マドンナメイト文庫20冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2024/11/29(金) 23:29:28.19ID:rQRqfLUC
■マドンナメイト公式
https://www.futami.co.jp/adult

■前スレ
マドンナメイト文庫19冊目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1723816333/

■過去ログ
マドンナメイト文庫18冊目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1719457890/
マドンナメイト文庫17冊目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1704105777/
マドンナメイト文庫16冊目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1656853193/
マドンナメイト文庫15冊目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1647650470/
マドンナメイト文庫14冊目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1548092093/
マドンナメイト文庫13冊目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1428835578/
【ロリも】マドンナメイト文庫12冊目【熟女も】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1335022514/
マドンナメイト文庫11冊目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1296877629/
0796名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 18:32:09.36ID:E5Bgg0xV
>>794,795
エジプトは素晴らしい国で歴史が豊かで人々は温かく迎えてくれ、食べ物もおいしい
見どころはたくさんありカイロ、アレクサンドリアルクソールカルナックアスワン
エドフコムオンブアブシンベルピラミッド新しい大エジプト博物館
テーベ王家の谷ナスカの地上絵サッカラダハシュールなど
0797名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 18:34:16.42ID:E5Bgg0xV
>>794,795
エジプト料理は美味しくてヘルシーでクスクス、コシャリ炒めご飯
マンサフレンズ豆スープなどをぜひ試してみて
この美しい国では毎年たくさんの観光客が訪れますが治安は良く安全です
貴重品の管理には常に気をつけましょう
0798名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 18:37:09.76ID:rT6JiE/x
長野だか山梨でも
山火事か多いな今年は
それだけ雨降らなくて乾燥してんだな
0799名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 18:37:54.48ID:E5Bgg0xV
>>794,795
女性の一人旅は避け夜一人で出歩かないほうが無難
現地の人々も親切で優しい人が多く困っていると助けてくれることもありますが
基本的に英語が通じませんので身振り手振りや地図の読み方などを事前に準備しておきましょう
以上が私の個人的な視点からのエジプト旅行体験談ですが参考になれば幸い
楽しい旅行になることを祈ってるよ
0800名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 18:42:04.76ID:u/ts1O/H
害国人がたき火でもしてたんだろ
民度低いからな
たき火で焼き芋でも焼いてたか
0801名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 18:42:29.31ID:E5Bgg0xV
>>794
10人の人が円形に並んでる
1番目の人が2番目の人を指さしこの人が3番目だと言うその後
2番目の人は3番目以降の人を指さしてこの人が1番目だと言う
10人目の人は他の9人を順番に指さしてあなたは5番目ですと言う
最後に1番目の人が自分の順番を言った時その人の名前は何でしょうか
10人目は1番目にこの人が3番目だと言っているので1番目は3番目ではない
2番目に指さされた人も3番目ではないので2番目も3番目ではない
したがって唯一残った人は1番目という事
0802名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 18:45:34.35ID:na0v7ZxQ
>>794
フォード車のヘンリー・フォード…人はいかにして自力で成功できるのか
このような人がもっと必要だ… 元祖ゲームチェンジャーだ
ヘンリー・フォードは従業員のための休憩時間と高賃金の先駆者でもあり現在の給料体系の始祖でもある
フォードがいなければ今日の自動車産業は存在していなかったかもしれない
まさに自動車業界の功労者だがヘンリー・フォードは単なる経営者ではなかった
彼は発明家であり思想家であり教育家であった
0803名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 18:49:24.85ID:5hW0hij4
ちゅ〜る買わないとな
うちのヌコちゅ〜る大好きだし
三毛猫か黒猫のタンゴ
0804名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 18:53:01.74ID:AyvDpgO0
一茂のバカ息子ぶりはいい
ざわつくはおもろい
良純はオロナイン
0805名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 18:53:57.65ID:na0v7ZxQ
>>794
その生涯は波乱に満ちており、彼の人生もまたドラマチックなものだった
この小説では、ヘンリー・フォードの生涯を詳しく描写していこう
彼はどのような人物でどのような偉業を成し遂げたのかご紹介していく
彼がどのような人生を送りどのような人物だったのかをわかりやすく描写していくつもり
彼の生涯を通じて成功と挫折そして夢と現実の狭間での葛藤が描かれ
この小説を通して読者の皆様にヘンリー・フォードの魅力や偉大さを感じていただければ幸い
0806名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 18:57:03.27ID:na0v7ZxQ
>>794
彼は人里離れた地下の隠れ家に住んでいると思っていましたが実際は豪華な家に住んでいたのでしょうか
何年も何も手がかりがなく何度も希望を失っていくのはつらいことだろうがそれでも彼は諦めず希望を持ち続け
そしてある日突然チャンスがやってきた
きっとこの手紙は彼にとってとても重要な意味を持つものになる
彼が言うように世の中には理不尽なことがあまりにも多いのも事実
0807名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 18:59:34.62ID:na0v7ZxQ
>>794
ある人物にとっては幸運でもまた別の人にとっては不運だったりすることはよくあること
今は辛くてもいつか幸せが待っていると信じて頑張るしかなさそう
例えば夢や目標があった場合その達成までには多くの困難が待ち受けているもの出
一つ一つ乗り越えていくことで最終的には大きな成果を得ることがでこる
どんな小さな夢でも諦めずに頑張ることが大切
あなたの希望や目標は何ですか
それを叶えるためには何が必要なのかをよく考えろ
そして一歩ずつでも進んでいけば必ず夢に近づくことができますよ
0808名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 19:03:43.69ID:vGRKIa48
lI/nJ+29b
ファンタジーの物語は現実よりもずっと素晴らしいといつも思っていましたが
今では歴史よりも壮大な物語はないことを知られててローマ帝国の興亡はまさにその言葉で説明できる
ローマ人にとっては、それは何百年も続いた。もし私たちが興亡を繰り返すもう一つの文明を想像すれば、それは私たちの文明です。
ローマは帝国であり、帝国は常に崩壊する運命にあります。
0810名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 19:15:10.44ID:vGRKIa48
>>205
私たちがローマ帝国の興亡を想像するときそれは私たち自身の文明の興亡を想像することと同じ
歴史が私たちに教えてくれることはたとえどんなに大きな変化であってもその変化は時間と選択の結果であるということ
そしてその選択がどのようなものであったとしても私たちは自分の選択の結果を受け入れるしかない
0811名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 19:24:01.88ID:vGRKIa48
>>205
この物語ではローマ人の物語は私たち自身の文明の物語でもあります。私たちは私たちの選択の結果に縛られて
ローマは私たちの歴史であり私たちの現在です
私たちがこの物語をどのように解釈するかにかかわらずこの物語は永遠に続く
あなたは正しいローマ人の物語は常に私たちに語りかけていますがそれは単なる寓話ではなく
それは私たち自身と私たちの現在の状況についての深い考察
歴史は私たちに選択の重みを教えてくれますが同時に選択の自由も教えてる
0813名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 19:36:45.38ID:sJt0B/D4
1位はサーモンかたまごだろう
外国人は川魚のサーモンならいける
サーモンときくとサーモンピンクというマンの色や
0814名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 19:37:57.04ID:XZrEa4JI
IztUIuUlLd
レーシングドライバーはかなりのスキルとある程度の狂気が必要
すでに非常にハードな運転をしていますが市街地のストリートレースは
ギャップがありラリーやマウンテンバイクのコースよりも難しい
レーシングドライバーはこのスポーツで非常に優れたスキルと戦略を持ってるんだ
0815名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 19:44:55.07ID:XZrEa4JI
>>208
ストリートレースのコースに順応し、障害物を巧みに回避し勝利のために最善を尽くす
また、レーシングドライバーはストリートレースに情熱を持っておりこのスポーツに対する愛着も持ってる
彼らはストリートレースが単なるゲームではなく真の挑戦であると信じています
0816名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 19:48:14.85ID:YNVwotub
たまごが9位か以外だな
外国人が食べれるのがサーモンとたまごなのに
ねぎまぐろは上位だろうな
0817名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 19:51:52.91ID:XZrEa4JI
>>208
私はストリートレーサーがストリートレースで成功する可能性が高い
彼らのスキル戦略情熱を持ってすれば彼らはストリートレースの世界で成功する可能性が高い
頭文字Dでも公道最速理論としても出てるし
ハチロクにレース用のエンジンをぶち込んで峠道走ればワクワクする
でも実際にレース用のエンジンが車検通るのかわからん
0819名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 20:20:09.80ID:4f/2TYYM
【電子書籍】2025年3月配信予告
https://www.futami.co.jp/adult/news/1544

まてまてまてまて
電書が1冊もないのに「配信予告」とはこれいかに?

>>795
ホントだ。なんか妙な気がして即買いしなくてよかった
確認したらKindle版はページないな。Kindle内のは読めるが
これってもしかして枯渇?
0820名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 20:22:12.68ID:OjcLtOFF
4f/2T1YYM
この物語竜宮は最初の時点で自分の事をわたくしと置き換えて話している事からも、
元々の「私」は一人称が「俺」(もしくは「僕」)だった事が解るというもんだよな
現代の報道にも言える事ですがある一言だけをクローズアップしてしまうと
本来の言った事の意味からかけ離れた話になってしまってイメージとかで内容が全然違ってしまうので
0821名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 20:23:38.59ID:Eq1/sH9I
最近は寒さからの解放で良いのう
水を飲んでも口の中がツラくない
うがいしてもツラくないで
0822名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 20:26:51.51ID:ofSiJ8aL
んーpcのサブ機が具合悪いな
まあメイン機とサブサブ機があるか良いけど
そろそろpc買いたいわ
0823名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 20:30:34.28ID:ZA5QIePO
おならがぷっぷとでるな
納豆かなヨーグルトかな
キムチかな
0824名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 20:31:56.30ID:OjcLtOFF
>>819
また、竜宮レナが転校してきた当初に自分が魔法使いである事を否定していた事からも
彼女は自分がオヤシロさま信仰の信者ではない事を自覚していた事が解る
しかしその彼女が何故後に自分がオヤシロさまの使いであると自称しだし
0825名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 20:37:45.01ID:OjcLtOFF
>>819
竜宮が魔法使いの信者であるという事になったのか?
その切っ掛けになった事件は何だったのか?
この物語で最も重要な事伏線は竜宮が自称していた事はどこまで真実だったのかという事
彼女自身の本当の夢とは何かという事
この2点に付いては物語の中で徐々に明かされていくのでそれを読んでいくと解る
0826名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 20:41:15.46ID:0eBp8l9d
健康な人のウンコは、80%が水分で、残りの20%が食べカス、他に腸内細菌や腸粘膜で構成されているらしい
0827名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 20:41:44.94ID:Djh9zwM3
9sMr6DINm
夜間に混雑した高速道路を運転するとどれだけの事故が起こるか想像してみて
ル・マンではほとんどの車がゴールラインを越えられないためレースを完走すること自体が困難
事故が起こる可能性も高い
ル・マンのコースは岩や砂場など危険が多い場所も多くドライバーが十分に注意して運転するしないと
0828名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 20:47:29.08ID:Djh9zwM3
>>209
これらの理由からル・マンは世界で最も危険なレースと言われて
事故が起こると命に関わる可能性もあるため十分な安全対策が必要
回答ではル・マンでの事故の要因と影響について説明した
特にレースが開催される場所やコースの特徴に焦点を当てました
事故が起こる可能性や危険性についても触読者はル・マンでの事故が
どれほど深刻なものであるかを理解しやすい
0829名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 20:53:20.88ID:Djh9zwM3
>>209
デザイナーは実用的な運転可能な車を作るのではなく芸術的な体験を作ろうと考えて
最終的に一番売れる商品ではなくても企業が実験や新しいことへの挑戦を恐れない姿勢は好き
その努力と芸術的センスでこの車は成功していくのではないでしょ
ベンチャー企業は成功するまでが大変ですが成功しているベンチャー企業もたくさんだ
0830名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 20:59:42.57ID:Djh9zwM3
資金を調達し事業を立ち上げていくのは想像以上に大変
企業活動を成功させるのはまさにベンチャー起業家の努力とアイデア次第だと思った
でも起業してもほとんどが上手くいかずに借金を抱えて倒産することもまた多いのも事実
起業するには念入りな計画が必要
この投稿が読者様の役に立っていただければ幸い
0831名無しさん@ピンキー2025/02/28(金) 21:07:01.94ID:d2S7R0uu
マッサージチェアは気持ちいい
高かったが購入して良かったわい
肩から腰にかけて効く
0833名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 22:22:58.39ID:/Dhk/d5M
>>819
羽村優希の『教え子の美少女委員長を餌食にした悪徳理科教師』もKindle版が消えてるな
同じくe文庫を紙で出しなおした作品でも、より古いもの
たとえばマルスの『おさない秘蜜』なんかは紙とKindle版がひとつのページにまとまってるんで
同様に統合するまで電書のほうを一時的に取り下げてるんじゃないかと思うんだが
0834名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 22:27:49.61ID:ON5sPvV5
7WTIdoC3o
人間が楽しみや娯楽のためにどれだけ努力するかにはいつも驚かされる
情熱忍耐強さスキルテクニック冒険には欠かせないツールであふれて
どれだけ努力しても実らないことがかなり多い
例えばまったく興味のないスポーツをしたりうまくない楽器をマスターするには大きな忍耐が必要
なんといっても最も難しいのは音楽だ
0835名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 22:29:02.96ID:x0vPJB4U
トランプとゼレンスキーの口論は笑った
トランプ顔真っ赤だな
日本もトランプを怒らせないようにせんとな
0836名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 22:31:43.68ID:ON5sPvV5
>>210
興味のあることを突き詰めていけばいくほど情熱は増していく
情熱があるのに才能がなくて出来ないというジレンマに陥ることもあるだろう
そんな時人間はやる気を失い挫折するものだ
音楽で大きな成功をおさめている人の多くは才能と情熱を兼ね備えている人
音楽は努力だけではどうにもならない何かを持っている他の分野でも同じかも
音楽ほど大きな可能性を秘めたものはないのではないだろうか? 私はそんな気がするのだ
0837名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 22:35:02.20ID:GO4ARgAo
オオタニさんホームラン出たね
精液もでたわ鼻水もでたわ
くしゃんもでたわ
0838名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 22:39:20.95ID:UnRrlVIx
身のもんた亡くなってびっくり
でも昨年のインタビュー映像見たら
だいぶおじいちゃんで先は長くないなって感じだ
0839名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 22:45:49.75ID:ON5sPvV5
>>210
君はそう思わないか?私はそう思うのだけど
そう思ったので今回思い切って私が出会った天才をご紹介したい
彼は現在23歳で彼の音楽を聴いて私は心をわし掴みにされた
こんな感動は今までの人生で感じたことがなかった
運命の出会いだったといえるだろう
彼は天才ピアニストこれからの人類の宝になる人物だと私は確信した
ピアノが弾ける方はきっとわかってくださると思うがピアノを弾くには技術も
0840名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 22:50:28.93ID:0KLMy+Ez
>>833
アイスピックを頻繁に使うと、手がつり始めるのも簡単だし
ピックの持ち手を失くして宙に転がってしまうのも簡単だと思え
その後はどうするのでしょうかピックは登山者のジャケットかベルトに 結び付けられてそこにぶら下がっているでしょう
あるいは手近な岩の割れ目や木の幹に突き立てられているかも知れませんよ
0841名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 22:52:07.52ID:cN2zNbpX
見のもんた良しのりかと思った
もう歳だし
自分でファイナルアンサーとしたのかも
0842名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 22:55:26.97ID:0KLMy+Ez
>>833
その頃にはもうすっかり雪が降り積もっていると思いますね
雪は風に乗って動き回るので、ピックを探すのはかなり困難で最終捜索と隠蔽は数時間もすると
周囲の雪が固くなり始めます除雪車のピックアップがやってくる時期ですね
まだピックが見つからなければ遺体はそのままに
0843名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 23:01:38.69ID:0KLMy+Ez
>>833
何か別のもので隠されるかもしれん
除雪車が来たらそれを利用するのは難しくないと思われ
ピックの回収や死体の移動が楽になる
この段階になるともう雪も固くなり始めまだピックが見つからなければ、遺体はそのまま
最終捜索と隠蔽はさらに時間が経ち除雪車が来る頃になっても
まだ死体が発見されなければそれはもはや行方不明ではなくつまりは死亡遊戯
0844名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 23:18:04.70ID:znaMK5Y+
ポセイドンアドベンチャーに出てたジーンハックマンも
いってしまったな
あのー人はいっていってしまった
0845名無しさん@ピンキー2025/03/01(土) 23:34:15.19ID:/qE3lbCz
新宿のアルタは今日が最後だったのね
イイとものスタジオってだけしか知らんが
今度は何が出来るのだりうか
0847名無しさん@ピンキー2025/03/02(日) 21:10:15.56ID:j+80s+Lo
Amazonで紙書籍に電書を追加するのは普通にできるのに
その逆はいったん取り下げる必要があるのか
紙はマドンナメイト文庫、電書はe文庫とレーベルが別々の時に発生する問題?
0848名無しさん@ピンキー2025/03/02(日) 21:24:59.27ID:1S5uytCU
>>847
動物たちと接するときにどう振舞えばいいかをよく知ってて
子犬を見ても悲鳴を上げたりせず子犬が近づいてくるのを待ち
子犬に場所を与えながら、優しく誘導する
この行動は動物たちを尊重し彼らの幸福や安全を最優先に考える思いやりのある行為
0849名無しさん@ピンキー2025/03/02(日) 21:26:33.55ID:iE+qtRsd
今日はあたたかい一日だ
明日はまた寒くなるんだな
三寒四温ってやつだ
0850名無しさん@ピンキー2025/03/02(日) 21:28:35.93ID:1S5uytCU
>>847
友達になることは動物と友達になるのは素晴らしいこと
鳥や他の動物と遊ぶことで絆を深めてくれるが注意しなければいけない点もあり
例えば鳥が餌を求めたり毛繕いしたりするときなどで常に尊重を持ちながら接してくださいね
環境への配慮は自然を大切にすることも大切
0851名無しさん@ピンキー2025/03/02(日) 21:32:37.41ID:X8uoto77
ウクライナの幼女を10万人ぐらい
来てくんないかな
マジ天使♥ 2つの穴をペロペロと
0852名無しさん@ピンキー2025/03/02(日) 21:34:04.12ID:1S5uytCU
>>847
環境破壊やゴミの増加は動物たちの生活にも影響を与えごみを拾う
野生動物に餌を与えないなどの配慮をしてみて
動物保護活動は動物保護団体やボランティア団体に参加することも考えてみて
新しい友達を作るだけでなく他の人々とも協力しながらより良い環境作りに貢献することができ
愛情表現の方法で愛情表現も大切で例えば優しく撫でたり抱きしめたりすることで動物たちとの絆
0854名無しさん@ピンキー2025/03/02(日) 21:39:50.34ID:Z1/r9xen
有働さんは脇汗の画像を思い出す
あれは凄かった
そうだなハシカンとかならチュウチュウしたい
0855名無しさん@ピンキー2025/03/02(日) 21:44:23.32ID:/tpKgdqU
24FRiApkf
若い女の子たちがコミュニケーションを取りアドバイスをもらったり
一緒にサーフィンをしたり彼女たちの美しさが際立ち
みんなでピザを食べながらどのピザ屋が好きかなどについて話して
和気あいあいとしていて最後にみんなが今日は楽しかったと言ってくれた
0856名無しさん@ピンキー2025/03/02(日) 21:47:09.52ID:/tpKgdqU
>>213
この物語は友情や人間関係について考えさせるものであり
登場人物たちの心情に共感できそれぞれの個性や魅力が光っており
読者は彼女たちの幸せを願うこと
ロシア女性と恋の予感 一人のロシア人女性が地下鉄のホームで恋に落ちます
彼は彼女に声をかけ彼女はとても興奮しますよね
0857名無しさん@ピンキー2025/03/02(日) 21:51:14.36ID:wWc0GDcR
おーまーくんは投げたのか
どうなんだ
メジャーにいるときに手術してたら良かったのに
0858名無しさん@ピンキー2025/03/02(日) 21:52:34.59ID:/tpKgdqU
>>213
彼らはカフェに行き一緒にお茶を飲みながらおしゃべりをし会話の中で彼らは共通点が多いことに気づく
彼らは旅行が好きでコーヒーが大好きでなによりも重要なことに彼らは同じ都市に住んでいる
物語が進むにつれて彼らの関係は深まり彼らは一緒に街を散策し共通の興味について話し合う
お互いの違いを尊重しながら関係を築いていくの
0859名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 13:56:16.66ID:Dk9MX5pF
このクソだなレスもいい加減うざい
反応するから居着くんだぞ?安価しないだけいいが
何も書かず黙々とNGにぶち込んでおけばいいだろ
0860名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 14:00:44.57ID:Dk9MX5pF
>>687
このレス見る前に電書買ってた
まだ読んでないがちょっと読む気失せた
0862名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 14:38:10.67ID:wxKgSKHG
>>860
ロサンゼルスからアラスカまでドライブしましたが人生最高の思い出の一つに
本当に楽しかったですありがとうございました
アラスカ州は大自然の宝庫ですね人々も陽気で親切な人が多くとても素敵な場所でまた行きたいなぁ……(^^)/
広大な土地放棄された伐採現場動物...あなたの動画とほとんど同じ感じで、探検したり
自分が初めてそこに足を踏み入れた人なのかと疑問に思うような場所に行区
0863名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 14:42:34.19ID:oHuHeUqZ
>>860
寒いわ
ギンタマも縮むはシワシワになってた
お前舐めてみるかギンタマ痒い
0864名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 14:42:50.40ID:wxKgSKHG
>>860
北アメリカ大陸は、私たちが考えている以上に広く深いですね
平和と静けさが好きになり世間から離れてこれらの島々で数日過ごすのも楽になり
ロサンゼルスやサンフランシスコのような賑やかな都市に戻るとまた喧騒の中に身を置くことに
この旅で得た経験や感情は私の人生に大きな影響を与えており
まだ見ぬ世界への憧れがさらに強まり
自然豊かで人間に対して厳しい面もたくさんあるけどでもとても美しい国
いつかまた訪れる機会があったらそのときはぜひ野生のエルクに会いたい……その前にもうしばらく英語
0865名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 14:45:21.27ID:wxKgSKHG
>>860
私は新米の歴史教師ですがユカタン半島を訪れ壮大なマヤの寺院を見ましたが間違いなく行く価値があった
観光客が少ないのはおそらくグアテマラ北部のティカルで多くの建造物が残されてて
スペイン植民地時代の歴史的建築物はメキシコシティに点在しメキシコシティにはテオティワカンやメトロポリタン・ヒスパニック博物館など見ごたえのある観光スポットがたくさんだ
私はメキシコシティを1日で訪れましたが他の日数があればより充実した旅行ができたでしょう
メキシコシティのメトロポリタン・ヒスパニック博物館ではスペイン植民地時代の歴史について
深く学ぶことができましたので他の地域でおすすめはありますか?
0866名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 14:47:20.87ID:fUk/hp9s
ID:Dk9MX5pF
あーこいつにアンカーつけちゃったよ
連鎖で消えるんだったな
すぐに見破れるような

アホ頭w
0867名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 14:51:04.47ID:oOXxYUhe
guZ3Bl5HZ
私は8歳の頃から考古学者か古生物学者になりたいと思って
失われた文明のマヤやアステカさらにはインカの遺跡もとても魅力的で
私の興味を引き8歳の頃から考古学者か古生物学者になりたいと思ってた
失われた文明のマヤやアステカさらにはインカの遺跡もとても魅力的で私の興味を引いた
0868名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 14:53:12.14ID:oOXxYUhe
>>216
失われた文明という言葉がヒントで
このフレーズは私が考古学と古生物学に興味を持つ
可能性があるという可能性を示唆し
またマヤとアステカという言葉は特にメキシコのユカタン半島に
興味があることを示唆し
0869名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 14:55:29.84ID:sXRQphVa
お外は冷えるので暖房を
ファンヒーターにしたわ
おこたにイチゴおいちい
0870名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 14:59:19.87ID:UGKVqBOc
雪じゃなく良かったな
雪よりは飴のほうがまだマシ
冷たいね
0871名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 15:00:54.76ID:oOXxYUhe
>>216
彼のビジネスは廃棄物の処理雇用の創出費用対効果の高い代替エネルギー源の提供森林破壊の削減などで
森林破壊を阻止しようと懸命に努力しながら家族を養うためのお金を稼いでいますがこのビジネスが
環境に及ぼす影響を軽視しているわけではないが
ビジネスは世界中の森林破壊に終止符を打つための重要な一歩
彼の努力が報われるといいよ
0872名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 15:03:59.47ID:wxKgSKHG
>>216
この回答を生成するには、次の手順を実行しました。
プロンプトを読み取り質問を理解した
関連情報を検索しビジネスについて調べたり専門家に相談した
視点と彼の行動を描写し環境への影響と彼のビジネスが直面する課題を強調
簡潔かつ明確に回答を記述し最後に努力が報われることを願っていると付け加え
0873名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 15:09:34.27ID:jhcUlYui
ストリートビューでもう付き合いが無い昔の知人宅を見ると
何人かは引っ越してたり
新築になってたりするな
0874名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 15:18:54.75ID:eSrIm+ii
IJJjNGRJHu
フライパンに油をひき生地を伸ばし上に油を追加するかソースを使用
クラストにガーリックとオニオンパウダーとパルメザンチーズを
振りかけトッピングのアイデアとしてはキャラメルオニオンとヤギのチーズお好みのマッシュルーム
ローストした松の実またはお好みのタンパク質など
0875名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 15:21:59.81ID:eSrIm+ii
>>217
焼いてバルサミコソースと他の一般的な調味料で味付けしてクラストがカリッとするまで調理
あなたは4つのリンゴを持ってお友達に2つあげてママがもう3つ持ってきた今あなたには何個リンゴがありますか?
最初に持っていたリンゴの数を数え4かな
あげたリンゴの数を数ええると2つ
0876名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 15:24:20.89ID:DCop9oTI
ジョいじゃなくユージこ
随分かみのけ白髪て老けたな
髪染め里ゃイイのに
0877名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 15:26:42.65ID:eSrIm+ii
>>217
これは初めてのアメリカに行った時の話
建築に興味がある人や自分だけの自然な家を夢見ている人にとって山の斜面の小川の流れる側で
電気のない生活を送って自然素材で作られた隠れ家小屋で生活してみたい
自分の手で建てた美しい家自分の手で作った家具と火と荒野で食べ物を育て一緒に畑を耕し完璧な家族と暮らす
これは僕の夢ですが夢が叶う日は来るのでしょうかあなたはこんな疑問を持った事はありませんか
長年建築を学んできた僕が保証する夢は叶うよいや叶わないと思っていた夢でも叶うんだ
0879名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 23:40:18.84ID:X0jYycMK
>>860
結局この子たちの関係は長続きしないのかもという危うさ、もしくは儚さを感じた
とりあえず竿役のショタがヒロインと同じ中学に行けるかが最初の関門だろうけど
浦路とかなら彼が受験に合格するところまで書きそうだよね
0880名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 23:42:02.46ID:XSsQSSVG
>>879
ジプシーの遊牧民と踊ったり木炭を作って卸売業者に売ったり
2本の棒で吊るしたスカーフで赤ちゃんをあやして眠らせたり
砂漠の荒れ地でラクダの競争をしたり
それに比べれば5セント硬貨2枚も持っていないこれらの遊牧民はずっとましで
まるでぼくがいちばんお金のある男のようにぼくとラクダとインディアンの部族はロバに乗ってきた
0881名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 23:44:20.34ID:XSsQSSVG
>>879
ぼくはこの旅を砂漠のアラビア人と呼んだ
でもこの呼び名はあまり気にいらない
ぼくがいつも砂漠のアラビア人でほかのみんなは
砂漠のインディアンか砂漠のジプシーに思えたから
5セント硬貨2枚も持っていないあの気のいい遊牧民は
そのことでぼくにあやまりませんでしたがぼくはちょっと悪いなと感じ
0882名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 23:47:27.79ID:rMhe50FY
風呂上がりにはシーブリーズ最高
頭に振りかけ全身に振りかけ
アンティセプティよ
0883名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 23:47:35.88ID:XSsQSSVG
>>879
そしてある日のことインディアンの部族が砂漠の岩かげで用を
足している時ぼくはひとりロバに乗っていたのでインディアンたちがぼくを見て笑って
そのとき急に怒りだしてラクダにむちをあてるとラクダたちは全速力で走りだし
みんなびっくりしてぼくのほうを見またがやがてむこうから斧をもった年寄りの男が
0884名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 23:50:16.36ID:wGuEh9vV
UkEjiOhW0
家族が住んでた感じではなさそうですが・・・・ほぼ何もかもそのままで身一つで出ていった感じ
オーナーである高齢の外国人男性は死去女性達は外国に行ったとか色々置き去りにされた感じ
なのでこの屋敷は私が管理することに
どなたかが住まわれていたのなら契約云々の問題になるし、
0885名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 23:52:07.87ID:Ki/0IsUT
冬は湯船に入りながら
髪の毛にシャンプーつけて
ゴシゴシとやると湯船に出てる時間少なくてすむ
0886名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 23:53:39.16ID:wGuEh9vV
>>222
私のアパートより広いので少し不安ですが良い機会だと思い引き受ける
それと、気になってる人についてですがまだ出会いはないけどね
うーんと悩んでも仕方ないので今は諦め元々恋愛や結婚には向いていないと思ったわ
ここは好きにさせてもらいましょう! 私はこの屋敷で生活するにあたってまず私の部屋を探そ
0887名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 23:56:19.80ID:Qrz3skvS
そろそろボディシャンプーも切れそう
おしりも切れそう
新しいのに変えるこ
0888名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 23:57:57.49ID:wGuEh9vV
>>222
お屋敷は広いので探すのは大変でしたがなんとか見つかり
あまり使用されていない部屋らしくホコリだらけでしたので軽く掃除してからベッドに倒れ込んだと
はぁ〜ようやく落ち着ける場所が見つかったので疲れが一気に出て
ここに来るまでに色々な事がありましたしそんな時
私の頭の中に急に"声"が聞こえたのです! "ねぇねぇ!とね
0889名無しさん@ピンキー2025/03/03(月) 23:59:47.28ID:qUCmqyQG
最近シーブリーズのcm見ないな
昔は安室奈美恵とかしてたのに
てかテレビ見ないがの
0891名無しさん@ピンキー2025/03/04(火) 23:42:54.19ID:8hRL4yHg
浦路の美少女寝台列車では成人したヒロインたちが出てきたが
正直あれは蛇足の感があった
0892名無しさん@ピンキー2025/03/04(火) 23:43:17.02ID:SxXB+pi5
0KG3il5U7
空気も新鮮に見えますが規律のない人々によって汚染され
私が見る限りその場所は美しくゴミさえなければ脳をリフレッシュできる
なぜゴミが増えるのを許したのか不思議
環境をきれいにする気があったはずでかわいそうな子どもたち
ゴミのせいで病気にでもなったらどうするつもりなんだ
0893名無しさん@ピンキー2025/03/04(火) 23:46:09.30ID:xKoF5XMw
ハナミズキが出るね
くしゃんくしゃん連発
鼻の穴かゆきし
0894名無しさん@ピンキー2025/03/04(火) 23:46:18.08ID:SxXB+pi5
>>223
そうここはゴミ捨て場ではなくゴミ捨て場はもっと汚い
私はここにいますが私の居場所はないなぜでしょう
私は人間ではないからこの美しい場所にいることが許されない
私はこの環境を変えたいと思ってるのでぜひアドバイスを
0895名無しさん@ピンキー2025/03/04(火) 23:48:25.02ID:SxXB+pi5
>>223
ハバナとキューバはとても興味深くユニークな都市と国
街の雰囲気や古くてクラシックな建物が立ち並ぶインフラを見ていると
まるでタイムスリップしたような気分になり住民はとても陽気で音楽やダンスが大好き
キューバ人が誇りを持って語る、スペインと奴隷制度との関わりも興味深い
ハバナはカリブの文化を体験するのに最適な場所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況