気になって読んだ
爽やかな話だけどオタク女が自己を美化したような主人公で夢小説のようであった
己に言い聞かせる勘違いしていない連呼が特に露骨
でも最近の広告で見る女性向け漫画の主人公こういうあるタイプ多いから受けるんだろうな
3ヶ月を(おもしれー女的に)解決するのかと思ったのは同意
元婚約者との別れ話を立ち聞きしたお陰できちんと理由を伝えられた点で差別化したのかな
同僚の会話はお約束で主人公が去った後に違う本命だし的な無自覚牽制の会話があったんじゃないかな
書けよと思うが作者の中ではなんかストーリーありそう