言葉の定義が人によって違うから議論になりそうにないとは思いつつ
個人的には自己投影と感情移入は違う気がする
感じ方の主体が自分か主人公か
自己投影の極限が夢小説だと思ってる
読者によって読み方はそれぞれだけど、夢小説に惹かれないなら感情移入型じゃない?

一人称のほうが自己投影も感情移入もしやすいとは言うけど、作者の表現力のが影響大きいよね