ゴルダナ帝国衰亡記 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/10/04(水) 12:03:57.69ID:EAYtt7AO
ノクターン、カクヨムにて連載中の
ゴルダナ帝国衰亡記 〜ハーレムはあきらめてください〜
作者 柿崎タダツグ

ノクタ
https://novel18.syosetu.com/n6382hq/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817139554969295866

気が付いたら荒野に立っていた。
何故か、素っ裸で。
主人公は、アラフォーの医者
外見上は若返っていますが、精神的には若返っていません。

異世界転移
医療系、軍事系、男女比1:4以上
ハーレムは男の義務となっている世界で
彼は、どのようにこの世界を生きていくのか?
※前スレ
ゴルダナ帝国衰亡記 Part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1669909825/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1673003307/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1677297268/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1685347445/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1691101399/
ゴルダナ帝国衰亡記 Part7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1695027037/

次スレは980
だめな場合スレ番指定してください
0127名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 04:52:01.52ID:Jc8UcYqd
>>123
やめてくれ
最近ボブ・サップを生で見たからその情景が鮮明に思い描かれる
0128名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 05:28:04.80ID:nKt3rxQ6
また面白くもない下ネタエピソードで貴重な更新が費やされるのか
0129名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 05:56:27.66ID:V+KNhaDu
ここ数ヶ月の週更新は気にならなかった、むしろありがとう!だったけど、またただの文字数稼ぎ回が続くのかな…
0130名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 06:11:12.11ID:zhnXXfvh
戦が終わったら早くカゲシンに帰ってほしいな
政治闘争を見たいです
0131名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 06:30:23.56ID:Jc8UcYqd
>>65
カゲシンではもうウィントップ系列は排除されてると思う
エディゲ家閥とウィントップ公爵閥の官僚は排除されたと書かれてたし
0132名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 06:46:28.04ID:lEVOvY0r
>>106
確かに何故カラカーニが連絡をしないのか謎だよな
クチュクンジがカゲシンを掌握してから第11軍に使者を出して到着してるのでカラカーニも密書を届ける時間はあったはず
なんなら宗教貴族を使者にしたクチュクンジより早く情報を届けれると思う
0133名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 08:45:38.74ID:1IaX1iNI
>>132
またなのかもしれん。夜中によくある病気。メイス性大腸炎で入院中。肝心な時に役にたたない帝国最強魔導士。

だとしても急使が嫡孫の軍届いてないのおかしいけど。
0134名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 08:51:38.07ID:QGc/dDuP
政変あったから上の命令聞かないでいいよとはならんだろ
余計な雑音入れないために送ってないだけだと思うけどな
0135名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 09:12:18.88ID:UHvfOoIW
他派閥からすれば政治音痴過ぎて草が生えるレベルなんだろう、クロスハウゼン軍閥は

レトコウ紛争において前日肛門メイスはともかく、その後のバフラヴィー派遣時に
公的な部隊扱いではなく私兵(バフラヴィーと有志扱い)待遇で出してるし
シャールフ殿下のあれやこれやは全く関知出来ずにいたし
宰相抹殺クーデターの後始末でも全く動いていないぽいし(宰相派からもクチュクンジ派からも員数外扱い)
クチュクンジが政権掌握したという動向を伝える密使すら出していないし
0136名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 09:29:20.86ID:VjDpJqXQ
>>132
07-14Sでカゲシンとの間の通信途絶の言及あるからクチュクンジ一派が通信網遮断してたんじゃね
そうならクロスハウゼンが出した密使が刈られたのかも
0137名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 09:53:28.17ID:oNqcjvbd
密使はセンフルールの伝手使えばどうにかなるだろ

師団自体が現状でクチュクンジ排除に動いていない時点でガチで政変を察知出来てないまである
動いたらトエナスラウフセリガーに後ろから刺されるのを懸念している説はあるが、それならそれで密使は送るだろうし
0138名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 09:58:22.00ID:yW7Ro6aH
エディケ宰相暗殺が起こったのは第11軍が「そろそろ、現地に着く頃合い」(06-45S)
11軍のヘロン到着は11月7日の夕刻(07-15)
ガーベラ会戦は11月9日
つまりクチュクンジが政権奪取してからガーベラ会戦まで多くとも数日しかたってない
0139名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 10:51:53.56ID:JZ1SauHM
つまり情報封鎖は政変前か

レトコウからカゲシンまでキョウスケのマジキチ強行軍南ルートで3日強
カゲシンからヘロンまで通常の急使だと4、5日ってとこか?
0140名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 10:53:07.95ID:wio3lnex
クーデター起こす側からしたら、帰って来られたら困るんから帰還不可能なタイミングで起こすのは必然。
0141名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 10:58:00.15ID:yW7Ro6aH
クロスハウゼン師団は国防専念で国内政治は良く言えば中立志向悪く言えばことなかれ主義だからなぁ
これから乱世なのでぜひ覚醒して野望の一つや二つ持ってもらいたいところ
0142名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 11:22:15.62ID:yW7Ro6aH
>>139
通常はそんなもんじゃない?レトコウ⇒カゲシンよりはカゲシン⇒ヘロンの方が近そうだし
今回は駅馬全部押さえるとか事前準備してたんだろうね
カゲシト⇒クリアワインは船かな
後は各地の代え馬と御者全部使い潰す勢いで交換して24時間走り続け
馬車なので落馬はないから使者には寝ててもらう
これで2〜3日で着けるかな?
うーん 使者の坊さん良く生きてたな
薬で意識飛ばされてたりしてw
0143名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 11:27:13.30ID:yW7Ro6aH
そう考えるとピールハンマド異様に早く着いたな
カゲシンの近くにあらかじめ移動してた?「ピールハンマド宰相にすれば」とか言ってたしセリガーが何か関わってるのかな?
0144名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 11:47:56.90ID:HvoB3jQW
多分この作者は他のなろう小説と違って真面目な所でガバはないだろうという安心感がある
必ず雑な下ネタが入るが
0146名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 13:05:53.84ID:e7QdTaSh
週一更新なのに最近随分スレへの書き込み増えたみたいだけど何処かで宣伝でもされたのかな?
0147名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 13:30:37.04ID:2OYuj2nZ
>>143
あれはバイラルの仕込みだろう
意図まではわからんが

>>146
最近ではないが、男色スレでは結構話題にされてたな
0148名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 13:30:45.65ID:/V76vLr8
ノクターンはともかくカクヨムは7章になってからコメントは増えてるからそれじゃね?
0149名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 14:13:54.39ID:7Yzl+yzg
クロスハウゼンが制圧されて無い状況って
クーデターが成立してないと思うんだが
0150名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 14:53:29.14ID:5/yiQAd/
ピールハンマドの不自然なレスポンスの速さを考えるとセリガーかフロンクハイトの仕込みとしかおもえんよな
しかし、今後はセリガー勢との戦闘もあるんだろうか
0152名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 15:26:59.96ID:JZ1SauHM
半分以下の戦力でケイフロ連合を叩きのめしたって情報入ったらセリガー首脳は表向き手を引くんじゃないだろか
現場の担当者がなんかやらかすセンは大いにあるが
0153名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 15:44:17.45ID:kIIB2Cnn
レザーワーリ、なにしてまんねん

【兵庫】「踏み活」女子中学生、踏まれたい男に誘拐される…誘拐容疑の男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696660770/
0154名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 15:56:58.39ID:lEVOvY0r
>>142
カゲシト⇒クリアワインを船では無理だろ
まずはカゲサトに馬か馬車で行かなくちゃならない
因みにカゲシンからカゲサトまでは騎馬及び馬車で編成され街道沿いに馬を配置してるベーグム師団司令部で3日かからない位の時間が必要
一応師団長や副師団長が替え馬を多様しまくって1日だったらしいけど宗教貴族にそんなのは無理だろうし
結論カゲシンからヘロンまで2~3日はとてもじゃないが無理
0156名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 16:23:00.98ID:yW7Ro6aH
07-17Sの記述から逆算すると宰相暗殺はおそらくガーベラ会戦の6日前だから11月3日
使者の到着が11月7日夜なので4日ほどかかったことになる
確かに2〜3日ではなかったね
0157名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 16:44:05.77ID:xwBEc63p
ガーベラ会戦は11月8日なのでその計算なら使者が到着にかかった日数は5日になるよ
カラカーニは本当に何をしてるのかな
メイス遊びで忙しいのかクチュクンジの監視が厳しいのか
0158名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 16:45:10.45ID:yW7Ro6aH
河があるから「アーガー・ピールハンマドが使用したであろう海路ならば、急げば三日だ」は下りなら3日という話か
上りは3日じゃ無理だな
すると会戦の6日前じゃなくて7〜8日前かな
なら使者は5〜6日かかったってことか
0159名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 16:55:43.96ID:Jc8UcYqd
作中の人物達はカラカーニ含むクロスハウゼンの評価が高いけど読者達からの評価は低いな
0160名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 17:03:08.14ID:8mmPFzig
読者はクロスハウゼンの有能エピソードを読んだことがないから
特にカラカーニなんてケツメイスの印象が強すぎる
0161名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 17:24:55.46ID:DtzfbWyg
クロスハウゼンは帝国最強!
まぁKKからしたら五十歩百歩だろうけど
0163名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 18:51:02.44ID:QGc/dDuP
吸血鬼鎮圧にシノが暴れても取り押さえられる肛門メイス最強じゃん
バフラディもはやくシャールフのメイス入れるべきだろ
0164名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 19:00:18.50ID:k3Elv2Va
カラカーニ閣下は今回の戦は持久戦になると自信満々に言ったけどそれも外れてるからなー
0166名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 19:20:18.78ID:/V76vLr8
でもカラカーニー閣下怪しいよな
やたら高齢であること強調されてるしガーベラ戦のときに死ぬか意識不明にでもなってんじゃね?
今のままだとクロスハウゼン強すぎだし前章のエピローグ並のインパクトあるやつだとそれぐらいしかないような
0167名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 19:34:34.34ID:UHvfOoIW
軍としては強いのは確かなんだけど、政治力皆無だからなー
ガーベラ会戦にギリ間に合った第11軍への軍使にしてもさ
ありていに言えば無茶と無理を命じる使者なわけよ
その、恩なり義理なりしがらみなりで言いくるめる役割を任されたのが
(正使が宗教貴族なのは置いといて)副使すらベーグム系w
政権中枢からは従順なポチ扱いされている
0168名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 19:48:01.28ID:1IaX1iNI
きっと、メイス二本差しチャレンジして致命的な痔に罹患したんだろう。南無。
嫡孫と若手幹部全滅の危機、娘が強迫されて赤ちゃんプレイして、第三夫人も狙われてるのにメイスの魅力にあらがえ無い帝国最強。
進撃の巨人の王族みたく下から食事させられてるのかもしれんし、さらわれたヒロイン役なんかもしれんぞ。
0170名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 21:21:08.96ID:4Whu8Pw1
クロスハウゼンは宗主に「わからせ」られてるからなぁ
その上直系男児はバフラヴィーひとりで、搦手使われたらあっさり断絶しかねんわけで、そう簡単に動けんのは分からんでもない

フサイミール都督がクロスハウゼンに合流するくらいしてれば違うんだろうけど
0171名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 21:40:40.68ID:8FJ74wQo
姉御はわからんけどクロイトノットとガイランの女傑達は若旦那生かすためなら命投げ出しそうではある
デュアルケールもそういう意図でクチュクンジに対しているんじゃないかなあ
宗家に憎しみはあっても愛情持ちようがない
0172名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 22:06:10.57ID:2OYuj2nZ
普通の作品=デュケルアールは救うべき悲劇のヒロイン
ゴルダナ=デュケルアールはシャールフの母親だし…つまりまぁ
0173名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 23:30:26.73ID:UQhZCSyz
デュケルアール様なあ
クチュクンジもなんか魔性の魅力にとり憑かれた感あるし絶対裏があるぞ
0174名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 01:32:31.59ID:FsSeeyRk
ライトニングメイスで新境地を開拓するカラカーニーはまだですか?
0176名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 04:14:43.78ID:cs+YCNGQ
>>171
クロスハウゼン一門は結束も固そうだから命ぐらい投げ出すだろうな
姉御はどうなんだろう
宗主の娘ながら態々夫に付き従って戦場まで来るぐらいだから愛してるのは確かだと思うけど
逆にバフラヴィーは姉御の為に命はかけなさそう
0177名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 05:33:43.65ID:v5NF1Frc
クロスハウゼン一族からしたら宗主の娘って時点で信頼は出来ないよな
でも一応外から見たら仲良し夫婦に映るから
0178名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 07:01:13.56ID:gHcbGD/x
>>146
なろう時代の古参が新規投稿で戻って来てるのと
口コミで読者層が増えてるんじゃないの
このスレも完走早そうだ
0179名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 07:19:38.34ID:Dq4Avaeo
まぁ今は物語も山場だし
もう少しして物語が落ち着いたらスレのスピードも落ちると思う
0180名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 08:16:49.72ID:N56BC76g
石垣娘にセットで石垣母がついてくるって話だったから
現地人的にはレザーワーリは超勝ち組になってしまうな
0181名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 08:26:41.06ID:XSO4RPMv
シャールフって実は凄いやつだな
人としてのスケールがデカイ
0182名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 09:21:21.69ID:L/WGDyPQ
ライトニングメイスと聞いて種付け馬の強制射精道具を思い出した
どんな仕組みが気になって調べたらAmazonに売ってたわ
B095LYRCYQ
0184名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 11:59:18.90ID:+dxgbj2X
後はウィルヘルミナ絡みのシーンが残ってるけどどうするのか
0185名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 12:23:20.36ID:N56BC76g
ウィルヘルミナもそうだけど宗教貴族サイドの視点、ネディーアールもしくはアシックネール、戦府ルール側の視点も欲しいっちゃ欲しい
時間はKK視点っぽいけど
マップみると司令部突撃の下りはやりなおさなそうだな
ナユタの扱いが気になる
KK的には別に手を出したくないけど誰かに手を出すならナユタだろうし
世間的にまた12歳に手を出した変態としてバランスもとれそう
0186名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 12:44:22.49ID:snYstrm7
この作者、情報管理完璧だから
情報持ってそうなキャラの閑話はやらないと思う
0187名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 12:56:10.00ID:w84ZWFB/
>>184
不味いモタモタしてるとセンフルール組に第一正夫人の座を取られるなんて言ってたけどじゃあこの後キョウスケの所へ行くのか?
と考えるとキョウスケもまだ帝国在籍だから月の民が下に付くってのは不味いだろうしどうなるのかね?
0188名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 13:08:48.87ID:gHcbGD/x
天下一武道会の優勝で月の民の嫁くれとか言い出すのか?
0189名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 13:34:30.64ID:w84ZWFB/
>>188
それ帝国中枢に願い出る事じゃないのでは?
人を超えた種族である月の民が何でキョウスケの嫁になりたがるんだ?って周りに思われるのが問題じゃなかったっけ?
0190名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 13:57:21.94ID:GFcBCVmd
>>186
外部観測者ポジしか視点持ちにならんのよなー
0191名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 14:53:04.14ID:7Mnneepg
ウィルヘルミナはここで合流となるのか
まだ別行動なのか
0192名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 14:58:43.02ID:FsSeeyRk
褒賞はリョウコのラジコングナによるゲイ術制限の解禁だぞ
妻の言葉は夫の言葉だ
0193名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 15:04:38.49ID:N56BC76g
ウィルヘルミナは第一夫人になりたいから
本人としては合流希望だろうけど
ストレートにはカゲシン入れない問題あるから
難しいんじゃないかね
0194名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 15:37:24.35ID:wZKvmtBK
最終皇帝KK説って長命有力者なら知ってそうってことで考えたけどイツキメと会って特にリアクションない時点で可能性消えてない?接点なかったっけ?
0195名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 15:44:06.69ID:joacZ/FD
ない
最終皇帝隠れてからニフナニクスの登場まで500年程時間が経ってる
0196名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 15:47:29.98ID:w84ZWFB/
ニフナニクスは現在の第4帝政建国の立役者だからKFC活躍中はまだ生まれてもないのでは?
0197名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 15:52:23.89ID:wZKvmtBK
じゃあフロンクハイト長老衆くらいか
そもそも外見変わってるとかあるかもだが
0198名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 15:58:58.49ID:w84ZWFB/
>>192
リョウコのせいで覇者KKの後世に語られる超弩級変態エピソードの一つに
「KKはゲイ術にも理解を示し腐教を後押しした」とか書かれるんだろーなーと
0201名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 16:21:01.12ID:k+fbJV6J
>>181
スケールや器がデカイのは確か
でもキモいのでさっさと退場してほしい
0202名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 16:33:04.55ID:p5D5moK9
ベーグム凄く強いじゃないか
連隊で師団を押しきるなんて
しかもレザーワーリーなんか国家守護魔導師まで成り上がってるしさ
0203名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 17:18:29.77ID:N56BC76g
愛しい女に蹴られて花を貰って国家守護魔導師に目覚めた男
0204名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 17:28:09.55ID:xRf95JkF
普通はサイド視点更新はうれしくないのだが、この小説はサイド視点のほうが
KKのすごさがわかるので、サイドが楽しみなまれな小説だわ
0205名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 17:40:39.70ID:yILHdj6i
>>202
まあ強い面が当たった部分もあるわな

ベーグム相手にするなら、龍神教がやったように魔法の遠距離戦に持ち込むのがハメ技になるけど、接近戦に強いベーグムに正面からぶつかったからな
0206名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 17:43:39.89ID:kNRefDD2
キョウスケ視点マジで盛り上がらないからな
内心嘆きまくってるところくらいだわ
キョウスケ視点が良いところ
0207名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 18:14:20.36ID:FsSeeyRk
戦い終わったから次話来るとしたら牙族に付き纏われながら医療従事とシャールフ舞台の話だろうしなぁ
戦後処理的な話に入る前に
0208名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 18:57:48.24ID:DEpOYxL+
なろう版からキョウスケ視点での活躍シーン削ってるくらいだしな
0210名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 20:05:00.53ID:p5D5moK9
前までなら遠距離攻撃が苦手だったけど現在なら国家守護魔導師レザーワーリー閣下がいるから隙はないぞ

でも何故レザーワーリーは後に家名を変えるのかな?
今回の戦で十分活躍したのだからこれからもベーグムを名乗っても恥にならないと思うけど
0211名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 20:17:34.51ID:evhIvZF8
実家の人間が誰も当主と認めないとかで出奔して新しく家を興すとか?
0214名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 21:58:34.81ID:p5D5moK9
>>211
軍事貴族であれだけ武功を立てたら皆認めてくれそうだけどなぁ
この後の政治に負けるのかな
0215名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 22:03:11.77ID:joacZ/FD
キョウスケか姫あたりがネタでガーベラって名乗ったら?と言ったら感激して改名しちゃったとか

ベーグムというネームバリューはだいぶ下がっちゃったしな
0218名無しさん@ピンキー2023/10/08(日) 22:28:28.74ID:FsSeeyRk
ハトンてハトゥンからきてるの?
それなら記念すべき第一号さんに相応しい名前だけど
0219名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 00:38:48.05ID:FsdFwjbR
>>81
元々帝国最強の師団に最強の武人が追加とは危険だな
離間の計をかけなくちゃ
0220名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 01:07:38.91ID:Cwrbtb5P
肛門メイス閣下に連なる一門衆だろうから
離反はないだろうし謀さつしてしまおう
0221名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 01:23:04.30ID:dWwqbdnh
今は一門衆と言えど元々は平民の外様
しかも婚約してから一年も経っていない新参なのだから凄い狙い目だと思う
0222名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 05:50:49.09ID:ufYh9y7C
アシックネール切り捨てるのかな
この作品では希少な好きな女性キャラだから惜しい
0223名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 06:16:50.79ID:wbZsL2Uw
KKファーストじゃないのが随所に描写されてて
KK自体もジャニベグと一緒に返品したいって溢してたし
魔力が他のヒロイン候補と違ってしょぼいからいずれ捨てられると思う
人間の枠だけでも忠臣のハトンとドストライクで向こうがベタ惚れの姫様がいるから割って入れなさそう
0224名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 06:40:18.11ID:FazG0c0B
>>214
カゲシン3個師団って制度そのものが崩壊して、ベーグムもクロスハウゼンも独立軍閥化という可能性も
0225名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 06:52:51.71ID:TxHQs85j
KKは浮気を嫌がってるからな
でもアシックネールの尻軽は治らないだろうから返品するしかない
0226名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 07:03:28.01ID:a940FAxh
アシックネールは相手がいないんだよな
まぁそこはどうにでもできるが
0227名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 07:06:07.16ID:maTX7Wq4
自分は他の女抱くけど女にはそれをしてほしくないってスタンスは正直ちょっと不快感あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況