ムーンライトノベルズ 115
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2023/01/21(土) 15:03:37.08ID:JI8q5KfN
■ムーンライトノベルズ
「NL・BL・GLその他特殊嗜好に関わらず」ムーンライトノベルズ作品全般について語るスレです。
作品全般が対象のスレなので話題の制限は禁止、苦手な話題はスルー対応推奨。
ムーンライトノベルズ以外の作品の話題・他スレヲチは禁止。作者書き込み禁止
>>980は宣言の上で次スレ立ててね 
※代わりに立てる場合も宣言してね、後、立てる直前に念のための検索必須

【関連板・テンプレ談義】>>2 【検索・スコップ関係】>>3
【重要・必読】>>4   【どっか行け作者リスト】>>5-8 テンプレ>>9 FAQ>>10
【お触り禁止】>>11-13 【要注意作者】>>14-18

■前スレ ムーンライトノベルズ 113
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1664276207
ムーンライトノベルズ 114
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1669547058/

■前々スレ ムーンライトノベルズ 112
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1660720018

※なお、93スレが重複していて、実質94の93スレと実質95の94スレがあります

■テンプレ置き場 ムーンライトノベルズ
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a5%e0%a1%bc%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a5%ce%a5%d9%a5%eb%a5%ba%a1%a1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%c3%d6%a4%ad%be%ec
0884名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 18:38:25.57ID:NyZD7mR1
>>879
あと問題の作品は本番ないレーベルでの書籍化だからムーン連載ってことで色々期待した勢はそっちの意味でも裏切られた気持ちだと思う
0886名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 18:43:46.09ID:NyZD7mR1
>>880
続きは有料で!って一応の完結もなく宣伝しちゃうのはアウト
完結作品で書籍化され実質続きは有料書籍だけってのはok
あとアルファでの書籍化作品は書籍化部分の他サイト掲載はダメだからプロローグ載せて続きは有料ではそもそもできない
実質続きにあたる物語や番外編でも単品で読める作品なら書籍化部分を削除して掲載するのもokみたいだけどね
0888名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 18:45:54.63ID:Bpsa7xVb
>>884
なるほど
完結済み・冒頭から合体してる連載・短編なら落胆せず済みそう
それ以外は読者からすると博打だね
0890名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 21:54:30.49ID:/JBIln3M
ムーンライト・BL系で何本か書いてて
エッチの方に力を入れてる作者さん
誰かオススメ教えて下しあ
0891名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 22:03:50.94ID:huo6l/dX
感想の返信でさりげなく他作者さげしてるのみてちょっと引いたわ…
作者界隈てなんかドロドロしてそう
0893名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 22:37:26.48ID:wJPk08IS
>>891
なにそれ知りたい笑
0894名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 22:50:01.62ID:/JBIln3M
>>892
ジャンルで言うと読みやすいからナーロッパ系が…
雑食だから地雷と言うほどでもないけど
オメガバースは攻め受けの関係がハッキリし過ぎて苦手
0895名無しさん@ピンキー2023/03/22(水) 23:34:06.37ID:uHVQJ/LR
>>894
・黒猫にキスを
・零れた先の幸福
このあたりが読みやすいかも

・性悪暴君騎手と流され戦馬
これも評判の良かった短編だけど字数多いので確認してね

好きな作品があれば例に上げるといいよ
0897名無しさん@ピンキー2023/03/24(金) 10:43:35.87ID:J9DHC+of
我慢汁が苦かったり青くさいって書かれたら気になって先が読めない
我慢できなかった汁じゃん
0899名無しさん@ピンキー2023/03/24(金) 11:33:36.52ID:qowJ/PPI
亡国の悪妃〜愛されてはいけない前世に戻ってきてしまいました〜

これサドゥも巻き戻ってる?
てか言動がヒーローの陛下っぽいような気もする
何かの術で化けてるのかも?と思ったけどサドゥは女性だし同じ時間帯に同じ場所に居たからやっぱ違うのかな?
謎が多いね
0902名無しさん@ピンキー2023/03/25(土) 02:56:24.88ID:cyG0V+3t
貴様のことは愛せぬ! 婚約破棄だ、このメス豚め!

結局読んではないんだけど、
「お前を愛することはない」テンプレが飽和しすぎててこのセリフ見るだけでヒーローの中身無さそうって思うようになっちゃったんだけど、このタイトルくらい尖った言い方なら一周回って有りに感じて不思議w
0903名無しさん@ピンキー2023/03/25(土) 03:21:46.56ID:sPsLGUJj
>>902のってドMアポーの話かな?と思って見に行ったらドMアポーだった
眠気で笑いの沸点低くなってた時に読んだからケタケタ笑った記憶がある
0904名無しさん@ピンキー2023/03/26(日) 13:35:13.57ID:0i/4f/eP
>>903
リアル豚(体型的な意味で)の男爵令嬢が「豊満ボディは富の証」と言ってるの整形男子アレン様かよwってなった
0905名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 00:46:30.99ID:4di6qeEW
>>902
この作者さんの
・悪役令嬢とか呼ばれているみたいですけれど、あなた、わたくしのこと好きなのでしょう?

とても好き
ヒロインが可愛い


やはりヒロインは少しアホの子でも
可愛くて一途なほうが読んでて楽しい
0906名無しさん@ピンキー2023/03/27(月) 23:26:18.53ID:GexscAgN
薔薇の奮闘

話は好き
でもすんごい読みにくい
作者が自分の文に酔ってる文章というか無駄に装飾されすぎててめんどくさい文章になってる
聲は声でいいじゃん
露は涙でいいじゃん
見慣れない漢字や変換、真っ直ぐじゃない描写にこだわりがあるんだろうけどただ読みにくいだけってことに気づいて欲しい
0907名無しさん@ピンキー2023/03/28(火) 01:03:19.46ID:CZcpXkKg
>>906
読んでみた
普段日本語崩壊してるの読んでるからか文章はそこまで気にならなかった
盗み聞きで夫に失恋するシーンには突っ込みたかったけど

シリアスな脳筋ヒロインが魅力的
恋愛物語に違うジャンルが混入しててそれが良かった
夫の常識的なツッコミが適宜入ってたからヒロインが破天荒でもストレスなかった
物語は割とラストまで有りがちな感じなのにキャラの描き方が新鮮ですごく良かった
0908名無しさん@ピンキー2023/03/28(火) 19:48:34.45ID:Anlfvvlz
貴方の想いなど知りません

アルファの感想欄閉じたのにムーンは開いてるんだね
最終章に入ってから何話くらい続くんだろ
怖いもの見たさでオチだけ知りたい
0909名無しさん@ピンキー2023/03/28(火) 20:14:46.72ID:RAhDMPPs
>>908
今見た作者のTwitterに、最終章全8話って書かれてた
最終章まで後5話くらいだから、2週間くらいで終わるのかー
0910名無しさん@ピンキー2023/03/28(火) 21:50:46.45ID:KXBaMV6z
>>908
確かアルファの感想欄はムーンと違って主人公側に批判的な意見が多かったんだっけ?
それで向こうだけ閉じられたんならなんだかちょっと微妙な気持ち
0911名無しさん@ピンキー2023/03/28(火) 22:49:34.68ID:SyqrV8Wa
>>906
面白かった
ありがちなのにちょい読みにくい文章を一生懸命読んでたら気づかなかったw
正直この文体だからこそヒロインの暴走も興味深く最後まで呆れずに読めたってところがあるのでこの話に限れば良い雰囲気出してると思う
0912名無しさん@ピンキー2023/03/28(火) 23:39:34.43ID:CZcpXkKg
>>906の作者さんの作品気にいっていま他の作品も読もうとしてるとこだけど一つ気になるのは「平凡」
平凡じゃなくて異色のヒロインだとおもう
スパダリがちゃんとスパダリなのはイイね
0914名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 00:33:33.46ID:j8NgGXtZ
極端に貶されてると擁護したくなるし極端に誉められてると下げたくなるのが人間の心理だからな
0915名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 00:52:22.41ID:hHVu5gXt
>>913,914
作品について語ってないし単なる荒らしみたいだから透過連鎖あぼーんしとくわ
0917名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 00:56:01.27ID:hHVu5gXt
>>916
構っちゃん荒らしにはあぼーん宣言有効
無視されるのが一番イヤだろうから
0918名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 01:11:27.02ID:kvErb8SU
ワッチョイ無しでもあぼーんて効果ある?
むしろ宣言見たら飛行機飛ばすだけでは
0919名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 01:18:55.90ID:NoOM1NTS
作品について語ってないことも多いのにいきなりどうしたんだ?
0920名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 01:21:26.79ID:hHVu5gXt
>>918
IDコロコロなら使用単語あぼーん
荒らし用の単語消しても別に困らないから
0921名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 01:49:22.58ID:kvErb8SU
>>920
特徴的な長文でもない限り無理じゃない?
同じ単語連発の荒らしは限られるし、例えば「臭」をNGしたら昔ランキングにいた防臭機能が〜みたいなタイトルの作品関連も消えるし
0922名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 02:06:25.93ID:J+oXNAON
防臭機能の〜といえばタイトル初見でSFと判断したな
あとからここでオススメされて読み直して良かった
勧めてくれた人ありがとう!
0924名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 03:37:44.74ID:Lkc/z/K5
>>921
IDコロコロ荒らしはレスごとあぼーんでも対応してるし
NG登録に巻き込まれて1つ2つ作品消えても特に困らないから大丈夫
0926名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 12:34:16.81ID:q92HPU7L
ここでは全作品プラス要素マイナス要素両方書いてる
作者さんに迷惑かかるから偶にいるようなハイテンション絶賛一辺倒の露骨な信者感想なんて一度も書いてない
何故>>906にだけいつものモメサ登場したんだ?って感想欄と割烹見て察した
昨日この作者さんの作品いくつか読んだけどどれも面白かったから毒者のせいで作品削除は残念
0927名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 13:37:58.49ID:YLD7z7QQ
>>926
そんなことが?!って思って見てきたけど作品削除されてないし割烹も感想欄も全く荒れてないけど何か別の作品と間違えてない?
0929名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 14:01:12.53ID:YLD7z7QQ
>>928
うーん?見てきたけどその割烹二つも別に荒れてなくない?前は割烹欄に他にも記事とかコメあったの?
作品も残ってるし感想欄も普通だし煽りとかじゃなくて何が削除されたの?
勘違いなら申し訳ないが薔薇の奮闘ってやつだよね?普通に残ってるんだが…?
0930名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 14:08:21.44ID:3DUTN1fj
>>929
横だけど1件目の割烹にこんなん書いてあったよ

>問い合わせもあったのでこちらでお答えしておくと、愛の間違い探し。は心無い感想が多く、一旦消去させて頂きました。
0931名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 15:15:42.03ID:aD3UFX9C
>>910
自分の知る限りそうだったよ
ムーンの方は主人公側を過剰に持ち上げて夫に対しては批判通り越して虐めみたいな感想が圧倒的だけど
アルファの方は義父キモい夫可哀想みたいな感想もそれなりに多かったし
主人公も調子に乗りすぎて鼻に付くみたいな感想も確かあった

もっとも自分は最近は残される予定の子供たち(特にオッドアイの娘)を守る為の備え云々が
延々と続き出してからは面倒になって放置してるから直近の事は分からないが
0932名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 15:27:33.80ID:05gOxlod
>>910
アルファは感想のポイントもあるからね
インセンティブ目当てならどんな厳しい感想だろうと承認するよ
承認しなきゃポイントにならないんだっけ?
0933名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 15:47:14.40ID:aD3UFX9C
>>932
それでもアルファの感想閉じるって
しばらく見ていない間に炎上でもしたんだろうか
0934名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 16:00:21.30ID:Eva+tkpO
>>933
ちょうど閉じられる直前の感想欄見ることができたんだけど、炎上はしてなかったよ
これまでみたいに批判的な感想は見受けられたが
作者が今、センシティブな状態だから読まない選択したってツイッターに書いてた
最終話まで終わったらまた開けるのか、このままなのか
0935名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 16:07:34.24ID:aD3UFX9C
>>934
ありがとう
最終話に向けて気を散らしたくないってことなのかな?
ムーンの感想の方は承認が不要だから放置してるのかもね
0936名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 16:11:48.87ID:heuIpwgc
>>935
アルファは読者ミュートもできるし7日放置したら自動的に承認だか却下だかになるんだけどね
0937名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 16:22:27.32ID:Eva+tkpO
>>935
作者はムーンの感想欄気に入ってそうだからね…
全肯定してくれる人が多いから居心地いいんだろうね
自分は夫に同情する気持ちがあるから、ムーン感想欄が逆に気分悪くなることある笑
0938名無しさん@ピンキー2023/03/29(水) 16:42:56.63ID:aD3UFX9C
>>937
作者さんの萌えの対象が義父みたいなのだとしたら「義父キモい」とかは見てて辛いのかもね

自分も夫に何らかの形で救いがあって欲しい派なので
ムーンの感想欄は夫に対して底意地が悪過ぎると感じる
0939名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 03:08:43.07ID:sYeigEzZ
どっち?


王弟殿下の残念すぎる溺愛

>辺境伯であるフェルティライト侯爵家に生まれたリリアは、
0940名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 03:51:18.21ID:DX4UmwUd
ドイツ系の辺境伯が後にフランスやイギリスで侯爵として成立したんじゃなかったっけ?
でもこの場合は従属爵位と勘違いしてそう?
0942名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 10:13:05.99ID:xukwD+pF
ばら戦争あたりの欧州って
1つの家と言うより1人の人で5・6個爵位持ってる人居るよね
フランス国王とか称号はあれど実質支配してるのは小さな領地で
他の地域は名目上の支配下諸侯が好き勝手やって
なんなら部下同士で戦争しまくってるという・・・
0943名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 10:17:26.43ID:JJAZxlhn
>>939
辺境伯って位は伯とつくけど伯爵位じゃなくて侯爵位相当
みたいな説明を見たことがあるから
「辺境伯という役職を拝命している侯爵家」って解釈なのかな?
0944名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 10:23:07.61ID:iPzUCfii
>>943
辺境伯って役職じゃなく爵位なのにね…
よくわからんなら使わないのが吉
0946名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 11:00:20.94ID:JJAZxlhn
辺境伯=辺境ってつくから左遷組 みたいな解釈の設定多かったけど最近見かけなくなってきたなぁと思ったのに
まだこういう謎解釈の作者さんいるんだねぇ

いや、ナーロッパだから私達の知ってる爵位制度と違うものが採用されている世界なのかも知れないけどさ
0947名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 13:58:14.39ID:11OvJFOp
>>946
左遷じゃないことが広まったから今度はじゃあ伯爵じゃないんだ!(伯が付いてるのは失念)侯爵くらいになるのかな?てなってきてるのかもね
0948名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 14:12:57.61ID:7CV4xTFs
そういうナーロッパ用語深掘りしていくと騎士団長ってなんやねん騎士総長だろ!そんでその世界にはキリスト教と他宗教があって対立してるんだな?になるよ
0949名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 14:30:23.37ID:X2pSG55J
感想欄で詰められて毅然と言い返せないと作者にも冷めるし楽しく読んでたのに水差すなやとコメ主にもムカついてしまう
作者の無知を詰めたいなら見えないとこでやって欲しいな
0950名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 14:42:54.68ID:6cJxc8U6
>>948
今まで騎士団だから騎士団長と普通に思ってたわ…
つかむしろ総長が馴染み無くて何ってなる自分の日本語力
0951名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 14:44:12.53ID:xd7/MKvz
そもそもなぜどこにも○世紀フランスですとか記載もないのに、勝手にそう思いこんでしまうのはなんでだろうな。
歴史ものならこれだからナーロッパは!!ってなるのは分かるけど。
貴族とかドレスとかって言葉が出てくるから??
0952名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 15:09:58.60ID:7CV4xTFs
西洋の世界観借りてる以上寄せたほうが作品への信頼度が高くなるし
オリジナル小説読みにきてるのにどれも三次創作だとツッコミたくなる気持ちも分かるけどね
設定や世界観って萌えに直結するから

図書館で資料あたらなくても検索すれば一瞬で出てくる時代になってもう長いのに
ネット活用してないずさんで雑な作品という印象は拭えないから
素適な物語がナーロッパだと惜しい感はあるし

ただナーロッパは世界観以前にいろんなことがめちゃくちゃだからツッコミ始めたらきりがない
そしてナーロッパに限らずおかしな設定については無料だしな…で済ませたほうが良いんじゃないかな?
0953名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 15:41:33.78ID:72z8z4bU
>>948
「団長」だから必ずしも間違いではないみたいだけどね。

ドイツ騎士団の長を総長って呼ぶのはドイツ語の「Hochmeister」を総長って訳したのが一般化したみたいだけど、ドイツ語のhochには英語のhighって意味しかないし、必ずしも「総長」と訳す必要はないはず。未だに「ドイツ騎士団団長」って訳してるとこもあるみたいだし。

まあ、ドイツ騎士団をヒストリカルで書くなら一般的な「総長」を使うほうが無難だろうけど、ナーロッパなら個人的には団長でもなんでもいいかな。
0954名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 15:52:54.89ID:tutgJ1IU
>>951
ジャンプの銀◯みたいにドレスや貴族文化が残った現代を想定してるのかもだし気軽に読んだ方がいいね
無料なんだし
0955名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:02:33.71ID:JJAZxlhn
まあこっちも歴史知識ひけらかしてマウント取りたいわけでもないからスルー出来るとこはスルーするけど
やっぱり引っかかるところは引っかかるもんだよ
チンピラみたいな喋り方の王太子殿下とかギャルみたいな口調の侯爵令嬢とかが気になるのと一緒一緒
0956名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:09:22.02ID:60SBc4ds
いや>>939の書き込みが疑問なのかツッコミなのか知らんけど辺境伯である侯爵家ってナーロッパ以前に「え?」ってならん?自分が見つけてもこっちに書くわ
団長総長はどっちも団体代表で意味通じるけど辺境伯侯爵一緒くたの貴族社会だと他の爵位にも混乱があるかもだよね?
それで結局どっちなの??
0957名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:18:20.84ID:GMp2afsr
組織の体制とか教会と王家どっちが強いかとか文官と武官や右大臣左大臣どっちが上かとかなんかはまあそういうもんかと思いながら読むけど
佐官をずっと左官って書いてる話があってなんでこの流れで壁塗る職人(一般人)が出てくるんだろうと首ひねりながら読んだことがある
0958名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:26:44.12ID:7CV4xTFs
>>956
だからその気持ちはわかるけど
ナーロッパには謎の後宮があるし魔法ないのに瞬間移動するし下着は三角だしヒーローはヒゲ生やしてないし公の場でも髪を整えてないしヒロイン(略)
0959名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:31:47.20ID:Kvjk4G9o
そういう世界観なんだなでスルーできることとできないことがあるよね
辺境伯の例は、作者が辺境伯をどういうものに捉えてるか不明だから、そういうものなんだな以前にどういうものなんだよってなる
0960名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:31:47.19ID:HXv9LZkh
>>957
なろうのほうでも同じ間違いしているのがあったわ
ニッカポッカのにいちゃんが頭をよぎってしまってどうもこうも
0961名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 16:43:37.40ID:0F+bHsZ4
>>959
読んでないからアレだけど>>943が正解なんじゃない

辺境伯という国境警備もおこなっている侯爵家で
国防を担っているから重要なポストにいて力がある
僻地住まいだから普段は表に出てこない実力者・権力者ってイメージをつけたいんじゃない
0965名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 17:54:25.15ID:3qUaXZp0
>>948
新選組なんか新選“組”「“局”長」一番“隊”「“組”長」だったし、日本はそういうのルーズな気質なんかもね
海外よく知らんけど
0966名無しさん@ピンキー2023/03/30(木) 18:06:44.28ID:A7t54Taf
>>965
日本の戦国時代と官位でさえ自称だからねぇ
上総守とか
ヨーロッパでもあったのかねそんなこと
0967名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 07:17:20.76ID:Qkejjnho
1000字前後の更新はそれでなくても苛々するけどR回は特に読んでるこっちの気持ちが途切れる
まとめ読みするなら気にならないかもだけど
0968名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 07:33:12.98ID:Vb+iib/Q
アルファポリスでも投稿しててそれをそのまま転載してるんだろうね
こっちに合った投稿してほしいわ
0969名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 16:40:17.14ID:oSTYkI77
日間一位の面白さが本気で分からん
みんな後々の展開に期待を込めてポイントつけてるのか?
0971名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 17:23:21.43ID:qX32oIPL
私にもわからんけど、そういうことよくあるよね
アマゾンみたいに星マーク出てほしい
0972名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 17:40:52.15ID:ryjLBGxS
>>969
嫌われからの溺愛っていうテンプレ路線がほぼ確定してて、文体も良い意味でライトで読みやすいんだろうね
私は好みじゃないけど、大衆受けはしそう
0974名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 18:38:02.46ID:vxe+8R/D
素人目でもタイトルとあらすじだけですぐに書籍化できるのはわかる
0975名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 19:03:25.81ID:XnZVp2Dw
>>969
読んだ
話はなんとなく理解できたけど会話文に(笑)とか久々に見た

面白さは人それぞれだからともかく
2話主人公が自分の容姿をアメジストに例えて卑下してる
その下の行で自分の容姿を赤毛だと言いアメジストを讃えているのは混乱する
自分の容姿を宝石に例えている事自体自信満々だとおもうから控えめなのか傲慢なのかキャラが掴めない
そしてなにより今どこで誰が何をしているのか全くわからない

ただ文章がマトモになればそのうち普通のムーン作家になれそうな片鱗はありそう
というかある程度書ける人が意図的に下手くそに書いてるようにも読める…というのは穿ち過ぎかな
本物はもっと根本的におかしいから
0978名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 21:09:06.83ID:w+/6BM+Y
>>969
文体はポエムだし視点転換も分かりにくいけど不思議とスルスル読めるね
面白さは分からんけどヒーロー友人が重すぎる話を急に打ち明けてきたのにビビったわ
0979名無しさん@ピンキー2023/04/01(土) 21:11:34.63ID:37iJFmvN
そろそろ980だからスレ立てできない人は控えた方が良さそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況