ゴルダナ帝国衰亡記 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/10/21(金) 11:48:37.32ID:OvqlaBy1
ノクターン、カクヨムにて連作中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ

ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866

気が付いたら荒野に立っていた。
何故か、素っ裸で。
主人公は、アラサーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。

異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上

ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか?
0712名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 10:33:59.28ID:AjmNdLJ3
>>711
「預言者」の権威は主に月の民の間のもので、短命種にはほぼ関係ないんじゃね
それに認定母体がフロンクハイトなので……
0713名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 10:35:58.62ID:lBxLKo7m
現状は本人的には許容範囲でしょ。成吉思汗になりたくないだけだから。最高権力者にならなかった最終皇帝に共感していたし。
0714名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 11:00:14.27ID:kbuDCgVZ
カナンでの記憶を消し強くてクリア後ゲームやってる最終皇帝
0715名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 11:10:17.27ID:AjmNdLJ3
>>714
それな
キョウスケって実は最終皇帝その人なんじゃないかって疑いがどうしても消えない
0716名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 12:08:59.92ID:aFXcdNxY
それだとそんな都合よくカナンでの記憶だけ消せるか?
という疑問が生まれる
0717名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 12:20:53.73ID:5mPgZ9Lk
センフルールの食文化も地球と同じ名前だから最終皇帝が持ち込んだんじゃないかと思ってるけど
そうなると最終皇帝は医学知識の他に料理もかなり出来るって事になるが
キョウスケはセンフルールが作れる地球料理は作れずにご相伴に預かってる身だよ
0718名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 12:38:33.09ID:AjmNdLJ3
>>717
センフルールだけじゃなくてフロンクハイトやセリガーの食材や料理もあったでしょ(そもそもテリーヌもフロンクハイト原産だし)
フロンクハイトは最終皇帝より前の預言者を取り込んでいるし、セリガーは味噌やら醤油やら作ってる
地球文化は最終皇帝だけが持ち込んだんじゃないんだよ

その上で、医学知識と女の趣味なんかが共通する人間が連続で呼ばれる可能性と、永遠の霊廟の頭と心臓を執拗に破壊する構造(=記憶を壊す構造)を考えると、キョウスケは召喚時点に近い状態にリセットされた最終皇帝じゃないのか?って
もちろん飽くまで疑ってるだけ
最終皇帝が自分の体の構造から、ああでもしないと死ねないと思って作ったのかもしれない
0719名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 12:50:24.25ID:vqZW7u+E
KFCの顔知ってる長老と会う時が楽しみだな
0720名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 13:21:17.10ID:pWyZpYnz
女の趣味と言ってもおっぱい好きなんて地球男の半分くらいはそうだろうし…
医者が連続しているのもそういう人材を狙ったと言われれば終わりだし
同一人物説を否定する根拠は無いけど肯定する根拠もない
0721名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 13:52:59.70ID:AjmNdLJ3
こっちも疑ってるというだけで、そうだと決めつけてるわけじゃないからね
いずれ肯定か否定か、なんか情報が出てくればよし

他にも龍神教の斎女=ニフナニクス疑惑とかセリガーの同盟者=フサイミール疑惑とか、疑ってるのは色々あるっちゃある
0722名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 13:59:02.12ID:25Ov6H8J
>>716
逆に、頭とか潰された期間によって記憶が飛ぶらしいから
死にたいと思っているカナンが記憶が飛んだ段階で死んでいる理由がなくなって
蘇ったのではと思ってる
0723名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 14:16:27.18ID:n2mOjJbn
太守やってる場所からもセリガー同盟者は宗主次弟のクチュクンジじゃないの
フサイミール男一人愛閣下はふつうに有能なんだろうね
人望をなくすことで兄である宗主によって排除されるのを防いでる感じ
変態なのは間違いないけどw
そして宗教国家ではなくなった後に権威だけの宗主を務めそう
信心深いと見做されてるタージョッが連邦時代でも賢母と称揚されてるからマリセア信仰は残るんだろうし
0724名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 16:04:09.94ID:5mPgZ9Lk
>>718
うるせーケツ穴にメイス突っ込んで直腸ガタガタ言わせて耳の穴に脱糞ぶっかけるぞ!

他の予言者の存在頭に無かったよゴメン
帝国に住んでるのが短命な人間で戦乱もあったりして医学知識の高度な部分が失われてるってのは分かるけど
帝国の食文化が地球の知識全く無い蛮族のような食文化ってのが不思議だったんだよね。流石に失われ過ぎだろと。
最終皇帝が医学知識は授けても食文化にはタッチしなかったってんなら納得だわ

仮にキョウスケが元最終皇帝でKFCの顔知ってる誰かに驚かれてもキョウスケは同郷だから顔似てるように見えるんじゃないって考えそう
最終皇帝又は神様が元同一人物であると示す何かを残してるとかじゃないとそこら辺は深く突っ込まれずに終わりそうな
0725名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 18:22:24.91ID:qSWHYl3M
キョウスケが最終皇帝か。なるほどね
言われてみれば髪が黒で同レベルの医学知識があって
亜空間箱には帝国貨幣やエクスカリバー等てんこもり
神の御使いモドキが使命とか無いから好きに遊べ等々
状況証拠ぽいのが揃ってはいるな
0726名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 19:09:38.41ID:SfP1p+WS
トリセツとかキョウスケっぽいもんね
0728名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 19:42:56.27ID:5mPgZ9Lk
>>727
でも片方を強制的に第二正夫人にした所で何かあったら第一正夫人を差し置いても
出しゃばってくるんだろうから実質的にあまり変わらんのではないかと
それにこれ本来クロスハウゼン寄子希望のキョウスケが声を大にしてジャニベグに第二を突き付けるのが筋だから
それをやらないキョウスケが悪いとも言えるかと
0729名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 19:50:48.75ID:GMaiJFvn
3倍ファイアボールを9連射するナディア姫はさすが
もう余裕で国家守護魔道士だな

そしてバフラヴィーの無茶振りに草
0730名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 20:16:16.56ID:3BqLD9Ke
そもそもクテンゲカイ侯爵の直系で公子の婚約者にまでなったジャニペグと、格落ちのクロスハウゼンの更に傍系のアシックネールではだいぶ格差あるんだから、
双方第一正夫人ってのはまあ悪くない落としどころじゃね。今後に予想される婿の心労は置いといて

メタ的に言えばどうせ今後更に高位の嫁ズが来てタージョッみたく現時点での序列とか過去の話になるんだろうし
0731名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 20:19:13.64ID:aBtu90z1
一緒にナディア姫ふん捕まえているのに露出狂をなんとかしろって無茶苦茶だが他に言う相手が居ないのも事実。つうか魔力を直前に供給したのカンナギだし。

この後、泣かせる話になるのは上手いよな。
0732名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 20:26:15.18ID:kbuDCgVZ
ニフナレザーはマザコンを隠す気が微塵もないのに今までよく広まってなかったな
0733名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 20:47:31.36ID:ndO3czlp
ニフナレザーは何がしたいのかマジで分からんかった
こいつだけ話の都合でかなり便利に使われてて可哀想に思わないこともない
0734名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 20:50:18.53ID:Y1McV9fI
姫様無茶苦茶やってたけどベーグム嫌いだったのかね?
やはりデュケルアール様のことで恨みがあったのか
0735名無しさん@ピンキー2022/11/20(日) 20:59:25.77ID:5mPgZ9Lk
>>734
皆の前で自分の力をみせびらかしたかっただけじゃないの?
元々ニフナニクスに憧れてて攻撃魔法で派手な事するの好きなんだし

しかし今この場に帝国における攻撃魔法のプロ達が集まってるわけだが
姫様が気付いたキョウスケの桁違いの魔力効率の良さに気付く奴が全く居ないってどれだけ暗愚揃いなのか目が節穴なのか
0738名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 06:24:18.75ID:yWxq0JBg
クテン兄弟そうだとは思ってたが弟もジャニベグには全く太刀打ちできないっぽいな
なんかまとめておもしろ枠みたいになってるし
つーか両方守護魔道士なんだから二人で死ぬ気でかかればジャニベグなんとかできるだろ!
頑張れ
0739名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 10:40:23.71ID:cM9NeX7U
クテン家の名誉ガー言うなら折角2人も居るんだから2人がかりで抑えろって話だし
クテン兄弟もバフラヴィーもキョウスケに求めてるけど今無理なの見れば分かるだろと
それこそ端である姫を抑えられず発監督責任失敗したクロイトノット夫人にでも文句言えと
皆言い易いキョウスケに言ってきやがる
0740名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 12:22:48.93ID:yH9z/IZV
すんません
最近読み始めて取説がダルくて全部飛ばしたんですけど
大丈夫かな
何かそれ以外も蜘蛛ですが何かみたいな文でキツいんですけど
0742名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 13:09:55.04ID:cM9NeX7U
トリセツ読まなきゃ以降の話全くチンプンカンプンって事は無いと思うからそこは読み飛ばしても大丈夫だとは思うけど
その後街に入って医者やって高貴な方の診察して〜位まで読んで尚合わないと思ったならギブアップでいいんじゃない?
0743名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 13:41:22.19ID:DTYZvKMw
ニフナレザーはレトコウ紛争でキョウスケ隊を突出させた後戻れない様にバリケード築いて全滅させる気満々だったからな
そのキョウスケ隊にはネディアール側近のトゥルーミシュも居たし、まあ姫様に殺されなくて良かったねと
0744名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 13:55:55.79ID:cM9NeX7U
>>743
あそこで姫様が殺してたら流石にキチガイってレベルじゃねーだろ
ジャニベグと違って試験規定以上のファイアボールを撃ってたんだから死ななくて重症でも抗議来てもおかしくなかったぞ
0745名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 14:00:49.22ID:TexNIn+/
シノと姫が順調に色物に成長しているので救いはシマちゃんとのラブラブ妊ませっクスにしかないのだな・・・
0746名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 14:04:29.68ID:DTYZvKMw
>>744
三倍のファイアーボール連発でほぼ無傷ってのは、派手にふっとばした後わざと外してるんだと思う
回り込みながら12発命中させるも全て規定サイズにとどめるジャニベグも紳士的。かも
0747名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 14:08:41.61ID:cM9NeX7U
シノも変態色濃いよね
シマはセットででツッコミやストッパー役だからまともキャラに設定してあるけど
こんなシノと行動してる時間長いんだからリタみたいになっててもおかしくなかったと思う
0748名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 14:15:11.17ID:cM9NeX7U
>>746
身体系試験って耐える試験でしょ?
ニフナレザーが盾をしかも2枚も装備するなんて馬鹿な事やってきたんだから
耐える試験を遂行する為に盾持ち出した馬鹿の体に当てる為に回り込む必要があったって考えれば
ジャニベグの行為はむしろ仕方なかったとも言えるんじゃないかな
0749名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 14:35:55.95ID:DTYZvKMw
いつの間にかシノもシマも血を与える時は揉んだり抱っこしたりさせて貰える様になってるんだよなあ
その内こうするともっと美味しい血が出るよって言えば先っぽくらい許してくれるかも知れん
0750名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 15:01:25.15ID:xy8tR8J9
今のところ服の上から?だからそのうち脱いで直揉み直舐め
吸い付きまでさせてくれることを期待する

…でもそこまでやっても一〜二行でサラッと流すんだろうなぁ…
エロくなくていいからもう少し詳しく描写して?
0751名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 19:34:35.84ID:cM9NeX7U
キョウスケ必要以上に目立ちたくない成り上がりたくないって言いながら
自分から他派閥にまで首突っ込んで仕事と目立つ機会増やすのは流石に馬鹿過ぎると思うぞ
0752名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 19:37:46.05ID:rnX1aqMM
身体系は投射系の的になって鍛えるとかそういうわけじゃないんだ
0753名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 19:44:57.52ID:ML9m7xSd
次男、ある意味すごいわ
ここまでプライド捨てて力を求めるとわ
ただし、、、変態だけどねw
0754名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 19:46:14.23ID:QhBq4Xlu
レザーワーリ来たな。この話があったから、なろう版読んでた読者には受けが良いんだよ。ドMだけど。
0755名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 19:58:10.98ID:mpUS2XAm
キョウスケはレザーワーリをかなり高く買ってるんだよな
才能もだけど初見の対応も悪くなかったからね
0757名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 20:09:57.57ID:cM9NeX7U
アリレザー第一正夫人チュルパマリクってレトコウ紛争で登場した時は頭いい人なのかと思ったんだが母子揃って馬鹿が確定してしまった
以後見せ場無いキャラだから道化にしてしまおうって考えたのかな
アリレザーとニフナレザーは典型的な現実見えてないプライド貴族って感じか
0759名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 20:49:41.08ID:6VT8ieCS
弟がぶっちゃけ過ぎてるけど平民相手にいいのか
もう身内認定みたいなもんだからいいのか
0760名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 21:33:46.76ID:ukbleUD0
実質御典医だし公子と雑談も許されるし公女フルネルソンだし扱いは既に高位貴族だな
0761名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 21:57:41.47ID:cM9NeX7U
トゥグディいいな。キョウスケのニクスズ派としての血が騒いでる
ジャニベグの同母妹との事だがむしろジャニベグがどうしてこうなった?
第一正夫人は忌み子産んで長女は行き遅れになってるしクテン侯爵も頭痛かろう
まー頭痛の種の一つだったジャニベグのドナドナには成功したようだが
0763名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 22:24:28.58ID:ukbleUD0
クテン家は一度に三人も守護魔導士誕生で我が世の春だな
0764名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 22:25:32.77ID:5Pd/qjjl
ジャニベグは普通なら接点なさそうだったキョウスケ連れてくるし超親孝行したな
カップも上がったってことはEか?
服も着るようになったし、もう不満点ないじゃん
0765名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 23:35:19.79ID:IVCDfPqP
そりゃ今後も他の男の味見を止めるつもりがないからだろ
0766名無しさん@ピンキー2022/11/21(月) 23:56:16.66ID:4vaj9hfd
>>764
そもそも敵だったキョウスケをいつの間にか身内に変えてるからな
超有能
0767名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 09:42:05.08ID:GHYA7N68
しかし予想してたけどキョウスケの嫁、側夫人であっても貴族関係ねじ込まれてくるよね
こうなるとハトン姉(正予定)妹(側予定)ドンドン立場無くなっていくな
ハトンがハレーム第1号を訴えてたって嫁増えてくに従って平民でしかない自分の立場下がっていくからか?
0768名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 12:15:50.91ID:h8bVonPG
魔力ある程度必要ってなるとどうしても貴族率高くなるよね
0769名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 14:12:09.83ID:GHYA7N68
嫁増えるのを面倒と思ってるキョウスケがハトン妹をOKしたのもよく分からないな。たかが勉強教えてたからって。
ハトン妹に側夫人OK出した時ってハトン実家からハトンと使用人を迎えて女0人状態脱却した後だし
その頃タージョッで魔力低い女を相手にするのは危険って分かってたし
スルターグナみたいな魔力低い女でもジャニベグとアシックネールの後なら大丈夫って方法分かっても
ハトン妹にOK出した時上記2人まだ居なかったしハトン妹について魔力の有無の描写無かったし
0770名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 17:07:48.23ID:5M8FrVhw
>>769
キョウスケは身内に甘いって何度も言われてるだろ

サムルはハトンの異母妹でハトンの従者として来たけど、勉強熱心で向上心もあってハトンと一緒に勉強見てたし、薬術便覧の清書を手伝ったりもしてて、身内の枠に入り込んでたんだよ
そうなるともうキョウスケは性格的に拒めない

アシックネールやジャニベグが突然連れてくる側夫人とは話が違う
0771名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 17:10:13.42ID:V5PbdqCR
ダウラト商会を高級医薬品の独占企業にしていくって話の過程で色々あったんじゃね
フェラテクはどんどん向上してるしついでに魔力も増えてる
0772名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 17:28:11.26ID:1Ms31ATV
キョウスケが、巨乳派とみせかけて
隠れロリコンだという説も、、、
0773名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 18:59:43.77ID:GHYA7N68
フェラは現在MPを回復する方で最大MPを上げるのは
相手の体の魔力経路にキョウスケのマナを流す>>179で二人羽織って書かれてる方法じゃ?
フェラゴックンで最大MP上がるのなら極めて真面目とされるトゥルーミシュだって日常的にやってると思う

アシックネールやジャニベグが連れてくる予定の側夫人やそれに付いてくる使用人達も
平民商家の娘なハトン&サムルより本来格高いんだろうね
0774名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 19:51:04.13ID:GHYA7N68
ピールハンマドって本当に千日行達成以外優れてる所無いんだな
こんな奴でも使わなきゃならないように千日行達成を宰相の条件に組み込んだ奴の自業自得だが

クロイトノット夫人もお偉いさん方集まってる中で一時間以上説教でリハーサル止めるとか頭おかしいな

キョウスケめっちゃ働いてるとか言ってるけど、だったらこの状況でレザーワーリの鍛錬なんて買って出るなよ結局働く方が好きなんじゃん
0775名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 20:06:39.78ID:5qaokMjA
そりゃ無限体力無限魔力睡眠食事排泄呼吸さえ不要の
完全生物なんだから疲れても要は気力だけの問題
愚痴れば気も晴れてお人好し全開になるさ
0776名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 21:14:06.10ID:QX5+FHcb
最大魔力量を増やすのは後に出てくる、マナを生み出す器官であるマナ節の賦活化だろう
このキョウスケのチートな処置を継続的に受け続けるとじわじわ伸びるっぽい
タージョッは魔力経路の整復と拡張をされただけなので魔力量自体はあまり変わってない
0777名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 21:31:54.97ID:AFgyTDpU
宰相もうピールハンマドに見切りつけてるな
でも後継いないしこのままだとエディケ家は没落確定
0778名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 21:43:13.82ID:GHYA7N68
>>777
見切りつけられない(他に人材居ない)からこそ疲れた顔してたんだと思うが
こんな馬鹿を今後育て続けなくちゃいけないのかよと
0779名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 21:55:13.37ID:07/M8gqf
キョウスケの言葉で茫然としてるけど宰相はいままでピールハンマドに何を言って来たんだ
0780名無しさん@ピンキー2022/11/22(火) 22:00:20.60ID:UPNEJjtV
言っても聞かなかったんでしょ
それが年下でも同じような発想が出来ることに驚いて落ち込んでたとかじゃ
0782名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 05:50:24.79ID:hpvaOKdK
“一時間以上ロスした”からといって説教が原因とは限らない
0783名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 05:54:14.42ID:K57m7+3C
百、五百、千をこなしてきたんだぞ。教育なんて受けている暇ない。息子の後釜として急遽抜擢したから修行しかさせて無いんじゃない。修行期間以外も行に入る為の体力強化が最優先だったはず
0784名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 07:51:11.62ID:WlGx9R33
少なくとも、忍耐力や体力、意志の強さはあるんだから、
操縦する人間が苦労するけど、ある程度なんとかなったかもね…
公的な儀式の主宰者としてなら十分に務まっただろう

衰退期の帝国の宰相がそれで良いのかって言われるとアレだが
0786名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 08:21:09.31ID:RtOgcLZY
忍耐力が自分の好きな事(信仰方面)へしか発揮されないタイプなんだろうと
息子斬殺されたばかりの当の宰相へ斬殺の件で口答えしてるんだからスゲーよ
他人の気持ちなんて微塵も配慮してない。普通は自分悪いと思ってなくても少しは気を使うだろ
0787名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 08:32:15.05ID:ki9ABp3H
まあ百官を束ねる宰相にはなれんよな
宰相息子が死んだしもう厳しい
感想欄にあるように将来賢母と呼ばれるタージョッが導くとかでもない限り乱世で消えるだけだな
0788名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 08:42:38.78ID:RtOgcLZY
アーガー家が何年か閉門するからピールハンマドは今回の宰相選には間に合わなくて成るとしても次の次だっけ?
その前に戦乱起こって帝国亡くなるんだろうからどの道こいつの宰相適正なんて関係無くなるのか?
宗教でしか考えられない自己中で後ろ盾が落ち目のアーガー家とエディゲ家しかないこいつが戦乱生き残れるとは思えんな
0789名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 09:01:12.84ID:4g0uv0N5
>>786
他人の気持ちに慮る事が出来ないって宰相候補者としてかなりまずいよね
しかもその相手は自分を庇って死んだ上司の父親で現宰相でもあるんだから
0790名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 09:46:06.90ID:CUEgFkD+
アドッラティーフ君は実務も担ってたが平時なら宰相はお飾りで
仕事は僧正家で回せてたんじゃなかったっけ
まあ神輿でも無能すぎると害になるか
0791名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 09:54:06.02ID:RtOgcLZY
>>787
ピールハンマドとは比べ物にならないけどタージョッも真面目で頭固い常識人なのによく将来賢母と呼ばれるまで生きれたなと
幸運に恵まれて柔軟な思考で立ち回れる旦那と一緒になれたのか、
それとも今の寸胴の皮が割れて柔軟に立ち回れるようになった体形ボンキュッボンの真タージョッが中から新たに出てくるのか
0792名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 10:20:45.45ID:9lHtBMVL
>>790
しかしそれも本来4家あった僧正家が政争の結果エディゲ家とアーガー家しか残っておらず人材不足に陥ったというのが原因なんだよな
アーガー家も没落気味でエディゲ家一強体制を確立したのがアドッラティーフだろうから、自業自得な面もかなり
0793名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 12:29:11.20ID:K57m7+3C
僧正家の行き詰まりを見ると摂関家が養子送り合って五家を維持したのは意味があったんだな。
0795名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 19:39:23.11ID:RtOgcLZY
ケモ耳人間の両脇にタイガーマスクって地獄かな?
第一夫人第二夫人双方とヤった後に「え、このまま、二人目も続けるの?」の二人目って一体?二周目って事?
0797名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 20:00:16.67ID:PMax4Q1y
タイジはスタイたちに先に子供を産ませたいという話は成功したんだろうか
0798名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 21:35:23.16ID:RtOgcLZY
タイジのこれまでの嫁3人はタイジを立ててタイジに優しくしてくれてたけど
新しい妻2人は元々偉いからタイジを尻ネタで脅してタイジを下に見て振舞いそうでタイジ今後悲惨になるのでは?
0799名無しさん@ピンキー2022/11/23(水) 21:37:32.77ID:/q9X9a+W
ドMに目覚めて喜ぶようになるんだろたぶん
0800名無しさん@ピンキー2022/11/24(木) 02:52:10.22ID:su6McKe3
性格抜きの純戦闘能力は上だから大丈夫だろ
夜の戦闘力も高いみたいだし
0801名無しさん@ピンキー2022/11/24(木) 08:00:01.23ID:g7wEJYp4
魔力が強い男性はマジチン化するぽいし、たぶん大丈夫だろ
第一第二を理解らせれば良い
0802名無しさん@ピンキー2022/11/24(木) 13:18:23.30ID:XcyyaMha
キョウスケの正夫人二人が認めるレベルなんだから、新しい二人もきっと満足
夜に満足してたらこの世界では他に無茶言わないイメージ
0803名無しさん@ピンキー2022/11/24(木) 13:24:43.08ID:NrsGz9H7
最初はマウントとろうとしてくるけど
夜のマウント合戦で完全敗北してわからせられるのか
0804名無しさん@ピンキー2022/11/24(木) 13:52:33.36ID:grO71P1F
タイジは魔力チート、医療系チートなのにビビリで、言いなりって妻からすれば一番都合いいじゃん
しかも夜も満足なら言うことなし
0805名無しさん@ピンキー2022/11/24(木) 14:17:42.84ID:LPD9eyeW
魔力は遺伝するし兎は性欲強いが採用されてるし
見学したビッチどもの評価も高い優良物件
0806名無しさん@ピンキー2022/11/24(木) 16:46:11.96ID:NgHhfOHe
タイジはビビりだが意外といいなりにはならないよ。キョウスケに自分より頭いいと言われた現地人チートだぜ?
0807名無しさん@ピンキー2022/11/24(木) 19:29:31.79ID:oTxrefd7
最新話いきなり緊迫した情報入ってきてここから本番か?と思ったらその後のカオスな展開に頭がついていかない
しかし宗主は以前千日行達成したピールハンマドを褒めたたえて宰相に二年で仕上げろとか言ってたのに
今回謹慎宣告とかこの宗主ってやっぱり偉いキャラによく居る自己中馬鹿なんじゃないの?
デュケルアールだって大魔力持ちだから本来師団に嫁がせるべきだったのにヤりたいが為に魔力低い自分の所に引っ張っちゃうし
0809名無しさん@ピンキー2022/11/24(木) 19:30:39.88ID:rTkfp/Cu
話が動いたな
宰相が気に入らなかった族長の挨拶
宗主の常軌を逸した怒り
この二つが気になる
しかしピールハンマド酷すぎるな
0811名無しさん@ピンキー2022/11/24(木) 19:37:32.75ID:XcyyaMha
最後に語られた通りピールハンマド完全に忘れてたわ
超展開過ぎて先が気になりすぎる
しかしゴルテッジ家は一気にベーグム並にヤバくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況