【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改定を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者としての書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 30
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1729033575/ >>9
本文の表示方法テキストに変更できるよ
DLはできないけど前と同じようには読める
目次だけはWEBだけどね たまに短編と言いつつ5万字くらいのあるよね
逆に50話くらいあっても5万字以下のもある 短編は長くて2万くらいで、それ以上は数話に区切ってほしい
え、まだ続くん?ってスクロールバーが今どこか確認する時ある いちおつです
>>9
自分もなろうリーダーと共に卒業かと思ってたけど何か思いきれなくてweb小説リーダーってアプリ入れた
多少使い方違うから最初戸惑ったけどやっぱり好きな小説ダウンロードしておけるって何となく安心する 私はリーダMODとYMO入れてDLしてる
MODの作者さんに感謝だけどYMOの比率も高くしてる MODをメイン使いでYMOと小説リーダに気に入った作品だけ保存してる
正直面倒くさいけどMODが今後更新されないかもしれないから
MOD使いやすすぎて他に移れない やっぱりMOD入れるのがいいのかな
WEB小説リーダー入れてみたけど
作者名ドコーってなるしどれが更新されたのかわからないし細々と不便で乗り換えられなかった
アルファ読むのはかなり捗ったんだけど
環境って大事よね いちおつです
・私を殺す予定の腹黒義弟に陥落させられそうです
ヒロインを逆さ吊りにするヒロイン父とそのヒロイン父に逆さはやめてと言い木に5時間縛りつけるヒーロー
コメディのつもりで書いてると思うけどマジ虐待で無理 >>17
ヒロインの言い方が悪いとしてもちゃんと話聞かずにあれはねえ…ってちょうどドン引きしたとこだった 元婚約者がどういう訳かうちの屋敷で働いているのですが
アリな元サヤだった
主人公がちゃんと気持ちをぶつけるし元婚約者の後悔反省努力も描かれた
しかし互いの親がちゃんとしてる設定のせいで、なんでここまで放置した?二人が家族に相談できないのはなぜ?娘の心の傷軽く見てね?となってしまうのが残念 ・不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない
書籍化で近々取り下げとのこと
書き下ろしと追加エピたくさんだって楽しみだね ・私を殺す予定の腹黒義弟に陥落させられそう
ヒーローヒロイン両方とも魅力無くてつまんない
作者さんはポンコツって言ってるけどただのバカ令嬢と腹黒通り越して傲慢なだけのヒーロー
この作者さんこんなだっけ? >>22
割と好きな作者さんだったけど今回はつまんないなーって思いながら読んでる…
ヒロインは本気で家族守りたいなら頭のいい母親や妹に相談すればいいのに
本来ヒロインが知らないはずの第一王子の件とか言えば信憑性増すだろうに 好きな作者でも全当たりってわけでもないよね
当たり外れはあるわ ・英雄になった旦那様は、妻子と帰還するそうです
自分へのレイプに関係した相手をヒーローが消していってるけど戦場で浮気して子供作ったって悪評は消えないよな
ヒロイン視点、レイプ女視点、王子視点って同じことを視点変えてずっと続けてるけど
それならヒロイン視点の後半をもっとしっかり書いて欲しかった >>26
ヒロインの辛さを強調するためだろうけど
冒頭、それまで良好にやってきた義両親が浮気相手の子で孫フィーバーになってるのが不思議
浮気して作った子をそんなに喜ぶものなのかな
しかもヒロイン不妊とかではなくただ出征で子作りしてなかっただけなのに
しかもヒロインの実家の方が格上
ただただ頭を抱えるのが普通な気がする 聖女と騎士 150話
聖女様、あなたの自己判断で行動して失敗しまくってることをまるで自覚してませんね
主人公マジでバカ過ぎて反省でギルフェールドがどこがいいと思ってるのかわかんなくなってきたし
そろそろ切ろうかな… ・【書籍化決定】不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない
なんか色々ともやもや
令嬢とっかえひっかえ口説いてデートして娼館通いまくりなヒーロー
無自覚に子供の頃からヒロインが好きだった初恋だったって言ってるけど一途ではないよね
記憶をなくした素直ヒロインを可愛い可愛い言ってて最初に手を出したのが素直ヒロインなのもうーん
ある意味別の女なのに >>27
頭かかえるどころか喜んで庶子の孫に伯爵位継がせようとしてるしね
庶子も爵位は継げるの? >>30
世界観によるんだろうけどナーロッパはゆるゆるだよね
リアル中世だと「産まれた時点に両親が教会の認めた正式な婚姻状態」じゃないと一生庶子だけどナーロッパは後から親が結婚すれば嫡子に昇格してる
でもこの物語だと最後まで婚姻してない間に産まれてるんでかなりゆるいんだと思う この前読んだやつは伯爵家に婿入した男が愛人(のちの継母)と作った子が伯爵家継いでた
主人公が本来の伯爵家嫡子だったけど公爵家に嫁ぐからとあっさり譲るの違和感すごかった >>32
ヒロインが伯爵位を放棄したら母方の親族にいくはずだよね
跡取り娘が死ねば無関係の人間が乗っ取り放題な世界観が怖い 作者が日本人の価値観で書いてるからね
婿入りとかもわけわからん
そこは男系親族に爵位いくんじゃないの?って思いながら読んでる 江戸時代だと主家の二男三男を婿養子にするのがよくある
場合によっては嫡男がいても圧力かけられる
ナーロッパは令和版時代劇と思えばしっくりくるよ 毛利元就の3本の矢ね
男子のいない跡取り娘に傍系親族(男系のいとことかはとことか)が婿入りしたなら
その愛人の子が後継になっても血は繋がってるし継承的にも問題にならなそう 今読んでるやつもヒーロー側が爵位をヒロインの子に継がせないために甥っ子養子にしてる
現代日本風だな…と思った
まあそういう諸々を「この世界ではそうなんだ」で片付けられるのが異世界のいいところ
現実恋愛だと法律関係とか商慣習が間違ってるとすごいノイズになる 魔法やら清潔感あふれる街並みやらシャワーやらサンドイッチやら時代考証無視で映え重視のキラキラドレスやら
付き人無しでのカフェ買い食い貴族や学校通ったら庶民でも騎士になれるとか
そういうのばかりだから現実の中世ヨーロッパに重ねる方がもはやおかしい 知識があったほうがより解像度が上がっていいんだけど、粗探し見たいななっちゃうのはね…
こういう流れ見るたび銀魂作者の「幕末もっと勉強しろ」「そもそも幕末に宇宙人いねーよ」を思い出すw 歴史考証完璧なのはちょっと……
王族ヒーローにオードショース(タイツ)やトランクホーズ(かぼちゃパンツ)で登場されたらなんか嫌だw
男も紐パンだし、クルクル巻き髪のロン毛とかボリューミーヅラとかどう足掻いても絵面がギャグにしかならないし
コミカライズでよく見かけるサラサラ短髪の現代風イケメンとかあり得ないからね
ファンタジーなんだからファンタジーとして現代日本人読者の感性的に合った良い所や綺麗な所だけ摘んだ世界でお願いしたい
ヒストリカルってタグ付けてんのに考証してない作品は別ね、しっかり考証しろや
>>39
ww そんなこと言ったらスパダリものは
「現実世界にこんな男いねーよ」でおわってしまうがや… ナーロッパは夜会用のドレスで着衣セックス余裕な世界だしねw >>42
ヒロインが一人で脱ぎ着するシーン出て来るとびっくりするw 中近世のヨーロッパの貴族制度は大前提としてキリスト教があって子供産まないことも割と重い罪のはずなのに、独りでたくましく生きる女性や女同士で生きていくみたいな話は絶賛されて庶子や継子が爵位を継ぐ話は突っ込みが入るのは矛盾してるなと思ってる。
もちろんナーロッパだからどっちの価値観もあっていいんだけど、前者は現代の価値観的に大歓迎だけど後者は史実上あり得ないからNGっていうのは何だかなーと。 ナーロッパものであんまりリアルすぎてもエロ的に萌えないからなぁ ナーロッパは前世が男で男とのセックス無理だから一人で生きていく派な主人公も多いし別にオリジナルの女神とかいたりしてc教でもないからね >>44
庶子や継子の継承がダメなのは古代ギリシャローマからの伝統で理由は財産権
正妻の持参金を正妻実家は騙し取られたことになるからね
なんでナーロッパのドアマットものでは母方の遺産相続どうなってるのか不思議に感じることが多い >>37
前に話題に出てた継子との再婚とかね
現代恋愛だと作品によるとはならないよね >>42
>>43
事後にヒーローが清めてくれて着替えも手伝ってくれたりw
出来上がりは髪がちょっと乱れた程度
ドレスもズボンも汚れまくってるはずなのに 初夜は花びら浮かべた浴槽ですみずみまできれいにして香油塗り込めて待ってるの落ち着くから現代日本人の感覚でいい。
現実→ 太陽王と呼ばれたルイ14世は、生涯で2度しかお風呂に入らなかったと言われています。 >>50
閨と言えばリアル中世は裸で寝てるんだよね
でもそうするとムードもへったくれもないんでナーロッパは謎のナイトドレス文化でいいw 最近追ってた連載が完結したり更新止まったりで読むものがない
スコップしようとかとも思うんだけどなんかやる気が起きない
しばらく読むの休んでろってことなんかな じゃあ いにしえの作品とかも合わせて完結マイベストと連載中マイベストと短編マイベストの紹介をし合うのはどう
自分は
完結ベストは「奪われた声」
連載中(というかエタ)は「君しかいらない」
短編は「愛人を囲う冷徹な伯爵との典型的な政略結婚、そして嫌われからの溺愛、その結末。」
ちなみになろうの方のマイベストは「「私って男っぽくてサバなのよね」誰なんだよ俺との見合いにサバを呼んだやつは」 ・私と彼の八年間
連載当時、いいって聞いてて、ラストで泣いたとかいうのを聞いてたから番外編出たし読んでみた
告白するとき男がいきなりキスしてきたり、おざなりにしててエロいから急に発情したり、それでチョロチョロインで何ていうか、終始気持ち悪かった
メールでサヨナラとか、高校生かよ、ってなったし、かと思えば熟年夫婦みたいな雰囲気だし
ハピエン後の番外編で女からのマウントは地雷だしで、泣けるポイントが分からなかった
メロドラマみたいで、後悔男の縋りが愛してる、結婚しようって言えばいいんだろ?みたいな雰囲気がもう無理
よく許せたな
元サヤスキーだけど発情男は無理だわ 学生時代に興味本位でヨーロッパ中世史の講義とってたけどまあ出るわ出るわ夢の無い話が
ベルサイユ宮殿にトイレが無かった!レベルの豆知識で済まないきたないエピソードが山盛りだった
フランスに20年以上住んでいた彼女が言った「ヨーロッパ人の衛生意識は根本的には当時から変化していない」という言葉が今も重く心に残っている…… >>54
君しかいらない
ここまで書いたならラストまであと少しなのになー惜しいよね >>54
君しかいらないは完結まで読みたいよね
二人も気になるけどあの令嬢がまさか無罪放免にならないよねと気になってる
短編なら
・転生悪女は壊した王子に捕らわれる。
連載は絞れなかったけどエタは
・あなたが幸せでありますように。 >>55
続編は蛇足すぎてマジいらんかった
書籍は売れたのかな? >>60
続編最後のやつは読んで無いわー
どうせあいつ(ヒーローと呼びたく無い)がダラダラ後悔と贖罪描写かなと
救いがあっても胸糞だし
書籍は何も知らなくてドアマットヒロインからの溺愛と思って買ったら
とんでもない地雷踏み抜くよね
子供の陵辱描写と家族の惨殺描写あるから >>59
その短編わかる!
わかるんだけど、昔友達の家で読んだマンガで、行くたびに読むくらい気に入ってるのにどうしても手元に置けなかったヤツの如く、
お気に入りにすら入れられない…
心揺さぶられすぎてムリなのかも >>62
そうそう
確かに心揺さぶられるけど頻繁に読める作品ではないね
心が健康な時に読まないといけない話
でも何か心に残ってるわ 愛人を囲う〜の続編は なんかこう
凡人読者の「こうしかなりようがなくない?」を越えられなかった感じ
あなたが幸せでありますように
読んでみた面白かった
最終更新日二年前だね!(涙
マイベスト紹介しても人気作は結構みんなもう知ってるか
今年読んだマイナーそうなの見直してみよ 人気作紹介よりマイナー紹介の方が嬉しい
人気作は積極的に探さなくても目に入ってくるし
マイナーは読むの躊躇するようなあらすじだったり癖強かったりするから誰かの感想を読んだ上で安心して読みたいw ・番かと思った兎の彼に匂いで拒絶されました…
ブクマ1000あるからマイナーじゃないけどエタってて続き待ってる
匂いがわからない獣人ヒーローがやっとヒロインを番だと認識したところで終わってる
先が読みたい 自分の感覚だとポイント10,000くらい
もしくはブクマ1,000くらい …評価10,000以下ブクマ1,000以下の両方を満たすオススメって難しいね もうちょい上げないと
以下基本的に異世界恋愛
奪われた声【悲惨】
千夜一夜に君と夢見て【メリバ】
鬼の贄【BL・メリバ】
王甥殿下の幼な妻【微エロ】
時の彼方の約束〜狼の愛した姫君〜【ロリ(15歳)】
沼落ち(これだけ現代高校生) >>69
・千夜一夜に君と夢見て
凄く好き
以前紹介したけど同じ作者さんの
・咎人は死なずの騎士姫に恋をした
・Overkilled me
も好き
・沼落ち
の作者さんも好き
・奪われた声
以外未読だから読んでみるね
ありがとう >>69
鬼の贄切なくて好き
胸にくるものがある
短編ばっかりだけど
・きゃんゆーてるうるう゛ずふろーむどっぐず?(ヤンデレショタ)
・その愛、いりません!(現代)
・恋と呼ぶには。(現代可愛い夫婦もの)
・このどん底は彼の愛執の檻となる(ヤンデレ騎士) ・幼なじみがクズの中のクズになって帰ってきて、しかも私に執着します
電子書籍化だって >>72
やったー嬉しい
賛否あるけど実はうづきさんの中では一番好きだったりする
どうしようもないクズだけどヒロインだけが好きなのは疑いようがなくてなんか許せる ・1969年7月19日
ハーフの知的障害ヒーロー×家族に搾取されてるお嬢様
昭和40年代が舞台
人を選ぶ作品だと思うけど純愛で凄く良かった
途中苦しくなるぐらいの絶望で切なくて何度もハッピーエンドタグを確認したよ >>73
自分もうづきさんの作品で一番好き
書籍化で加筆あるかな
楽しみ >>75
絶望的な話のタグ確認はやるw
ハピエン付いてたら頑張れるけどなかったら完結するまで読むのやめたり
ネタバレになるから付けない作者もいるけどあると嬉しい >>75
私もこの作品好き
ファンタジーものじゃないからこそ出せる雰囲気が良かった 早朝からずっと出かけててぐったり帰宅したらなんかいっぱいオススメが…ありがたい
知らないのも結構あるからゆっくり読み進めたいです
ありがとうございます。>>52でした ・英雄になった旦那様は、妻子と帰還するそうです
嫡子がゲイで家を継げないのはなんか新しいパターン
恋人と別れさせられたから兄を恨んでたのか 作品名間違ってた
・傲慢な伯爵は追い出した妻に愛を乞う
こっちだった >>81
このヒーロー庶子で伯爵も中継だから〜って生い立ちなのになんで傲慢に育ったんだろう
ひねくれたり腹黒に育つとかはわかるけど傲慢っぷり貴族嫡子のイメージだからなんか合わない感じなんだよなあ >>82
傲慢っていうか拗らせた厨二みたい
ネットで女叩きしてそう このヒロインとっくに別の男捕まえてプロポーズ受けようとしてたけど貴族夫に戻るのかな? ・陽だまりの彼女
・白痴の彼
※2作合わせて6千字強のエロ無しバドエン短編
※中華要素は後宮くらい
>>61の
>どうせあいつ(ヒーローと呼びたく無い)がダラダラ後悔と贖罪描写かなと
で思い出した
あいつ程の酷さではないし皇帝の儘ならない立場も分かるけど、ちょっと結構大分酷い 英雄になった旦那様は、妻子と帰還するそうです
妻子できたから別れてくれの手紙貰ってヒロイン絶望
↓
離婚して実家に帰ったけど病んだヒーローが乗り込んできてそのまま慰めセックス
↓
病んだヒーロー治って数年後に再会したら中高生チンピラ口調で暗黒微笑を浮かべながら伯爵位捨てて息子に譲って逆レイプに関わった奴ら皆殺ししたから公爵家に婿入りするね?してヒロインもOKするで「はぁ?」ってなった
途中で飽きたのか?って感じの適当な処理とヒーローの性格変更でがっかりだわ >>87
ヒーロー病んでたと思ってたのにフリだったんだ
病んでるところが良かったのに
腹黒演出なのかもしれないけどキャラ変が残念
最初は面白そうと思って読んでたけど途中から何か違った ヒロインが大好きなのに嵌められて他の女と結婚した後の元サヤは高確率でヒーローが病んでるのがいい
でもヤンデレは治っちゃ駄目だよ
ヒロインが許す許さないの次元じゃなくただ哀れむレベルで致命的に壊れてて欲しい ・万歳!白い結婚ありがとうございます!
日間1位なので読んでみた
真ヒーローがいきなり出てきてビックリ
元旦那もあっさり了承するし(まあ自業自得なんだけど)
ドロドロしたものばっかり読んでるからか
愛人が逆恨みするとか旦那がヤンデレ化するとか全くなくて
すがすがしいほどのハッピーデンドでしたわ >>92
ほんとあっさりで
葛藤も感情も無い登場人物たちだった… ・十五年ご無沙汰の夫とラブホに行った話
25歳で子供産んで15年セックスレスか
高校生の娘いる40代夫婦にしては十代みたいな喋り方してるな
ヒロインの匂いが好きなヒーローは多いけど風呂に入ってない妻の性器を臭いと言いながら興奮する夫は軽く変態 ・亡国の王女の話
評価10,000以下ブクマ1,000以下のオススメ無いかな?とブクマ見てて、内容が少しも思い出ずに流し読み
途中からしっかり読んでしまったけど、ちょっとオススメはできないなと思ってた作品
壊れたヒーローにも需要があるらしいので紹介してみるw
ヒロインが記憶障害で父親が誰か分からないっていう変化球シークレットベビーもの
ヒーローは壊れてるっていうか壊れてたっていうか、ヒロインとの再会でマイルドにはなったけど本質は変わってない
一旦全てを思い出してから自分が誰かも分からないレベルで記憶を失うけど、ラスト1行、ヒロイン全部思い出してない? >>95
英雄になった〜未読だからヒーローの壊れ方の方向性が求めてるのと違ったらゴメン >>94
作者さんの他の作品読んでみたらヒロインがフェラしながら汚いまずいカスが入ってきたとか考えててそんな感じの書き方が好きなのかなと思った
女性向けだとあんまり見ないね
ヒーローはヒロインを良い匂いで甘い味と言うイメージw ・幼馴染のαに8年かけて作り替えられたαの話【BL】
ブクマ1000いってるけど、総合は10000足らない
これ、めちゃくちゃ性癖刺さってしばらくピッチング漁った >>97
えー気持ち悪い
女性向けではうけないやろそれ >>98
自分に刺さる作品見つかると嬉しいよね
お気に入り作品は何度も読み返す
古い作品だと今までなんで知らなかったんだってーって思っちゃうけど
新しい作品だと作者お気に入りして今後に期待する 病んでる系ヒーローとバドエンは相性いいと思うんだけどあんまり出会えない
完結してるものでおすすめあったら教えてください
ちなみにここでよく出るものやバドエンタグついてるものは粗方読んでます 病んでるヒーローのハピエンならうづきさんのヒーロー大体病んでるけどね あらかた読んでるなら出せるのないなあ
読んでるのタイトル出してくれたらないのを挙げれるけど >>101
・伊波ゆきさんの作品
・憐憫の檻(完結)
・貴人の愛玩
スレ常連じゃない作品で思い浮かんだのはこれくらいかなぁ ヒロインはハピエンだと思ってるけど周りと読者はその男はやめとけと思う病んでるヒーローがいいな ・英雄になった旦那様は、妻子と帰還するそうです
ヒーロー二重人格なの?
この話にそんな設定必要だった? >>101です
・花を摘む
・狂愛トワイライト
このあたりが既読で好きなもの
>>105
伊波ゆきさんのジムインストラクターは読んだことあるけど他は殆ど未読だ
ありがとう フェスティバルさんは読んでるかな
・煤色のけだものは羊飼いを逃さない。
・氷点下の獣
・その猟犬は待てができない。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています