【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 31
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
「ムーンライトノベルズ」作品全般について話題無制限で語るスレです。
女性読者視点の「ムーンライトノベルズ」関連の話題であれば制限はありません。
ムーンに掲載されている全作品が対象のため、エロの有無も問いません。
ムーン作品関連の話であれば、なろう・ノクタ・ミッドの話題も可能です。
(例)・なろうの続編がムーン掲載の場合の、なろう作品
・ムーンと同じシリーズがノクタ掲載の場合の、ノクタ作品
・ムーンの番外編がなろう掲載の場合の、なろう作品
話題を制限するためのテンプレの改定を禁止します。
・荒らしはスルー徹底
・女性読者スレのため、男性読者の書き込み禁止
・読者スレのため、作者としての書き込み禁止
次スレは重複を避けるため、宣言後に>>970が立てて下さい。
■前スレ
【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 30
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1729033575/ >>852
そうなんだ
TLというかラノベはウェブ版の軽い文章から硬めの文章に直すのかと思ってたけど基本はそのままなんだね 校正がいつも無いレーベルがあると前にここで話題に出てた気がする…恐ろしい ・君を愛することはないと、こっちから言ってみた
君を愛することはないの逆張り?
皇女の護衛ばっかりで婚約者に冷たくヒロインが周りから馬鹿にされてても気づかない男
その辺軽く流されたけど長編ならクズヒーローと言われるやつよ ・愚かものの後始末
確かにヒロインなら臓器提供しそうだね、遠ざけるしかなかった気持ちもわかるわ
ヒロインは太陽と月どちらを選ぶのかなあ
岳の子供は遺伝性の病気持つ可能性考えると
何もマイナス要素がない神野選ぶほうが現実的かな >>857
今そういう展開になってるんだ
ヒロインを遠ざけた理由がそれね
岳選んで欲しい 最近読んでないけど
そこで岳を見捨てたらヒロインとして駄目な気がする これだけ岳の裏事情丁寧に明かしてるんだから
元サヤ以外ないと思うけどなー
幸いなことに神野とは寝てもいないし好意持たれて悪い気はしない程度
今の前彼の現状を知ったら何もかもほっといて行くでしょ 臓器は岳と添い遂げて、本体は神野と結婚パターンもある
しかしまだ別れてたった10か月しかたってないの驚き
数年経過してる感覚だった >>861
確かにあれだけ岳に話数割いてただの元カレだったらびっくりする
当然元サヤと思ってた >>863
だよね
和音が襲われそうになったのを助けたのも実は岳の指示だったの含め
神野は結局岳を超えられないんだと痛感してる描写多すぎだし
まあ当て馬にしては引っ張られ過ぎて可哀そうという気もする 寒くなると濃厚な恋愛物が読みたくなる
エロが濃厚って意味じゃなくストーリーが濃厚なの >>865
わかる
寒くなると人恋しくなるのか多少展開が遅くてエロが薄めでもいいから
しっかりと関係を深めていってハピエンな読後感のいい話が読みたくなる
ねっちょりしたエロは夏に
チョロインとかの呆気なくくっつく話は涼しくなってきた秋ぐらいに読みたい 記憶喪失の私に残虐な将軍様が「お前は俺の恋人だ」と言ってくる。
ヒーローの婚約者可哀想 >>867
ヒーローただの戦闘狂だった
もう少し恋愛要素あれば良かったな ・おっぱい令嬢は(おっぱい大好きな)騎士伯爵に求婚される
・着ぶくれ令嬢は××好きな仕立て屋に貪られる
ランキングにおっぱいヒーロー二人
巨乳ヒロインは自分じゃなくておっぱいが好きなんだと思いこみがち ・【完結】不遇女子、お隣さんに求婚される。
歴代の彼氏妹に寝取られて最後に行き着いた先がヤクザって悪化してる
復縁求めた元彼を沈めるか?飛ばすか?って聞いてくる彼氏とか物騒でしかない
いくらお金持ってても龍の刺青ある夫はちょっと
普通に実業家で良かったのに
ヤクザはスパダリに含まれるの? ……まぁヤクザヒーロー物もムーン現代じゃ割と人気あるジャンルっぽいんでまぁ……うん…… 現実でもDV男とか浮気男とかヒモみたいなクズに惹かれちゃう人はいるし
そういう反社会的な男からしか得られない刺激や栄養があるんだよ多分…… ヤクザって女関係だらしなそうだから
「ヤリチンからの溺愛」という枠なんじゃない?
ヤリチンの男が一途になるのって人気だけど
個人的には
ヒロインがヤリ捨てられてきた過去の女性たちに
嫉妬も同情もしないのが共感できないし
女を女体としてしか見ない人間性のヒーローに魅力を感じない みんな相手に惹かれたときはまだ浮気もDVもされてないのではなかろうか >>873
ヤクザにヤリチンイメージはないなー
むしろ女が逃げてくから相手少ないほうじゃ
まあ女使って他の男に風俗斡旋して設けるとかのほうはイメージあるけど 私はヤクザもの割と好きだよ、もちろん創作限定だけど
アウトローでほとんどサイコパスみたいな男がヒロインによって人間性を取り戻すみたいなのが好きなのかもしれない
作者さん退会しちゃったけど、毎日がメリー・バッド・エンドとかいいヤクザだった
あとヤリチンのイメージもあるな、キメセクとか真珠入ってるとか >>874
そういう男に惹かれる女はその男にとって元浮気相手だったりするのよ ヤクザにヤリ捨てられるヒロインはムーン以外の女性向け作品で見たことない ヤクザヒーローものはダークで重い話かいっそギャグ寄りなら読めるけど
簡単に両想いハッピーな扱いされてるといやいやいやいやと思っちゃう ムーンでヤクザ物(裏社会)で読んでるのはこんくらいかなあ
あんまマフィア物は見ない気がする
ヤクザよりマフィアのが人気ありそうなのに
三十三本目の合鍵
【コミカライズ連載中】飯炊き女にヤクザの愛は重すぎる
狸、龍に喰われる
狸、龍を喰う
凶徒の劣情
遠藤君と田中君
男の目は冷めている ヤクザものヒーローはヒロインに優しかったとしても他所で弱者を食いものにしてると思うとなぁ ムーンのヤクザものは好きだけど少女漫画で扱ってるのはおいおいってなる >>881
マフィアだと現代海外物になるのかな?
その設定で書ける作者少なそう
それなら何でもありな異世界の方が楽 >>882
それね
金使ってヒロインに尽くしてくれても弱者から脅迫や暴力や詐欺で搾り取った汚い金なんだよなーって萎える
ヒーロー自身がやってなくても舎弟や仲間はやってるしヤクザ組織に所属してる時点でどう足掻いても汚い
汚い金で尽くされる事に何も考えず喜んでるヒロインにもドン引き 時代だよね
義賊っぽい側面もある、みたいなイメージはもはやなくなった 今だと闇バイトの親玉やってそう
ニュースに出てくる闇バイト逮捕者みんな小汚いから萌えない 闇バイトは逆に本職のヤクザは絡んでないんだってよ
半グレがやっててヤクザも半グレのやり方を怖がってるらしい
ヤクザは生かさず殺さず細く長く巻き上げるけど半グレはカモが即死するようなやり方するからヤクザも迷惑してるんだって 昔は系列の風呂に沈めるために女の子誑し込んでたのをいまは全部ホストにアウトソーシングしてる感じだな
数年前にあった警察官一家の女性警察官が
取り込まれて情報源になってた事件とか
初対面警察内で一目惚れ?って言われてたけどどう考えても誰も幸せになれない 風呂よりいただき女子の方が稼げそう
まーいただき女子は体売るより頭使うだろうから頭悪い女は風呂か立ちんぼしか選択肢ないんだろうけど そういやこの前都内のどこかのヤクザさんが
「闇バイトとかうちのシマで許さねぇ。潰します」みたいな貼り紙してたってのをXで見かけた
組長まだ若い人らしいんだけど昔気質な任侠さんなのかなって思った 近隣住民へのポイント稼ぎだと思うよ
あるいは騙された解決してって泣きついてくるカモを待ってる どっちも同じくらい社会のクズなんだけど雨天犬拾い理論でトゥンクしちゃう人いるからなあ 経済ヤクザでBLならギリ読める
TLだとなんか無理
自萎他萌だね ポイント稼ぎだとしても積極的に被災地で炊き出しとかやってるらしいしな
元々は地域自警団が発祥らしいしその精神を引き継いでるヤクザさんなら
ヒーローとしてありかな?と思ったりする やらない善よりやる偽善で被災者が助かってるのは事実だけど
炊き出し資金の出どころは食いものにされた弱者だから決して美談にはならないよね そういう懐柔はいざという時に引きずり込む?引きずり落とす?ための布石だよ
宗教とかマルチとかなんでもそうだけど
相手が弱った時に自分を頼りにするようにしておくんだよ 頭弱いヒロインとか判別つかないロリを懐柔するヒーローは好みだけど現代ヤクザだと無理
あり得そうでシャレにならない 任侠や義賊みたいなカッコイイヤクザ()は昭和の老害男達のキモい妄想だからね
東北の震災でまさにヤクザの炊き出しに出くわした事あるけどろくなもんじゃなかったよ
あれは風呂に沈められそうな母子だけになってしまった世帯や無一文になってしまった若い女の被災者を探してるだけだから
相談乗るよ、東京や他の地方で良い仕事あるよって騙して売り飛ばすんだよ
持ち主が亡くなった家に入って金目のものを盗んだりもよくあったよ
一般ボラを追い払って自分たちに頼らなきゃ立ち行かないようにしたり悪質だった
フィクションに萌えてる分には自萎他萌だけど現実のヤクザに夢見て美談にされるのものすごい腹立つわ やっぱりそうだよね
イメージアップと仕事()の両方できるから旨いくらいのもん 実際ころっと騙されちゃって良い印象持っちゃってる人が大人しかいない筈のこのスレですらいるもんね
たかが炊き出し貼り紙程度で騙せるんだから楽なもんだよ フィクションと現実を切り離せない人ってやっぱ多いんだな 張り紙見てきたけど、ウチのシマ荒らしたらどうなるか分かってんだろうな?を丁寧に言ってるだけだったw 最近クレカ会社の圧力すごいみたいだからインセンティブ導入されたらエロと社R要素どんどん制限されていくのかな カラオケ行く映画公開時にその方面の仕事してる旦那(弁護士)が若い子(ターゲット)にあんな感じのコミュニケーション取ってくるヤクザほんとにいるって言ってたという呟きがあった
手駒懐柔の手口の学習にぜひ
サイコパスに自分と同じ倫理観や感情があるかのように錯覚させるフィクションは罪でもあるなと思うよ ・「お前が死ねばよかった」と言われた夜
こういう酷い言動を最初にヒーローにさせて読者の気を引く作品あまり好きじゃないけどこれはちょいちょい溺愛漏れてるから今んとこまだなんとか読める
ヒロインが簡単にトゥンクせずじんわりヒーロー嫌いになってくのもストレスたまらなくていい
ヒーローこっそり守ってるのに可哀想だけどもまあ酷い言葉言ってるしな >>911
これそういう話なの?
あらすじ読んでクソヒーローかと思って避けてたけどこっそり守ってるとかがあるなら読んでみる
焦ったいの好き >>912
褒め感想書いたけどあまり期待したらがっかりするかもしれないごめん
今のところヒーローの態度がかなり悪いのに溺愛がちょいちょい漏れてる感じの話
ジレジレではまだないかな?
心配したらすぐ駆け付けてはくる、でも態度最悪みたいな
まだタイトルの真意もわからないしもう少し進んでから読んだほうがストレスはないかも >>911
ヒーローのほうこそドアマットっぽいなとおもって読んでる >>913
期待値上がってたからそのまま読まなくて良かったw
ジレは薄いと覚悟して読む ランキング似たりよったりの短編ばっかりだな〜
冬は長編増えるイメージだったのに フィクションは罪でもあるってR18サイトで何いってるかな…… 全年齢の映画の話でしょ
原作勢で良い映画化と思ったけどだからこそギャグではあってもガチのヤクザものなんだよな…と思ったよ
脚本の人も問題意識はありそうだけど良い話としてまとまってる以上結局はね…
このスレにいるような成人でもリアル反社に擁護感情持っちゃう時はあるし アウローラの望まれた結婚
アストリウスは聖夜の晩餐は義姉とするの?
断れない事情でもあるの?
私の中でアストリウスは無しw
これまでストレスなく読めてたのにまさかのヒーローにヘイト貯まるわー
一応アウローラとお茶するために義姉を部屋から退出させたけど二人とも義姉に触れずにミルク入りのお茶をほっこり楽しんでるのもイラッとくるw
義姉が退出したとたんに二人ともため息をつくとか息ぴったりな描写なんだろうけどアストリウスがアウローラを軽く見てて誤魔化してるように見えて嫌
そして前作品と同じくヒロインは特にツッコミもしないで理解ある風で行くのかな ・私だってあなたを愛するつもりはありませんとも、宰相殿
偽装結婚が本当の結婚になるって話かな
周りの使用人達がヒロインに好意的でストレスなく読めるけどヒロイン22才って失敗してると思う
契約結婚とはいえ16才上の宰相をおじさんって読んだり天真爛漫さを表現してるにしても他の言動も幼すぎて痛い
15、6才なら可愛いねと思えた >>923
もうちょっと話数行ってから読もうかと思ってたけど子供じみたヒロイン苦手だから読むのやめるわ
ありがとう 読んでないけど22歳から見て38歳はオッサン以外のなにものでもなくない?
女子大学生とアラフォー男が一緒に歩いてたらパパ活かな?キモ……としか思わないし ヒーロー側が「自分はおじさんだから」みたいに言うのはいいけど
ヒロイン側がおじさん呼ばわりするのはなんか嫌だなぁ 22歳なら
夫をおじさんと呼ばないだけの社会性を身につけとけってことじゃない? 30代後半はおじさんでしょ
戦国時代の織田信長は人生50年って言ってたし、ナーロッパで40歳手前はもう老境期 >>928
ネットのノリでもなくアラフォーはおじさんだろ もし22才ヒロインが38才の女の人にオバサン呼ばわりするとしたら悪意ある時だけのような 読んでないけど22歳でアラフォーと契約結婚させられる羽目になったらおじさん呼びしたくもなりそう >>931
目上の人におじさんおばさんとか、おじいちゃんおばあちゃんとか言う人?
やばいね >>927
恋愛結婚ならそうだけど契約結婚でしょ?
知らんおっさんと突然結婚しろって言われたら悪態くらいつくのが普通でしょ
しかもタイトルから察するにヒロインに対して先に「愛する事はない」宣言するような勘違いおじさん……
>>934
年が上なだけで誰でも目上の人として敬って貰える時代は終わったよおばあちゃん 自分がおばさんになってもこういう人間にはなりたくないなあ 平民暮らしのせいで令嬢っぽさをなくしたいのかもしれないけど良い家の人ならおじさま呼びでないと品がないなと思う
それ以外でも幼稚な言動多いから年齢設定おかしいんじゃない?って言われてるわけだし
いくら互いに愛がないと言っても相手は宰相クラスの政治家なのに…普通に礼儀がなってないよ 普通に失礼だって話してるのに目上とか敬うとか言ってるの謎 アラフォーは世間一般で見ておじさんおばさんだろという話はしてたけど目上の人の話なんかしてたっけな…と思ってしまった
おじさん呼びする場面まで流し読みしてきたけど
庶子のヒロインが実は公爵家の隠し子
↓
突然公爵の父親が迎えに来てすぐに政略結婚させられる
↓
相手は40前のおじさん
↓
お互い被害者だから仮面夫婦としてよろしくしよう
わかったわ!おじさん!
の流れだった
これならおじさん呼びする世間知らずヒロインでも仕方ないんじゃない 今時の三十代なんて全然おじさんおばさんじゃないのにね
二十代と見分けが付かない人もかなり多いし
アラフォーと二十歳前後のカップルも普通になってきた
どうせ老け顔のババアが自分だけおばさんなのが嫌で発狂して他の若々しい三十代もおじさんおばさん認定してるだけだろうね いや…今でもアラフォーは中年だしおじさんおばさんだろ…何言ってんだ… >>939
作品未読
その説明を読んで名前で呼べよと思った
ヒロインが12歳ならまぁ分かるけど、22歳でおじさん年齢の人におじさんと呼び掛けるのは無いわー 心中でおじさん呼びしたり家族や友達の前であんなおじさん嫌だ〜と愚痴ったりする分はまあなんとかわかるけど本人の前で言うのはナシだわ
敬うとか関係なくただ失礼な人でしかない >>942
地の文にも結構おじさんあったしヒロインから見てヒーローは一切恋愛対象じゃなかったってことを伝えたいんだろうなーと思った
あと擁護できるのはおじさん呼びしたあとに宰相って気づいてるっぽいかな あしながおじさんみたいな感覚なのかな?
22の相手に38は微妙な感じ
せめて30代前半にしてほしい
それくらいの年齢差だと、個人的に不倫ものみたいな感じがする
新卒社員に手を出したみたいな
あとアラフォーだと持久力を心配するけどムーンヒーローなら大丈夫か 少年漫画の主人公みたいに
「このオッサンえらい奴なのかぁ?」
「これ!このお方をどなたと心得る!」
みたいな世間知らずキャラのヒロインやめてくれーって話じゃないの?
流石に少年漫画ですらこういうおバカ主人公出さなくなってるけど…… 22の庶民なら世慣れた賢い部分を見せて欲しい
こいつは逆らっちゃいかん相手だなとかは鼻が利くはずと思う 中世ヨーロッパなら年齢差あっても不思議じゃないでしょ
70のジジイが15の嫁もらって孕ませたなんていくらでもある話 リアルだと19世期でもドイツ統一の英雄モルトケは42歳で16歳の少女と結婚してる
ちなみに初婚
むしろ現実の方がナーロッパより生々しい……
ナーロッパは学園があるから同級からせいぜい1〜2歳差が多いと思う 22歳も十代にとっては結構おばさんじゃない?
子供の頃スクエニのRPGで20代がすごいおじさんおばさんに感じたなあ >>949
権力と実力を持った男が最終的に選ぶのがそれだもんなぁ
男の欲望の闇は深い ナーロッパって基本身分制度厳しいものだけど何でそんな頭軽そうなヒロインにしたんだろ
作者の意図がわからない
10代前半でもそんな軽はずみな発言しないと思う レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。