【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改定を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者としての書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 30
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1729033575/ 元サヤもトンビも好きだけど
トンビ欲しいときに元サヤするし
元サヤして欲しいときにトンビ来るから無いものねだりしてる
>>741
シコって終わったやつか
せめてセクースは欲しかったね
妾とのエロはエロかっただろうなぁ
そういうの積極的に書いてくれる作者さんだから物足りないの分かる
最近は短編集の「完璧な三角」がなんか好き
何度も読むたび味が出る ここ数日作者がムーンのことポストしてるのよく見る
PV、ブクマ、ポイント減ってるし投稿しても読まれなくなったって
ムーン読みやすくて好きなのに衰退するの悲しい TL投稿サイトって他に何があるの?
ムーンとアルファポリスくらいしか使った事なくてよく知らないからムーン衰退はとても困る… 作者的には収益化できないから他に行くし、読者的には改悪で使いにくなってランキングが短編ばかりになって離れていくし、衰退するのもやむなし
今のところは他サイトは使いにくいから利用する気にはならないけど 年末で忙しくて読まれてないだけとかではなく?
外野から見ると、書籍化数増えて活発化しているようにみえるけれども
内部での競争が激化してるのかな なろう全体としてアクセス数がかなりの勢いで下がってる
運営がアクセス数自慢してた頃は国内15位現在は36位 なろうだと短編有利婚約破棄追放ものテンプレばかりの雨後の筍ランキングで書き手離れしてるのかな
ムーンはなんだろ
短編有利とインセンティブ?
検索機能やUI改悪続けるの意味分かんないね
シンプルが最後の砦だけど作家消えたらいきたくなくても読者よそ見るしかないわけで ムーンは改変してからおすすめとか新着とかランキングとかへの動線がないからだろうって考察ポスト見たよ
アルファはそこら辺上手くやっててポイント低かったり昔の作品だったりしてもユーザーが興味のある作品を見つけやすいようになってるらしい ムーントップページからログイン
なろうになる、そこからXアカウントに切り替えでXマイページに
普通画面左上とかにムーントップページに戻れるボタンがあるべきなのに
エックスマイページにはない
ムーンの入り口が見つけにくくログアウト状態からだと
そもそも自分が何をしたかったか忘れる仕様になった
改変前はエックスマイページの右側に並んだRサイト三つの入り口ボタンがあった アプリが機械的に定期チェックしてたのがなくなって正常なアクセス数に行く戻っただけ? PVは外部アクセスでもカウントされるだろうけど
ブックマークや評価はムーン直のユーザーだから
外部遮断が多く影響してるなら
PVは減ってるけど、対して思ったよりブックマークやポイントは高く維持される現象になるはず
呟いてる作者さんのツイート見るとそんな印象なくガチで過疎ってきてるっぽい >>761
これ思ってた
マイページからムーンのトップへのリンクなんで貼ってないんだろうね
なろうのマイページにはあるからわざとなんだろうけどすごく不便
自分がブクマしてる作者や作品から離れて新しい作品読んでみようとする動きを阻害してると思う >>763
年間ランキングのブクマとポイントが今までに比べて確実に少ないって言ってたよね アルファポリスに移行する人が増えるのは嫌だな
行ったとしても時間差でムーンライトにも上げてほしい
アルファポリスは胸糞悪すぎる作品が多くてあんまり見に行きたくない >>761
>そもそも自分が何をしたかったか忘れる仕様になった
これわかる… 大分慣れてきたけど、ユーザーホームやマイページがなろうなのかXなのか分かりづらいのどうにかして欲しい
Xは背景黒にしようよ
>>761
PCはユーザーホームのメニューにカーソル持って行けばリンク出てくるけど、そのひと手間ですら面倒なのに
スマホはメニュータップして画面スクロールしないとリンク出てこないの本当に不便だよね
って、ここまで書いて合ってるか確認しに行って気付いたけど、ユーザーホーム下部にノクタ、ムーン、ミッドのリンクあるんだね
そのリンク、ページ上部に持って来い!
>>749
よっぽど上手く書かなきゃヒロインも浮気してるよね?とか、結婚も婚約もしてない男女の距離感じゃないんだわってなるヤツ 最近昔の短編がちょこちょこランキング上の方にいるけどなんでだろ?
読んだあと日付見てびっくりした
・臆病者は言葉を数え、
これ高校生が同級生を拉致るのにハンカチに薬品染み込ませたので連れ去るんだけどなんの薬なんだろって気になって感想見に行ったらかなり昔の作品でびっくりした
この時代ならクロロフォルム系とか売って…無いよね >>766
最近のアルファ胸糞悪いヒーローとエンドばかりで読んでないから気持ち分かる
ヲチるのすら嫌だ
探せばいい話もあるんだろうけど >>769
フィクションだからw
その話はシリーズ作品でぜんぶブクマしてあるお気に入りだ
めんどくさい男に執着されるの >>769
8年前の作品なんだ
シリーズ名が時代を感じる
短編なのにブクマもポイントも多いから昔はやっぱり読者多かったのか
クロロフォルムって昭和の誘拐の手口w >>771
たしかにフィクションなんだけどねw
お医者さん曰く
成人の一回に呼吸する量は約500ml、全肺気量(肺の中の空気の量)が約4500mlLとすると、単純に考えても9回は呼吸しなければ全部の肺に行き渡らない事になります。
高い濃度で深呼吸をすれば、もう少し回数を減らせそうですが、布に染み込ませた程度では、あまり濃度は高くならないと予想されます。
ってのをみたのでクロロフォルムの線はなくなった 接続障害って出てたけど
昨日の夜の時点で食らってたから今日の昼からではないのは確かだな >>761
ムーンでログインするのになろうのホームになるのほんっと意味がわからん
ムーンのユーザホームにログインさせてよ アルファポリス読みづらいから読んだことないけど全年齢とR18がどう分かれてるのかよく分からない
スレは全年齢板の方にあるよね?
書いてくれてる作者さんにお金とかは入って欲しいけどなろうムーンに慣れてるから中々他読みに行けないんだよね… 収益化したら読者にとってはさらに悪化する予感しかしない
アルファみたいに細切れにならないといいけど >>776
全年齢作品スレとは別に18禁作品専用のスレがここと同じエロ漫画小説板にあるよ >>777
最低文字数に制限かかればそういうの減るのでは?なんて思った
短編は仕方ないとしても
長編は1話あたり3000字以上からインセンティブの利率が上がるとかになればいいんじゃないかな
確かカクヨムなんかは5000字ぐらいから多めになるとかなんとからしいんだよね
作者さんもお得だし、長めのがっつり読みたいタイプの読者にも嬉しいと思う >>780
細切れは嫌だけど5000字は飽きるというか目が滑るし集中力もたないから2000〜3000くらいがいい
でも作者にいいことあるならそれが主流になるんだろうな
数百文字とかスクロール無しとかまとめろ、ポエムってんじゃねぇってブラバしちゃう
短編も二万字とかになるなら分けろ、て思う
とはいえ最近エロは飛ばしがちだから始まったら下までスクロールしちゃうんだけど 泣ける話が読みたい
胸がギュッと締め付けられるようなの
切ないタグが付いてる話が軒並み切なくなくて辛い
切なさに飢えまくってる
自業自得や報連相できないアホ男女の話は切ないとは言わないんだよ、作者さんたち〜〜! 一途なヒーローが読みたいよ
娼館でヤったりしてないヒーロー
特定の女じゃなく娼婦なら許されると思うなよ >>780
今の運営がそういう対策取るとは思えないから不安なんだよね >>780
利率変えるって偉いね
アルファだと細切れとかあるんだ
文字数稼ぎの文章増えるとか言い出したらキリないけど
一話の文章量多い小説好きだからそういう人減るような仕組み嫌だな
人がいなくなったら元も子もないけど収益化も良いことだけじゃないんだね コメントでも収益入るんだっけ?だから白熱しやすい胸糞系が増えるのかも
稼ぎ重視するとYouTubeとかアフィブログみたいな方向になっていきそう アルファって男をフルボッコにして袖にするのがメインで、ちょろっとでてきた男といきなりくっつく
小説として成立してないもんほど上位に来る
一時的にアクセス数集めて収益化するのが目的だからエンタメみたいなもの
ムーンとは文化がまったくちがう
ランキングの入れ替わりも僅かだから
スタートダッシュで上位入れないと執筆放棄して
すぐ次のネタでリスタートするから
エタ作品ばっかり
収益化の弊害
この前はAIに書かせてんだろうもんが上位に来てた
同じ文章数行が語尾かえて何度もでてくる
1ページの半分が同じ文章
名前の入れ替わり等々
ムーンだと絶対注意される ブラジルさん今の連載の感想返信に
ムーンの小説で何度か読んだ事あるような
記憶喪失の経験書いてる
本当にあるんだ 頭を強打して記憶失うことはある
が基本的に事故直前期間と思われ
昨日まで楽しく遊んでいたはずなのに、気付いたら病院のベッドにいて何があったのかわからない
それが後になって記憶が復活はある
物語にありがちな年単位で何もわからないレベルで後から復活はたぶんファンタジー要素強目
プラスで辛いことがあって、その辛い記憶消えた系だと現実なら強い精神病で起こる記憶障害 あっちもこっちも復讐だとか胸糞系だとかそんな作品ばかりだなあ 記憶喪失は使い古されたネタだけど好き
記憶ない間に横恋慕女とどうにかなったりすると辛くて読むの嫌になるけど
記憶が戻るあたりで盛り上がる >>787
>アルファって男をフルボッコにして袖にするのがメインで、ちょろっとでてきた男といきなりくっつく
>一時的にアクセス数集めて収益化するのが目的だからエンタメみたいなもの
ムーンとは文化がまったくちがう
なろうでよく言われてるやつじゃん ムーンも荒れそうなネタの方が読者の食いつきと反応いいもんね
ムカつくけど先が気になって止められないからブクマも増えるしメンタルつよつよ作者なら感想欄荒れても喜びそう ちょっと前に女性向けなろうコミカライズ描きたくねえ漫画で炎上したやつみたいだな
あんなのでも読まれて嬉しいって反応だったしメンタル強い作者なら気にしないよね >>794
読まれて嬉しい発言と炎上の順番が違うよ
あれだけ炎上する前にいつもよりインプレ多いの嬉しい〜ぐらいの気持ちで発言してたんだよ
それが原作者が悲しむポストした為に拡散されて一気に炎上しちゃった感じじゃね?
謝罪文から「私悪くないもん。切り取り拡散で勘違いして叩いてきてるやつらが悪いんだもん」って見えるし
メンタル強いのはそうかも知れんけど >>791
逆に妻の側が記憶喪失で行方不明になって別の男と家庭を持っていたという誰も救われない泥沼話が好きだけどあんまりないのが寂しい >>796
戦争で帰って来たら夫は死亡したから妻再婚したって話なら見た
男の記憶喪失は川流れで記憶喪失になって介抱してくれた女性と子作りする話が多いよね
ヒロインは妻だったり介抱側だったりで話が変わるけど
大抵残された側を思ってモヤモヤになる 戦場で逆レイプからの子供作って一緒に帰ってきてヒロインと寄りを戻すために母親を裏から暴漢に殺させて残った子供には絶対に会わないして自分達は子沢山ラブラブハッピーエンドを迎えたヒーローとヒロインは将来的に真実を知ったその子供に復讐されるだろうなと思った それムーンにある話?ヒーローも強姦されたなら結婚する必要はないと思うけど子供はちょっとあれだね >>799
横だけどこれのはず
・英雄になった旦那様は、妻子と帰還するそうです >>782
・王子と従者
・お伽噺のような
物凄く既読な気がするけど、胸がギュッで思い浮かんだのが現代もののこの2作だった
お伽噺〜は裏側と、その後の話の親の過去もいいよね ・出会って一年。大好きな彼に「この一年を返せ」と言われたんですけど
一年返せってそういう意味ね
Rシーンで獣の習性を全面に出されるの苦手だ ・「お前が死ねばよかった」と言われた夜
優しいふりしてで悪意あるメイド長、姉、陛下のことは信じて
怖い顔でひどいこと言うけど唯一守ってくれてるっぽい夫のことは嫌いになっていくの
無知に育つよう仕組んできた姉の思い通りだな
姉って死んだふりして生きてんのかな >>754
pixiv
でもあそこ話の途中で続きはファンボでとかそもそも作品のノリがムーンと違うとかあるからあんま見る気になれんわ ・女に弄ばれた夫が妻を溺愛するまで
夫ヤリたいだけじゃん
ヒロイン好きなんもセックスが気持ちいいからってしか読めなかった
処女だったヒロインに愛人との事情話すときチンコ挿れたの話すか普通
読み進めるたび気持ち悪いとしか思えなかった
ヒロインがある意味達観してるので、このまま無自覚に転がしながらいってほしいわ
この夫はなんかフラフラして危ない >>803
飯は食わせないとか使用人扱いするタイプじゃなくて何も出来ないように育てたのか
>>805
処女だからヒロイン素晴らしいageが多すぎるヒロインもヒーローのどこが好きとか具体例無しで愛してますだしお互い身体が好き? 政略結婚でお互い愛は無いしなんなら嫌い同士だけど
体の相性良すぎてメロメロになっちゃうバカエロコメ誰か書いて❤︎ ・「君を愛するつもりはない」から始まる氷の貴公子様との結婚生活
ランキングから読んだけど
ヒーローがなんでヒロイン好きになったのか全然わかんない
いきなり他の男に嫉妬してるけど好きになるまでの過程を読ませて欲しい >>807
・ふしだら夫婦の子作り計画(異世界)
短編こぼれ話のこれとか? >>807
・不仲の夫と身体の相性は良いと分かってしまった
タイトルまんまだけどどうかな >>806
かわいがってるふりして無知無能に育て上げた感じ
溺愛の可能性もあり得るが悪意だと思うんだよね
このヒロインじぶんでドアマットアピールしないとこが良いよー >>809
>>811
まさにこういうの求めてました……ホントにありがとう!
スコップをもっと鍛えたい 不仲の夫とアウトレットに行ったらバック買ってくれて帰りに海ほたるでキスしてホテルで有仲になったとわからされてしまった
タイトルからして嫉妬でコメント欄荒れそうだけど、どうかな? ・やけ酒を飲みに行ったら、運命の人が隣にいた
2848字みじかっ
ヒロインには魔法で変えたヒーローの真の姿が見えるってわかる前にヤってるのが微妙
たまたま意気投合してヤった女が運命の女だっただけで単に手が早い男だし 手が早くてもイイ!
手すら出されない追放BBAが異世界に転生したら‥
打率が0.214本塁打0盗塁2のなんとも言えない5年目内野手だった! >>815
検索しても出てこない
怖い物見たさで覗きたいのに
バッグじゃなくてバックってところからイタさが漏れ出てるような気がして気になる ・君と夜を越えたい
電子書籍、今回はシーモア特典とか無しらしい残念
クルックブックスて初めて聞いたよ ・君の閉ざされた閉経(トビラ)を僕が解き放つ!と叫んだ彼は50歳過ぎた無職独身引きこもり爺さんだった件
グロい‥ 書影見てきたけどいいね
ヒーローがヒロインを見つめてる感じとか雰囲気が良い
知らないレーベルだけど既刊見たら買ったことある作者多かった 同じく初めてきいたレーベル
ムーン作品は初?
すごく作品のイメージつかんでる表紙だね発売日楽しみだなあ
果ての青も書籍化してほしい書きおろし読みたい 博愛主義じゃないんですが。
博愛主義じゃなかったんですか?!?!のヒーロー視点だけど始めっからヤンデレだったんじゃーんってなった
ヤンデレ由来っぽい家名にしといて欲しかった
王太子は嫌いではない クルックブックスって
ソーニャ文庫起ち上げた編集者が独立して作ったレーベルだよ
表紙絵師豪華なのはやっぱソーニャ時代に作った人脈のお陰なのかね ・不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない
書籍化作品一覧からあれと思ったんだけど
アルファから書籍化で作品がないのに紹介されてる
活動報告にも作品取り下げるって書いてあった
公式ルールチラ見したら退会した場合もそのまま掲載続けるってあったから
同じように取り下げる前に載せてもれば作品がなくても紹介されるのかな
なんか悪い裏ワザみたいだけど頭のいい作者さんだね >>825
なるほど
表紙への拘りもなんとなく似てるね
レモンさんも書いてるけど作品めっちゃ読み込んで魅力詰め込んだ表紙作ってる感じがする >>825
元ソーニャ編集者なんだ
執筆陣にソーニャ作者多いと思った >>824
ヤンデレヒーロー視点楽しい
ヒロインを思ってのことだったのに墓穴掘りまくりの王太子好きだった
今回は影薄いけど第二王子もいい奴
母娘揃って呼び寄せちゃうねぇw >>812
ドアマットアピールは一人称視点でしまくっているような気がするけど他人には全然言わないで溜め込んでいるんだよな…
姉の教育の賜物か >>808
愛することないと言い出した理由も明かしてほしい >>823
・君と夜を越えたい
表紙見てより一層紙書籍で欲しかったと思ったよ
・果ての青も書籍化して欲しいよね レーヌ・ルーヴと密約の王冠
ゲースロみたいな重厚な話ですごく面白い
もうすぐ終わるみたいだけど最後イェルクが仮死状態から反撃した時はドキドキした
ただヒーローがみんな俺様スパダリて感じだから違うタイプのヒーローの長編も読んでみたい >>833
この作者さん上手いと思うけど書籍化はしないね ・王妃の死(番外編3)
※本編と番外編2まではなろう
番外編3だけなら姉の死を切っ掛けにした地味子のシンデレラストーリーって感じがしなくもないけど、本編を踏まえてるから最初から最後までずっと気分悪い(誉め言葉)
姉が妹のような性格だったらここまで嫌な読後感(誉め言葉)じゃなかったのに…
てか王、ヒロインに関することなのに姉と妹の存在忘れ過ぎw
※エロは薄い
※末娘視点の小話2が短編詐欺チック >>835
・おしかけ小鳩に蜂のみちびき
公募に出して2次まで残ってたから
副業禁止で断ってるは無いかなと思うけど 流行りの作風ではないからかも
今は文体が軽くてテンポ早くてドアマットからのざまぁしかうけないから 面白いのにポイント低めだよね
文章硬めのシリアス路線は受けないのかな
好きなんだけど シリアスはともかく文章硬めはウケないでしょ
今のトレンドってIQ80くらいの人が何も考えなくても読める簡単で軽い文章だよ
小学校高学年の国語の教科書程度の文章
少しでも学の必要な単語を使うと苦情が来るってラノベ作者たちが嘆いてる
TLも書籍化された作品を見るに同じような傾向がある
(書籍化作者全員が簡単軽い文章と言ってる訳じゃないよ) 内容や設定は面白いかもだけど、日記みたいな軽い文章でもどんどん書籍化されてて驚く 会話文ばっかり地の文スカスカなのが結構書籍化してて書籍化したからって買うと失敗する 人気があるから書籍化するんであって、書籍買って失敗したと感じるのは個人の好みの問題 >>842
そういうところと修正されるのかと思ってた ムーンとかなろうとか投稿系サイトからの書籍化ならまずWeb版読んで気に入ったら買うしなあ ・君と夜を越えたい の表紙すごく綺麗だけど、ヒロインがどこを見てるのか分からなくてなんか不安になる >>846
それ言ったらヒーローもヒロイン見てるようで見てないよ
どこ見てるか微妙にわからん どこ見てるのか分からないというか、なんか盲目の人っぽく見える>ヒロイン そんなちゃんと見たらヒーローかつらっぽいとか色々気になっちゃうじゃん >>844
WEBの書籍化って縦書きになって空行がなくなるだけじゃない?
感想とかで指摘された誤用もそのままとか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています