼ってなかったってことだね
今後もオンノベは文庫になってからでいいんじゃない?
0743名無しさん@ピンキー2017/02/19(日) 11:55:21.06ID:Ej8PV+Io
富樫さんのエタニティ文庫はエロなしだから出てない
でもあの人のがエタニティでは一番売れてたと思うが
0745名無しさん@ピンキー2017/02/19(日) 13:09:36.54ID:v4SBvTp8
>>739
それはない
富樫さんのだけじゃないよ
今年に入って月間ランキングに入っている文庫のものは4000はほとんど超えてるよ
だいたい今は4500以上売れてるといい感じだよね
まあ今でもたまに5000部〜7000部出てるのもあるけど

あとオンノベがどうとか荒れてるみたいだけど
元々ここは書籍化経由のは貼ってないよ
書き下ろしのみ
書籍化のみのレーベルのは貼ってなかったはず
混在しているやつは職人さんも面倒だろうから貼ってもいいんじゃないかな
0747名無しさん@ピンキー2017/02/19(日) 16:11:52.23ID:ly+6Rc4H
>>733
ずっと前からゴミどころか壁投げ本とかいわれまくっていたスレなのに
なに今更いってるんだか
個別にいわれてないだけずっとましだろ

オンノベは別スレ建てればいいんじゃないの
その方がお互い平和でしょ
0749名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 02:01:02.86ID:DqKzqOl3
“この本はオンノベの書籍化だ”…なんて事考えて買ってないんだよね
読者としては本屋で売ってて面白そうだから買ったってスタンス
このスレの『女性向Hライトノベル総合』タイトル通り該当する本に付いて話したいんだけど
0750名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 07:52:00.97ID:/q/5pbuh
>>749
残念だけど、書籍化の小説の話は専用スレがあるからそっちでやって
向こうの方が盛り上がるでしょ

こっちは書き下ろしのプロの本について話をするスレだよ
勝手にルール変えないでほしい
0752名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 09:31:49.23ID:r0VKcWRT
オンノベの話より、>>750みたいな話が続く方が迷惑だわ

オンノベの話がいやなら、自分からプロの本の話でも
してくれないかな
0753名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 09:46:46.16ID:q6R2gNQy
話はともかく、貼りに関しては職人さんにお任せで絶対に文句言うなよ
愛想尽かして貼ってくれなくなったらそれこそこのスレ終わる
0754名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 09:50:31.72ID:/q/5pbuh
>>753
それは大前提だよね
職人さんが貼りやすいように貼ればいいし感謝してる
自分も時々貼ることもあるし、貼ってもらったらいつも乙してるよ

書籍化の本の話はここでほとんど出てこないし
もともと貼るルールはなかったから「わざわざ貼らなくていい」
ただ紛れてるレーベルはわけるのめんどうだから「丸ごと貼っても文句は言わない」
それでいいでしょ
0756名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 10:38:15.49ID:lPDRs/UJ
本当貼り師さんに文句付けるとかいい加減にして欲しいわ
というか同じ紙書籍の中でどこ発祥かでこれは入れるなとか
わざわざ分けてるスレとか他に存在するんだろうか…アホらしい
0757名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 11:36:41.93ID:UWNeR/zz
オンノベ貼るような職人はいらんわ出て行け

素人クズのスレじゃねーんだよ
0758名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 11:39:03.23ID:UWNeR/zz
WHでさえきちっと分けて貼ってるのに
なんで分けられないんだろう
バカだから?
0759名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 11:42:42.54ID:AoO0UxZV
ここはこれだけでいいよ

【文庫】
ティアラ文庫 ttp://www.tiarabunko.jp/
オパール文庫 ttp://www.tiarabunko.jp/c/opal/
講談社X文庫ホワイトハート ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/x-bunko/ ※NL・BL・他混在、TLは表紙のマークがピンク
ソーニャ文庫 ttp://www.sonyabunko.com/
プリエール文庫 ttp://www.taiseisha.jp/priere/
ヴァニラ文庫 ttp://vanillabunko.jp/
乙蜜ミルキィ文庫 ttp://oto-mitsu.jp/milky/
ロイヤルキス文庫 ttp://www.julian-pb.com/royalkiss/
ハニー文庫 ttp://honey.futami.co.jp/
蜜猫文庫 ttp://www.takeshobo.co.jp/sp/mitsuneko/
メディアソフトガブリエラ文庫 ttp://gabriella.media-soft.jp/

あとはこっちに貼ってやったらいいと思う

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1483920256/l50
0760名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 11:43:50.78ID:AoO0UxZV
ごめん
こっちの方がいいね

○文庫
1 KADOKAWA ジュエル文庫
3 イーストプレス ソーニャ文庫
3 ハーパーコリンズ ヴァニラ文庫 ミエル
4 プランタン出版 オパール文庫
5 講談社X文庫ホワイトハート(不定期)
5 ジュリアン チュールキス文庫(偶数月)
上 アルファポリス エタニティ文庫
10 三交社 エブリスタWOMAN
10 スターツ出版ベリーズ文庫
10 二見書房 ハニー文庫
14 リブレ出版 乙蜜ミルキィ文庫
16 ジュリアン ロイヤルキス文庫(奇数月)
17 プランタン出版 ティアラ文庫
17 ハーパーコリンズ ヴァニラ文庫
19 コスミック出版 マリーローズ文庫(偶数月)
20 大誠社 プリエール文庫(偶数月)
22 竹書房 蜜猫文庫(偶数月)
22 竹書房 蜜夢文庫(奇数月)
25 メディアソフト ガブリエラ文庫(奇数月)
25 メディアソフト ガブリエラ文庫 プラス(偶数月)
25 オークラ出版 エバープリンセス
0762名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 11:53:20.62ID:qDxTtGGy
>>759
他力本願じゃなくて自分で貼れば?
そんな古い情報を精査もしないで堂々貼るとか...
少しは調べてから書き込んでどうぞ
0763名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 12:09:28.60ID:QT209OX0
文庫専門のスレが欲しい人が立て直しなよ
過去にもあったんだから

あと文庫にも君の嫌いなオンノベ作家が含まれるわけだが分かってないだろ
0764名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 12:50:47.26ID:kLtMc1sb
電子排除したがってた人とおなじ匂いがする
つうか、同じ人?
0766名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 13:05:15.57ID:lPDRs/UJ
>>764
ズレ方も似てるわ
電子になってるのは持ってくるなって言いがかりに
電子化してない作品の方が少ないだろって突っ込まれてた時と同じようなパターン…
難癖つけるのは好きだけどTLまともに読んでなさそうな匂いが
0767名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 13:22:29.43ID:/q/5pbuh
>>760
10 三交社 エブリスタWOMAN
10 スターツ出版ベリーズ文庫
この2つはエロナシになったから除外するようになったはず

単行本のエロあり書き下ろしはここに貼っても問題ないでしょ
0768名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 13:31:22.57ID:+uYuGdSv
そういえばジュエルは文庫だったり単行本だったりよくわからんな
また単行本でも出たりするのかな
どっちでも良いけどまたアンソロジー出ないかな
0769名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 14:03:45.31ID:Jzku3l28
このスレは
文庫でも単行本でも

書きおろし紙本のみ

いやなら出て行け
0771名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 14:32:54.51ID:fcdrlGqP
素人電子作家のオンノベ書籍はいらないよね
紙本の書き下ろしを出してから来てちょうだいね
クスクス
0772名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 14:34:33.50ID:t6CUb3Xx
ID:UWNeR/zzとID:AoO0UxZVとID:Jzku3l28は、
同一人物でなければ順番に再度書き込みしてみてねー
話はそれからねー
0775名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 16:39:06.20ID:5Z8jlOLD
オンノベグループが書き込むと悪口雑言駄レスばかり続くから嫌なんだよ
オンノベグループだけのスレでも作ればいいんじゃないの
0777名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 17:11:53.44ID:qAOPklIt
逆でしょ
一部の作家憎しの人がTLよく知らないのに荒らすんでしょ

みんなでもうちょっとスルースキル身につければいいんじゃ?
すぐ反応しちゃうから荒らしが喜んじゃう

書き下ろしにしろって人は
最近プロ作家にネットで書かせてから書籍化してる仕組みはどう思ってるんだろ
角川のやつとかなかったっけ?
ニガナさんのだってweb先行だし
あとオンノベ出身さんもすぐ書き下ろし出してるし
わざわざ調べて区別するのあほくさい

今までだってレーベルで区別してると思うんだけど
0778名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 17:21:59.53ID:8nqyQ4eT
そのオンノベを罵倒するレスの方がいつもやたら目立ってるじゃないですか…
0779名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 17:37:34.14ID:wmLUiqSq
TL好きで書いていて面白いなら
オンノベでもプロでもどっちでもいいわ
0780名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 17:53:35.78ID:rOvewVKb
えー素人のまでここに入れたら混乱するよ
オンノベさんは遠慮してくださいな
0781名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 17:55:55.46ID:rOvewVKb
>>777
素人さんと書籍化を見越したプロのネット小説を同じに考えてはいけないよ
困ったひとだね
0782名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 18:09:39.92ID:r3w8ZY05
>>754
普通のプロ作家さんの話も出ないけどな
表紙の話しかしてないしw それだけでも楽しいし、とても参考にはなるんだけど
かと言って、話を愚痴りたい場合は感想スレあるしなー
お勧め教えてくれって言うと、くれくれ厨自分で調べろ言われるし
作者や絵師本人に関しては、ヲチ行けってなるし、話すことが限られてしまうw


個人的には、最近は貼られる表紙の絵しか楽しんでないから
オンノベ書籍化は貼ってもらっても全然構わないけどな
気になったら読む切っ掛けにはなる。が、殆ど読むだけで満足するから本は買わないんだけど
0783名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 18:11:16.41ID:Q3ECrB+H
うーん...構うのやめないとダメか
一応荒らし扱いしないでまともに話聞いてても最近基地化に拍車かかってるもんなあ
0785名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 19:24:35.15ID:OgiEFJC1
>>777
商業で仕事として依頼されてネットに掲載されるのと、素人のネットのとは全然別ものでしょうよ
そこは一緒に考えるのはおかしくない?

書籍化ってようは、なろうワナビのってことでしょ
なろうスレあるんだからそっちでよくない?
0787名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 21:14:25.01ID:uiHYe9gA
あほくさ
ID数回使ってころころ
相手するほうが馬鹿らしい
壊れたスピーカーみたいにずっと同じこと言ってる

スルー検定で良いと思う
0788名無しさん@ピンキー2017/02/20(月) 23:58:42.27ID:5Z8jlOLD
>壊れたスピーカーみたいにずっと同じこと言ってる

>>787がいつも同じこと言ってるw
0789名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 02:18:09.96ID:PnoHPsX2
1月の月間がオパール2冊とティアラ1冊とかもうTLも末期やね
0792名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 06:32:18.69ID:GVw8a1Io
言い換えれば
もうティアラしか買われてない
ほかのレーベルはドン底という事だよね…
特に現代物

だからなのかなついに自分の最寄りの大型書店が
今月のティアラ新刊ついに棚2冊ずつ入荷になってた…
0793名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 08:41:42.03ID:00W+0WNC
スレチの上にドヤ顔でなろう素人丸出しのレスミットナイ
0794名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 09:47:55.40ID:lyz/kRl9
ヒストリカルもあっという間にバブル弾けたけど
現代モノはさらに短期間のうちに落ちていったよな

古参のベテランBL作家と変名の少女小説作家と
ごく一部のオンノベ作家がバランスよく居た
シフォンソーニャ創刊のあたりが一番ジャンルが盛り上がっててよかったわ
ほどよい刊行数で、新刊チェックもわくわくしてた
0795名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 10:12:42.09ID:M7JVgfXW
>>794
〜2014年譲っても2015年までだなーバブルっていうほどの高みはなかったけど
なんか去年あたりから…これを文庫本で買うのかぁと思うようなものが増えた
「一人称のグダグダぐるぐる系」「ヒロインの性格と口調のDQN化」「1行数文字の改行連打」
今回の月神さんのなんかモロこれに該当してるの酷すぎて……これが良しとされちゃうのはティアラ初期を買い支えていた客としては首をかしげるレベル

それでけっこう元いた読者が離れてると思うんだわ
ネット小説もいいところもあるけど、それは勢いがあるからっていうだけで
確実にこのジャンルには悪い影響を与えてるよね
作者も買い叩かれていいことないだろうしさ
なんでそんなに行き急ぐような売り方をしてしまったんだろうね
0796名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 10:18:58.42ID:M7JVgfXW
御免、押しちまった
とにかく姫嫁同じじゃんpgrって言えてた時代が懐かしいよ
せっかく土台を作ろうとしてるところに津波みたいに押し寄せてきて
現代まであちこち参入して畑を荒らしてサヨナラホームランみたいな…がっかりしちゃうよ
それと文庫には文庫になるだけの価値は保っていてほしい

最近ベテラン作家さんの読んだけどあとがきみたら
ネットの流行調のタイトルや文章のライトさまで出すよう指示されたって書いてあって
悲しくなったよ…ライトなのはいいけど、頭が悪そうな感じなのはやめてほしい
そこはネット小説の書籍化と差別化を図るところなんじゃないの?
頭にきたから要望出してきたわさ
0797名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 10:30:56.69ID:oywRWQb9
月神さんはヒロインが合わないんで買わないけど
ああいうのが増えるならあらすじを差別化してほしいな
ハッキリしたヒロイン(笑)とか、一言書いておいてもらえるとうっかり買わずに済む
0798名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 11:42:18.70ID:pxwGkg6Z
ティアラのサイトが、ピンポイントの売れ線を表示してたよね
「溺愛」「年上」とか
そういうのだと分かりやすいかも?
0799名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 11:45:31.90ID:7Ur/d/Pv
BLみたいになったらいいのにと思ってしまう
BL読まないのでイメージだけで言ってるから実情はそんなに良いわけじゃないのかもしれないけど
0800名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 12:01:40.70ID:xm07MZsr
>>795
今月の月神さんのティアラ文庫?
尼や読メで好意的だから読もうかと思ってたけど、ふーん

ティアラ初期から読んでるけど、TL小説ってある程度読んだら飽きてしばらく読まなくなったり卒業していくものかなと思ってる
自分は表紙や挿絵を重視するけど、刊行点数が増えた分イラストのレベルがかなり低下してると思う
0801名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 12:44:53.69ID:wWVAVDeB
>>800
いや、どっちかっていうと不評だよ
毒目の盲信系の人たちって趣味が偏ってるっていうかへんに固定化してきてるよね

部数落ちてるならイラストの予算も下がってるのでは?
0802名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 13:03:31.81ID:xm07MZsr
>>801
どっちかっていうと不評の根拠は何ですか? 煽りでなくお尋ねします
尼で星1のレビューに11人が賛成してるからですか? hontoが星2.4だから?
自分はTwitterやらないし、尼か読メしか参考になる物が無いんです
感想スレもレビュー少ないし…
0803名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 13:17:04.51ID:lyz/kRl9
>「一人称のグダグダぐるぐる系」「ヒロインの性格と口調のDQN化」「1行数文字の改行連打」
まさにこれなんじゃね? 不評の理由

書き手不足を補うために
プロレベルに満たないネット作家を安易に起用しすぎた結果
ジャンルの衰退を招いたって感じ
TL刊行はティアラとほか2社くらいで十分だ
駄作しか書けない衰退期デビューの素人作家は一掃してほしい
0804名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 13:22:25.34ID:KWqisWvE
ジャンル衰退は頭からっぽでも読めるエロしかない話を読者が好み、
作家も「売れる」ってだけで楽な方に走った結果だと思うよ
少女小説と同じだ、あっちは姫嫁巫女ってワードに集中しすぎて衰退した
まさに悪循環
0805名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 13:47:25.25ID:pxwGkg6Z
ただ単にいろいろなところで飽和状態なのかなとも思うけど
TLばっかり読むわけじゃなし、文芸や漫画もあるし
正直、本を買う量自体が減ってきたなあ・・・
0806名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 13:51:54.05ID:Ohp13Sst
別に頭からっぽな作品があってもいいけどそれしかないのは困る
一時期の姫嫁しかない状況に比べればオンノベ発の作品が増えてバリエは増えたんだが文章は一様に小学生みたいになっちゃった
探せば半年に一冊くらいはスカスカじゃない文章の作品が見つかるけどこれからどんどん減っていきそう
0808名無しさん@ピンキー2017/02/21(火) 14:33:40.41ID:KWqisWvE
上から目線だろうと読者なだけマシ
たまに甘いの読みたいときだけTL買うから、最近はかなり買う量減ってきたよ
そろそろウエメセプロ読者様ですらなくなりそうだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況