ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart73
0001名無しさん@ピンキー2025/10/02(木) 21:05:35.91ID:KQVHzi/Y
小説投稿サイト、ノクターンノベルズについて作者側から語るスレです。
ノクターンならではの創作の手法、作者の情報交換なんかにどうぞ。
晒しも御自由にどうぞ。ただし晒す場合は作品に『晒し中』タグを付けましょう。
このスレでの会話が困難な時は↓に避難しましょう。

【新のくむん雑談所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/internet/22728/

■ノクターンノベルズ
http://noc.syosetu.com/

>>970越えたら次スレ立ててね
・荒らしは特定ワードでNG推奨
・荒らしに構うあなたも荒らしです

前スレ
ノクターンノベルズ作者SIDEスレッドpart72
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1753242501/
0046名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 16:23:56.03ID:MxE1ZPzw
>>45
いずれ対応されれば良いですね。(知っているサイトだとr18で対応予定のサイトもあるため)
0047名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 17:25:41.73ID:gLUWzgKG
>>38
これは有名な話だな
調べたら江戸時代の尾張方言という文献に的を得ずという表記があってその後もずっと使われてるわけで
語源が誤用だったという説を取るとしても二百年以上も使われていればもはや誤用とは言えないって解釈だろう
0048名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 18:23:48.86ID:1C2rQf+2
なろうの方は収益化来たか
0049名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 18:31:00.94ID:zUdQt4Zh
収益化してもどうせ女性向け異世界恋愛しか儲からないからな
無意味
0050名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 18:32:57.33ID:sWY5A+ZV
いずれR18もなるだろうな
もう新しい連載始めるのをよそう
0051名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 20:16:42.34ID:zcj+0/eK
R18だけ除け者扱いされるのこれが初めてじゃないからなあ
間違いなくムーンの作者が騒ぐだろうから何れ適用されるとは思うけど
ただでさえ過疎化進んでるサイトに塩ぶっ掛けるような真似すんなって言いたい
0052名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 20:30:55.71ID:wTOe3Lw8
お、なろう本気になったか。まあいつかなるだろうなとは思ってたが。いろいろ小説投稿サイトあるが最後に残るのどこになるかねえ。
0053名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 21:06:20.02ID:zUdQt4Zh
R18を収益化したらロリとか厳しくなりそう
0055名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 22:19:47.07ID:7IsmdcMV
実際どうなんだろうな
ロリを禁止されたはずのピクシブやブースやファンボックスだとまだ普通に売ってるしFANZAでもあるよな
よほど悪目立ちして見せしめ対象なんかにならなきゃ大丈夫なんじゃね
0058名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 22:29:12.11ID:U+bMWl7Z
レズビアンのカップルは「破局リスク」が最も高いと判明
日本ではまだ同性婚が法律的に認められていませんが、世界では顕著に増加しつつあります。
多様な愛のかたちが広がりつつある今、「同性カップルの関係はどれくらい安定しているのか?」という疑問は、多くの人が考えたことがあるかもしれません。
そんな中、フィンランド・ヘルシンキ大学(UH)の最新研究で、レズビアン(女性同士)のカップルは、ゲイ(男性同士)や異性愛カップルと比べて「破局(離婚)リスク」が最も高いことが明らかになりました。

同性婚後10年以内に41%が離婚・・・
0059名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 23:15:31.98ID:SQw8CIgk
つまりレズはチン落ちさせればいいっとことだな
0060名無しさん@ピンキー2025/10/07(火) 23:29:44.21ID:zioJwIBf
収益化かー
カクヨムと同じ感じだったら10万pvで5000円位?
ま、R18以外書いたことないから無縁だけど
0061名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 04:40:29.42ID:skRheVlQ
ノクターンも収益化対応したらええのになー
0062名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 06:39:02.76ID:80doI0mb
正直ノクタはヌルゲー過ぎて収益化なんてしたら懸賞マニアみたいなのがこぞって占領し始めると思う
0063名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 07:50:25.30ID:ORoOOecw
ノクタはテンプレ異世界俺つえーにエロを少し入れただけで表紙は確実だからなぁ
まぁ収益化なんてしたら変わるかもしれんが
0064名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 07:58:52.12ID:NRFc+68i
Xのインプレゾンビみたいなのが増産されそう
0065名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 11:29:07.14ID:Dx/IPmYT
なんにせよノクタは収益化なんてなかった
だからこの話はこれでおしまいなんだよロック
0066名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 11:32:54.73ID:rGUHpd2G
ノクタで収益化なら、インプレより投げ銭形式の方が向いてる気がする。
0067名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 11:48:28.90ID:Dx/IPmYT
だから諦めろって
ノクタは収益化なんてしない
したら亡者がこぞってやってきて地獄と化す
0068名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 12:16:58.19ID:a1SMw1IQ
このまま癖に殉ずる紳士の丸出し会場であり続けて欲しいです
0070名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 15:02:31.16ID:ZxCEmiRx
イメージ的な問題はあるが、逆にアフィブログや企業wikiなんかでエロ広告があふれてるのはクリックと購入の実績が高いからで、
イメージ戦略とか無視して本気で稼ぎたいならエロ関係の収益のほうが強いはずなんだがな
0071名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 16:38:24.22ID:bnLMGSyC
まあ会社も本体に統一しちゃったし
ノクタぐらい自由なエロを書ける場所に収益化プログラム出したりすると
今後海外信販決済と組めなくなるかもしれんしな
そういうサービスをこれから作るかどうかも知らんが
これまでどおりR18のマネタイズは各自でやってくれって姿勢のままはありうる
0072名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 16:45:44.92ID:skRheVlQ
エロ広告入れまくりな時点でエロ気にする海外企業とは組めないんじゃね?

まずはなろうで様子見て上手く行くようならノクタやムーンライトにも拡大してく気がするが
0073名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 16:54:02.39ID:KQ7yEWuo
金取るエロは寡占が進むんじゃないかねぇ?
間違いなく需要は高いがコンプラやらなんやらにうるせえ奴等の的だし難しいよな
0074名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 18:57:27.89ID:ZxCEmiRx
日本では文章ってエロだろうが危険思想の啓蒙だろうが自殺教唆的な内容だろうが表現の自由の範囲で売り買い自由なんだよね
絵や写真は猥褻物にかかる可能性があるけど文章は国家検閲が憲法違反なので絶対にない
だから官能小説誌が文芸誌棚でそのまま一緒に売られてるし、一般小説でも村上龍みたく濡れ場でかなりはっきりエロの詳細描写を書くのが許されてる
なろうはわざわざ別サイト扱いでゾーニングしてるから先行して全年齢、R18は順次拡大の方針ならまあいいんだけども
イラスト投稿ができるからとかクレカ会社への忖度とかって事情で線引きせざるを得ず、今後も難しいということならその辺はなんとかしてほしいな
0075名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 21:37:38.91ID:xieTpBXd
普段は金に興味ないね。性癖で書いてるんだ!
って面してるくせにいざお隣で収益化の話がでたらカネカネカネカネ
浅ましい奴らだよ
0076名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 21:42:26.53ID:cy5clITz
ノクタでランカーの奴ってなろうじゃポイント3桁が精一杯の雑魚しかおらんからな
0077名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 21:59:02.88ID:Q7906FDp
ノクタでランカー常連がなろうでもムーンでも二桁って見たことがある
後日見たらムーンのほうは削除してたけど
ノクタはあまあまなんだろな
0078名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 22:06:37.49ID:ZxCEmiRx
嫌儲思想みたいなのってまだいるんだな
もし収益化したとして毎日更新して上位1割に食い込んだところでせいぜい月100円だろみたいな話は前提 もっと安いかもな
本業作家だって上位のごく一握りのヒットメーカーを除けば同じ時間で別の内職したほうが稼げるのは常識
もし金のために書けば稼げるって話だと思って>>0075のレスしたなら夢は見ないほうがいいぞ

俺としては収益に対応すれば新しい評価軸ができるわけだし、ランキングとか元の評価制にどの程度影響するのかが気になるところだ
0080名無しさん@ピンキー2025/10/08(水) 23:36:51.77ID:VD6vFZjU
たまに見るけど連載中の総文字数が100万超えとかスゴいね〜

書いてて飽きてきたりワンパターンになったりしないのかな
0081名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 02:43:59.52ID:S6tp7mv0
>>80
やってみたら意外とできるよ
毎日3000ちょっとで月十万字、十ヶ月で百万字
コツは飽きようが駄作と思おうがとにかく更新すること
そのうちたまに自分でも驚く展開とかアイデアが湧いてきて、続きを書くのが楽しくて仕方なくなる
0082名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 06:13:15.12ID:Y16i/YQL
 現在60万文字程ですが、100万文字、いずれ到達したいですね。
0083名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 06:38:20.34ID:QHUfcxLH
駄作だろうが毎日書き続ける大事さってのはマジであるよね
とにかく指を動かし続ければ展開もいつか軌道に乗る
途中で書くのをやめるのが一番駄目だわ
0084名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 10:38:00.94ID:RdiBTmaB
月見ハクとかコミカライズで不発のやつとかすぐ連載止めるからな
最近のだとダウナーギャルがたまたま当たってたがあれも挿絵のおかげで本人の力ではないみたいだな
0085名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 11:04:08.93ID:VMFd3GtO
何十、何百話とか書いてて1000ポイントすらいってないのって何をモチベにして書いてるんだろう
書きたくて書いてるんだろうなとは思うし情熱がすごいしいいなと思うけど、こういう奴のせいで新作更新がすぐ下に落ちるからぶっちゃけ邪魔だと思うとこもある
0086名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 11:22:59.69ID:lKp0Hphw
90万文字くらいまでなら書いたことあるけど
70万文字位からきつくなって無理やり終わらせたなー
毎日更新を心がけてたからってのもあったけど今思うとちょっと頻度落として続けてもよかったな
0087名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 12:31:43.67ID:DZAjCDfC
繋ぎの話書いているときは辛いな
読者の反応もそれ相応になるんで
ただ書きたいところまで進めれば一気に筆が乗る
0088名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 12:33:54.82ID:gBjeGaa3
1111万字書いたけどさすがに最後の方はネタ切れ感あったな
0091名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 18:59:11.14ID:Y16i/YQL
>>85
 気力と癖と微小なPVやブックマーク数の変化での一喜一憂、それと習慣になってしまったからですかね。
0092名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 19:34:54.81ID:CmnX3Tgu
>>84
でもFantiaでファン7000人登録でノクタトップレベルだぞ
つまり売れたいならそのムーブが正しいってこと
0093名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 20:38:34.48ID:++0iUUzO
>>92
正しいんだろうけどその七千人も上でも言われてるように絵が良かっただけで本人自体はそこまででもない
0094名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 20:55:59.74ID:f+JkX56U
ハクのダウナーはノクタが先で書籍化発表はノクタ連載が完結した頃だよね?
書籍の話が出るまで挿し絵は存在しなかったと思うが
0095名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 21:47:45.46ID:KlG0HkYA
いつからここは特定個人の話を堂々とするようになったんだ本スレじゃあるまいし
0096名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 21:57:16.63ID:++0iUUzO
>>94
絵はもう発表されてたよ
ランキングタグに載ってたのを当時見た
良い絵師に当たったなって思った記憶がある
てんでダメだった作者がAI絵載せた途端表紙入りもしてるし絵の効果は馬鹿にできん
0097名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 22:21:23.44ID:x+V+9LMv
そりゃ人の挿絵が付いた瞬間、そのキャラの解像度が数百倍に跳ね上がるし、
エロシーンの挿絵を入れたら、エロの解像度が数百倍に上がってチンコに直撃する

挿絵を否定する奴が一定数いるが、そいつらは現実が見えてない
0098名無しさん@ピンキー2025/10/09(木) 23:25:13.25ID:CmnX3Tgu
>>93
絵が左右するのは事実だが月見ハクは日間週間の常連だったんだから
そこまででもないって評価は明らかに嫉妬でしょ
客観的にみてノクタでトップレベルの一人だよ
0099名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 00:17:31.31ID:5jUUmVR0
AI絵なら簡単に挿絵つけられるしなあ
いずれ挿絵ありがスタートラインになる日が来るかも知れんよ
人気の高い一部作者が絵まで自前で用意出来るようになったらめちゃくちゃ強いだろ
0100名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 00:19:15.07ID:zB09D9Ad
あれは金出して読む本がここだとタダで読める
という筋合いの伸びだよ
0101名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 00:21:02.90ID:zB09D9Ad
もうAI絵なんて見飽きてお腹いっぱいなんだわ
あってもなくてもどっちでもいい
0103名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 02:08:29.41ID:9OyjA6HX
AI絵を1話20枚以上つけてるのとかもあって、目が滑る滑る
0106名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 10:15:17.76ID:EDE7BWvk
AI絵は商用だともう飽きられてるどころか嫌われてる感もあるけどノクターンだとまだ需要はあるんかね
無料ならないよりはいいって感じなのかな
0107名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 10:43:47.45ID:vCp6Fj0t
むしろ今ならしょっぱいデキのAI絵でも読んでもらえる可能性は上がるんじゃね?
キャライメージを固定したくないなら顔無しで生成すればいいし
おっぱいとか尻とかのパーツだけでもある無しで大分変わると思う
0108名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 11:54:25.94ID:zPxn6fzi
発想がおじいちゃんなんよな
新しいもの使ってれば読まれるだろ!みたいな
去年くらいまでは物珍しさもあったが、もうAI絵載せてるだけじゃ読まれない。何年前の話してんの
0109名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 12:07:44.09ID:jzvXSGD4
>>108
誰も言ってないし
お前の発想なのがバレバレ
しかも自分で去年って言っておいて何年前の話って矛盾してるし
頭大丈夫かお爺ちゃん
0110名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 12:10:45.54ID:zPxn6fzi
すぐ着火してて草
0111名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 12:17:51.41ID:vCp6Fj0t
新しいものじゃなくてビジュアル情報を手軽に付加できますよって話よ?
大丈夫?りかいできる?
0112名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 12:40:13.85ID:zPxn6fzi
ボーボーで草
もうそれに価値はないのになに議論(笑)してんの?ってバカにしてるんだよバーカ
0114名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 12:59:38.74ID:uJ2dI79g
無用な煽りにレスを返す必要はない
そういうのはレスポンス中毒なのにまともに返答してもらえるような面白い話題や意見が思いつかないので逆張りで煽るしかない人間なんだよ
証拠にレスがあったことを喜ぶばかりで指摘にも返事ができないのに、わざわざスレには貼りついてるのか>>110はたった3分で反応してるし
反応するなといいつつ反応してるやつ、とか煽らなくていいからな 煽ってる人じゃなくて煽りを受けちゃう人のためにレスしてんだから

ちなみにAI絵があれば読まれるかはランキングの作品をいくつか見てみれば多少は話題の足しになるかと思うが、
検証というほどのもんじゃないが、日間と年間でそれぞれ上位10位まで見るとどっちも1つは1話目でAI絵を使ってる作品があった
ただ、年間上位のほうは感想漁ってみるとAIイラストに否定的な意見もいくつかある(ぱっと見褒めは見つからない)のでなくていい、ないほうがいいのでは、という印象だな
0115名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 13:13:12.69ID:zB09D9Ad
fanzaで500枚11円のAI画像集とか幾つか買ってみれば良いよ
ああ、またこの構図の画像かとかまたこのポーズで髪型違うだけかとかだいたい分かるようになる
で、見飽きてウンザリする
もう乾田にAI絵はアタリショック並の飽和状態
新しい技術のはずが、古くさいのだ
0116名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 13:28:23.97ID:E4fXxBmp
AIイラストつけた時の問題は、AIイラスト目的に小説飛ばし読みされる可能性上がることな気はする。
0117名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 13:53:25.95ID:zPxn6fzi
なんか長文くんまともだから真面目に書くが、AI絵を売りにしたいなら今からは普通の絵のっけててもだめよ

個性のある絵を出力するか、動画にするかしないと今どき見てもらえない
でも個性出そうとすると著作権的にかなりグレーだし、動画は別サイト引っ張る必要があって見てもらえる可能性が低い

正直、小説サイトでやる必要性が薄い。そこまでできるならpixivでやるか同人サイトで売った方が良いし、絵より小説頑張ったほうがよう
0118名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 13:54:16.82ID:zPxn6fzi
誤爆したわ
小説頑張った方が良い
0119名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 14:22:42.95ID:S1mLmQtA
AIイラストなぁ
頑張って使い方やプロンプトとか覚えても、一年も経ったら必要無くなってんじゃね?
って思ってしまって手を出す気になれない
0120名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 14:38:23.30ID:uJ2dI79g
ありがとう 冷笑煽りくんもまともに一家言あったようでうれしいよ 煽るしかできないと書いたのは撤回する
AI絵に関しちゃ自分としても概ね同じような意見で、安易にキャラのイメージを見せるためくらいならないほうが良いと思う

ただ真面目ちゃんがギャル化とか、スポーツマンが妊娠してボテ腹とかのシチュで前後の比較画像があると自分はめっちゃ抜ける
AI絵は使うつもりがないがヘタなりに描けはするので付けたら効果的かと思うんだが正直手間でやってない
気が向いたら自分用に描くかもしれないけど、渋に上げてリンク貼るとかはするとしてもノクタに投稿するかは迷うところ
0121名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 16:01:27.23ID:MA9R6Sl7
挿絵ってGeminiとかに作ってもらったAI画像とか使ってもいいの?
0122名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 16:55:14.35ID:zB09D9Ad
つーかあと10年もしたらsora6なり7なりになってて
これこれこういう小説、漫画、アニメ、実写動画、作ってやAI
AI「おかのした」
で、完成みたいな世界になるので人力で必死に小説を書くというのは完全に自己満足の世界になるでしょ
AIがほんの数秒で今日ぬきたい動画なり漫画なりを作ってくれるので、その日の気分に応じてAIに作らせて終わりになる未來が見えている。
今必死に絵の書き方とか小説技法なんてものを勉強しても人類なんかよりもっと優秀なAIがほんの数秒で何個も即座に作ってくれるわけで、ものすごく無意味で無駄なことをしているように思えてしまうのだ
そして俺は創作意欲というものが薄れてしまったわ
0123名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 17:01:03.32ID:s31bOLf0
AI絵を使わないでAI作品を抜くから楽しいんだろ
どんどん増えていいぞ
0124名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 17:15:51.07ID:zPxn6fzi
>>121
良いか悪いかで言うとグレー。自己責任

>>122
どれだけAIが栄えても他人の苦労フェチ人間は消えないから、人間の描く小説の需要もなくならないぞ。小さくはなるかもしれないが
写真が誕生した時に人力の写実画が無くならなかったのと一緒だ。むしろこんな時代に人力でこんなもん書くのスゲー!になる可能性もある。お前は全然未来が見えていない
0125名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 17:17:47.40ID:D4tI1wDq
今は企業が投資を食いつぶして採算度外視してAIを無料や安価でユーザーに提供してるけど
勝ち組が絞られたら企業は投資回収段階に入るから、それなりの料金取るようになってきて
たぶん企業以外簡単には使えないものになってくと思う
0126名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 17:52:30.96ID:LuC8iwxU
月見の昨日出した短編1日で150pt行ってないってヤバいな
0127名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 17:56:37.31ID:RwvYXHmb
AIの話が始まると必ず延々と語りだす奴が湧くから嫌なんだよなぁ
0130名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 18:21:09.24ID:K4hqDXS/
誰が使っても似たようなものを返すもの使い込んでも成長しないってのが一番ネックだわ。
10年かけて本人は何もできるようになってないジジイを自分で作り出すの普通に躊躇する。
0131名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 18:40:37.13ID:FC8BD4jz
カタルシスある渾身の更新が薄い反応で萎えるぜ
連休は久しぶりに取材に行こう
0132名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 18:49:16.56ID:9OyjA6HX
1話目UPしたけどエロ入れてないせいか10ptなくて萎えるぜ
0135名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 19:48:39.29ID:8jCGmwh1
AIに相談して教えてもらいながら作った資料を
いかにも自分で考えましたみたいな顔で上司に提出してしまった((+_+))

罪悪感ありますよなこれ
0136名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 20:30:26.24ID:uJ2dI79g
お前はノクタに投稿する小説の設定資料でも上司に見せているのか
それよりスレタイを見ろ
0137名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 20:53:10.05ID:zB09D9Ad
というかね、作家という職業自体が無くなるんだよ
出版社は残る
AIに書かせて出版する
主に電子書籍を
0139名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 21:27:05.31ID:8C36REha
AIの話はAIスレでやってよ
まだ喧嘩やプロ作家への嫉妬みてるほうがマシだわ
0140名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 21:30:25.65ID:/dcpX1yc
んだな
作者スレで「作家がいらなくなる」なんて話題をよく出すなと呆れる
0141名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 21:33:33.57ID:uJ2dI79g
>>137 あんたも大概スレチだよ
未来人ならそうと前置きしてからレスしてくれ
まだケツと乳どっちを厚めに描写した方が受けるかでも議論したほうがマシ
0142名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 21:41:18.23ID:wrMJeQ96
お前らがスレに張り付いている間に俺は新作を投稿した
崇め奉るが良い
0144名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 21:44:32.04ID:XZfJg+WQ
濃厚なエロ描写って短編もしくはストーリーがほぼないエロオンリーものくらいにしか望まれてない気がする
ちゃんとストーリーがある作品でエロ描写に振ると話が進まんし
ストーリーの合間に挟むとしても1話10,000字くらいに抑えた方がいいと思うわ
0145名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 21:56:21.23ID:btbGEN8H
ケツも乳も薄いほうが好みだが明らかに時流と違うので
ケツだけささやかに盛ります
0146名無しさん@ピンキー2025/10/10(金) 23:21:58.71ID:FC8BD4jz
コミカライズした時を考えろ
エロ描写薄めで描かれて嬉しいか?
きっちり最後まで中出しキメてけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況