TL作家の雑談・愚痴スレ 13[無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/10/30(火) 09:04:48.45ID:/kmIdqSV
女性向け(少女向け)の男女エロを書く漫画家の雑談・愚痴スレです。
漫画家ではない方は、見て見ぬ振りをしておいてください。

マターリ推奨。
このスレッドはsage進行でヨロ。
作家スレですので、個人名は出さない方向で
煽り・荒らしには放置プレイ、かまうあなたも荒しです。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。

■前スレ■
TL作家の雑談・愚痴ス12
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/erocomic/1538538663/l50
0692名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 10:06:57.70ID:Du0MghTT
編集部が「⚪??⚪??先生から〜」とか呟いてると催促なの?って思うけどね
そっちも寄越さない癖に何言ってんだって思うけどさ
0693名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 12:24:44.91ID:3m4lEYIm
電子スレってほんと面白いわ痛い奴多すぎる
それとも各スレで暴れてるのは同じ奴なだけなのか?w
0695名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 12:43:29.30ID:2b80DGtU
>>693
売れない作家かデビューすらできないワナビが暴れてるんだと思う

自分も電子で描いてるからスレ見てるけどあのスレは読解力ない人多くて変な絡まれ方される
波の批判が書き込まれるたびに擁護レス連投してる人とか気持ち悪いし
条件悪くてもそこでしか仕事もらえない人もいるんだよって
そんな漫画家ごっこしたいだけの底辺に業界の平均条件下げられたくないわ
0696名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 12:45:13.90ID:zxk7gi6Q
下がってる?むしろ上がってるよね今
TLなんて青天井じゃん
0698名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 13:06:49.52ID:1PZjhyIL
お歳暮時期だから、
アピールすんな愚痴が…笑
年末なんだから、担当と会って
お疲れもするし、逆にお疲れ様のお歳暮だって
もらう人もいるよw
0700名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 13:21:11.27ID:3m4lEYIm
なんでもかんでも自慢に取る人ってsnsマジでやめた方がいいと思う
精神的にマイナスにしかならないしストレスたまる一方でしょ
0701名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 13:37:35.37ID:05EAU81Q
だいたいそもそもお歳暮とか打ち合わせのツイートって他の作家に向けてっていうより読者に向けてしてるんじゃないのかな
0702名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 13:52:18.55ID:zNzZUwo1
仕事用アカウント持ってないから毎年もらうお中元お歳暮自慢するところがない自分
日常ツイートもする人ならその一環で普通にツイートしてるだけじゃない?
0703名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 13:53:09.79ID:1PZjhyIL
担当にお礼の他に、編集部まで
御礼をこめてたりするだろうし、
企業のアカウント向けとか
読者向けじゃないかな?
0704名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 14:28:01.87ID:ez7IOu5p
お歳暮お中元、ランキング、読者からの手紙、担当との打ち合わせの食事もろもろが自慢ツイートに感じる人は
自分なら自慢を込めてそれらをツイートするだろうなって思う人が自慢に取るんだよ
自分の心の裏返し
心の中を暴露してるのと同じだよw
0705名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 14:45:51.72ID:cyqWExih
作家のアカウントなら自分が売れてるアピールするのは当然だよね
0707名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 14:55:00.95ID:BN2AUTVt
本当はツイッターやめたい
でも編集部が宣伝してくれるか分からないし不安でやめれない…
微々たるものだともしても自分で宣伝したほうがいいんじゃないかと思って…
0708名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 15:23:36.26ID:e1hmKgna
編集部からお歳暮はいただいたんだけどお菓子だったのでさっさと食べて
もう跡形も無くて同じところで描かれている作家さんが次々と
SNSにアップしてるのを見て、自分こういうところだぞ…と思ってる
ところです
0709名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 15:23:41.10ID:Z20+xMs0
参考にしたいんだけど、印税なし買切り案件は原稿料いくらなら受ける?
0711名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 15:27:30.85ID:l41erp/7
708はくそ可愛い
SNSでアッピールは得意じゃないんだけど、自営業としてはどんどんしなきゃいけないんだよな〜とウツです、気軽に出来てキャッキャウフフ出来る人達は羨ましい
0712名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 15:32:13.58ID:yRn7IMcN
708にうちに来たお歳暮もあげたい(毎回食べ切れない)

買い切りは10万貰っても受けないなぁ
大ヒットしたら…とかいう可能性の低い希望を追ってしまう
0713名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 15:45:37.67ID:onsd3cPP
>>709
破格の稿料にさせても他社より手抜きでやっつけ仕事案件だわ
まぁ買い切りは受けないけどねぇ
0714名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 15:53:26.64ID:C6owXcJs
お歳暮ほとんどおかしだから全部食べるのは…と思って人にあげちゃう
ちょっとは食べるけど引きこもりがこの量食べたらあかんだろ、と自制
0716名無しさん@ピンキー2018/12/08(土) 16:53:27.45ID:Z20+xMs0
>>710
>>712
>>713
ありがとう
新人だから買切りでも受けた方がいいのか迷ってたから意見聞けて嬉しい
0717名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 01:12:42.09ID:S2Ldph9R
ぶっちゃけ小さな自慢もできないような人はSNS辞めた方がいい
SNSで言う自慢って、嫌味で悪い意味じゃなくて
いいね!良かったね!羨ましい!と素直に思われる事ね
ボタン見たらわかると思うけど、SNSは基本的にいいねと思われたくて投稿する場だから
謙虚こそ美徳、自慢は醜い、とか今どき考えてるならアナログの世界から一生出てこない方がいい
0719名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 09:23:08.90ID:yDXdAYN3
最近の長文説教の人は発達障害かなと思う
友達とそっくりだし、その友達は最近荒ぶってるから気圧関係もあるのかもなあ…
0720名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 09:41:50.34ID:ltj5leiw
と、思うよぐらいならわかるけど
相手の価値観を捻じ曲げるまで説教する人は自分が正しいと思ってんだろうね
自慢したい人はすればいいじゃん
嫌だなって思う人はそれでいいじゃん
自慢できないやつはアナログでいろって自慢するやつウザいって言ってるのと同じだからね
0721名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 10:24:33.32ID:sVH/omgx
アナログでいろはまぁ言い過ぎだと思うけど
自慢と勝手に受け取ってその作家に歪んだ感情向ける人がいるからなー
強めに言いたくなる気持ちもわかる
ネガティブな気持ちを持つぐらいならSNSはやらないほうがとは自分も思う
上でも書かれてるけど精神的によくないよ
0722名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 10:26:09.48ID:eKCyI3Xl
担当の返事が遅すぎて仕事にならん…
別の仕事も進めて終わっちゃったから暇で2日遊んでるわ
また納品前にしわ寄せがくる…
0723名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 10:57:15.66ID:ltj5leiw
そういうことしたらそう思う人がいるのはここ見てれば分かるじゃん
放っておけばいいのに
自分を正当化したい人種が一番めんどくさい
0724名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 11:29:33.91ID:s8moyP7n
上から目線で愚痴に説教とか、変なアドバイスとかするんだよね
SNSやめた方がいいよ〜とかw
0725名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 11:49:27.15ID:kIVJsPpH
愚痴スレで説教じみたレスするやつこそ
このスレ見ない方がいいよ〜だわな
0727名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 15:17:55.48ID:2pAmJCe/
あるところで絵が古いと言われて別のところでは何も言われないどころか
今どきの絵っぽくてかわいいとか言われてこんらんしている
気をつけてはいるけど古い絵というのが逆に判らなくなってしまった
このジャンル、それが受けてる人もいるよね…仕上げというか効果にも
よるとは思うんだけど入り口で没が出ると先に進めないよー
0728名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 16:53:14.03ID:dRGDZOJy
絵が古いってかなり主観的だし気にしなくていいと思う
知り合いの作家と話してても古いの概念が微妙に違って話がかみ合わないこと多い
だから取り合えず古いって批判しか出来ない人を私はあんまり信用しないなぁ
それよりも話の雰囲気に合ってる方が大事だよ
0729名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 16:59:18.76ID:1/KHs3JC
728は良いこと言うなあ
編集に絵が古いって言われて具体的に聞き込みしていったら、自分好みの絵じゃないことを絵が古いって指してたって話を聞いたことがある
ほかにもデッサンが狂ってるのをそう表現したりする人もいるみたいだから具体的な指摘が無い場合は真に受けない方がいいんじゃないか
0730名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 17:52:46.80ID:1/xNJhVw
文句を言う年代によっても違うだろうし
他人の言葉は信用しなくていいと思うよ
0731名無しさん@ピンキー2018/12/09(日) 19:23:43.58ID:TWY93bQq
絵はほんと主観だからね
実際絵のことを言われだすとバランス崩したりして書けなくなる場合もあるし気にしすぎない方がいい。
それにデッサン狂いからくる指摘ならすぐどうにかできるものでもないしさ
07327272018/12/09(日) 22:34:17.05ID:2pAmJCe/
うわーん皆さんありがとう…本気で泣きそうだ
ここの意見をそのままぶつけてみたい
一番イヤなのはいじくり回して自分のキャラとか話が嫌いになること
なんだよね…とにかく心強くして戦ってみる!!
0735名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 17:44:46.45ID:8RfrqY7W
こんなプレイ普通するわけない!私と彼氏はもっとこういうプレイをする〜みたいな
きっもちわるいレビューがついてたんだけどてめーのきっしょいセックs事情なんてしらねーよww
ほんと携帯コミックの読者って虚構と現実の区別ついてないよね
0737名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 20:34:20.67ID:YDY79Yyd
自社を優先に描いて欲しい!スケジュール抑えたいです!
でも原稿料はあげられないし印税もだしませんってところは月14万そこらで生活が成り立つと思ってるんだろうか
0739名無しさん@ピンキー2018/12/10(月) 21:32:13.94ID:y495aV+F
1年連載してきてセックスのネタが尽きてきた
マンネリ気味…引き出しがもうない…
何年もティーンズラブ描いてきた先輩方は毎回のエロシーン、どうやって区別付けてるの…
0740名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 03:17:52.74ID:vr52h/k3
マニアックなシチュでもない限り大体みんな似たり寄ったりやで…
0741名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 03:32:18.93ID:HJo4nLzR
正常位を前回横から描いたなら前側から描くとか
思い切ってベッド・床側から描く(その場合それらは透明になる)とか
横ゴマで描いたなら縦ゴマにしてみるとか反転させるとか
まんまでない限り読者もそう覚えてないかなって……
0742名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 03:40:50.21ID:HJo4nLzR
連投ごめん
デジ作家スレで出てるZってどうなんだろう?
ちょっと気になってるんだけど
0744名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 22:30:07.09ID:ktBlyK8o
電子なんだけど、とっくに納品してるのになかなか配信されないって良くある?
担当さんも書店には納品してるから配信待ちですって言われたけどなかなか発売予定に載らない
紙雑誌の知り合いは書店が来年のGW10連休やらで忙しいらしいよ(?)とは言ってたけど
数少ない読者が飽きちゃったらどうするんだよ…と筆が全く進まない
0745名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 22:45:03.14ID:NgCiGtTY
なかなか配信されないのある
どうしてかは知らないけど
0746名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 23:19:39.49ID:ktBlyK8o
>>745
そうなんだ、ありがとう
今まで滞りなく配信されてたんだけど、初めて遅くなってて…
納品して約一か月くらい経ってるから、売れてないしなーとかモヤモヤしっぱなしだったからちょっと安心したよ
0747名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 23:22:22.73ID:L3Z7lQR8
納品して一ヶ月じゃ普通にこれからでしょ
騒ぐような期間じゃない
いま年末年始で対応遅れてるみたいだし
0748名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 00:20:26.45ID:P73x75vY
愚痴
無意識マウンティングしてくるなよ〜、私の作品に興味ないくせに自分の話はしたいんだな…
本当に同業者って面倒、上手く情報交換だけの付き合いになっていきます様に
0749名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 00:26:13.28ID:Ja8g5v6z
情報交換はここでいいかな…
同じジャンルの同業者との付き合いは色々ドロドロしそうでめんどくさい
0750名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 00:30:17.27ID:nd32Dvzz
>>747
二社のうち一社の納品分だけ遅れてるから、変に考えてしまってたよ…笑
年末年始の関係もあるかも、ありがとう
0751名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 02:34:47.77ID:N47osLxz
同業者みんなが面倒なわけじゃないよ
面倒な人って最初からこの人は漫画家だから仲良くしよう、漫画家辞めたらもう用なしっていう搾取とマウントが目的の人だと思う
気があう作家さんと仲良くしてたら自然と情報入るし仕事の話は疲れるから普段はお互いしない
0752名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 11:43:02.94ID:adLEkj/3
同時期に同レーベルの人気作家さんとテーマがかぶって連載開始
原案つきだったからどうしてそこと被せたのかと恨みそうになる
相乗り商法とかあるんかな
差が歴然だから嫌なんだけどなぁ
0755名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 12:20:08.15ID:E/3sCDwm
Twitterの呟きとかで相手のことに興味があって話しかけても私の漫画の感想とかばかり言ってくる
相手には興味があるがその人の描いた漫画に興味はない(この人がどうこうではなく基本的に漫画読まない)のでなかなかうまくいかない
結局匿名で話せるここに入り浸り
漫画家と仲良くなるにはまず相手の漫画よまんとダメなのかなー
0756名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 12:28:06.06ID:0wCAeeJy
私は必死で描いてる漫画の方が自分自身より大事だから、近付いてくる人が私の漫画読んでないと何で近付いてきたん?ってなるんだよね
漫画家って大なり小なりそうなのでは…?
昔からの友達はもう別にいいけど
0757名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 12:35:00.34ID:/iOC7Ao2
私は感想言われると感想返さなきゃいけないのかなと思ってしまって同業に感想言われるの苦手
でも漫画書きにコンタクト取っておいてあなたの漫画には興味無いですけど〜はやはりちょっと失礼な感じもする
0758名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 12:43:00.45ID:E/3sCDwm
いや流石に漫画に興味無いとか言えないから
読んでは無くても絵柄の好きな所とかは伝えてるよ
お互いの漫画の話より日常トークや制作のやり方とか話し合える漫画友達が欲しい

757さん私も感想言われるの苦手ですプレッシャーになるよね
0759名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 12:46:31.69ID:OYJGQvgZ
>>758
なんでその人選んだの?
作品興味ないのに作者に近づきたい意味が分からないな
漫画さえ描いてれば誰でもいいって結構失礼w
0760名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 12:59:40.95ID:0wCAeeJy
ただ自分の事を好いていてくれて漫画作成の話も出来る都合の良い知り合いが欲しいってだけなんだよね…
最初私がファンなだけだった作家でも喜ばれるかなと思って感想言ってて、私も描いてるって知ったらコンタクト取ってくる(私は別にそんなコンタクトはいらないのに)けど、私の作品には興味無い読んでないんだな〜って分かる
自分の力不足さが悔しくなるのと、段々利用されてるんだなって思ってしまうから駄目だ
0761名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 13:09:06.85ID:/iOC7Ao2
私は義理で読んだりできないタイプだから絡むのは本人も作品も好きな人だけにしてるよ
0755は作業イプの掲示板とか当たった方が良い気する。ペンネーム明かさない条件で探してみたらいんでね?
0762名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 13:10:32.77ID:E/3sCDwm
ここの反応見てやっぱり相手の漫画読んでないのに仲良くなりたいのは迷惑なんだなって思ったわ

同じ作品が好きだったり趣味が同じだったり境遇が似てたりそういうので仲良くなりたいって思うのは変なのかな
これからも義務感で漫画読むの嫌だから同業の友達はいないままだろうなぁ切ない
0763名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 13:14:57.73ID:/iOC7Ao2
大人になってから学生時代の友達みたいな関係作るのはなかなか難しいよね
0764名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 13:22:47.21ID:D98QKL2P
フ◯ラシーン入れたいけど女性読者はそんなシーンいらねって思う人が多いのかな
女性向けエロ動画サイト見てるとフ◯ラ無しのタグがあったりするし
自分がエロ動画見る時もフ◯ラはあまり見たくない
でも漫画だとたまに描きたくなる
0766名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 13:33:35.02ID:jT8chfeR
フェラ描いたけどめちゃでカットされまくってイマイチなにしてるか分からない絵になった
オーラルはシビアだからなぁ
でも描きたかったんだ…
0767名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 13:35:37.45ID:9X3qqQSF
あー担当に前言われたわ
プロットに口でするの入れたら「口でするのは人気ないのでやめて下さい」って
譲らなかったけど
0768名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 13:37:42.27ID:jT8chfeR
イプやハングで作業中に話できる人、なかなかいないなぁ
同人の頃の友達もこっちが仕事ばかりで同人からちょっと離れてるから共通の話題もどんどん少なくなって徐々に通話減った
自慢とかマウントとか嫉妬とか関係ない作業中の些細な愚痴とかいま上手く描けた!とかテクニック的な相談とかそういうことが話せる人が欲しい
0769名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 13:51:03.84ID:+J8M36RU
そんな自分の都合ばかり言われても困るだろうな案件が
たくさんあってビックリした
謙虚や誠実装った女王様ばかりw
0771名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 14:28:43.65ID:JHii/gLx
愚痴スレも兼ねてるんだし本音いいと思う
自分ははっきり自慢してくれるなら全然構わないしそれなら良かったね!いいなぁ!って素直に言えるけど
なんだろうよくわかんないけど急にランキング上がっちゃってるわw
みたいに謙虚に遠回しに自慢されると返答したくなくなるわー
草いらない。ランキング上がったの嬉しい!って言って欲しい…
0772名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 14:56:30.97ID:OYJGQvgZ
それも何回も言われてるうちにきっとウザっ!って思うようになるよ
昔からの友達なら自分のことのように喜べるかもだけど
0773名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 15:00:29.78ID:+J8M36RU
>>770
いや、悪くないよ
だいたい他の作家さんとかキャッキャウフフで
誉めちぎりあいが基本なんで、胡散臭いと思ってたからビックリしただけで
本音はこうなんだな、って思うと安心するわ
0774名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 15:12:39.17ID:adLEkj/3
その本音に本音で返したい
友だち欲しくないからそういう目的で話しかけられるの面倒でいや
たまにいる。そういう雰囲気の人
0775名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 15:29:41.82ID:P9mZBTgl
剃るらしくて笑ってしまった
ここでは一生描かないわ

ttps://twitter.com/seijimatsuyama/status/1072394109124599808
0776名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 15:31:09.97ID:jT8chfeR
>>771
まさにそんな感じで話せる人がいい

創作と他者への嫉妬って切り離せないものなのかな…
単純にお互い褒めあっていい気分のまま楽しくモチベーション上げ合いたいのに自慢とかマウント取ってるとか悪いように受け取られて疲れる
0778名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 15:52:10.94ID:Ahjfbad9
>>775
うわ〜確かに剃るらしい。。。
マウントとスパルタ修正
ばっかりなのに、正直パッとしないし。
画力高い作家、かける人でも
お気に入りじゃないと平気で
打ち切ったりもするし

かける作家はどんどん逃げてく人のに
まったく気づかないのな。
自分も一生ここでは描かかない。
0779名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 16:38:23.07ID:4MnSzwnx
拡散されて今頃焦ってるんじゃ剃る

デジ作家スレでzに編集が独りしかいないって言われててなんか納得しちゃったわ…
0780名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 19:05:32.78ID:Ahjfbad9
新人を分け隔てなくボコりにくる
ことがわかったよね。。
0781名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 19:45:49.21ID:5slJfVCR
あれ、あの作家さんに謝るなんて事したらベテラン相手なら態度変える
ってことにもなるし
謝らないなら投稿者全員に無礼ってテンプレートになるよね、素晴らしいわ馬鹿すぎて
0782名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 20:34:29.69ID:JuNFpDyH
ほんとにね。。でも、前々から剃るって
新人には とことんマウントとって
スパルタ教育。
外で繋いできた作家は、自由。

な風潮あったから、ボロが出て明るみに
なったな。ってかんじ。。
0783名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 21:14:12.66ID:5slJfVCR
>>782
え?外からなら自由にやらせてくれたの?
外からで向こうから声かけてきたのに無礼のハイパーインフレだったわ
しかもゴリラのマウントかってくらいに高飛車、他でやってる私の仕事へもダメ出ししてきやがった
二度とかかわり合いたくない
0784名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 21:36:43.88ID:JuNFpDyH
>>783 自分もそんなかんじだったよ。
すべて編集部のワンマンプレイで
気にならないぐらいの小さな事で
なんどもなおされたり
ネームもとってないから、何度も戻されたり。
態度も悪いし、とことんけなされたし
自分もかかわりあいたくない。
ゴリラの方が良いよ!

ここの話とか他作家からきいたけど
人によったり編集によって
コロコロ態度変わるらしいよ。
自由にやってる人もいたときいたけど、
編集に気にいられた人たちなんだとおもう
0785名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 21:44:52.70ID:ygibRcfU
今の担当が自分のことすごい推してくれてモチベ上げるのにもすごい頑張ってくれてるのに中々私自身が漫画で結果出せなくて申し訳なく感じる
0787名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 21:50:38.64ID:xfJhJJ+0
モチベなくなって描けないってなったらさらなる損するだけだから向こうも必死だよ
それが仕事だから気にすることない
0789名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 22:18:44.08ID:VfcnOsMh
再録関係で久しぶりに献本もらったけど
紙だとやっぱりちょいダサのほうが重版かかってるなあ(ただしレーベルに寄る)
ちょいダサって言うのは本当の意味のダサいじゃなくて
オタ成分ゼロだからダサく見えると言うか
本当に普段漫画読まない一般人が好む絵とか線とか話とか

でも自分そっち方向好きじゃないんだ…
0790名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 00:28:32.13ID:MvlnC1D7
めちゃのキープランキングって何日周期で変わるんだろ
すぐ変わるときもあれば
しばらく変わらない時もあって気になる
0791名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 00:54:01.42ID:tzRoweEq
私は荒らし以外は話しかけてくれる人歓迎で、自分の漫画読んでようと読んでいまいと好きなコンタクトしてという感じだけど
ウェルカムじゃない人もいるから声かけるの難しい
感想言ったら言ったで、そんな浅い作品じゃないってマウントされたトラウマがあるし
自分の漫画読んでない人やわかってない人は話しかけるなってスタンスの人は、せめてリプ歓迎とかお気軽にとか言わないで欲しい
0792名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 00:58:40.67ID:jxoljQxF
でも、まさか作品読んだこともない面識もない人が突然話しかけてくることは想定してないよねw
絵がバズって感想リプくれるとかならともかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています