【ムーンライト】女性読者話題無制限スレ 37
最近完結した「夢の中にいさせて」
っていう話が結構おもしろくて好き
というかこの作者さんの連載してる話が個人的にどストライクを突いてる 肉柱にどぎつい赤色の薄膜を纏い終えた若い雄がおしりを抱え直し、膝立ちとなって腰を突き出してくる。心ならずも濡れてしまった膣口に夫以外のペニスが触れると、罪悪感でぐっと胸が詰まる。
脳裏で何度夫に詫びても息苦しさは消えない。大音量で自身の心音を聞いていた次の刹那、脳裏を真っ白にさせる禁忌の挿入感が襲いきた。 ・初恋と階段
初恋の男がダメすぎて
いくら主人公が本命だったとしても
高校大学と一番瑞々しい時期を放ったらかしにして
他の女の子と思い出作ってる奴はありえないなと思っていたら
5話で主人公が言いたいこと言ってくれてちょっとスッキリした >>300
最終的に選ぶのは違う気がするけど、、次の相手をよく見せるためにあれほどクズにしたのだとしたら微妙。そんな男に何年も惚れていた主人公も馬鹿に見えてしまう。
この人こういう展開好きなんだろうね。
最初女の子がわりとクズ目の男をしつこく追いかけてる。
女の子もいい子だけど、ちょっと頭悪そうで魅力わからない。
他の人を選ぶのはありきたりだから、むしろこのクズを納得できるくらい更生させてくれたら凄いと思う。そっちがみてみたい。どんな事したらこのクズを許せるのか分からんけど。 ヒーローのやらかしレベルが酷すぎてヒーローが好きになれなかった話は良くも悪くも印象に残ってる
・トゥルーエンドになるはずだった
・耽溺死 〜溺れるほどの恋の枷〜(検索除外中)
どちらの話もヒーローがクズな加害者でヒロインが気の毒な被害者で受け入れられなかった
トゥルーエンドのヒーローは神の化身で耽溺死のヒーローは家庭に事情がある
神の化身=人外だから人の心が分からないという理由づけなんだろうけど腹立つ
家庭に事情がある=子供は親を選べないのは分かるけどヒロインは無関係だよね?と腹立つ
どちらも結末が気になって最後まで読んだけどメンタルをごりごりに削られた思い出(特に耽溺死) >>302
・山田の彼女
ヒーローの家庭に問題ありなのこっちだった(読んでてしんどかったのもこっち)
耽溺死〜のヒーローのやらかしも酷いけど家庭に問題はなかったわ(惚れた相手に異様に執着する血筋ではある) >>300
個人の意見だけどストーリーよりエロ
話の展開よりえろいのが面白いから読んでる
ひと昔前の少女漫画みたいで王道TLっぽくて好き 初恋の男をクズにしたのは、ざまぁのためだと思う
別の男と幸せになって縋る初恋男だったり同じような展開だけどTLはざまぁが盛り上がる