ムーンライトノベルズ作者スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/12/08(木) 11:34:25.12ID:UBKZO/06
小説投稿サイト、ムーンライトノベルズについて作者側スレです
ムーンライト作者同士の雑談や愚痴や悩み晒しもOK
ただし晒す場合は作品に『晒し中』タグを付けて下さい
このスレでの会話が困難な時は↓に避難しましょう
【新のくむん雑談所】
http://jbbs.shitaraba.net/internet/22728/

■ムーンライトノベルズ
https://mnlt.syosetu.com

次スレは>>980
・荒らしはスルーと特定ワードでNG推奨
0378名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 08:36:20.14ID:eAK4JdOf
>>373
ムーンだと異世界(ナーロッパ)が人気
ハッピーエンド、溺愛、騎士、令嬢あたりのタグが強い
逆に現代物は弱い
ブクマはそこそこつくけどポイントが入らない
0379名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 08:43:04.87ID:eAK4JdOf
>>374
一話あたりの文字数はどう?3000文字以下の細切れ投稿だとそれだけで避けられる
ムーンだと一話4000〜5000文字ぐらいが好まれる
タイトルは内容が想像出来るようなものにした?
あらすじは?
投稿文字数とタイトル、あらすじが良くないのかもしれない
0380名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 08:59:16.26ID:cyMJBILY
>>379
全て気をつけてる
一話3000〜4000字
タイトルも〇〇様に〇〇されまして〜や〇〇ですが〇〇させて頂きます!のようなテンプレタイトル
お決まりのように異世界もの溺愛もの
あらすじも同じく
もう自分の実力がないってことだよね
今日も投稿してるけどぜんぜん見向きもされないw
もう笑えてくる二、三ヶ月毎日ストレス溜めながら必死に書いたのに
基礎能力向上させよ 泣き笑い
0381名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 09:03:59.74ID:yJNKJx9s
>>377

横だけど

自分の気持ちに正直で、かつそれが醜い嫉妬であっても「嫉妬してしまう」と認められるところがあなたの凄いところだと思う

因みに私は嫉妬するので、自分のしかみない
ランキングも自分のしかみない
作品も余程興味がある作品以外みない
なので他人と比べることもない

かわりに、成長はしてない←
0382名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 09:20:48.94ID:eAK4JdOf
>>380
そこまで気をつけてると
投稿時間も気をつけてそうだね…
個人的には22時に一日おき投稿が良いと思ってる
各話タイトルもつけてる?エロ回にはマークつけてる?
エロ回がまだないと読まない人もいるよ
テンプレは守ってそうだし、完結ブーストは掛かると思うから頑張ってほしい
0383名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 09:33:20.56ID:cyMJBILY
>>382
投稿も毎日してる予約済み
あんまり書くと身バレにしそうなので避けるけど複数回投稿してる
さっさとこの爆死を終わらせてしまいたいから
エロ回は既にあるからエロなしだからじゃない
たんなる実力不足、文章力不足、センス不足、私が読者の性癖や好みを理解していないというだけ(爆笑)
完結ブーストかかればいいんだけど無理だと思う
展開的に
書き上げた時は自分のなかで、今までで一番いい作品が書けた!と思ったから絶望してる
なーんだ、私ダメじゃん、私の努力、意味なかったんじゃんと思って
やっぱりいい作品を書くには他人を認めないとダメなんだね
優しいお言葉ありがとうございました
0384名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 09:38:21.59ID:cyMJBILY
>>381
377です
私は性格終わってるよ
嫉妬しても攻撃的にならず、他人と比較しないように自分をコントロールしてシャットダウンできてるあなたの方がよっぽどすごいです
私は精神状態が終わってるから5ちゃんに書き込んで愚痴って吐き出すしかできないから
私も自分の性格理解して自重したい
ありがとうございます
0385名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 09:50:58.15ID:gmqlRndZ
今投稿してるのが長編オンリーだったら読まれそうな内容の短編投げるといいよ
面白くてもポイント取れなかったり人目につかないことは結構あるから
認知されるための作品書いてお気に入りとか増えるとランキングも上がりやすくなるはず
0386名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 09:51:31.90ID:eAK4JdOf
>>383
ムーンでダメでも、よそだと大当たりすることもあるよ
アルファポリスとかにも投稿してみたら?
ちょうど恋愛小説大賞受付中だったはず
0387名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 09:53:27.41ID:eAK4JdOf
>>385
短編いいよね
ポイント取りやすくてランキングもあがりやすい
逆お気に入りユーザーも増えるからおすすめ
0388名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 10:04:53.57ID:cyMJBILY
377だけど話数投稿してるのにランキング掠りもしないし、もう終わりが見えてるからな
ここでグダグダ言ってるのも身バレしようもない底辺だからなので……短編を書いたところで再び爆死する結果になるのは自分が一番よくわかってます
むしろ短編の方が長編より誤魔化しがきかなくて難しい気がするよ
同情してくれてありがとう
そろそろ消えます
0389名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 13:35:39.35ID:0kZ8I7WN
嫉妬するからBLや夢小説の人気作品読んで勉強してるわ
BLは畑違いだし夢小説は人気あっても書籍化しないから嫉妬しなくても済む
0390名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 13:58:47.57ID:eAK4JdOf
>>389
BL作者とばかり交流するNL作者いるけど、こういう理由かもしれんね
私も畑違いの話ばかり読んでるわ
0391名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 14:18:03.69ID:gmqlRndZ
嫉妬心消すのは自分も無理だわ
面白いけど一般受けしなさそうなの書いてた人が今年はコンテスト挑戦したいって言い出してその人の作品読めなくなった
敵にならないって意味でその人のこと好きだったんだなって自覚した
0392名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 14:45:32.52ID:eAK4JdOf
>>391
めちゃくちゃ分かる
ニッチなのを書いてた人が、商業意識したものを書き始めるともうダメ
ブクマと評価外してブロックしたわ
0393名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 17:38:21.45ID:MQcFNjJH
自分は書籍化とか狙ってないんだけど、今書いてるやつが初めて10万字超えそうでちょっと嬉しい
10万字書けてやっと一人前みたいなイメージがある
0394名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 17:55:31.86ID:P6YQKcW2
年末年始ゲーム三昧で十日ぶりくらいで覗いたらなんかすごい
初心者って感じの人が貪欲ですごいね
みんな病んでんな……
0395名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 18:00:51.22ID:/pA6WVBd
インプットは全部漫画からしてて参考のためには他の小説は全然見てない
小説で参考にしたのは商業小説だなー
王道が好きだから自分の好きなものちゃんと書ければある程度王道になるからこれが出来てるんだと思う
ニッチなのも好きなんだけどね
0396名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 21:08:30.54ID:Zx/EVHEl
>>395
作家仲間は当然みんな読書好きで、それが拗れて作家になったようなもんだから
読みすぎるのも一種の罪悪感みたいのあったんだけど
ワナビの中に時々、ほとんど本を読んでことないやついるなというのがあって、
そうするとどうなるかというと、書くものにリズムがないってことに気づいた
商業作たくさん読んでると、文体もそうだけど
さすがに構成のリズム見たいのが自然に身につくなと思う
これ書いたら次はこの展開かなっていうような
王道ってめちゃくちゃ大事だよね
0397名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 21:26:46.83ID:0+smakLL
読書量すごいアピしてる書籍化作家で、とんでもない悪文で毎回とんでもない量の改稿食らってる人知ってるから身につくかはその人次第じないかな…
私は改稿で大工事指示食らったことないからこっそりヲチして心の中でpgrしてる
性格悪いことは自覚してるけどそいつの青鳥めちゃムカつくんだわ
0398名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 21:30:21.28ID:9wMTyFDS
>>397
そんな悪文でも商業作家になれるんだね

御曹司書きたいけどムーンじゃ難しそう
コンテストかアルファいくしかないかな
0399名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 21:36:48.34ID:0+smakLL
>>398
何が良くて声かかったのかは知らないけど青鳥で編集の改稿指示に逆らったことを武勇伝のように書いてるからそのうち干されるんじゃ無いかな…
編集も忙しいからめんどくさい人と仕事したくないだろうよ

御曹司は投稿ならアルファかベリカ、書籍化狙ってるなら作家募集への直接の突撃がいいと思うよ
現代はムーンではポイント取れない
私は御曹司書けないので書ける人が羨ましい
0400名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 21:42:47.10ID:/pA6WVBd
>>396

王道って重要よね
大衆受けするかって良いもの書きたいとかでもワナビでも書籍化狙うのでも意識するべきだと思う
商業作はその点で参考になる
作家だけでなく編集校正の視点も入ってるから
もちろん編集校正にも良し悪しあるのは知ってるけど
0401名無しさん@ピンキー2023/01/08(日) 21:44:27.73ID:eAK4JdOf
>>398
悪文だけど、書籍化作家になった人間は4、5人思い当たるな
地の文が台本みたいだったり、ト書きだったりするんだけど、台詞や話の構成は上手いから、よくコミカライズされてた
元漫画家やシナリオライターに多い
0402名無しさん@ピンキー2023/01/09(月) 01:37:40.39ID:d3wzf+rf
401とは悪文で思い浮かべた文章が自分とは違いそうだ
台本・ト書き系は悪文とは別のカテゴリーだと思ってた
0403名無しさん@ピンキー2023/01/09(月) 04:27:50.41ID:ED+NiRPN
>>402
私も
0404名無しさん@ピンキー2023/01/09(月) 10:34:03.89ID:Oip1VARC
私が思い浮かべた悪文は根本的な文章が全体的におかしい
地の文もっと簡潔にわかりやすく書けるだろうにものすごく回りくどくて体言止め、三点リーダーを多用する手癖があって、編集がどうやって矯正してるのか不思議なレベル

文章力って残念ながら持って生まれたセンスの問題もあると思う
プロのめちゃくちゃ有名な作家でも文章の癖が鼻につく人いるもん…
0405名無しさん@ピンキー2023/01/09(月) 18:14:27.85ID:clH2gVlu
だね
最近になって池波正太郎読んだら

であろうか。
さて……。

みたいなのばっかり続いてて目を疑ったよ
池波先生も舞台劇出身だから映像にすると映えるんだろうね
0406名無しさん@ピンキー2023/01/09(月) 21:46:20.28ID:PxsYRHj9
えろえろなのが書きたくて頑張ってる
セックスで今日はなんか濡れないなってときに頭の中で再生してもらえそうなやつ
0408名無しさん@ピンキー2023/01/09(月) 22:30:17.85ID:XhZJ1edC
わかる!
おかずにしてもらえるようなエロエロ書きたい!
0409名無しさん@ピンキー2023/01/10(火) 23:45:34.16ID:5mVO8CL5
>>404
三点リーダーの多用は別の趣旨だった気がするけどこの前ツイッターでも話題になってたな
ほぼ全部の会話に使ってる人見かけたことがあって、どういうニュアンスで入れてるのか疑問だった
0410名無しさん@ピンキー2023/01/11(水) 13:09:39.23ID:qmW11Ly9
池波正太郎ダメかぁ
文体は個性が必ず出るものだし、流行り廃りもあるし、好みもあるけど
なんの作品だったか池波正太郎の「驟雨である。」のこの一行で
雨がさーっと土塀を濡らしていく様子が目に見えるようだったけどね
見事だと思ったな
結局は、いかにして伝えるかであってどう書くかではないんだよね
文学的表現とか叙情トリックとかいうわけわかんない言葉って評論家の言葉であって
作家の言葉じゃないよね
0412名無しさん@ピンキー2023/01/11(水) 15:28:00.88ID:60tTx51g
文章表現の話題はスレチなの?
エロ表現部分に限るかんじ?
0413名無しさん@ピンキー2023/01/11(水) 22:52:50.87ID:qmW11Ly9
ポイントは増えていくのにブクマが減っていくのはなんでじゃろうか?
0415名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 03:19:35.18ID:iahBLTV/
驟雨とか少し難しそうな単語使うの迷う時ある
分かるだろうとは思うけどたまに誤読感想もらうし
こまやか ささやか みたいなのはこっちが悪かった!と思うんだけど
0416名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 03:19:44.30ID:iahBLTV/
>>413
完結したとか
0417名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 07:26:30.35ID:SpStIEOr
>>415
「おおごと」なのか「だいじ」なのか、
「いちがつ」なのか「ひとつき」なのか、
簡単な漢字で誤読しやすいのは基本ひらいてる
今日をこんにちとか、一言言うをひとこと言うとか
表記は気を遣う
あと、名前で読みにくいのは絶対やらない
こんなことで読者をつまずかせるのは損だよね
0418名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 07:36:39.88ID:SpStIEOr
>>416
してるから?
あ、ポイントとブクマって連動してるのかと思ってた
もしかして、ブクマたくさんある人って長期連載してるから?
いつもポイントのわりにはブクマ少ないから私のは面白くないんだろうなぁと思ってた
一気に投稿しちゃうからか
気づかなかった〜
0419名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 07:50:42.67ID:ynBw1Hgc
初投稿です!宜しくお願いします!って言って初投稿からランキング1位獲ってる人羨ましい
私もそんなことやってみたい
全然評価されないしいっそパクってでも評価されたい
アカウント消してテンプレ短編書いてタグもあらすじも完璧にして初投稿です♪ってしてランキング獲って
初投稿なのに沢山の方に読んでもらえて嬉しいです!してマウントとりまくりたいよ
病んでる
0420名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 07:52:27.95ID:ynBw1Hgc
>>419
評価が目的になっちゃってるから苦しい
なんでもかんでもマウントに感じちゃって苦しい
羨ましい
私もマウント取れるような作家になりたい
0421名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 07:53:20.60ID:ynBw1Hgc
>>419
タグもあらすじもタイトルも完璧にして
0422名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 08:02:39.40ID:if6aDkRD
自分が全然器用な生き方してないから
設定ゆるパクだったりベッドシーンの喘ぎ声とか攻め方パクしたり、そういう自分なりに線引きしたズルいことしちゃいけないとか思って
コツコツ自分なりに自作の改善点見つけたり工夫しながら、どうやったら評価されるような作品が書けるんだろうと地道に悩みながら小説書いてるから
努力しても全然報われないなと思っちゃうし
才能ある初心者の人が高評価を掻っ攫ったり
ズルいことしたりマウントとったりしてる作者がどんどん人気になっていくのをみて病むんだよな
0423名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 08:34:49.66ID:g/eRzFkd
自分の経験則でいくと、初投稿とかは何も考えず、指の向くままに書いてて、勢いも出るのか人に見てもらいやすいんだよね
2作目以降になると、ウケ狙おうとしたりブクマポイント〜ってなって、勢いも削がれて実測して終わる
物欲センサーならぬブクマクレクレセンサーが働くのかな、と
あんまり考えすぎずに好きを詰め込む方がいいと思う
あくまで自分の場合はそうだったってだけだけど
0424名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 09:12:13.35ID:dnl2DAqr
>>423
好きを詰め込んでも性癖がネガティブすぎて誰にも見てもらえない
ガチグロとかヒロイン精神攻撃して虐待するのが好きなんだよな
虐められて自殺しそうなくらいボロボロになった最後の最後にやっと幸せになれるみたいな
だから自分の好きを全否定しながら書いてる
好きを詰め込んだらブクマ一桁二桁貰えたらいい方
0425名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 09:53:34.25ID:Cv8QFLNh
>>424
私も好き!
ヒロインが現状を諦めて受け入れちゃう瞬間が最高にカタルシス
ブクマは当然剥がれるww
0426名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 10:15:08.32ID:RZ16uQfi
>>425
同じような性癖の人がいて嬉しい…
ヒロインが惨めであればあるほどキュンキュンするから虐待の末に自己否定し始めて自分は生きてる価値ないんだこれがお似合いなんだって全てを諦めてほしい
それで最後にヒーローが生きてていいんだよって救ってくれるんや
それでも生きていこうねって感じ
でも私は1ptいれられたりブクマ外し評価全消しされるの虚しくて、私の好きなものって世間に受け入れられないんだなーって悲しくなるから人気とれるようにもがいてる
ニッチな性癖って辛いなー
0427名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 16:37:03.15ID:7HTS2GzE
この間投稿したんだけどハッピーエンドがバッドエンドかタグつけろってメッセくるんだけどコレ必須なの?
0428名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 16:38:18.17ID:SpStIEOr
>>426
主人公をギリギリまで追い込んでクライマックスでひっくり返すというのはニッチじゃなくて王道ですぜ
なので、ヒーローが生きてていいんだよっていう
この一言で救われることに説得力とリアリティがないと読むに耐えられないものになるよ
ヒーローが最後にサッとカッコよく登場して何にもしてないヒロイン救ってもしらけるだけだし
ただただ無意味に虐待に耐え、ただただ無意味にいじめるだけの話になってない?
いじめに耐えるには理由が必要だし、
いじめる方にはいじめる側の正義が必要なんだよ
ちゃんと考えてる?
0429名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 16:49:56.68ID:thmcEqSh
>>426
めちゃくちゃ王道趣味じゃん…
おそらく王道すぎて読者の目も肥えてる&贅沢だから評価もブクマも辛いだけかと
類似の名作が多いからhtrは見向きもされない

逆にニッチな話は多少htrでも起承転結が書ければ根強くブクマ評価くれる読者がつく感じ
個人差はあると思う
0430名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 17:00:26.46ID:zvzMN21r
>>428
>>429
読んだことないのに知ったように言わないでください
たぶん、あなた方が想像しているものとは違う
ナーロッパどけど実体験に基づいて書いてるから虐待された人にしかわからない
ヒーローが無意味に登場するのはない
もういい
0431名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 17:08:34.95ID:zvzMN21r
>>430
勝手に人の創作を決めつけないで
虚しい気持ちになります
ただただ無意味に虐待に耐え、ただただ無意味にいじめるだけの話になってない?
→虐待は理不尽におこるものです
いじめに耐えるには理由が必要だし、
→いじめに耐える理由なんて、ただ一つ、耐えてなきゃ生きていけないから。心臓が動き続けるあいだは耐えなきゃいけない。限界がきたら自殺するしかない。
いじめる方にはいじめる側の正義が必要なんだよ
→いじめる側に正義なんてありません。彼らは強者の側にいるだけ。耐えなきゃいけないんですよ。

ヒーローは希望のような存在なだけ
現実にはいないけど小説のなかでくらい救いの手を差し伸べてくれる人が欲しいから
大丈夫だよって言ってくれる

なんかごめんなさい
0432名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 17:30:29.70ID:uw5Fet1k
創作だからこそ理由付けが必要だとは思うけど
ただ実体験をなぞってるだけなら小説である必要なくない?
まあ、実際に読んでないし、作品を探しようもないから、この話題に決着はつけられないんじゃないかな
0433名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 17:30:49.05ID:8cjyav16
自分でニッチって言う人はそれを言い訳にしてるだけ
周りをみるとニッチと思われるものでもムーンでは面白い作品として評判になることも多い
人気になった作品は王道ドアマットテンプレでけど私はそんな薄くないんです
そういう気持ちがあるのは
結局自分と自分の作品を特別視しすぎていて
作品自体人に読ませるものになってないってことだよ
それも一つの創作だけど、なら愚痴る必要はないのでは?
0434名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 17:37:41.62ID:dGVY1GJD
王道で平凡でつまらない支離滅裂な長いだけの文章書いていそう
誰も読みたくないだけの話をニッチだから〜本当の虐待とは〜で言い訳してるだけぽいね
0435名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 17:41:29.97ID:Lv/ZKsTr
すごい読みづらいレスだな…
ニッチなだけじゃなくて文章にも評価されない原因がありそう
単に荒ぶってこんなレスになってるだけなら繊細そうだし匿名掲示板は控えた方がいい
0436名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 18:01:19.95ID:5c8Plh44
実際の作品を読んでないから的外れかもしれないけど、伝わるように書かないと伝わらないよ
作品の外でいくら自分の考えを語ったって、作品の中で読者を納得させられなきゃ
0437名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 18:03:15.23ID:5c8Plh44
虐待された人にしかわからないって自分から閉ざしてるように見えた
0438名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 18:05:35.98ID:alaeAj1X
自分ヒロインのムーン書くよりなろうでエッセイの方が合ってそうには感じる
0439名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 18:08:18.39ID:KWXQInXl
>>431
あなたの作品いつか読んでみたいなあ
私のヒーローも物語の最後にちょっと出てきてご都合救済を与えるだけの存在
マッチ売りの少女のおばあちゃんといっしょ
ニッチ同士頑張ろうね
0440名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 18:18:55.45ID:wAMDQL9l
舞台をナーロッパにしてるけど、私小説っぽい気持ちで書いてるのかな?
ブクマがつかない、もしくは剥がれるはわかるけど、評価が消されるってそうそう無いと思うんだよね。
読んでないからあれだけど作者の>>426さんは「ドアマットでヒロインが人生を諦める」部分に熱をこめて書いてそう。
そこが性癖って書いてるし。
もしかしたら「ドアマットからの溺愛」もしくは「ざまぁ」部分が薄くて、読者は「全然スッキリしない」てなってるんじゃない?
0441名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 18:32:53.28ID:8msz0E26
>>426です

私が書いていたヒロイン虐待小説は自分が親に言われた言葉や親にされたことを書いていた
歩き方が幽霊みたいだねとか産まなきゃよかったんだよゴミとかあのさーーー死んでくれる??????とか息するな空気が持ったないからとかね
ぬいぐるみを燃やされたら顔を焼かれたりね
それで、ああもう壊れちゃう心が死んでいく音がするのもう死にたい、死にたいよ、って泣きながら自殺しようとすると、親が笑いながら、死ぬとこ見ててやるよ死んでみろよwwって
でも夢の世界だから、ヒーローがやってきて辛かったねもう大丈夫だよ、
一緒に本当のお家に帰ろう?って抱きしめてくれる
天国の世界にいこうよって一緒に死んでくれるとかそんな感じ
ここに書きこむのはやめます
自分の過去を否定された気がして不安定になってしまいました(気のせいだとわかっています)
もうヒロイン虐待小説は書いていません
自分の好きを封じた小説を書いています
さまざまなご意見有難うございました
0442名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 18:35:18.12ID:8msz0E26
>>441
すみません
ちゃんとエロシーンも書いてます(ちゃんとムーンライトノベルスの投稿ルールは守っています)
では失礼します
0443名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 18:39:06.99ID:m3JjnEzo
スレ違いすぎる
>>428はじめとして親切すぎるレス見てこの逆ギレ捨て台詞ではお察しか
0444名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 18:42:28.38ID:Lv/ZKsTr
まぁなんか…
適切な治療を受けられるといいねで終わりかな…
0445名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 18:44:50.86ID:xcmeMvzf
まぁ重複スレにも書き込んでるみたいだしあっちで頑張ってください
0447名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 18:57:29.65ID:wAMDQL9l
>>427
必須じゃないけど、読者さんは地雷展開を嫌うから私は書く。それにそういう要望やクレームが面倒だし。
他の人の作品でも感想欄で結末聞いてる人けっこう見るよ。
「これ元サヤですか?」とか。
他に作者にタグつけろと書いてるのを見たのは「モブレ未遂」があった。
あと書いたほうがいい、暗黙の了解のタグってあったかな?
おねショタやショタおね?に厳しいっていうのはどこかで見た。
年齢逆転するのをあらすじに書いてないと、ガッカリされるみたい。
0448名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 19:10:34.07ID:SpStIEOr
428だけど、割と純粋に創作論の話なんだけどやっぱこうなるか。
>>432
↑ほんこれ
でもまぁ、レス読んでて思ったけど
いじめの実体験あるんだろうなと思ったから真面目な創作論語っちゃったんだけどね
ある意味、虐待されてる人のリアルな心情書けるしそれが武器になるんだけどね
まだまだ生々しいとエンタメに引き上げるのは無理か
人様に読んでもらおうと思うなら、
自分だけのその武器をよくとがないとダメで
それは実際、とても厳しい作業なんだ
気の毒だけど、負けないで欲しいなと思うな
0449名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 19:29:48.28ID:SpStIEOr
>>441
もう読んでないかもしれないけど、
そしてスレチなので本当にこれきりにするね
あなたの親御さん?クズだと思う
あなたは物語を書きながら、辛い苦しいではなく
その実体験を新しい物語に組み換えていくといいよ
親に言われたことをそのまま鵜呑みするのではなく
それを新しい視点で切り込んで書き換えちゃうの
そしたら王子なんかいなくても、それがあなたの生きる力になるよ
実際、自分のことを書くっていうのはとてもいい治療になります
ただ、めちゃくちゃ過酷なので無理しちゃダメだよ
あなたが小説を描こうと思ったのも
それがあなたを生かすことだと思ったからだと思う
だから、あたなが今まで無理やり飲み込まされていた物語をあなたの物語に書き直すの
頑張れ
きっとできるよ

スレチすんません
0450名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 20:06:30.25ID:AwX4uwlM
>>441
だから何やねんとしか言いようがない
0451名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 23:12:02.43ID:zgZKoEpq
主人公に自己投影して素敵な王子様で救済をって…
悪くはないけどなんか引くわ…
0452名無しさん@ピンキー2023/01/12(木) 23:39:08.99ID:CZ+fAXJa
自己投影はあるあるでしょう

欲を素直に反映させて書く方が反響はいい気がする
でも誰に言われるわけでもないけど恥ずかしくてブレーキ掛けてしまうんだよね
匿名なんだし気にせず濃いエロエロ書きたい
0453名無しさん@ピンキー2023/01/13(金) 06:46:18.18ID:/m+6vSmc
創作で自分を救済するってあるらしいし、いいんじゃないの

しかし承認欲求のためにそれも封印できる位なら
オリジナルじゃなくて二次創作の方が承認欲求を満たすのは手っ取り早いだろうに…
とか思ってしまったわ
0454名無しさん@ピンキー2023/01/13(金) 08:50:50.84ID:zR3MfARj
二次創作だと褒められてもあくまで他人の考えたキャラがベースだからな
自分を承認して欲しいんだよ
作者自身が病んでたりコンプレックス塗れだと作風に出そう
ムーンでも結局人気なのは明るいラブコメや、へこたれない前向きヒロインだし
暗いのが滲んでると評価されない無限ループ
陰キャはどこへ行っても肩身が狭い
0455名無しさん@ピンキー2023/01/13(金) 08:57:26.65ID:sMXfUs/k
心にグサグサ刺さってきるような暗い話好きだけど
結局そういう作品でそれなりに人気になるのは
人が読んで「面白い」んだよね
笑えるって意味じゃなくて色んな意味で面白い
タイトルやあらすじも含めてだけど、結局差はそれだけのことよ
ムーンで自叙伝は探してないわ、自叙伝は基本面白いと思わないから
0456名無しさん@ピンキー2023/01/13(金) 09:04:50.80ID:Y890C8j8
作品は人に読んでもらって成り立つものだから他人のことを考えて構成できてるかが鍵
読者さんを楽しませようとしてるか?
独りよがりの作品は自分の世界を押し付けてるだけでつまらない
自分を見て!自分を認めて!自分自分ばっかりじゃ誰にも伝わらないし見向きもされなくて当たり前
自己愛オナニーになってるよ
0457名無しさん@ピンキー2023/01/13(金) 23:05:33.64ID:eK0458Lc
でもまぁ、メンタルヘルスってめちゃくちゃ面白いけどね。
特に共依存とか本当に面白くて、ラブストーリー書くときにめちゃくちゃ役に立つしキャラ造形にも役に立つ
DVカップルのメカニズムを知った時は眼から鱗がポロポロ落ちた
まぁ、441が殴る男渡り歩かなければいいなと思うけど
今のままじゃ渡り歩くんだろうなと思う
ここのみんなの叩き方が何よりの証拠だよねw
でも、幽霊みたいな歩き方ってなにそれw
体験してなきゃ出てこないセリフ
読者の想像力掻き立てる一節なのになー
あとはエンタメに昇華させるだけなのに
もったいない
0458名無しさん@ピンキー2023/01/13(金) 23:53:41.44ID:r4TrwVOy
この手の作家には何アドバイスしても無駄だと思うなー可哀想な自分(=ヒロインちゃん)を攻撃する敵だとしか思わない精神構造になってるから
もし読者のニーズと上手く噛み合って評価伸びてもいつか頭打ちになるもしくは病んで自滅するタイプ
この人の作品っぽいもの見つけたけどまあ底辺だね
読者がどう感じるか想像力がないから見事にムーンでそれやるのはないわって地雷展開ばかり
他人の立場になれない人は作家に向いてない
まあ私は、悪い作家の見本として記憶しとく
精神分析して創作の肥やしにするのが吉だね
0460名無しさん@ピンキー2023/01/14(土) 12:57:43.33ID:r0gGCS4/
びつくりした
消える宣言した人ここまで叩いて更に特定まがいのことまでするんだ

そういうのいいから作品書きなよ
0461名無しさん@ピンキー2023/01/14(土) 13:53:56.58ID:/mQ6+Evh
それだけ痛い人だったってこと
自分で特徴的な台詞とか作風晒すレスしてたし自己責任でしょあっちの
新着から探せちゃった
懲りずに精力的に活動してるみたいだしいいんじゃない??メンヘラって大袈裟に騒ぐわりに、けろっとしてるよね
作品は毎日コツコツ3000字くらいずつ書いてるよー
0462名無しさん@ピンキー2023/01/14(土) 17:17:24.80ID:PgpMmkzj
発端??虐待の人最の初が>>419のあたりからに見えるんだよね
何個も連投したりID変わって返事してるからどれがどれかはっきりしないんだけど
この辺り見るとまず人気の作品をパクだのズルだのと貶めていて
それであなたも王道でしょって言われて
私は違いますって猛反論自分語りしちゃってるんだわ
知ったようなこと言うなってかなりのブーメラン
先に自分以外の他人の創作全方向で貶めてた典型的なむなくそよ
0464名無しさん@ピンキー2023/01/15(日) 16:20:35.52ID:dH0RAGT3
現代物かくとメーカー名とか曲名とか出したくないけどキャライメージ作るのに欲しいんだよなあ
ぼかして書いて珍しく感想きた内容が暈した所の答え合わせみたいな奴でがっかりした事あるわ
0465名無しさん@ピンキー2023/01/15(日) 19:22:24.45ID:HcCCnNE/
1pt評価ってどんな気持ちで受け止めれば良いの?
やたら1pt入れられて評価平均が歴代最低を記録してる
展開がまずいってことかな
0466名無しさん@ピンキー2023/01/15(日) 20:00:42.25ID:+VswwOZw
>>465
もう完結してるの?完結してるなら作品の評価だろうけど。
連載中なら、ブクマ扱いしてる人いるらしいよ。
もしくは展開がハラハラして面白いから評価したいけど、結末によってはガッカリしそうとか?
完結してから満点にするつもりなのかも。
良い意味で先がわかる展開なら最初から星5つけて応援するけど、最近の「冷酷系夫」「浮気からの元サヤ」とかだとガッカリすることもあるから。
0467名無しさん@ピンキー2023/01/15(日) 20:13:33.54ID:HcCCnNE/
>>466
完結済だから作品の評価だなー
もともと連載中から1pt多かったからガッカリしたってことだと思う…受け止めるしかないか
殺し愛とかボコり愛が好きで書いた話なんだけどショックなんだぜ
難易度高いものに挑戦しちゃったんだな
分析ありがとうございます
0468名無しさん@ピンキー2023/01/15(日) 20:16:18.01ID:HcCCnNE/
>>466
ごめん追記
完結済というか短編です
やっぱお約束とかテンプレって大事なんだな
ありがとー
0469名無しさん@ピンキー2023/01/15(日) 20:22:32.53ID:LyBkBSiM
ブクマの数とか評価人数は作品によって全然違うのに平均評価点はほぼ変わらない不思議
なんでだろう?
0470名無しさん@ピンキー2023/01/15(日) 20:44:01.55ID:y8hh12vP
>>467
完結済みor短編で評価が低いのはあらすじかタグから受ける印象と中身が合ってない場合が多いよ
ジャンル的にニッチとかマイナーなものはあらすじタグ見てそもそも読もうとする人口が少ないから評価者自体が少ない
閲覧多くて低評価つくなら必須系のタグ抜けてるみたいな凡ミスしてないか確認してみるのおすすめ
0471名無しさん@ピンキー2023/01/15(日) 20:58:39.70ID:HcCCnNE/
>>470
467です情報嬉しい
なるほど中身開けてみたらコレジャナイってことか
閲覧はほどほどなんだけど粗筋タグはシンプルisベストだと思いこんでたから次から注意してみよう
有難いアドバイスを有難うございますー
0472名無しさん@ピンキー2023/01/15(日) 22:10:43.13ID:5j3XHd4c
私は割とユニーク見てるんだけど、あんま話題にならないね
0473名無しさん@ピンキー2023/01/15(日) 22:37:57.32ID:DI22kUaP
初心者はPVやユニークを気にし、ランカーはブクマやポイントを気にすると言われている
0475名無しさん@ピンキー2023/01/15(日) 23:15:38.69ID:cEWuH0XS
ユニークとポイント照らし合わせて見てくれる人はいるけどポイントは少いな…って鬱になる
0476名無しさん@ピンキー2023/01/16(月) 12:21:26.17ID:Y1Qh0Wb+
>>472
ユニークは意味ないねえ
ランキングはブクマ・ポイントを入れて貰ってナンボだし
0477名無しさん@ピンキー2023/01/16(月) 12:24:25.21ID:Y1Qh0Wb+
>>464
あるあるw 暈したところを「◯◯では?」って書かれると面倒だよね
しかし現代物はポイント入れて貰えないからがっかりするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況