ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart73
小説投稿サイト、ノクターンノベルズについて作者側から語るスレです。
ノクターンならではの創作の手法、作者の情報交換なんかにどうぞ。
晒しも御自由にどうぞ。ただし晒す場合は作品に『晒し中』タグを付けましょう。
このスレでの会話が困難な時は↓に避難しましょう。
【新のくむん雑談所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/internet/22728/
■ノクターンノベルズ
http://noc.syosetu.com/
・>>970越えたら次スレ立ててね
・荒らしは特定ワードでNG推奨
・荒らしに構うあなたも荒らしです
前スレ
ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart72
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1753242501/ 貰った感想に対して初めてキレ散らかした
批判的なものだったり先読み系だったり、なんでも受け入れられるつもりだったけどノンデリ系は予想外過ぎてプッツンしちゃったぜ 百合作品なのに男を出したらとかチンコを入れたらとかの仮定の話を延々と
はぁ???ここをチラシの裏にするのは良いが限度ってもんがあるが????? 前書きで長々ブクマいいねのリクエストしてるのそれだけでブクマ外したくなるな >>8
感情に任せて反論してもいいことがあんまりない
気持ちは分かるがアホを相手にする時間が無駄だから黙って感想削除&ブロックが吉 確かに感想に変なの湧くとちょっとカチンとするよね
こういった傾向の作品言っとるやないかい!って思っちゃう
ま、スルーか削除がいいんだろうけど、反論したくなる時もある チン負けするレズカップルみたいな需要があるのもわかるからあんまり気にしないな
性癖違いなら解釈違いですって言っていいんじゃね
ネタレスっぽく返せば相手も気にしないだろう 基地はその普通が通用しないから消してブロックするのが一番 普通なら合わなかった作品にわざわざ文句残したりしないからね
そんな感想書いてる時点でブロック推奨だわ
そういうタイプは評価も入れないからなおさら 感想は嬉しいけど怖くもあるんだよな
変なやつもおるし 評価ptは平均が下がらないかの不安の方が大きいから困る
大半の人は最大評価つけるからそれ以外の評価が不満もあったという見方をしてしまう もう気にならんようになったわ
何千ポイントが2増えた理由がブクマだろうが評価だろうがどっちでもええ お前らが平均評価にこだわるから嬉々として☆1付けられるんだぞ
全部「ポイントあざーす」って言っておけばいずれ消える 星1つけられてそれがわかるってどんだけ低ポイントなんだよ…って思う
それか毎分、毎時間ごとにでもチェックしてるのか?
というか読んでもらってるだけありがたいと思った方がいい
どうしようもない話なら評価以前に途中でブラバだろ >毎分毎時チェック
しちゃう
投稿後つい気になって情報ページリロードしてると評価者数と評価ptでわかっちゃう 自分作者じゃないんだが
「鑑みる」の使い方なんとかしてほしい
〜を鑑みるじゃなくて〜に鑑みる
なんだよ。頼むよ 「情勢を鑑みて」とか普通に使うけど別に問題ないだろ? 鑑みるどっちも正しいってNHKのサイトに書いてあったぞ
というより、前の助詞しだいじゃないの? 感想はほぼ来ないので、評価ポイントとPVは気が向いた時に見ていますね。
ここ数カ月筆が進まなすぎて、読者の方に申し訳なくなります。 >>23
5000ptくらいだとわかるんだよ評価
これくらいなら評価なんて毎日バンバンつくもんじゃないからわかるんだよ、あれ2ptだけ増えてるって
2万3万越えのお前にはわからんだろうな、みみっちくてすまんな 「に鑑みて」「を鑑みて」はどっちでも通じるし、どちらかが間違いでもないし、全体で一方に統一する必要があるとも思えない
前者は「照らし合わせて」のニュアンスが強く、後者は「考えて」のニュアンスが強くなるように思う
ニュアンスをつける意図でなくても同文中に「に」の助詞が頻発してたら「を鑑みて」と言い換えたほうが判読性が高くなるケースもありそうだし
自分としてはわざわざ「鑑みて」の表現を使ってるのに、意味的に「考えて」の意味でしかないような誤用のほうが気になるけどね てにをはがのも
読みやすさを考慮する上で考えなければならないな
読者の頭にすんなりと入るように5W1Hで文章を組み立てる上でも重要だと俺は考えてる >>29
ありがと〜
気が付いたら3個もついてた
初投稿から5日
やる気出てきた >>35
最初のうちは、あまりブックマーク数等気にしすぎても良くないと思います。
私はノクターン初投稿で、初日のPVが49、ブックマーク10件まで一月半(投稿約一月後にツイッターに作品リンク貼り付けやマルチ投稿をしました)掛かりました。 「的を得る」は普通に間違いでは 「的を射る」で1つの慣用句だし、的はもともと射る目印のことであって得るものではないというか
マタギなりが撃った獲物を捕まえるみたいなニュアンスに捉えられなくてもないけど飛躍しすぎ感
「いる」と「える」の音が似てるからかと思ってたけど、調べたら「当を得る」の混同という説を見かけて納得した すまん調べたら三省堂国語辞典が一度誤用としたうえで撤回してるのか
自分としてはなんかすごい違和感あるけど…「正鵠を得る」の正鵠は↑の例に出したたような意味合いで獲物の鳥のことだし
言葉なんて長いこと使われていけば一見ありえん飛躍することも珍しくないか 壁ドンだって最初はFPSでイラついて壁を殴るとかそういう意味だったろ 今も2種類使われてるよね壁ドン
1.騒音を立てた隣室の住民に対して注意を促すために壁を殴る行為
2.壁に背中を接して立つ人を挟むようにもう一人が立ち、片手を壁に押し当てて迫る行為 日本語正しくてもつまらない作品なんか山程あるだろ
話の面白さは言葉の正しさより構成力のが大事だと思う 壁ドン、古代インターネットではニートが親にメシを持ってこさせる合図という使われ方もしてた記憶だったが渋の百科事典では床ドンの項目に書かれてたわ
言葉の正しさはほとんど話の面白さには繋がらんが、誤用ばかりの文章というのも話が面白いのに絵が下手な漫画みたいなもんで、
特にエロだとシリアスな雰囲気なのにちょっと笑える誤変換があるとすごい萎えるときがある >>45
いずれ対応されれば良いですね。(知っているサイトだとr18で対応予定のサイトもあるため) >>38
これは有名な話だな
調べたら江戸時代の尾張方言という文献に的を得ずという表記があってその後もずっと使われてるわけで
語源が誤用だったという説を取るとしても二百年以上も使われていればもはや誤用とは言えないって解釈だろう 収益化してもどうせ女性向け異世界恋愛しか儲からないからな
無意味 いずれR18もなるだろうな
もう新しい連載始めるのをよそう R18だけ除け者扱いされるのこれが初めてじゃないからなあ
間違いなくムーンの作者が騒ぐだろうから何れ適用されるとは思うけど
ただでさえ過疎化進んでるサイトに塩ぶっ掛けるような真似すんなって言いたい お、なろう本気になったか。まあいつかなるだろうなとは思ってたが。いろいろ小説投稿サイトあるが最後に残るのどこになるかねえ。 実際どうなんだろうな
ロリを禁止されたはずのピクシブやブースやファンボックスだとまだ普通に売ってるしFANZAでもあるよな
よほど悪目立ちして見せしめ対象なんかにならなきゃ大丈夫なんじゃね わざわざR18対象外と強調してるからR18やらないんじゃね レズビアンのカップルは「破局リスク」が最も高いと判明
日本ではまだ同性婚が法律的に認められていませんが、世界では顕著に増加しつつあります。
多様な愛のかたちが広がりつつある今、「同性カップルの関係はどれくらい安定しているのか?」という疑問は、多くの人が考えたことがあるかもしれません。
そんな中、フィンランド・ヘルシンキ大学(UH)の最新研究で、レズビアン(女性同士)のカップルは、ゲイ(男性同士)や異性愛カップルと比べて「破局(離婚)リスク」が最も高いことが明らかになりました。
同性婚後10年以内に41%が離婚・・・ 収益化かー
カクヨムと同じ感じだったら10万pvで5000円位?
ま、R18以外書いたことないから無縁だけど 正直ノクタはヌルゲー過ぎて収益化なんてしたら懸賞マニアみたいなのがこぞって占領し始めると思う ノクタはテンプレ異世界俺つえーにエロを少し入れただけで表紙は確実だからなぁ
まぁ収益化なんてしたら変わるかもしれんが なんにせよノクタは収益化なんてなかった
だからこの話はこれでおしまいなんだよロック ノクタで収益化なら、インプレより投げ銭形式の方が向いてる気がする。 だから諦めろって
ノクタは収益化なんてしない
したら亡者がこぞってやってきて地獄と化す このまま癖に殉ずる紳士の丸出し会場であり続けて欲しいです イメージ的な問題はあるが、逆にアフィブログや企業wikiなんかでエロ広告があふれてるのはクリックと購入の実績が高いからで、
イメージ戦略とか無視して本気で稼ぎたいならエロ関係の収益のほうが強いはずなんだがな まあ会社も本体に統一しちゃったし
ノクタぐらい自由なエロを書ける場所に収益化プログラム出したりすると
今後海外信販決済と組めなくなるかもしれんしな
そういうサービスをこれから作るかどうかも知らんが
これまでどおりR18のマネタイズは各自でやってくれって姿勢のままはありうる エロ広告入れまくりな時点でエロ気にする海外企業とは組めないんじゃね?
まずはなろうで様子見て上手く行くようならノクタやムーンライトにも拡大してく気がするが 金取るエロは寡占が進むんじゃないかねぇ?
間違いなく需要は高いがコンプラやらなんやらにうるせえ奴等の的だし難しいよな 日本では文章ってエロだろうが危険思想の啓蒙だろうが自殺教唆的な内容だろうが表現の自由の範囲で売り買い自由なんだよね
絵や写真は猥褻物にかかる可能性があるけど文章は国家検閲が憲法違反なので絶対にない
だから官能小説誌が文芸誌棚でそのまま一緒に売られてるし、一般小説でも村上龍みたく濡れ場でかなりはっきりエロの詳細描写を書くのが許されてる
なろうはわざわざ別サイト扱いでゾーニングしてるから先行して全年齢、R18は順次拡大の方針ならまあいいんだけども
イラスト投稿ができるからとかクレカ会社への忖度とかって事情で線引きせざるを得ず、今後も難しいということならその辺はなんとかしてほしいな 普段は金に興味ないね。性癖で書いてるんだ!
って面してるくせにいざお隣で収益化の話がでたらカネカネカネカネ
浅ましい奴らだよ ノクタでランカーの奴ってなろうじゃポイント3桁が精一杯の雑魚しかおらんからな ノクタでランカー常連がなろうでもムーンでも二桁って見たことがある
後日見たらムーンのほうは削除してたけど
ノクタはあまあまなんだろな 嫌儲思想みたいなのってまだいるんだな
もし収益化したとして毎日更新して上位1割に食い込んだところでせいぜい月100円だろみたいな話は前提 もっと安いかもな
本業作家だって上位のごく一握りのヒットメーカーを除けば同じ時間で別の内職したほうが稼げるのは常識
もし金のために書けば稼げるって話だと思って>>0075のレスしたなら夢は見ないほうがいいぞ
俺としては収益に対応すれば新しい評価軸ができるわけだし、ランキングとか元の評価制にどの程度影響するのかが気になるところだ たまに見るけど連載中の総文字数が100万超えとかスゴいね〜
書いてて飽きてきたりワンパターンになったりしないのかな >>80
やってみたら意外とできるよ
毎日3000ちょっとで月十万字、十ヶ月で百万字
コツは飽きようが駄作と思おうがとにかく更新すること
そのうちたまに自分でも驚く展開とかアイデアが湧いてきて、続きを書くのが楽しくて仕方なくなる 現在60万文字程ですが、100万文字、いずれ到達したいですね。 駄作だろうが毎日書き続ける大事さってのはマジであるよね
とにかく指を動かし続ければ展開もいつか軌道に乗る
途中で書くのをやめるのが一番駄目だわ 月見ハクとかコミカライズで不発のやつとかすぐ連載止めるからな
最近のだとダウナーギャルがたまたま当たってたがあれも挿絵のおかげで本人の力ではないみたいだな 何十、何百話とか書いてて1000ポイントすらいってないのって何をモチベにして書いてるんだろう
書きたくて書いてるんだろうなとは思うし情熱がすごいしいいなと思うけど、こういう奴のせいで新作更新がすぐ下に落ちるからぶっちゃけ邪魔だと思うとこもある 90万文字くらいまでなら書いたことあるけど
70万文字位からきつくなって無理やり終わらせたなー
毎日更新を心がけてたからってのもあったけど今思うとちょっと頻度落として続けてもよかったな 繋ぎの話書いているときは辛いな
読者の反応もそれ相応になるんで
ただ書きたいところまで進めれば一気に筆が乗る 1111万字書いたけどさすがに最後の方はネタ切れ感あったな >>85
気力と癖と微小なPVやブックマーク数の変化での一喜一憂、それと習慣になってしまったからですかね。 >>84
でもFantiaでファン7000人登録でノクタトップレベルだぞ
つまり売れたいならそのムーブが正しいってこと >>92
正しいんだろうけどその七千人も上でも言われてるように絵が良かっただけで本人自体はそこまででもない ハクのダウナーはノクタが先で書籍化発表はノクタ連載が完結した頃だよね?
書籍の話が出るまで挿し絵は存在しなかったと思うが いつからここは特定個人の話を堂々とするようになったんだ本スレじゃあるまいし >>94
絵はもう発表されてたよ
ランキングタグに載ってたのを当時見た
良い絵師に当たったなって思った記憶がある
てんでダメだった作者がAI絵載せた途端表紙入りもしてるし絵の効果は馬鹿にできん そりゃ人の挿絵が付いた瞬間、そのキャラの解像度が数百倍に跳ね上がるし、
エロシーンの挿絵を入れたら、エロの解像度が数百倍に上がってチンコに直撃する
挿絵を否定する奴が一定数いるが、そいつらは現実が見えてない >>93
絵が左右するのは事実だが月見ハクは日間週間の常連だったんだから
そこまででもないって評価は明らかに嫉妬でしょ
客観的にみてノクタでトップレベルの一人だよ