ハーメルンR-18スレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」のR-18作品について作者、読者双方の立場で語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。基本は自分で立てて、立てられない場合は次の>>1まで作ってからお願いしましょう。
■関係のない雑談はほどほどに
■荒しはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
■Web小説投稿サイト「ハーメルン」
http://syosetu.org/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■【前スレ】
ハーメルンR-18スレ10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1589723359/
■関連スレ
ハーメルンについて語るスレ806
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603360131/
ハーメルンについてヲチスレ51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1579690306/ 作者スレは分裂した上に荒れたりしているので、とりあえず落ち着くまではリンク貼らない方が良いかと思い貼っておりません。ご了承下さい ハートマーク嫌いじゃないし好きなんだけど、男のセリフとか一人称に混ざってるのは気持ち悪いと思う
あとハートマーク連打作品はハートマークナシ作品と比べると明らかにちんちん亭みたいなセリフ回しの作品が多くて苦手
女はオホオホ言ってるだけだし男は罵倒しかしないしハートマークあっても抜けないわ パイパイをモミモミしてペログリしたいデスぞ♡♡♡デュフフ♡♡♡ パイパイをモミモミするやつはエロパート増やしてくれ >>3
個人的にはハートマーク付けた方がエロくなる気がするんだけど、どこまで付けるのがセーフなのか悩む
女の台詞がOK、男の台詞がアウトって人がいるのは分かるんだが、擬音語に付けるのはアリなのか
付けるにしても、例えば女の方から出てる音(愛液のくちゅくちゅとか潮噴きのピュッ等)はセーフで
どっちか発生源か言いきれない音(腰を打ち付け合うパンパン等)はセーフに含まれるのか
男の方が主体の音(射精表現のビュッ等)はナシなのか
擬態語までハート付けていいのか(ビクン、ガクガク等)
エロ漫画とか見てもまちまちだし人によって線引き違うだろうから
付けたらおかしいのかおかしくないのか単語ごとに考えてるとよく分からなくなってくる 書きたいもの書いたもんがちとわかっちゃいるんだけどリリース直後のゲームでまだ情報が出揃ってないと後々解釈違いで自爆しそうでなかなか手が出せない
はい原神です >>10
大事なのは読んだときのリズム感なんじゃないかという考え
ハートマークは一種の句読点な訳で、読み手はマークで文章を無意識に区切る。その上で読みやすいかどうかが大事なんじゃないかと ハートあると即落ちしてアヘってるイメージになる。だからいきなりだと違和感あるよね
だけど、強気な子がシーン跨いで落とされてるシチュとかなら合致してるから興奮する
アクタージュのやつとかエロいと思った アクタも打ち切り騒動のせいでだいたい停止しちゃったなあ、ちょっと増え初めてたんだけど 流行ってほしい原作というとちょっと違うけどVtuberものかな
にじさんじホロライブほか個人勢 ぬきたし二次増えて欲しい
めぼしいのが二つしかない
片方終わっちゃったし 知名度的にその二個?このみなのがあるだけ御の字じゃないの めだかちゃんで遊ぼうが良かったからめだかボックスかなあ 一般の方だとオリジナルVTuberものとかが累計入りしたりしているけど、R18のVTuberものは本当に少ないね。中の人がいる分、エロに抵抗があったりするんだろうか 実在V二次は正直気持ち悪いと思う
オリならなんも思わんけどね まあナマモノと言えるか
ならオバロのアルベド系増えてほしい さすおにはサブキャラ可愛い子多いから
誰か描いてほしいわ 普通に美雪のエロが読みたいわ
チョロイン化せず、高嶺の花感を出しながら犯される作品見たことない 犯されるのは悲壮感出て抜けないからやるなら催眠でたのむ >>22
にじさんじのVtuberとR18するっぽいのを見かけたけど読む気にならなかったな それでも赤ゲージフルになる辺り、刺さる人には刺さる需要があるんだろうね>VTuberもの
存外供給不足のジャンルなのかもしれん >>26
美雪の催眠モノ多いわ
催眠な良さがわからん まぁハニーセレクトとかのキャラクリものやると好きに動かす楽しみはわかる
原作である必要とかどうでもいいしね 催眠モノなど性癖の違いは抜きにしても
さすおにのエロは求められている!
立てよ作者!書けよ作者!シコれ読者!
さぁ、執筆作業に取り掛かれ! うおおお
とはならんが、このスレ見てると執筆意欲湧くことある。こう、良い感じに受けてここで話題に上げてもらえるかもとか妄想してさ VはナマモノみたいなものだからR-18はちょっと厳しいところあるよな
ぬきたし二次あったのか
エロゲ系の創作だとFateとか恋姫みたいな割と古めのものが多い印象だった バーチャル風俗とかいう奴わりと好きだな。
Vとか外見しか知らないんだけど中身知ったら抜けなくなるのかな ぬきたし二次は女主人公でもそこらのモブ乱交セックスに混じらないのばっかなのがもったいないわ 最新はAIにエロ小説書かせてるからおかずに困らない ストーリーを凝れば凝るほどエロの筆が進む進む
キャラの輪郭とかが捉えやすいからかな 小説におけるキャラクター紹介が出来てないやつはたぶんその自覚すらないぞ
特にハーメルンのような二次創作では尚更
「エルフと言えばエルフだろ」「アルトリアと言えばアルトリアだろ」
原作者や他の人が散々書いてるんだし描写は不要!と無意識レベルで感じてる
だから短編だろうが長編だろうが関係ない 2次創作ってそーゆーもんじゃね?
キャラ紹介を省ける利点がある エロ描写の中で「揺れる豊満な胸」やら「対面座位ですっぽり収まる小柄な体」やら「汗に濡れる長い黒髪」やらを必然的に描くから、
その辺りのキャラ描写は割とちゃんと事前に書くかなあ。その辺りをなおざりにして進めると、いざエロに入ってから「違うのかよ」って解釈違いが起きるし ヒロインを不定形にして1行ごとに体型描写を変える作戦 そのキャラを表す重要な要素は描写するけど
誰でも知ってる有名キャラだと忘れる時あるなあ 三人称か原作知識ありの一人称なら二次創作ならかなり省いていいんじゃね
原作知識ナシの一人称ならそのキャラに認識させる為にも必要だと思うけど 二穴責めってタグ必要かな?
特殊性癖になるか悩んでる あるとうれしい
AVでもそうだけど口と前穴じゃなくて前穴と後ろ穴を希望する
ダブペネも好き 同じ穴に同時に二本とかたまに見るけど変則ホモよな
というかどうやっても女挟んで男二人見つめ合う事になりかねないからすげぇ気まずそう よく考えたら前後の穴でもお互いの棒の動き分かりそうだよな……
>>54
変なAV見てると彼らがプロなのを実感する、というか見られててカメラ回ってる時点で普通はキツいよな >>47
スレイヤーズのL様がそれ故に完璧美女とか自賛してたな
…その後スライムやロデムと似たようなモノ扱いされてたけど なんかメッセージ送ってきた奴がやたら上から目線っつーか
「俺人気作者」みたいなオーラが出てるんだが
なんか悔しいわ
ブクマ1200ちょいのやつ
俺もランキング乗る作品書きたい 1200じゃあその相手、累計入りもしとらんぞ。今の累計ラインは総合評価4300以上だから、お気に入り3000の投票者80〜90人は居ないと厳しい
何だかんだでこのスレ、前スレで晒しに来た家元の作者みたいのも居るしなあ 意見ありがとう
野郎一人の二穴責めだけど、一応タグ付けるよ お気に入り欲しいだけならハイスクールDDのNTRとかFGOでも
書いとけばいいんじゃね。
つーか二次創作なんて書きたいもん書ければ満足やろ 好きなように描いたうえでお気に入りもほしい
作者とはそういう生き物なのだ… 二次創作を書いて感想や評価を貰えたとしてもそれは原作のおかげだということを忘れてはいけない
オリジナルを書いたときにその作者の実力が分かるというもの
でもハメでオリジナルやる意味はないので二次だけ書いていてほしい ディケディアンさん展開でもエロありなら許されるんじゃない? >>70
ごちうさの中堅どころが最近ロンドベル化したな >>72
ググッたらマジだった、でもなんか雰囲気が若くない! 作者スレ荒れてて喜び吐き出せないからこっちで叫ぶ!
更新したらブクマ一気に20減ったけど、感想三件も貰えたよ!!
書いてて良かった!!
……エロでも感想貰えるように精進するよ……!
一言でいいから!感想下さい!エロに!! >>77
更新した直後に一気にブクマ減って少しずつ戻る現象 R18は全年齢に比べて感想つかないよ
賢者モードだと色々億劫になるやん 感想も善し悪しよ?
ハメにおいてのマイナー原作に手を出したら「○○のエロ期待してます!」という半分リクエストのグレーゾーン感想が頻繁に来ることになる
「そんなにそのキャラのエロを見たいならお前が書けやあ!」とも言えんから、無難な所見で返すというね 感想は感想が感想を呼び感想が無い感想欄は感想がつかない >>79
そんなことない
ランキング上位とか見れば更新ごとに感想があって
作者も面倒くさくなって返信してないのとかざらにある つまり感想がほしければランキング上位に入れということなのだ むしろ作者が天狗になって返事もしないような作品に感想書く気持ちが知りたい
どうせ感想を送るなら喜んでくれる人に書いた方が良くない?
むしろ弱小で頑張っている人を応援してあげた方がいいと思うんだけど >>85
感想なんだから
その作品を読んだときにその作品に対して書くもんであって
その感想を書くときよその作品はどうとか考えてもしゃーないっしょ
逆に言えば弱小の作品でも読んだとき感想書きたくなったら書くよ
そんだけ >>87
でも感想書く前に他の人がどんな風に書いてるかくらいは見るでしょ?
そのときに荒れまくってたり、作者が感想もらって当たり前と思って返信もしないようなクソだったりしたら
せっかく書こうと思っていた感想も書くのを躊躇したりしない?
俺はそうやって書きかけた感想を消しちゃったことが多いんだけど なので俺が聞きたかったのは、作品が面白くても人格がクソな作者に感想書くべきかってこと
一日に千件の感想が来るならともかく、十件程度の感想なら十分もあれば返せるはずだし
それさえも面倒がるってのはどうかな〜って思っちゃうんだよね
そもそも読者の反応が欲しいからネットに公開しているわけであって
反応されるのが面倒くさいならチラシの裏にでも書いていればいいわけだし
それを蔑ろにするのは自分を見失っているというか何がしたいのって感じで…… 別に感想に返事しない=傲慢ではないよ
作家の中には感想欄が大荒れして、それ以降返事をするのが怖くなったような人もいれば、感想の答えは作品の質で返すってスタンスの人もいる >>88
いや、見ないんだけど…
なんで己の感想言うのにに他人の顔色伺わなきゃならんの
同様に他人(筆者含む)もこちらの感想に顔色伺う必要なんかない
書きたくないなら書かなくていい >>93
それ一般的には空気読めないっていうんだよ
荒れてるとこに構わず書きこむとか無神経すぎて羨ましい
生まれつき頭が悪くて他人の気持ちとかを考えられないんだろうね >>94
もともとレスバを避けるためって意図があるんだろうけど
ハーメルンは他の感想に言及した感想を禁止してるくらいなんだから
他のコメントを気にせず感想書くのはむしろ推奨行為なんだよ >>95
法定速度を厳守しすぎて周りの反感買うタイプ
お前に友達がいないだろうなってことはよく分かった >>96
「空気読めない」とか君の気分次第でどうにでもなる基準を元に
法を犯すことの方が社会的には死ぬ行為なんだけどね ていうかハーメルンのガイドライン見直したら書いてあるじゃん
感想を投稿する際のガイドライン
**感想を書く際の禁止事項**
■更新や返信の催促
※作者には更新や返信の義務はありません。 今まさに自分が反感かってボコボコにされていることはどう認識しているのだろうか 相変わらず枝葉の話でゴチャゴチャ抜かしてるんだな
大事なのは作品がエロいかどうかだけだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています