ムーンライトノベルズ作者スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/12/08(木) 11:34:25.12ID:UBKZO/06
小説投稿サイト、ムーンライトノベルズについて作者側スレです
ムーンライト作者同士の雑談や愚痴や悩み晒しもOK
ただし晒す場合は作品に『晒し中』タグを付けて下さい
このスレでの会話が困難な時は↓に避難しましょう
【新のくむん雑談所】
http://jbbs.shitaraba.net/internet/22728/

■ムーンライトノベルズ
https://mnlt.syosetu.com

次スレは>>980
・荒らしはスルーと特定ワードでNG推奨
0049名無しさん@ピンキー2022/12/15(木) 22:50:53.87ID:62/SHQZd
個人の意見だけど
ブクマ500くらい取れてる人は内容は面白い人が多い
キャッチーさとかちょっとした工夫で大人気になれそうなゾーン

100ちょっとが基本の人はいろんなタイプがいるので実際に見てみないとわからない
0050名無しさん@ピンキー2022/12/15(木) 22:51:00.22ID:wxgrRnI8
横だけど参考になる
でもランキング目指す理由はなんだろうとは気になったw書籍化?

私は性癖出したいから自分の書きたいのを好き勝手書いて楽しんでるよー
ちょっとでも刺さってくれてそういう萌えとか共有したい感じ
感想はないけどね
0051名無しさん@ピンキー2022/12/15(木) 23:01:16.71ID:nUax9CE5
アルファポリスは検索機能が死んでるのでホットランキングに載らないと永久に読んでもらえない
0052名無しさん@ピンキー2022/12/15(木) 23:01:49.32ID:4sgeg4J8
補足
1話文字数に関してはランキング見れば一目瞭然
システムが変わったので文字数÷話数ですぐに平均文字数出せる

>>50
自分が面白いと思って書いた話が
人にも同じように思ってもらえてたくさん読んでもらえるのはやっぱり嬉しいよ
0053名無しさん@ピンキー2022/12/15(木) 23:02:35.92ID:D9lR96Jv
とりあえず、好きなもの書いてちゃんと完結させること
ファンを大事にすること
作者がでしゃばらない
を徹底したらムーンライトくらいなら君は伸びるよ
がんばれ
0054名無しさん@ピンキー2022/12/15(木) 23:15:26.22ID:so2vh0eD
なろうとは方法論が違うよね
ムーンはテンプレ使わなくても異世界もの書いてたら読んでもらえるもん
ただレーベル少ないから書籍化のハードルはなろうより高いと感じたな
ここらは人によるんだろうけど
0055名無しさん@ピンキー2022/12/15(木) 23:27:34.24ID:N9m9Uq71
異世界でもヒロインの産まれと育ちはなんでもいいけど絶対に人間じゃないとブラバされやすくなる
ヒーローは人外でもいいけど他人にマウント取れる身分が必要だよ
0056名無しさん@ピンキー2022/12/16(金) 07:44:01.19ID:nkixpjcY
>>43
ムーンで1話の文字数千文字がいいかと言ってる時点で
まず客観的にサイトの人気作をリサーチできてない
ぱくれと言ってるわけじゃないけど、人気作に面白と思える作品があって
自分もこう言うの書きたいって気持ちが自然に芽生えてる人は強いよ
あとは人に読ませるための基本的を守ればいいと思う

上位ってつまらないんだよねって思ってしまうタイプは
好きな作品がエロありのラノベ枠からはみ出てるのよ
人気作みたいな作品読みたい層がムーンで一番多い読者だから
自然と読まれにくくなる
それでも上位に行くには少ない読者から確実な反応もらって
面白いらしいと言う評判を得なきゃならなくなる
0057名無しさん@ピンキー2022/12/16(金) 11:14:19.85ID:PacB3nNV
>>52
そうそう!
たまにブクマとかもらえると本当に嬉しいしアクセス増えて行くと見てくれてありがとうって感動する
欲を言えばやっぱり感想は欲しいけどw
0058名無しさん@ピンキー2022/12/16(金) 18:40:04.67ID:XnEGuO/H
文章上手いわけでも発想がいいわけでもないし
せめて同じ趣味の人に刺さればいいかなーって気持ちで私もやってるけどやっぱ伸びると嬉しい

最近伸びたい欲が出てテンプレ異世界で性癖描写も貫いた連載はじめたら
どっちからも受けないって最悪のパターンになったけどw
0059名無しさん@ピンキー2022/12/16(金) 21:32:56.20ID:Zx1YfYSy
少人数評価してくれて星5だったのが新しく評価されて下がるの嬉しいやら残念やら
0061名無しさん@ピンキー2022/12/17(土) 00:39:43.64ID:0rqp7p1/
>>58
ね いいよね
本当に同じ趣味の人が読んでくれるの嬉しすぎるよ
異世界に自分の性癖は私はまだアホエロコメディ以外でやった事ないから書いてみたいなw
0062名無しさん@ピンキー2022/12/17(土) 20:55:23.65ID:jayjCjTr
自分は作品名で結構エゴサしてる

ついったーや掲示板の匿名性の高い感想は批判的なものが多いけど
自作品の改善の参考になるからなかなかいいよ
ただしメンタルヤバめな時にはおすすめしないw

エゴサしてもヒットしない時は箸にも棒にもかからなかったってことで気持ち切り替えて
上位作品読み込んで分析を強化してる
0063名無しさん@ピンキー2022/12/17(土) 21:53:42.15ID:2VamauPB
上位作品で勉強しようとすると嫉妬でメンタル削られる
作る側に回ると純粋に作品を楽しめなくなるから悲しい
0064名無しさん@ピンキー2022/12/17(土) 22:26:32.61ID:0rqp7p1/
エゴサしても出て来た事ないよーまだ2作しか書いてないからかもと前向きに捉えている
タイトルで検索しても出ないんだよね

上位より刺さる作品見る事が多い
好きな作者さんの読むとこんな表現出来て凄いとかモチベ上がる
0065名無しさん@ピンキー2022/12/17(土) 23:27:47.81ID:TRJdx8bB
同じく、嫉妬でメンタルやられるし、アラさがししてる自分に気づいてへこむ
自分で書かないBLなら平気なんだけど
0066名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 00:39:07.80ID:DFnsaM+P
書籍化を狙ってないなら、ランキングは見なくていいと思う。
私は書籍化したいから、分析のためにも書籍化やコンテスト受賞作は見てる。
あと売れてるTL小説も。
感想欄とか見て、この作品のどこに萌えてるんだろう?とか。ジャンルがいいのか?設定がいいのか?
いろいろ考えて作ったやつは、ランキングの表紙入りもしたから、参考になるよ。
もちろん嫉妬はさんざんしたけど、慣れたw
ちなみに何も考えずに性癖丸出しで書いたやつと比べたら、1万ポイント以上違ったし★の平均も低かった。
0067名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 07:20:05.67ID:itb6OXh2
同じく書籍化狙ってコンテスト応募もしてるけど
普段は自分の性癖に忠実に書いてる
感想が多いのは性癖に従った作品の方だし、日間にも何度か入ってるよ
コンテスト狙いで王道目指したやつは箸にも棒にもかからない
やっぱり熱量の差がバレてるのかな…
0069名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 10:16:55.12ID:qffnxAuO
書籍化目指したりコンテスト応募してるの凄い 叶うように応援してる!

ここ数話クズ男の話書いててこのクズ男がって感情移入してなかなかきつかったw
書いてる時にイライラするしぶん殴りたくなるくらい
でももうすぐざまあ出来るから少し落ち着ける
0070名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 13:10:50.50ID:sfb4cwpr
設定のあらとか整合性とかおかしいって突っ込み入ることあるんだけど、投稿する時の完成度ってどの程度にしてる?
0071名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 13:25:59.40ID:YX83IvuA
ただの偏見だけど
5chに出入りしてる作者さんは
クズ男やドアマットヒロインは書かないイメージがあるわ
0072名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 15:48:20.37ID:qffnxAuO
ごちゃん見るけどクズは書くw
ドアマットヒロインは書かないよ何か可哀想になっちゃうから
0073名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 20:47:49.59ID:KBrUcCyI
>>70
全部書き終えてから整えて練るタイプってこと?私は最初から矛盾がないように設定考えてから書くタイプだから1話進んだら投稿してる
0074名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 21:30:43.08ID:sAJkq3LH
>>70
全然気にしてなくてノリで書いてる
突っ込まれたらそっかありがとう、マジ助かる!って感じのこと返事してちょこっと直す
直せないとこだったらそっかありがと!でも箇所的に直せないや〜って言うだけ
0075名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 22:14:21.99ID:ogSkTQK9
私も勢いで思いつくままに直で書いてる
趣味で書いてるもんそんな整合性求めんなやの精神でやらせてもろとる
色々考えすぎると設定作るだけで満足しちゃって中身書けなくなってしまうから
0076名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 22:20:12.53ID:qffnxAuO
直は凄い あれいきなり重くなる時ない?
一応キャラ設定とプロットは作るけどあとでこのエピソード入れたいとか思って結構変わるわ
0077名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 22:32:17.84ID:KBrUcCyI
ノリで書くの趣味を思い切り楽しんでいるって感じでいいね!見習いたい
私は読みたい話を自分で書くって感じなんだけど整合性あってないと引っかかって楽しめない面倒くさい性格だから時に書くのが辛い時がある
好きなところだけ書きたいけどもう少しかかる!ここをクリアしなきゃって感じで 同じ苦しみを持ってる人いないかなあ
0078名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 23:08:58.93ID:uR4HqPuj
似てるかもしれん
私は書きたいシーンがあってそこまでを埋めるのがたまにキツい
0079名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 23:16:07.00ID:WP9Ol2Mu
プロット組み立てないで書いていくタイプだけど
大筋の調合性については自分で気付くので矛盾して出したことはないと思う
つっこまれたこともない
こう持っていきたいけど、途中経過自分で納得できないから悩む時はあるし
小さく無難にまとまってしまうのが決定とも言えるかも
0080名無しさん@ピンキー2022/12/18(日) 23:43:24.70ID:qIt/3xNa
ざっくり設定作って気の向くままに書くの楽しいけど、書籍化したいし書き下ろしもしたいから、プロットに慣れないとだめだなーってがんばってる
0081名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 01:42:03.28ID:vKEg3JQz
短編はプロットなしで好きめちゃくちゃ楽しく書き放題
長編はプロット作ってじっくり
でも4〜5千文字か週1〜2回 多くて3回くらいしか更新出来ない
毎日出来る人凄いしそんな頭脳が欲しい
0082名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 07:27:36.64ID:5sAf16wJ
ムーンに限らずだけど書籍化してる人で複雑な話書く人でも
プロット書かないし苦手って言ってるタイプは普通にいるし
プロット書く人でも設定からしてあらがあるタイプももちろんいるから
プロットかけば矛盾点なく良作ができるってもんでもない気がする
0083名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 08:25:22.00ID:z3Bipmiu
商業で書き下ろししたいならプロットは書けた方がいいけど、ムーンに投稿するだけならプロット作れなくても問題ないと思うわ
連載中に打診が来たときはプロット提出して先の展開をざっくり確認してもらえたから、作っといてよかったとは思った
0084名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 10:15:28.86ID:ZZRrYxjX
書き下ろしはプロット作れないとそもそも無理だから、ムーンからの書籍化とはまた手順が違うよね
プロットなしで書かせてくれる出版社はない
0085名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 10:31:14.18ID:hLM+MepS
3000文字程度の概要レベルのところも多いし
必要に駆られたら死んでもやるから大丈夫だわ
商業作家でもプロットから脱線する作家は普通にいるから難しく考えなくていいと言われた
0086名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 11:01:25.49ID:bZHPB3J2
こっちのスレは書籍化打診来る人多いね
前のとこはちょっとそういうの言い辛い雰囲気だったから嬉しいな
0087名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 11:06:20.18ID:vKEg3JQz
そう言えば活動報告ってみんな書いてる?
私なんかの報告いらんでしょって感じで書いた事ないんだけど何か作者の小説以外の文章読んで萎えたら良くないしって感じで
でも好きな作者さんの活動報告は読むし好きw
0088名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 11:28:27.77ID:KWzyoWD+
活動報告は商業書籍の宣伝スペースになってる
前は色々裏話みたいなの書いてたけど宣伝流れるから書かなくなった
0089名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 13:01:46.34ID:dhKm0A68
感想こない作者なんだけど捻りのない一本道な話の時はいいんだけど「このあとどうなるの?右?左?」ってなる話の時に読者に右に行ってほしいのか左に行ってほしいのか求めてるものをきいてみたくなる
0091名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 14:15:04.87ID:FNdrKwHg
TLは出版社の原稿募集からしか書籍化した事ないからわからん
ムーンは年間か四半期の上の方乗らないときついんじゃないかな
0092名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 18:36:30.11ID:SnSxMzUQ
上位に入って書籍化狙うのと、コンテストで賞狙うのと、どっちがいいかなw
最近のコンテスト見てると、ブクマの数はあまり参考にされてなさそう
0093名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 18:48:22.91ID:FNdrKwHg
>>92
何か的はずれな質問だね...
Webからの書籍化を狙うのであれば出版社の目に止まらなければいけない
ブクマポイントはそのための手段
ランキングに乗ることで編集に見つけてもらいやすくなる
また年間や四半期一位を取ると恐らく高確率でメリッサかeロマが声掛けてくる

公募は最近の傾向を見るとブクマポイントは重視してないので、そこ一本に絞るのであればレーベルカラーを研究したらいいんじゃないの

本気で書籍化したいのなら、どっちがいいのかなんて甘い質問してないでどっちも狙いなよ
0094名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 19:13:31.83ID:nD7yy5Jt
>>90
そんなことないよ
連載始めて1/3消化しないうちに打診来たけどその時点でのポイントは1万ちょいだったし
結構誰にでも声かけてるんだと思う
相手も断られることに慣れてる感じだった
0095名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 19:21:24.16ID:5sAf16wJ
うーん、ただ電子書籍化すればいいのか
それともまともに紙で出すか商業として成り立つくらいに売れたいのか
ブクマなくても声かけてくれるで有名な電子書籍のところは
はっきりいうと費やした時間に見合う収益望めないよ
まともに収益得られるレーベルはブクマもしくはコンテストだね
商業化狙うならまずは人気を得られるように頑張って書いて
コンテスト開催中だったらとりあえずタグはギリギリまでつけないでおく
文句なしに高いポイントだったらコンテスト締め切り前に声掛けがあるはず
なければコンテストで編集に評価してもらうことを祈る
って流れでいいと思うけど
0096名無しさん@ピンキー2022/12/19(月) 20:17:52.23ID:C+sDJpez
お気に入りしてくれた人が評価全部☆1付けるタイプの人だったけどブロックしても大丈夫かな?
新しい作品の度に平均点下がるの嫌だわ 
評価全部☆1の人って調べられないかな?
何書いても全員☆1評価の人は読んで欲しくない
0097名無しさん@ピンキー2022/12/20(火) 04:09:26.50ID:wGnunJu2
言わなくてもわかってて言ってるんだとは思うけど一応
理屈から言うと加点方式のムーンでは害にはならない
ブクマがわりにとりあえず読んだら星1とかで評価をつける人もいるらしい
評価も平均値は作者本人以外はわざわざ計算しないと出てこない
アマゾンレビューと違ってその後の閲覧に影響はない
人気が一定数超えると星1つけられたかどうか非常にわかりにくくなって気にならなくなる
0098名無しさん@ピンキー2022/12/20(火) 06:27:52.09ID:PZWTh2qJ
>>97
モチベ下がるんだよね
これからずっと何書いても☆1決定してる人にお気に入りされても
ブロックしちゃおうかな気になるタイプなんで
違反ではないよね?
0099名無しさん@ピンキー2022/12/20(火) 06:48:38.25ID:FsZAqXfj
>>98
気持ちもわかるが残念だけど

・あなたに対してのお気に入りユーザ登録
・あなたに対してのメッセージ送信
・あなたが書いた作品に対してのブックマーク登録
・あなたが書いた作品に対しての感想書き込み
・あなたが書いた作品に対してのレビュー書き込み
・あなたが書いた活動報告に対してのコメント書き込み
・あなたが書いた作品に対しての誤字報告

とそのユーザーがするあなたへの評価は対象外だわブロック機能
ムーンの場合お気に入りではいところから読む人も多いから意味ないかも
個人的には毒感想毒誤字報告という致し方ないケース除いて避けるが吉だよ
毒レビュー送りつけたら違反だから通報あるのみだしね
ただ違反じゃないしブロックする権利はもちろんある
0100名無しさん@ピンキー2022/12/20(火) 07:05:56.65ID:PZWTh2qJ
>>99
丁寧にありがとうございます
評価は残ってしまうのね
ブロックもミュートもした事がないけど作者側の方が不利というか読み手を選べないのだね
致し方ない毒感想や誤字報告の場合だけブロックしようと思います
参考になりましたどうもです
0101名無しさん@ピンキー2022/12/20(火) 14:18:43.31ID:RMv9VLjp
総合1万ポイントしかないけどムンドロ公募してみるか
アルファやpixivから消すのが勿体ないけど
0102名無しさん@ピンキー2022/12/21(水) 12:44:45.22ID:mqGmEM1H
ムンドロ文字数減ったから今年は応募数多くなりそう
0103名無しさん@ピンキー2022/12/21(水) 13:08:34.70ID:J6j5MU6V
他の作品を意識しすぎて自分の作品に集中できないのやめたい
特に自分の苦手なタイプのヒロインだったり展開だったりする作品が大好評で感想いっぱい貰ってると比較してしまって凹む
でも、読者は素晴らしいと感じるんだから、成長のために見習おうとか思って頑張って読んじゃう
自分に自信がなさすぎて意思ブレブレ
自作書いてる途中に不安になってさらに落ち込む
ヘタレ
0104名無しさん@ピンキー2022/12/21(水) 13:23:58.42ID:GDcVNSIq
苦手なタイプのヒロインってどんな感じ?
私はふええ系がイラつくし嫌だから書かないw
自分が雑魚だから強いとか弱いながらも頑張るヒロインが好きでそればっかり
好きなヒロイン書いてる方が楽しいし無理しないでいこうよー
0105名無しさん@ピンキー2022/12/21(水) 15:49:19.29ID:Q/vx4jF7
>>103
あなわた…
人気の作品読むの、どこがウケているのか冷静に分析して自作に取り込めてるならいいけど
どこがウケてるのかわからないなら精神衛生的にも読まない方がいい
私は読むのやめたわ
結局自分が面白いと思うものが一番面白く書ける
0106名無しさん@ピンキー2022/12/21(水) 18:43:28.53ID:9LNSJWQq
私は書き始めてからはほとんど一度も他作品読んでないよ
影響されやすいタイプだし、頭の中で人の作品が自分のストーリーとかキャラとごっちゃになるのが怖くて
0107名無しさん@ピンキー2022/12/21(水) 19:17:26.28ID:WClM8TiQ
自分も書き手になってからムーンは読まなくなった
気づかないうちに影響受けてたら嫌だし
0108名無しさん@ピンキー2022/12/21(水) 23:06:46.95ID:mqGmEM1H
自分の好きなヒロイン書くのが一番楽しい
人は沢山いるから同じ趣味の人はいるはずと思って好みで書いてるよ

私は相変わらずお気に入りしてる作者さんの話は読んで楽しんでる
ところで皆は逆お気に入り何人くらい?
他の人のは見えないから、地味に気になるw
0109名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 04:19:37.59ID:X4Ntmo67
好きなタイプだけ書いてると行き詰まらない?台詞の言い回しとかワンパになるしRシーンで頭抱える
他作者はわりと読むし評価も感想も入れるよ
読者視点忘れると何が面白いか分からなくなるから
さすがに誤字報告はしないけどね

逆お気には100いかないなぁ
てゆーか登録読者の名前が揃いも揃って個性的なのが気になる...これも傾向とかあるのかなぁ?
0110名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 04:59:29.59ID:5KQ8H1Me
好きなものばかり書いてると電子止まりになるから紙出したいならレーベルカラーや市場の流行の研究はいると思う

ムーン逆お気に入りは1000

今ならこの逆お気に入りさん達のお力でランキング駆け上がって紙打診貰えるかもしれないけどTLスランプに陥って全然書けてないや
0111名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 06:47:51.83ID:tib1L+A1
TL紙書籍は押さえるところさえ確実に押さえてれば後は面白いかどうかだと思うな
0112名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 09:08:56.38ID:q6MBIUYp
>>111
ごめん、紙書籍経験者でムーン今でもバリバリ投稿してるけどちょっと意味わからない
ムーンからの紙書籍は枠少ないし商業地雷外した王道で面白くても
そこそこでは今は簡単には紙にはならないよ
私は書けば絶対電子や漫画原作の声はかかるくらいにはポイントつくけど
やっぱりeロマさんやメリッサさんが文句なしに声かけてくるレベルは難しいよ
新規の紙書籍は簡単じゃない
0113名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 09:23:52.02ID:PMtH2x2h
このスレ書籍マウント会場になってきたね
書籍化してるTL商業作家スレや書籍化目指してる作者のスレなんて他にもあるのに書籍化興味無い趣味勢や同人勢も大勢いるこのスレでやる意味あるの
商業作家の中に入ると底辺だから素人もいるスレでしかやれないの?
書籍化話したいなら書籍化作者が集まるスレで経験者同士で切磋琢磨した方がいいんじゃないですか?
書籍化経験者様達の裏事情とか書籍化歴自己紹介とかアタクシの書籍化論とか要らないんですけど
0114名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 10:06:24.37ID:YlIPVfRe
仕方ないよ
読者スレに紛れ込んでたのがバレて追い出された人間が立てたスレだからね
ろくでもないのがいるのはわかりきってる
0115名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 10:11:34.82ID:x4M/upEX
ここ立った経緯知らないのにイキるのは止めなよ
見てて恥ずかしいから
自分こそ読者スレに書き込んで追い出された口じゃないの
0116名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 10:18:07.90ID:YlIPVfRe
立った経緯
読者スレでバレて追い出される→したらばで突然ムーン作者スレ無いかと聞いてアリバイづくり→立てる
したらばの過疎具合に比べてここは比較的伸びてるねー
どこからわいてきたんだろ?ww
0117名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 10:25:16.67ID:x4M/upEX
読者スレと同一板内に立ててる時点でその推測破綻してるけど大丈夫?
そもそもワもIPも表示されないスレでアリバイ作りとかする意味なくない?
0118名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 10:27:13.57ID:sTy0B+6F
さすがに>>112みたいなのはちょっと酷いね
次スレ立てる時は書籍化目指してる人はそういうスレで聞いて下さいとかテンプレに加えようか
0119名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 10:27:15.96ID:OinUfsDL
荒れてるの? 疲れてる?
(_・ω・)_旦 ドゾー
せっかくのTL作者スレなので、話題制限はあまりしてほしくないな〜
書籍化は夢のまた夢、ブクマ2ケタ前半の私はそう思います……

すごくおもしろくてすごくエロくてエロい面白い話を書けるようになりたいよーーーー
0120名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 10:33:40.93ID:YlIPVfRe
>>117
1行目どう破綻してる?
2行目IPワッチョイないからこそ偶然です別人ですーって言えるアリバイ作りが意味あるんでしょ?
0121名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 10:58:56.18ID:q6MBIUYp
本当に申し訳ないです
自分は目指してるものがあって(叶ってない)ムーンに投稿してるけど
一定のTL基本を守って面白い=紙書籍に繋がるほど人気になれる
って簡単な話ではないということを言いたかった
ただ面白さが足りないから紙書籍にならないんだって理屈になってしまうので
0122名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 12:26:04.27ID:SVJbgQGv
>>108
私は自分の性癖に忠実に流行り物とか書いてないけどムーン始めて一年ちょっとでお気に入り100になったよ
ポイントも一万超えたことないしランキングに滅多にのらないけど同じ趣味の人がこんなにいるって分かって嬉しい
ニッチも需要あるもんだ
0123名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 12:28:44.22ID:cNRqqeoB
色んな作者さんにそれぞれ語ってもらえる面白いスレだと思ってROMってたけど、どうしてそう分断しようとするのかなぁ
気に触ろうが単レスくらいスルーすればいいじゃん、みんな成人してるんでしょ?
かくいう私は書籍化なんて全く目指してない趣味全開作者ですが(セクシャリティごちゃまぜ、未成年バッチコイ)
0124名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 12:33:28.37ID:uJFW8QmO
逆お気に入り教えてくれてありがとう!
聞いといて私言い忘れてたごめん300くらい

>>109
好きなタイプの中でも色んな分類作ってるから意外と何とかなってるよー
例えば強いヒロインが好きなら
・最強ヒロインなのにヒーローの前では無防備になる(受け)
・強いヒロインの女性上位(攻め)
みたいなw

>>110
1000なんて人いるんだと驚いたすごいね
ワナビとは言ってないんだけど高尚なお言葉ありがとうw
0125名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 12:34:08.22ID:l85PFcvn
ド底辺作者だけど参考になるから書籍化コミカライズ経験者作家の意見聞きたいからこのままでいいよ
0126名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 12:35:46.87ID:uJFW8QmO
>>122
1年で100!?
性癖同じ人がそれだけいるんだと嬉しくなるね
0127名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 17:59:27.57ID:X4Ntmo67
「TL」作者スレってタイトルにないのはどうしてなの?>>1にもないよね
荒れる前にはっきりさせたほうがいいと思うんだけど
0128名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 18:07:34.68ID:sTy0B+6F
逆にTL付けないのにこだわるのどうして?
何をはっきりさせたいの?
0129名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 18:23:11.17ID:LBLC1OJE
BL作者スレはあるけどNL作者スレなくて欲しいって立てたのになぜか区別してないからだろうね
元々住み着いてた読者スレはNLBL混合だったからここも分けないほうがちょうどいいんじゃない?
0130名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 19:21:27.13ID:X4Ntmo67
>>129
ああ、混在オッケーなのね、自分もその認識でいたんだけど、>>119の発言見てびっくりしちゃって
流れ見てもTLNL専用スレで理解してる人が多いんじゃないかなと思った
BLは専用スレがあるし、BL作者か書き込んだらモメそうって思ったんだよね

実際、NL作者専用スレって思ってた人、けっこういるんじゃないかな?
0131名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 20:18:16.17ID:OinUfsDL
119です
BL作者スレあるから、TLNLだと思い込みでした〜
言われてみればタイトルにないね
失礼しました
0132名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 21:13:42.98ID:uJFW8QmO
BL作者スレしかないからここが立ったわけで、私も勝手にムーンのTL作者スレかと認識してた
混合でもいいけど、TLかBLかどっちの話題か分かりにくくなりそうだね
0133名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 21:21:33.46ID:/b2ot8OT
>>132
BLスレと住み分けできてると思うし
次スレからはタイトルにTL入れてもいいんじゃない?
0134名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 21:24:03.12ID:sTy0B+6F
じゃあ次スレの時はTL入れる事にして900超えたくらいにまた何か意見とかまとめる感じにする?
0135名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 21:27:06.85ID:/b2ot8OT
>>134
そうしよ
そんで2か3辺りにTL専スレになった経緯を簡単にまとめればいいよね
0136名無しさん@ピンキー2022/12/22(木) 21:51:13.43ID:uJFW8QmO
>>135
おっけー
それがいいね
0137名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 01:26:10.92ID:WnmVc15k
えっいきなり追い出し嫌ですけど
読者スレにいついてたBL大嫌いな人ってTL作家だったのか
0138名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 01:29:23.06ID:njtiZ0o+
どういうこったwなんか良く分かんないけど>>137はBL作家って事かな?
とりあえず読書スレにここのコピペ貼って回る人は荒らしよね
0139名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 07:44:59.21ID:yPFztK0x
吐き出し失礼します。



日間上位や書籍化作家の方みてると我の強さってある程度必要だよな。
自分を思いっきり表現できてるとでも言うのかな。
読者への自己アピールが上手いし、
小説の内容も流行してるもの、得意なもの、好きなものを詰め込んでる。
人の顔色伺ってちゃ駄目なんだよな。
私には絶対出来ないことばっかり。
それでも書くのやめられない不思議。
0140名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 08:17:10.84ID:SC8Jeyj8
>>139
のつづき。
たかが趣味で発表してるエ口小説でこんなに悩んでるのかよwって話なんだけどさ。
小説書いてると変に自分の内面やコンプレックスみたいなものと向き合っちゃうね。
TL書いてると女主人公とか、敵対する女とか出すからかな。
今、長編の最終章書いてるから精神がやられてる。
対立煽りとかではないです。
吐き出しごめん。
0141名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 09:02:28.30ID:dGMIVcv4
>>138
変なイメージ操作やめようよ…
荒らしは荒らしでBLとは無関係

このスレをTL作家専用にするかは別問題
数人でスレの方針を大きく変えるのは反対
0142名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 09:17:19.86ID:0/Pcvq2P
したらばの作者雑談スレ27の>>79からの流れでできたんじゃないの?ここ
だから自分はNLスレだと思ってた
0143名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 09:41:22.55ID:JGVZXVbp
したらば見てないからしらないわ
他のスレの持ち込み持ち出ししてる人もいるしなんだかな
0144名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 09:45:19.23ID:gyQ1FEk5
したらば見てるTL作家が多いのならTL専用をしたらばにたてたら?
0145名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 09:48:09.47ID:njtiZ0o+
>>141
いやいきなり追い出しとか言うからBL作者スレあるなら〜って思っただけなの

ノクタ作者スレもここにあるから別にこの板でいいかなTLスレなかったし
0146名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 11:42:22.14ID:YLfe00s2
三人称でヒーロー単体活躍させたくてヒーローサイドの方が多くなってしまった
読者がヒロインに感情移入できねぇ
0147名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 13:02:48.77ID:6A5EEDC6
作家とも思えない支離滅裂さ
ここTL専用スレではないよ
専用にしたいならしたらばに行けと言われてる
0148名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 15:59:37.43ID:7FR5MqzV
BL作家は専用のスレがあるのにそっちじゃ駄目なの?
上の方でも出てるけどこのスレが作られた流れ理解してる?
0149名無しさん@ピンキー2022/12/23(金) 16:09:21.80ID:njtiZ0o+
BL作者がここを見てるとしたらBL作者は何をどうしたいのw
別にBLが嫌いとかじゃなくて純粋に謎
TLがないからTL作者スレが出来て私もTL書く事について書き込みしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況