ムーンライトノベルズ 115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980は宣言の上で次スレ立ててね
※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須
【関連板・テンプレ談義】>>2 【検索・スコップ関係】>>3
【重要・必読】>>4 【どっか行け作者リスト】>>5-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【お触り禁止】>>11-13 【要注意作者】>>14-18
■前スレ ムーンライトノベルズ 113
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1664276207
ムーンライトノベルズ 114
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1669547058/
■前々スレ ムーンライトノベルズ 112
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1660720018
※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります
■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec >>772だけど連投ごめんタイトル字抜け
「引き出しの一番上の彼女」だった
ところでヒロインが大好きな両親は結局出なかったね
近所のおばさんとかバイト先の店長とかちょろっと出てたけど「オトナ」のいない箱庭な感じが好きだったかも
なお「箱庭」の定義については個人の感想なので異論は認める 引き出し〜、えっっろ!!
ヒーローが好きじゃないから好みではないけど、えっっっろ!!!
この作者さん他のも読んだことあったw 兄では、ないんだ
うーん全然関心なかった母親に虐待されてた妹を番だからって今更囲って妹を助け出そうとしてくれた人を実現してたら斬り捨ててたとかいうヒーローの人格全然好きになれん
襲わないように抑制剤飲んでたのが健気アピールみたいだけどそんなの当たり前のことだからな〜ほんとならレイプしてたところを我慢してました!て言われてもね >>775
それクソ父放置なのが納得行かなかった
爵位返したとか言ってるけどそれだけだし反省も謝罪も無いし
ヒロイン虐待した理由があるのかと思ったらそういうの一切なくてナニコレだった >>775
つかこれなんで兄は後妻実家の当主にならなかったの?ってなった
兄は後妻の実兄の子供でその実兄は後妻実家の嫡男だったんでしょ?そんで兄は龍の獣人で後妻実家でも有望視されてたんでしょ?
後妻実家の新しい跡継ぎになった後妻の実弟と兄は4歳しか年齢離れてなかったから揉めないよう兄は他所に養子に出したとかよく後妻実兄の嫁一族の豪商から文句言われなかったよね
4歳しか離れていないなら長男の息子に継がせりゃいいじゃん
繋ぎの跡継ぎの後妻を早く開放する為かもしんないけど後妻が甥を養子に出すの大反対してたんだし
つか伯爵家の跡継ぎになる時に後妻の実子じゃなく甥っ子って普通はバレるんじゃないの?
後妻の実家はなんで後妻に他家の家督奪う事を説得されてんだよってなった
これ後妻の実家も伯爵家の家督奪うのに関わってんだから後妻の実家も裁かれなきゃおかしいじゃん
なんか設定がこう引っ掛かるなぁって思って作者ページ見て過去作見たら読んだことあるのは全部その手のモヤモヤばっかの作品書く作者だったわ 兄では、ないんだ
自分もいつもこの人の話モヤモヤする
設定の詰めが甘いし人物にも共感できない
後妻の実家もヒーローが養子に出された家もこんな簡単に後妻の言いなりになるなら最初から後妻の言う通りヒーローを跡取りにすればよかったのに
ヒロインの父も目は節穴だし無能だし最初の婚約者である後妻にもヒロインの亡き母にも愛情無さそう
これが庶民ならまだ許せるけど官僚貴族や豪商のくせに無能揃いでびっくりする
ヒロインも何年も軟禁折檻されてた割に娼館からわざわざ実家に戻ってピンチになって頭悪い
カードゲームが強くて洗濯物の脱水が上手いって理由で周りから頭良い扱いされるのは浅過ぎて笑えもしなかった
ヒーローも顔すら覚えてなかったヒロインを番だったって理由一つで盛るのはともかく心まで突然溺愛過保護になるのキッショ
ヒロインがヒーローを好きになって受け入れたような心理描写も一切ないしなんだこれ
話の展開もヒーローの盗み聞き、ヒロインの盗み聞きでしか動かなくてパターン少なすぎ >>777,778の熱量見て帰宅したら読むことにした 最愛の元カレの幸せの為、偽装恋人、作りました。
話は凄く好みだったし最後にお?!ってなる展開もあって良かったけどヒロインの口調がなんか受け付けなかった
男勝り口調なんだけどなんでその口調なのかの背景か見えてこないからただの謎口調になってる
あとヒーローがヒロインのことシェリーって呼ぶのもシェリーの意味分かっててもなんか古臭い
現代モノなのにヒロインの口調とかヒーローの名前とかシェリー呼びも相まってなんか昭和っぽい?古臭さが気になって仕方がなかった >>780
あと海で砂に相合傘書くとこも古臭かった >>780
面白かった良作
ラストあの人も真実を知っててヤバさがヤバかった
ヒロインの口調は確かに気になった
ヒロインが男として描かれてる気がしてこれはBL作品書いてそうだなーと思ったら案の定
>>775
この父親超きらい継母とヒーローはまだ人間味があって理解できなくもなかった
ヒロインは終始人間味がないというか作品の空気ぶち壊してる気が…なんでヒーローに体許したんだろ?
ヒーロー左手ちゃんと洗ったシーンでちょっと笑った 悪役令嬢にできること。〜転生令嬢は、偽りの恋人に無償の愛を捧ぐ〜
前世じゃなくて何らかの形で情報を知ったnot転生ヒロインだったらどストライクだった
あとヒロインの暴走抑えてくれれば。前世思い出す前の折檻とヒーローと原作ヒロインくっつけるために原作ヒロインのモブレ未遂を黙認しようとするのは暴走しすぎ
けど、憎しみを抱いたヒーローが復讐相手のヒロインに絆されるまでの時間がちゃんと長くて絆される過程が順序立てられてる話というだけで好きだ
ヒーローは好意を無自覚で何ならその気持ちを誤魔化そうとするエロが多いのも良い
ヒーロー好き好きなヒロインも可愛い
ほんと前述部分が無ければなー 悪女ビッチの生活を改変してもよろしいでしょうか、旦那様?
異世界の極悪ビッチ女と入れ替わった処女女子高生
いきなり夫に無理矢理体繋げられるわ性奴隷3人いるわでどうなっちゃうのって始まりからは考えられないくらい綺麗に終わった
疑問も解けたし蟠りも残らず面白かった〜
…ただヒーローのエロ時の睦言?がちょっとキャラと違うというかひたすら残念なのに笑っちゃったw
多分有名な人なんだろうけど知らなかったからめっちゃ多作なの知って密かに喜んでる 妖精は騎士の腕の中
アズライって手に魔物の目を取り込んでるから半ば魔物になってんの?
遺跡で魔物に襲われたときヒロインに魔物の魔力を流し込んだってあったり魔物に何かいいかけられて見逃されたり 髪結いプリンスの秘めたる欲望
ヒーローがまあまあオタクでコスプレ衣装トルソーに着せてたやつ主人公に着せてコスプレセックスとかやってたのに最後に「もうああいうのはいいかな君がいるから」みたいなこと言っててこのフェイク野郎!!てなった >>786
似非め!!
でコスプレセっはエロかった? >>787
うーんいうほど…?すぐ脱がせるしやっぱフェイク野郎だわ 新しい嗜好開拓したくて色々漁ってたけどプレイ別メモ便利だね
二組良いってなったけど数少なくて寂しい
もっと読みたいけどニッチジャンルなのかな
ずっと避けてた男性喘ぎも読んでみたら思いの外良かった 私の幸せな結婚てたしかムーンが最初だったよね
なんか読んだ気するんだけど違ったっけ >>791
そうだっけ
なんかコミカライズしたのみてへー18禁だけど大丈夫て思った記憶があったんだよね たしか作者はムーンに先に何作か投稿していて
その後になろうで私の幸せな結婚の連載始めたんじゃなかったかな
ムーンのほうでエタっているのになろうで別作品連載すんのかーと思った記憶が
でもウロなので記憶違いの可能性も高い 不遇の神子はかえりたい
そういうオチに持ってくのネ… 日間短編1位あらすじきな臭いから感想欄みたら痛い人だった
この作者名見たことあると思ったら以前スレで頻繁に持て囃されてた(?)作品書いてる人
以前この人の作品どこかヒステリックだと思ったけど
今回たまたま短編上げたとき機嫌悪かったのか炎上狙いか元々こういう性格なのか
ちょっとびっくりした >>794
ソーネPCブン投ゲソウニナッチャッタ危ナイ危ナイ >>795
持て囃されてたっけ?
本編がいい感じで終わったあとに番外編でクズ描写ぶっ込んでくるタイプだから結構嫌われてなかった? >>797
本編もいい感じで終わらない時の方が多いイメージだった 以前というかちょい前に話題になってなかったかと遡ってみたらこのスレの上の方で出てたよ
狂犬ソウルツイン扱いだったw
タイミング的にイライラの原因はここじゃない? ここと交換日記した事あるんだっけ
多作で人気あるっぽいけど自分は合わなかったな ヒーローが合わないから作者避けしてる人だ
クズヒーロー嫌いじゃないんだけど、この人のはズレてる
気持ち悪い方向にいってたり、許されない域に達してたりで、感覚が合わないんだろうなぁと悟った 5ch見てる宣言してたはず
ってか割烹だったかなんかでも5chの話題出してた
ここはpinkだけど例の人はなろうにも投稿してるから引っくるめてんじゃないかなあ 自分はその人のクズ男にはエロさを感じるので結構好き
でもこの人に限らず作者がチラつくと萎えるので感想欄はできるだけ見ないようにしてるわ 流れをぶった切って大変申し訳ないんだけど、紆余曲折のない平和ないちゃいちゃを読みたい
何かおすすめありませんか?
きゅんとしてエロいやつ… >>803
私も割と好き
クズ男は良くも悪くも感じないけど歴史に詳しいみたいでそこら辺が話として世界観あるなって感じ
知識が正しいか間違えかは私はわからないけどまあ面白いかな >>804
紆余曲折がないってラブ的にかな
例えば幼馴染みカップルでラブ的には揺るぎないけど色々事件は起こるよって感じの・はじめまして、お父さまみたいのは入る?
ラブ的に浮気しないケンカップルで・手軽に作れる媚薬です。とか・間違って飲んだ媚薬のせいで、好きな人に毎晩迫られていますが、全然うれしくありません!とかはどうだろう
それとも大きな事件もなくホワホワ系で良い感じの? >>797
ここでも人気ある作者さんと思う
自分は悲惨な物語は読めなくなったけど気にしない人は楽しめるような内容だろうし
恐らく読者に酷いこと言われて傷付いたり腹を立てたんだろうけどそれはその読者一人に反論すればいいだけで
ああいう風に不特定多数の読者に八つ当たりや当てこすりするのはなんだかなぁと思ったんだよね
人気ある分だけ色んな人が読んでるんだからああいうやり方は作者さんが損するだけじゃないのかなーと >>804
年上婚約者と鬼畜ごっこしました
変な波風立たずにひたすらほのぼのしたイチャラブの短編だけどどうだろう >>795
>>807
ちょっと怖いもの見たさで感想欄見に行ったら、
特に不穏なものはなくて作者の返信もなかった
(別の作品が1位になったのかもだけど) >>810
あー、変わってるね
ランキング〇位で話すのは止めた方がいいね
とりま今3位の人 >>795
合ってる
この作者は幸せな結婚の書籍化が決まった途端、ムーンの作品を非公開にし挙げ句の果てには全削除
ムーンでエロ活動はなかったことになった 短編と感想欄読んでみたけどこれでクズやレイプタグいるのかなあって感想だった
でもこれが初読みの作家ならタグ必要なのかもね 同じく???ってなってたから3位見てああこの人かと納得w
もう名前で避けてるが知らない人は気の毒にってなるかも 結果的に映画化するまで人気出たんだからエロは切り捨てて正解だったね >>804
紆余曲折無いなら短編が良いんじゃないかな
今の日欄15位のタグがそのままいちゃらぶほのぼのだったよ >>814
う〜んこれレイプではないんじゃないかな…無理矢理タグなら多少は分からんでもないが
性交渉を拒絶しているってことではないように読めるけど
あと男のクズ度は題名見たら想像の範囲じゃない? >>814
その感想で流し読みしてきた
ヒーロー…コミュ障・陰キャ・頭悪い・ロリコン
ヒロイン…コミュ障・ヒステリー・頭悪い・上から目線
お話…ヒーローがムーンテンプレ失言→ヒロインがヒス起こして説教マウント→ヒーロー溺愛レイプ
両者の言動が幼稚すぎてヒーロー2才・ヒロイン14才でイヤイヤ期と厨二病でも患ってるのかと思ったら
ヒーロー27才・ヒロイン20才で年の差・ロリコンタグはなかった(ヒーローがヒロインに惚れたのヒーロー17才・ヒロイン10才)
個人的にロリコンタグ入れてほしかった
レイプではあるけど屑タグよりは無理矢理タグのほうが適切と思う
快楽落ちに近いけど「よく知らないイケメンに突然昔から溺愛執着されていて無理やり犯されてるのに気持ちいいの」描写がヒーロー視点だから物足りないかも?好きな人は好きな系統とは思う自分は合わなかった >>820
登場キャラ全員の頭が悪いのに説教マウントは地味にストレス溜まりそうな話だ草 >>809
ごっこだからねw
ご令嬢同士の猥談ネタのために少し刺激を求めた結果のごっこ遊び
婚前交渉当たり前の世界観だけど主役カプがほのぼのしてる 話題の作家さん
ここ見てるだけでも何だかんだ魅力ある作家さんなんだろうなと思う あーあ
あからさまな擁護派と認定厨の不毛なレスバが始まるのか
また何日か荒れるね >>823は流石に荒らしだろう
普通の感性なら本人でも書けない擁護の仕方だ まあここから荒れてほしいだけだろうから放置が吉なんじゃね
話を変えたいところだが私が最近読んだのって古い作品の読み返しばっかりなんだよなぁ
白き淵に沈む時とか とある恋の物語とか >>812
なろうの方もいきなり垢消えてたと思ったら
本人曰く垢消ししては新垢作って上げ直しを繰り返してたら垢BAN食らったとかで
結局カクヨムに引っ越した
本当は他に理由があるんじゃないかと邪推してる >>795 が話題に出した時に日間一位だった人って無○さんって人だよね?
その人と幸せな結婚の作者さんって同じ人なの? >>833
違うそっちはワナビ
なかなか書籍化できてなくて去年のJパブ落ちて愚痴ってるの見た 魔導具師マリオンの誤解 BL
ここまで読んできてエロはおろかほぼいちゃつきもなしって悲しい
作者ページで過去作あらすじ見たら代表作もなんかエロなかった気がするしもしかしてエロ書かない作者?
なんにせよがっかりだった 熱心な信者と熱心なアンチ…
>>833
>>813を見ればわかるよ >>837
代表作のあらすじに
※BL展開が遅めの上、一方通行な三角関係話です。
実態は「BLの皮被った異世界ファンタジー」です。
エロ展開少な過ぎて作者も愕然とするレベル。
ムーンライトノベルズなんだからエロあって当然だろと思われる方は回れ右推奨です。
って書いてあるくらいだからエロ書けない人なんじゃないかな…乙 つかわた婚作者は自分で消さなくても結局は複垢で垢BANされたからムーンの方もそれで消えたろうしね なんでか知らないけど似た話ばかり読んじゃうタイミングない?
今だとヒロインの仕打ちは許せないけど復讐無理矢理からの執着溺愛みたいな
愛憎入り混じる系の話を続けて3作品くらい読んでる
ランキングで上がるやつ無意識に似たやつ選んでるのが上位に似た作品が並ぶのか わたこ……の作者さんは
タイトルなんとなく覚えてたので掘ってきたけど過去スレ36が最後あたりに書き込みかな?
ファム・ファタールは復讐する
というタイトルの作品がドアマットビッチ系で話題だったけどエタった
当時はなろうよりムーンの人ってイメージだった
人気あったけど薄暗い作品が多かったかな
ムーンから書籍出すことなく、その後気付けばなろうであのヒットが生まれ
書籍化あたりでムーンアカウントの整理をはじめた
ムーン単品で垢消しはできないので作品を削除する等いじっていたところで
BAN祭でBANされた一人になった
本人は過去のアカウントが残ってた複垢違反だがポイント操作はしていないと釈明
ただこの手の言い訳が流れるたびに家族がアカウント持つ作者が運営に問い合わせしたり
実際旧アカのパス忘れた人が情報出してるけど
不正評価してないただの複垢は、まず運営からアカ一個消せと連絡がいくとのことで
わたこ…の人はなろう知ってる人から見たら苦しい言い訳だった 探索スレの776が気になりすぎるので分かる人いたら回答してあげて欲しい…怖いもの見たさ的に読みたくて仕方ないw 不遇の神子はかえりたいは
デウス・エクス・マキナ展開で女神降臨
悪役は裁かれてハッピーエンド!
ってのはムーンライトだし別に良いのだが
何故にサトー君と言う異物混入をしてしまったのか
ヘタに背景設定考えてサトー君を出したんだろうけど
丸々カットした方がお話としてもスッキリすると思うんだけどなぁ… 訳ありスパダリ上司に、なぜか飼い猫と間違われて溺愛されています
スパダリ感0なのでタイトル詐欺だ 貴方の想いなど知りません
NTR好きなので読んでみたけどヒロインと義理父がキモくて無理だった
息子を消そうとしたり子供作れなくしようとするのも酷いし、可愛い子供たちを置いて後追いすると誓うのも親としてありえない
ヒロインに魅力なさすぎてなんで夫が執着するのかも分からないし、使用人たちにも子供にも義父が相手ってバレバレなのもアホだし
唯一夫が不憫なところは良かったから夫がもっと色々動いて欲しい >>851
短編にして義父の子を身籠ったと夫に告げて夫がショック受けて後悔する程度で終わらせておけば
それなりに面白かったんじゃないかと思う 不倫+親子丼で妊娠ってだけでも愛さないと言われた事への仕返しにはならないと思うけど
やり過ぎというかヒロインや父親は基地外かな?っておもってしまう 緑の瞳
現代社会人 完結済み
※良い感想じゃないのであしからず。作者さんは読まないで下さい
最初ヒロインはノンセクシャルかなと思ったが違った
ならヒーローに幻滅されるのを恐れているか、自分を愛することでヒーローの格が下がり自分が彼に幻滅するのを恐れてるのかな?と思ったが違った
スパダリなら言わなくても解ってよなヒロインに苛々したしメソメソしくしくヒーローに苛々した
何故ヒロインは他人を完璧と思い込んだ上でその自分の中の完璧さを他人に押し付けてるんだろう?
ヒーローの若さゆえの独り善がりよりヒロインの独り善がりが醜悪で嫌気が差した
言わなくても察して欲しい自分の気に入るように変わってほしいって甘えてんじゃねえ
ありのままを愛してほしい対等でいてほしいでもヒーローに合わせる努力したくないしヒーローに落ちてきてほしくもない昔の対等だった頃しか愛せないってなんなんだ
何が嫌なのかどう思ってるかを伝える努力しろ人生は有限なんだから察してちゃんして相手の時間無駄に奪うな
ヒーローのことを大切に思ってるけど家族愛みたいなもんってさっさと言えよと思ったけど実はそれも違くて本音のはヒーローを屈服させ支配したいのかなぁと思った
根っこのところは完全に両思いだった
ただ愛情表現として選んだのがヒーローは型に嵌まった男女の愛でヒロインはヒーローとの愛情をその型に嵌まらせたくなかったというかんじだろうか?
でもそれ(情緒的に誤魔化されてるけど)ヒロインが言葉にして伝えればいいだけだよね?こういうヒロインほんと嫌い
自分が読み間違えている可能性は十分ありますが
この物語において恋愛は権力闘争とのことなので(被害者の立場でマウントすれば格上ヒーローを支配操作しやすいという意味で)正しく描かれていると思いました 代理意趣返し。
社内恋愛中の恋人が会社でキスしてるのみてショック受けたヒロインが上司に話してたら自分で意趣返ししなよ〜って言われる話
上司大したことしてないのになんかめっちゃ偉そうだし病んでる感出してるけどふつーの人じゃない…? >>855
ヒーローと元恋人が階段で言い合うシーンの口調のせいで社会人同士じゃなくて中卒ヤンキーみたい
恋人に浮気された挙句に意識してなかった上司から突然無理やりキスのセクハラされてるけどヒロインは「私も」と言いそうなくらいヒーローのどこを好きになったんだろう
エロシーンも無しと言ってもいいくらい極薄でヒーロー視点はなんちゃってメンヘラの病みアピールポエムっぽくて草
作者さん出戻りらしいけど何書いてた人か全く覚えてない
名前はランキングで見た覚えあるのに >>855
サイトには2014年〜2015年の作品と書いてある
ムーンには本日完結(2023年3月18日)と書いてある
書き直してイジったらおかしなことになったのかもね >>854
だいぶ前に読んで数話で脱落したやつだ
確かヒロインが無理だった >>858
うん
ヒロインは自分の糞さを理解している
何故惹かれあっているのか絆が描かれている
それでもヒロイン無理だった
恋愛はいつか覚めるから平凡ヒロインが死ぬまでスパダリを縛り付けるには恋愛じゃ駄目だって事で勝手に権力闘争してたのかも知れないけど
ワガママと思い込みで好意を踏みにじられ続けた一途ヒーローが憐れだった
それにヒーローはヘタレシーンしかなくてスパダリ感があんまりないのも微妙
恋愛の決着として被害者ヒロイン・加害者ヒーローの形にすることで実質加害者ヒロイン・被害者ヒーローって関係性に落ち着いたのもなんだかな 年間ランキング4位の作品なんだった
削除か運営により非公開コメントになってるの >>860
BLなら
いつから魔力がないと錯覚していた⁈
元々書籍化で削除予定だったけど感想欄が荒れて削除早めたみたい >>861
あーそれか
お答えありがとう
感想なろういけよって荒れたのかな
あれはラブもエロもないBL詐欺だったから自分は書籍化しても買わないな 去年書籍化削除された話は作者が「削除になる前に最終話までアップしないと今まで読んでくれてた人たちに申し訳ない」って書籍化作業と平行で怒涛の更新してくれてた
そこまでしろとはいわないけどせめてちゃんとBLしてから削除して欲しかった
まあアルファには残るらしいからそっちで読めば良いだけの話なんだろうけど >>862
荒れたは言いすぎだったかも
祝福コメントの中に、今まで応援してきたムーンの読者は切り捨てるのかみたいな苦言が数件あった
Rはおろか普通のBL展開も無くここまで引っ張ってきて、こっちは削除します、以降はアルファで応援よろしく!って宣伝しまくってるようにしか見えなくて正直引いた ロマンスファンタジー漫画原作大賞
書籍化&コミコで漫画化確約みたいなやつ
求めるワードが下記列挙なんだけどざまぁのニーズの高さに?!って思ったわ
異世界転生/ハッピーエンド/婚約破棄/シリアス/ざまぁ/溺愛/成り上がり/逆行転生/追放/生贄/復讐/
やり直し/純愛/陰謀/王位奪還/悲劇/身分差/虐待/嫌われ/濡れ場/両想い/一途/溺愛/報われない恋/
じれじれ/勘違い/すれ違い/執着/悪役令嬢/聖女/○○令嬢(公爵や伯爵など)/鈍感/正義感が強い/
身代わり/元お嬢様/生贄/ドアマットヒロイン/異世界転生者/メイド/姉妹/双子/可憐/儚げ >>856
上司とか年上ヒーローの場合余裕もって当て馬に接するのが萌えポイントなのに台無しw同レベルになると冷めるよね
最後なんか訳わかんなかった 過去にもあるよねアルファで書籍化するから削除しますってなったやつ 削除で思い出したけどここでも人気あった・竜王の婚姻(BL)が書籍化するんで3/31で削除らしい
何となく・精霊を宿す国の方が先に書籍化するんじゃって思ってたんだけどポイント結構差があるのね
また長編書いて欲しいなぁ 無料だけど読む人が増えると作家はインセンティブとしてお金が貰える アルファは書籍化作品は書籍化された分の話がチケット利用によるレンタル方式になる
無料チケットが貯まるまで待てば無料で読めることは読めるけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています