侯爵嫡男好色物語 Part.106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★コミカライズ情報
■紹介ページ
侯爵嫡男好色物語 〜異世界ハーレム英雄戦記〜 原作:AL/漫画:GEN
https://magcomi.com/article/entry/newseries/qualdense
■MAGCOMI 第1話
https://magcomi.com/episode/3269754496353303372
■単行本情報(マッグガーデンコミックス Beat'sシリーズ)
1巻 通常版 2021/11/12(白版11/26)
2巻 2022/04/14
3巻 2022/11/14
4巻 2023/04/14
5巻 2023/11/14
6巻 2024/04/12
7巻 2024/11/14
8巻 2025/04/14
●通常版、白版(Web版)との違い
通常版…R18シーンを加筆したもの、18歳以上でないと読んではいけない(紙本or電子)
白版…大人の事情でR18シーンを減少したもの、お子様でも読める(電子専売)
●巻末付属短編タイトル(◆通常版、○白版)
1 ◆ガリアナ領への手紙 ○主たり従たり隷たるもの
2 ◆帝国貴族ノンガイト伯爵の憂鬱 ○後片付け
3 ◆偉大な下級使用人 ○開拓結社の課題
4 ◆ニューネリーの天文台 ○司祭と聖貨
5 ◆伯母と姪 ○詩碑
6 ◆フィールドワーカー(民)○フィールドワーカー(官)
7 ◆魔禍○脅威階級
8 ◆最高司祭ラゼロク○禮官ヤレダ ▲その他
・1話末のヒロイン集合絵はどれが誰?
・上段
左上…ロミリエ?
右上…プルーメ
左下…ファニィ
右下…オルシアン
・下段
左上…謎(帝国ルカルセア系最後の主祖?)
右上…エナ?
左下…勇者?(アジュート族)
右下…ローナ
※?マーク付きはあくまで予想
髪の長さ、カラー口絵の色、主祖または同等以上の存在、などが根拠
https://ul.h3z.jp/Y1DrrfO5.jpg
https://ul.h3z.jp/cbQLVihm.jpg はやくジンカーエン帝がウィルク見て一喜一憂する姿を見せてくれー! 844
>>ジンカーエン帝何かをぶっちゃけて崩したトランプタワーのトランプまで八つ裂きにするんじゃないかな
>>例えばジンカーエン帝が種無しだったとかアルギニス帝がルークセやガーダクルと兄弟説
>>もちろん親はカシアとガルフィス
845
>>カシアやガルフィスとアルギニスはほぼ同世代のような…
1000
>>ガーダクルはアルギニスを兄の様に慕ってたんじゃ無かった?
ジンカーエン党が拡張をストップしたのが57〜64年前(当時のガルフィスが19歳〜26歳とかなり若い)
アルギニスは「ジンカーエン帝と共に戦場を駆け回った優秀な次代であり、帝国貴族からの信頼も厚く、戦争面での実績も多かった」
と言われてて、ヴォイストラ王国降伏時にアスリーザを嫁にしているんで当時生まれたばかりの子供とかでは絶対ない
アルギニスってガルフィスと同世代かな?と思うのは当然かと
ガーダクルはルークセにとっては少し年の離れた兄という年齢らしいので、普通に考えたらアルギニスとガーダクルって結構な歳の差があるはず ゼルドミトラって元々はクオルデンツェ並みに従祖いたのかな
じゃなきゃエルシニア後に拡張路線ムズくね >>6
アルギニスの子のフェロルト帝がルークセと同世代みたいなもんだし、その親と考えたらガルフィスとアルギニスってあんまり差ないよね
>>7
どっちかっていうと家の規模に対して元々の領地が狭いんじゃないかな
なんかかなり穢土だらけらしいし >>7
もとの領地もこれから取る領地も穢土まみれとか中々終わってんな
しかもアテラハンの石みたいな特産品もないんだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています