WOLF RPGエディター 18禁総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2011/10/09(日) 10:15:26.77ID:ZcyDQGYZ
試しに立ててみた

作品名を挙げるのは作者の迷惑になるかどうか分からないので無し

関連スレ

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/301-400

ウディタ初心者質問スレWOLF RPGエディタ-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275717753/

ウディター WOLFRPGエディター
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219438142/401-500
0615最後尾の名無しさん@3日目2015/07/29(水) 22:32:35.87ID:fu2jrTbb
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の流出猥褻画像が流出。
共産党幹部の肉奴隷でもある彼女のセックス写真を撮影流出させた男(元カレ?)は現在行方不明とのこと…。
(無修正なので閲覧に注意してください)
http://hatena2015.xyz/srank.html
0617最後尾の名無しさん@3日目2015/08/03(月) 19:30:33.35ID:VANKI5zO
良くも悪くも同人RPGと言えばツクールだからな
わざわざウディタを選ぶ人は
それなりに詳しい人が多くはなるだろう

ウディタ=良作、シリアスといううっすらしたイメージが
逆にウディタの普及を阻害しているともいえるが
0618最後尾の名無しさん@3日目2015/08/05(水) 01:24:26.71ID:RQkQoT/o
で、それ統計は取ってあるの?
それとも思い込んでる勝手なイメージ?
名作って評判のゲームしか遊ばなければそう思い込むことも可能だが

あくまで個人の感想だけどフリーのゲームなんて2/3の66%が駄作
残り34%のうちの10%程度がなかなか遊べるゲームで1%程度が良作や名作
え?まだ足らないって?駄作以前のクソゲーがそれ
0620最後尾の名無しさん@3日目2015/08/05(水) 10:29:34.16ID:KqrC7N9P
ウディタで>>616と同じテンプレになってることにコンフィグを殺してるかどうかで殺してるのはユーザーを考えてない糞ゲってあるからな
このせいで>>612-614みたいなことが昔から何度も書かれてるのに名作が多いとかどこのギャグだよw
0621最後尾の名無しさん@3日目2015/08/13(木) 21:55:22.71ID:f7dPqLFL
プレステのコントローラーをゲームパッドとして使用すると
×が決定で○が中止になるのでおかしいって話か?
0623最後尾の名無しさん@3日目2015/08/13(木) 23:01:31.82ID:6+OSkU37
WASD移動にした所で天覇封神斬も修羅覇王靠華山も出せないよ
USBゲームパッドコンバータを1000円で買って繋げ

キーボードでゲームやってるのはお前らぐらいだ
0625最後尾の名無しさん@3日目2015/09/18(金) 14:07:37.08ID:pQEeNNrS
ただの暇つぶしで試してみた結果

ガチだったw

2ch金-vip.net金/m9/918.jpg

金はなしで
0628最後尾の名無しさん@3日目2015/10/19(月) 09:24:12.93ID:nDNknGN3
ミカのエッチな売春記の所の新作、ハルカクエストが楽しみだ
0630最後尾の名無しさん@3日目2015/10/22(木) 20:23:27.56ID:PLsnYRAS
>>629
2時間ほどプレイしての感想。
難易度は低くない。ザコはとにかくボス戦闘は属性等考慮しないと勝てない。力押しは無理。
ダンジョンは単純というか一本道、結構運だのみの要素強い。
転職やスキルなどシステム面は複雑。やりこみ要素ではあるが慣れるまで大変。
エロは・・全然見ていないな・・
RPGだがSLG要素が強い。凝り性の人にお勧め。
手軽な抜き目的での購入はやめた方が良い。
0631最後尾の名無しさん@3日目2015/10/23(金) 05:35:34.57ID:Cxk4myuE
やれば出来るもんだね
レベルも高いんじゃない?
ためして良かった

bbspi_nk.x_yz/m4/ik/1023.jpg

_は抜いて
0632最後尾の名無しさん@3日目2015/10/24(土) 00:35:17.70ID:zyD//Clg
>>629
難易度は結構高い。少なくとも気軽に遊べない。
単なるエロ目的なら買わない方がいい。
途中でいやになってやめた。
0634最後尾の名無しさん@3日目2015/10/25(日) 21:04:15.21ID:oi3PrDdc
>>629
スキル構成やら色々考えてボス倒し仲間にしても
エロイベみるのに好感度上げが面倒
ステージの途中に出てくる商人か後半の道具屋で好感度うpアイテム買えるから
それまではひたすら行けるステージでマラソンしつつボス倒し

個人的な目安として表は平均LV50 裏は平均65でクリアした
0635最後尾の名無しさん@3日目2015/10/26(月) 12:32:25.43ID:ieNfO58k
>>634
このゲームって運ゲー要素強いですか?
属性ゲームらしいのですが
例えばボスが火属性ということでそれに対応する装備やスキル用意したら
実は火属性と水属性のボスと連戦になって運ゲーとか
0636最後尾の名無しさん@3日目2015/10/26(月) 17:02:49.34ID:G19cD2aG
>>635
ボスに関しては対策しっかりすればそれほど運ゲーでもないよ。
酒場で次のダンジョンのボス対策教えてくれるのがいるし。

ただ、そのダンジョンの属性以外の属性攻撃をしてきたりするから、
どの属性使ったらダメとか、魔法全然効かないとか戦ってみないとわからないのもいるので注意。

運要素強いのはそのダンジョンで有効な属性武器や防具が宝からしか取れないところだね。
0637最後尾の名無しさん@3日目2015/10/26(月) 17:08:08.55ID:G19cD2aG
書き忘れた・・・
一応ダンジョン内の商人から店売りより強い武器防具も買えるけど、
いいお値段する上に何を販売してるかランダム(武器屋・防具屋・道具屋のどれか)だから
アイテム系はどのみち運要素強い
0638名無し2015/10/30(金) 16:35:37.96ID:e9DUrlos
やっぱり次郎のエロ日記はブログだけど、
そのへんの漫画より面白い、
それにHだ。
0639最後尾の名無しさん@3日目2015/12/01(火) 19:16:47.56ID:YVJTh2KJ
久しぶりにこのスレ見たけどクソゲーばっかりだな
てか更新なくね?もっとちゃんとソフト出せよ
こんなんだからいつまで経っても糞なんだよなこのスレも
0641最後尾の名無しさん@3日目2016/02/18(木) 19:02:03.99ID:9jxAcKjz
作品数の規模の違いがあるとはいえ、ツクールスレと比べて書き込み少ないよなあこのスレ
0643最後尾の名無しさん@3日目2016/03/04(金) 19:54:28.07ID:6bLcOnIL
ツクールのマップチップの質がレベルアップしてきたので
ウディタのマップチップと質の差が広がってきてしまった感じがする
0644最後尾の名無しさん@3日目2016/03/04(金) 20:02:05.43ID:8Pwg6xCH
ウディタのマップチップってなんだよウディタはRTPとかないだろ
もしかして、自分で素材を探せない奴のためにお情けで入ってるあのマップチップのことを言ってるのか?
まさかな
0645最後尾の名無しさん@3日目2016/03/04(金) 20:16:56.85ID:6bLcOnIL
>>644
ウディタ製同人エロRPGのマップのグラの質が
ツクールエロRPGに比べて低い傾向がある気がするんだよ、最近は。

「そんな事は無い!」と主張するのであればウディタ製同人エロRPGの中でマップのグラの質が高い作品を教えてくれ

一個でもいいのだけど、主張に強い説得力を持たせたいなら3個以上挙げてみて欲しい
0648最後尾の名無しさん@3日目2016/03/04(金) 20:49:09.63ID:8Pwg6xCH
>>645
低い傾向つーか、一万するツールに付属のチップがフリー素材より低かったらお前どうすんの
最近はウディタ用有料マップチップとか出てきてるからそれを使ってそうなのを探せば?
0649最後尾の名無しさん@3日目2016/03/04(金) 20:55:37.38ID:6bLcOnIL
>>647
俺は結構求めてるんだよな
だからウディタ用の有料マップチップも進化して欲しいし同人エロRPG製作者の間で普及して欲しい
0651最後尾の名無しさん@3日目2016/03/05(土) 17:49:06.16ID:7oPvoMM4
自分で作ったんじゃ、自分はあまり楽しめないじゃないか
例えば作中で「衝撃の展開!」みたいなのがあっても、作った本人がプレイした場合はそんなにドキドキできないと思う
0653最後尾の名無しさん@3日目2016/03/05(土) 20:58:59.42ID:UtCEsQ74
(クオリティー高いマップチップを)作って売ればいいじゃない
(有料マップチップ買って自分でエロゲを)作って売ればいいじゃない

すれ違いが生んだ悲劇
0655最後尾の名無しさん@3日目2016/03/06(日) 04:42:19.36ID:CtXW2E6d
マップのクオリティが高い上に「衝撃の展開!」みたいなのがある、意外性のあるシナリオのエロRPGをやりたい
自分で作ったんじゃ、「衝撃の展開!」みたいなの入れても、プレイした時、あまりドキドキ出来ないので嫌じゃ
0656最後尾の名無しさん@3日目2016/03/06(日) 17:49:28.77ID:kQDE8za7
1歩進むたびに1/256でホワイター発動するゲーム作れば自分で作ってもドキドキ出来るだろ
0657最後尾の名無しさん@3日目2016/03/06(日) 18:45:29.57ID:LwrWu5le
マルウェアは実害が出るから嫌だし
俺は自分で作るんじゃなく千円〜三千円位の金を払うだけで面白い作品を楽しめる、
客の立ち場がいいんだ

「それはわがままで許されない考え方だ」みたいなのおかしいだろ
0659最後尾の名無しさん@3日目2016/03/06(日) 19:07:29.46ID:LwrWu5le
「お前がマップチップを作ればいい」って話だったのか誤解していた。すまん

しかし、現状だとウディタ用の優れた有料マップチップはあまり販売されて無いという事なのだろうか。
俺はマップの質が全てだとは思ってないからウディタ作品を買う気は無い思ってる訳じゃないんだ
0660最後尾の名無しさん@3日目2016/03/06(日) 19:13:41.69ID:LwrWu5le
>>658
今までウディタ製エロゲの体験版を50個か60個位チェックしたと思うので自分で探す努力をしてない訳じゃない
あと好きなウディタエロゲもあるし、ウディタエロゲアンチという訳じゃないよ
0661最後尾の名無しさん@3日目2016/03/06(日) 21:55:17.14ID:JXrZtidq
じゃあ自分で作るのは嫌だとはわざわざ言わないで愚痴っぽくも批判に勘違いされることも言わず「こういうゲームはありませんか?」って聞くのが一番波風たたないよ
0662最後尾の名無しさん@3日目2016/03/06(日) 22:48:48.71ID:LwrWu5le
>>661
俺の気持ちとしては「ウディタ製でマップが綺麗な作品を知りたい」という気持ちは半分位で、
もう半分の気持ちは
「ウディタ製のマップチップの質が向上して欲しい、という要望を掲示板で述べたい」という気持ちだった
(あるいは優れたウディタ作者の人達がツクールでの製作に移行してくれるのでもいいのかもしれないけど)
0663最後尾の名無しさん@3日目2016/03/09(水) 22:02:23.46ID:yXLZH2gI
寝取られ妹美咲〜流され系妹のHなアルバイト生活〜が個人的に結構良かった
タイトルに寝取られってあるけど女性主人公物だ
0665最後尾の名無しさん@3日目2016/05/29(日) 16:08:40.16ID:CvZe/xHR
エロいキャラ歩行グラフィック探してるんですが
ウディタでいい感じのエロ用歩行グラフィックってないんですかね?
無ければやっぱ自分で作るしかないんかなぁ・・・。
0666最後尾の名無しさん@3日目2016/06/01(水) 00:08:52.34ID:v4PwK1tv
ハルカチャンクエスト、上手くいけば来月完成という話で、発売が楽しみだ
0667最後尾の名無しさん@3日目2016/06/21(火) 09:21:55.78ID:lzu4Wz31
ハルカチャンクエストの体験版来た
0668最後尾の名無しさん@3日目2016/06/21(火) 10:54:12.87ID:npU7cd+f
BlueLabの作品はどんどん薄味になっていくな
今回のやつ安いけど物足りなさすぎるぞ
0670最後尾の名無しさん@3日目2016/07/09(土) 18:01:29.67ID:XFDxUqoJ
たまにそういう話題を出すやつがいるだけで、自分で作る流れにはなってないと思うが…

ウディタ製の作品について語りたければどんどん話題に出して良いんだよ
0671最後尾の名無しさん@3日目2016/07/09(土) 18:10:32.89ID:XFDxUqoJ
とはいえエロRPG、SLG、ACT総合スレやツクール総合スレとの差別化が難しいから、あまり話題が出ないわけだけど

ウディタであることを意識して買っている層はいるんだろうか?
0674最後尾の名無しさん@3日目2016/08/13(土) 15:52:04.09ID:K07WsMGL
解像度がウディタのが大きいという理由でウディタ選んでる人はいた
MVで逆転したからそのうち移行するんだろうけど
0675最後尾の名無しさん@3日目2016/09/08(木) 03:27:03.10ID:r/Si/z+M
逆転って言ってもツクールは816×624だろ
800x600のウディタとは遜色ないやろ
スマホ版を開発しないなら
無駄に重いというデメリットが目立つ

解像度なんてプラグインで変えられると言うなら
昔から変えられただろうし。
0676最後尾の名無しさん@3日目2016/09/08(木) 03:34:00.13ID:r/Si/z+M
あとウディタはツクールと違ってプログラミング覚えなくてもコモン作成とやらで
ツクールで言うプラグインとほぼ同等の事ができるのが強みだろ
0683最後尾の名無しさん@3日目2017/02/19(日) 10:39:24.76ID:HZJXlUyi
早く次のウディタで高解像度が主流になって欲しいところだが
ウディタのベータが取れた後、エロRPG作者が作る期間も考えると
実際に遊べるのは1年後くらいからになるのかな
0685最後尾の名無しさん@3日目2017/03/04(土) 21:52:52.88ID:m8M/lkqi
○○○バーグへようこそ発売されたな
0686最後尾の名無しさん@3日目2017/03/05(日) 01:01:39.08ID:bcTrhbYz
おしえてつかぁさい
お兄ちゃんなんだけど熊ベアーってどこで遭遇するの
「!」の中ぐるぐる回ってんだけどあえない
0689最後尾の名無しさん@3日目2017/04/10(月) 14:43:21.36ID:Vo6Paggf
500000フレームエラーをどうにかしてくれよ
昔のパソコンならともかく今のパソコンなら処理能力は問題ないだろ
本家に希望を書いても何も変わらない

ウディタで自動戦闘のAIを敵のステ参照して賢くしようとするとこれに引っかかりまくる
ツクールのAI並みのバカにすれば簡単に引っかからなくなるが結局問題は解決しない
ウディタ本来の設定ならこれさえなければツクールの自動戦闘に、
AIが使用しないスキル選択スクリプトを合わせた自動戦闘もデフォ可能なのにもったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況