ムーンライトノベルズ 115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980は宣言の上で次スレ立ててね
※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須
【関連板・テンプレ談義】>>2 【検索・スコップ関係】>>3
【重要・必読】>>4 【どっか行け作者リスト】>>5-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【お触り禁止】>>11-13 【要注意作者】>>14-18
■前スレ ムーンライトノベルズ 113
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1664276207
ムーンライトノベルズ 114
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1669547058/
■前々スレ ムーンライトノベルズ 112
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1660720018
※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります
■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec 王都の冒険者たち
これエミリーとシーマスで落ち着くのかな
ドSとドMだからあってるっちゃあってるけど性格の相性は良くないよね
ルークて別の作品に出てたような気がするけど違ったかな
何年も前によんだから記憶が曖昧 >>156
まあ本人は本当に書き込んだの忘れてんのかもね どうせ匿名なんだから黙ってればいいのに
言い返してマウントとらないと気が済まないとか難儀やな 偶に記載ミスあったりして話題になるけどBLの掛け算表記ってなんで前の方が攻めなんだろう?
NLで掛け算表記の時って前の方が主人公っぽいからか大抵ヒロインが前だよね
受け主人公のが多いし前の数の方がかけられる側なんだから意味的にも受けっぽいので頭が混乱する >>160
NLも普通は男×女でしょ
商業でも帯とかで例えばだけどヤンデレ王太子×悪役令嬢みたいな煽り表記じゃん >>160
男女でも男が前だよ
混乱するあなたがおかしい シスターになりたいので婚約破棄したいです
エタるのかと思ってたら更新来ててビックリした
でももうタイトル部分通り過ぎてそのまま結婚してるしどう完結するんだろう? >>160
NLも男(攻め)が前だよ
知ってる商業カプの頭文字の漢字男女で並べていくつか検索してみ
カタカナだとだいたい頭2文字かな、○○△△みたいに >>161
帯とかでいうと本当にたまーに主人公×ヒーローみたいな書き方してる場合あるんだよね
レーベルで統一してたりすんのかも知れないけど
初めて見たとき逆じゃね?と思ったけどたまたまそのとき目にした3作品ぐらいその並びだったから
商業NL(TL)だと主人公×ヒーローが一般的なのか?と思ったくらいよ 男女だと商業とかで女×男で表記されることもあるよ
>>160
分からないけど
ちんこはかけられる(かぶせられる)=攻め
アナルはかける(かぶせる)=受け
からじゃない? 男女は逆も見かけることがあるけど
分かってないのに使ってるんだろうなって思う
掛け算表記はBLの文化の方が先にメジャーになったと思う 自分はBL読んだことないなりに受け攻めとかあるのは知ってたけど左右で意味あることなんて知らなかった
カプ二人の名前書いてあれば何も違和感感じない
アイドルも二人をピックアップする時BLみたいな呼び方してるけどちゃんと意味わかって使ってる人そんなに居ないんじゃないかな >>168
訳わからず使ってる人はいるだろうけど女男の書き方の方が正しいと言う人は>>160以外で自分は見たことない アイドルの場合はBLじゃないけど特別な絆って感じだと思ってた >>145
えっ琴線を逆鱗って意味で使う人いるの?
意味が違いすぎない? 「逆鱗」とまで誤解釈しているのは見たことないなぁ
「琴線に触れる」を「気に障る」みたいな感じで使っているのはたまに見るが NLでも男性×女性なんだ
掛け算表記を知った時に商業の表記でもってヒロインが前になってるのばかり読んだせいだと思うんだけどNLだとヒロインが前だと思い込んでた
商業のも誤解だったのか… TLの×は一般誌の対談とか鼎談の×表記が出張ってきてるのかなあと思ってた
TLだと主役が前に来てたから
いまはヒーロー×ヒロインになってきたのかな カプ表記じゃなくて文章や煽り文句に使われてる「×」は本当にただの掛け算(足し算や併記とは違うけど混ぜたよ的な)のニュアンスなんじゃない? NLでも女が先になる奴は女攻めのやつだよね普通は
ペニパンとかで男を掘る女、少なくても女が男を攻める側みたいなやつ 商業だと普通に女性が前表記になるの普通に多いからなぁ
貧乏令嬢×腹黒公爵の溺愛ストーリー、みたいな感じでオビに書かれてることあるし多分作ってる人はそこまで攻め側が前に〜とか気にしてない 要はコラボ商品みたいな書き方なんだよね
作品名×商品名、キャラ名×メーカー名みたいな
あと洋服の色とか。白×黒のワンピースみたいな 別に良いっちゃ良いんだけど
みかけるとボタン掛け違えてるみたいでもぞもぞするんだよね まあ×の記号は腐女子のものってわけではないしね
腐であるならそのルールは守らないといけないし身に付いてるはずだけど
男女系や一般にしかハマったことない人が×の位置気にして記載するとも思えないや 男女の組み合わせだと出版物の帯とかあらすじで見るから別に何とも思わないけど、ムーンBL作が書籍化された時に宣伝文句で×の前後間違えてたやつはBLひとつも興味ない人が何も関心持たず出版業やってるんだなぁと驚いた 裏表紙が表紙絵の受け攻め表記してあるやつは親切設計だなって思った 自分はずっと×表記は
主役×相手だと思ってた
BL知らないとそんな感じなのでは BLで受攻を逆表記にしてたらその出版社の本は避けてしまいそう
地雷を踏みたくないし BLは興味無くて読まないんだけど、そんなにポジション逆って駄目なもの?
男女で言う所の女性優位とは全然違う?
カップルとして成立してればどっちが入れても大した差は無さそうなんだけど
何が駄目なのか凄い不思議に感じる >>188
タグでいうと女性優位じゃなくて逆アナル
女側がペニバン付けて掘るのもOKな人なら平気だと思う >>189
BLとTLて全く違うな自分は
女性が掘るのはダメだけどリバは全然いける >>188
リバが絶対ダメな人いるから
いざそういうシーンになって
思ってたのと違ったらえらい事になる エログロバッドエンドの注意書き要らない派だけどリバだけは注意が欲しい
そのぐらい無理
カップリング明示してないやつの方が想定と違うとガッカリするけどまだ許せる 注意書き無しのリバを踏んだらブクマ全部外して二度と近づかない >>188
自分も全く同じ感覚
カップルならノリと流れで
上になったり下になったりあるじゃん?
みたいな感じで
そんなに拘るんだ不思議と感じる >>194
NLばっか読むけどヒロインがヒーローのアナル掘るの嫌だなあ アナルが全部駄目っていうならまだ理解出来るんだけどなぁ
気持ち良くなれる棒と穴があってどっちにも付いてて使えるならどっちが使っても良くない?
ポジション変わるのが地雷なのって性嗜好じゃなくて心理的なものだったりするのかな
男女には無い感覚だから不思議で面白いね >>195
そういう考えにすらならないってことじゃないってことでしょ?
男女の組み合わせだから掘る掘られるっていう概念がないし
上とか下とか体位の話でしかないし >>194
最初からつっこみあうカップル前提なら何にも問題ないけどBLの受け攻め逆はヒロインヒーローくっついていちゃいちゃし始めたら第三者出てきて別人とハッピーエンド迎えましたレベルで違和感ある(個人の体感です) >>196
ヒーローがヒロインみたいに喘ぐの好きならリバも楽しめる(個人的な感想です) 個人の性癖だからほっといてくれよな
話を戻すとBLでは気にするし許さないけどNLで使われてても文化が違うから違和感感じるくらい 気にしてない人はいても160みたいに女が先でないと気持ち悪いという人は他にいないんだな
160はどこでその感覚になったのか気になるわ
まあスレ違いだし感想書きにくいからそろそろ絡みかチラ裏でやって欲しいが
気にせず書けばいいじゃんって人いるけど普通に書きにくい >>189
男女は生殖器の形状としてそうだけど
男男や女女ならお互いどっちやったっていいんだからあんま意味ないような >>199
それを嫌な人はまずBLそのものが無理だと思う
男女でも喘ぐはあるのにBLは男が喘がないなんてあり得ないじゃん 男女でも急に関係性が逆になったら嫌だし
庇護欲そそるふわふわもちもち低身長巨乳お姫様が次話でなんの脈絡もなくゴツゴツムキムキ男体化して女の子になったヒーローはオレが護る!とか言い出したら無理だし いやつっこむ側になった途端に突然キャラの体型と性格が変わるなんてありえないんだからその例えはおかしいw そもそもBL読まない人に説明しようってのが無理
興味あって用語解説の説明求めるならまだしも読まないんでしょ? 発端はムーン作品のキーワードだけどむうムーン関係なくね?
無制限スレでも行きな 前雑談何でもありの無制限と感想メインのここで住み分けてるって書いたらここが雑談しないみたいな印象操作するなって怒られたけどやっぱ住み分けてるよね 自演バレで荒れたり夜着の定義や辺境伯あるあるで散々盛り上がるスレで今更… 作者認定や自演認定で絡んで煽るモメサがいるだけなんじゃ
辺境伯といえば王都から馬車で2ヵ月の領地って話読んでその領土ありうるのか考えたことがある
馬替えることができないとそうなのかなとか 立った当初は無制限は過疎ってたけど分裂してから伸びた
ここにモメサがいついてるから皆そっち行ったのは明らかよね とんでもない山とかちょっとした海とか越える行程をポニー的なのが牽く馬車なのかも
牛車みたいにゆっくり進ませるのが優雅で権力の象徴的な
戦争にはすぐ負けそうな国だけどw >>188
私は攻めと受けが逆なのは大地雷
気持ち悪くなっちゃって絶対無理読めない
男性の性器がついたヒロインがヒーローを掘りまくってるのと同じ気持ち 悪役令息の僕とツレない従者の、愛しい世界の歩き方(原題:転んだ悪役令息の僕と、走る従者の冒険のはなし)
書籍化で2月中旬にムーンから削除予定だって >>211
通過する領地で愛想振りまいたりするのも含まれるんじゃ?
そもそもお貴族さまなんだから馬車で疾駆ってわけでもないだろうし高速道路が通ってるわけでもなし
天候だの山賊だの不測の事態もありそう 王都と辺境が馬車で数時間の距離ってやつよりは2ヶ月のほうがまだいいな 18世紀の馬車の速度は時速10km前後。18世紀末の道が整備された好天候に恵まれた好条件で時速20km前後。
日の出から日没まで走ったとして、途中餌や水をやる休憩を挟んで走れる距離は60km/1日
60km×60日(2ヶ月)=3600km
その辺境領は、北海道の北端から沖縄の南端くらいの距離。 具体的な数字すごい
道が整備されてなくてとんでもない高低差があるとか橋のない広い川とかでもう少し狭くなりそうだけどそんなに移動が大変だとわざわざ攻め入られる心配しなくてもいいような
広すぎて元みたいにすぐ分裂崩壊しそうだね
そんなところでずっと幸せに生きていけるのかなって冷静に考えてしまうのでやっぱりほどほどの辺境がいいな 貴方の想いなど知りません
息子の嫁にチンコおっ立ててるイメージしかないけどヒーローは一応スパダリで冷酷な政治家と武人でもあるみたいな感じなのか
熊に負けるやつに俺が負けるわけないだろってセリフ笑っちゃった
しかしそういうタイプのヒーローだから主人公がもう受身しか取ってなくてピーチ姫みたいになってるんだよな
未成年に発情しまくってるおっさんの一人舞台になってるから最近読むのキツいわ >>219
馬にそんな体力あるの? とビックリしてググったら6日で320km(53km/日)走るには18頭の馬が必要らしい
60日だとのべ180頭になるわけでさすがに難しいと思う >>222
初めてを持って思春期男子みたいとか思ってるけど、たしかに発情しすぎw
主人公が子ども残して一緒に死ぬつもりなのも何だかなと
子どもを生むために嫁いできたから、使命は果たしたと思ってるのかな >>224
最初は、乳母に任せきりにせず自身で育てたい、
後継として厳しくもしっかり愛したいって言ってたけど
今は一緒に逝くって気持ちの方が強いのかな
せめて学園行く年齢くらいまでは見守ってほしいと思うけど、どうなるんだろうね 貴方の想いなど知りませんは、夫の問題の原因に義父の責任が多大にあるんじゃと思ってから一旦読むの止めて様子見してるんだけど
その後ものすごく続いてて一体何の話が起こってるんだろうってなってる
死ぬかどうかみたいに話になってるのか… 冷遇されてますが、生活魔法があるから大丈夫です
ドアマットでもメンタル強い主人公の話が好きで読み始めたけど
自分の過ちに気づいても責められたら耐えられないとか言って謝る以前に待遇改善を図ることすらしないヒーロームカつく
そのくせいっちょ前にカラスにヤキモチとかバカじゃねーの
合わせる顔がないとしても当主なんだから改善はすぐできるだろうが >>227
ヒロインが生活魔法使えるから生きていけたがなかったらと思うと笑えんな
ぽんこつちょろヒーローとしてコメディっぽく進めてるけどヘイト管理ミスってるような気がする 冷遇されてますが、生活魔法があるから大丈夫です
読んでみた
コミカルのつもりなんだろうけど魔法使えてなきゃ死ぬ寸前の冷遇を笑い話にするの流石に不快すぎる
侍従の、人生を殺した→生き返らせることができるかもしれません発言とか
王太子が話を聞いて笑い転げるとことか
結婚も自分達から申し込んだみたいなものなのに騙されたという思考もおかしいし男遊び激しい女だから虐げるってのもすげぇ怖いわ…
全員ただのアタオカすぎる 親友を抱いていたのは、私にプロポーズをした恋人でした
賢者も勇者もヒーローにするにはちょっとなあ
勇者は明確に闇堕ちしちゃったから選ばれないだろうしかと言って賢者が幸せになるのはハ?て感じ
結局長く一緒にいた方が闇堕ちした相手から命がけで庇うと絆されてくっついたり闇堕ちしたキャラが改心した結果身をひいたりするのが王道なんだけどひねってくるかな >>226
お互い、相手が死んだら自分も後を追うって言ってる
もし義父が相当早く亡くなったら、ヒロインは小さな子ども残してでもすぐ死ぬのかどうか…
夫に関して同意
本人にも責められる部分はあるとは思うけど
そういうふうに育てられてしまったってところには同情する >>226
夫がああなった原因はアタオカ母
父の教育についてはそういう公爵家だからとしか言えないと思う 女を知らない商人は少女の気持ちが分からない
ヤンデレ好きだから読んだけどストーリーが雑で無理矢理締めた感じ
エロは濃くてよかった ▼開始日時〜終了日時
2023年2月4日1時(午前1時)〜2023年2月4日19時(午後7時)
でなろうグループのメンテだよ
延長の可能性もあるし何か読むなら今のうちにダウンロードしておくといいよ! >>236
読むのも駄目だと勘違いしてた
ありがとう
ナイトスナックウィズゾンビ
短いのにめちゃ切ない
ハピエンなのに泣いてしまった 忌み姫と氷の魔法使いの白くない結婚【完結】
ボリュームもあるし劇的展開も沢山ある
なのに何故か起伏がほぼなくてストーリーが坦々と進んでいくだけで何も心に残らなかった
どのキャラも物分かりよすぎるというか感情がなさすぎる
これだけ色々起こってるのにみんな怒ったり暴れたりもしないのはちょっと不気味で怖かった
冷遇家族、横恋慕異母姉、横恋慕執事、誰にもヘイトたまらない代わりに面白さも何もなかった… >>237
ナイトスナックウィズゾンビ
短いけど読み応えあったー!
自分じゃ読まないあらすじなので、紹介ありがとう
小説読んだ―という充実感がある
何気ない会話に秘めた感情が見え隠れするのが良かった >>239
よかった
同じ作家さんの名もなき石を守る鳥もおすすめだよ!
ヒロインには辛いこと色々起こるんだけど淡々としてるんだけど心のなかで昔手放したヒーローの幸福をいつも願ってる切ないハピエン >>238
これ完結したんだ
途中まで読んでたけど同じように感じて切ったヤツだわ
もうちょいと起伏が無いとただ読み流すだけになっちゃうよね >>240
おすすめありがとう、さっそくブクマした!
時間できたら読むね!
楽しみ〜 >>240
名もなき石を守る鳥
凄く良かった
ありがとう! 魔術師の恋
ランキングにいるから読んでみたいが
「隅っちょ」が気になって未だに読み始めることができない >>246
方言だね
場所によっては言うところもある >>244
隅っちょはむしろ惹かれたんだけど初っ端の「国王陛下から一般市民まで全国民総魔術師」のすぐ後に「国王から一般国民までの大多数が魔術師」ってあってどっちだよってなったわ
読点多いし何かやたら読みにくいんで断念
ランキング載ってるなら話は面白いのかな 炎の行方
日活ポルノを期待したら印象画のようなふんわりエロで残念
生々しいはどの辺のつもりだったんだろう
文章は受の心情に終始し話は王道 >>244
これちょうど読んでて感想落とそうと思ったらあって草
内容はそこまで面白いってほどでもないけど25000ポイントあるんだよね
びっくりした メンテナンスで暇だからアルファ見てたら去年の恋愛大賞の書籍化進行中一覧見つけた
・妹に婚約者を奪われた挙句家まで追い出されたので、公爵家のメイドになったら口説かれました
・悪役令嬢は凌辱エンドを回避したい
・初めまして、七年振りのお姫様
・伯爵は年下の妻に振り回される〜記憶喪失の奥様は今日も元気に旦那様の心を抉る〜
・本音は寝て言え〜寡黙な悪役令嬢は寝言で本音を漏らす〜
・見逃してください、邪神様
・婚約破棄&国外追放されたわたしが隣国で溺愛されるなんて!? 追放先の獣人の国で幸せになりますね
・九番姫は獣人国で恋を知る ゾンビといえば、生ける死体が追ってくるの更新ずっと待ってる >>248
>>249
魔術師の恋読み終わった
ロリコン無口ストーカー有耶無耶レイプヒーローと思い出に恋してるヒロインで双方キモいラブコメだった 魔術師の恋流し読みしすぎて隅っちょに気付かなかったww
短くてありがち(だけど人気)な自分過小評価ヒロインと独占欲ヒーローだからランキング上位なんだろうな
良くも悪くもテンプレすぎてサクッと読むおやつにはなったけどブクマするほど気に入ったりはしなかった 面白い面白く無いよりもヒロインに自己投影してニヤニヤできるかできないかが重要だわ
魔術師の恋はニヤニヤできる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています