【づぶち】雨傘日傘事務所part3【ひぎいいぃ!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ふっ(指先のもみあげを吹く)2011/10/28(金) 13:05:09.23ID:dXsFfRQM
祝!スレッド第三位!金剛貴人!

クセのある絵と濃いHシーン、ほのぼの日常(時々ざくめり)、
バトル描写のクオリティの高さが良いんじゃあないだろうか。

前スレ
【ざくめり】雨傘日傘事務所part2【あはいってぇ!】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1269199255

前々スレ
雨傘日傘事務所
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1166953489/

オフィシャルサイト ttp://amagasahigasa.sakura.ne.jp/
ブログ(DLsite.com内) ttp://b.dlsite.net/RG02250/
作品内時系列と頒布開始時季の早見表 ttp://amagasahigasa.sakura.ne.jp/hayami01.htm

参考:お姫様倶楽部(ロゼッタシリーズ他、雨傘日傘氏が作画担当した作品有)
ttp://ohimesamaclub.chat-jp.com/novel/
0208最後尾の名無しさん@3日目2012/06/15(金) 19:10:07.91ID:uos06+27
駿河屋にエリュズニール入荷してたから買っちゃった…
6000円もするとは思わなんだ
0209最後尾の名無しさん@3日目2012/06/21(木) 06:00:47.39ID:V0kNI5k0
>>207
あ、俺も思った。
0211最後尾の名無しさん@3日目2012/06/21(木) 18:34:57.87ID:XpizBO3F
ふと思ったんだけど、声を消してゲームやってる人って
ナレットの終盤のテキスト表記せずに動きのなかでしゃべってる
演出も聞こえてないリアルナレットさん状態なんだよな・・・
「お前たちの勝ちだ」とか一番の見せ場なのに
0212最後尾の名無しさん@3日目2012/06/22(金) 13:52:13.81ID:2IO7wg/k
ナレットの最後が未だに理解できない結局どういうことなの
俺には国語力が無いようだ
その後のCG集見たら尚更わからなくなった
0213最後尾の名無しさん@3日目2012/06/22(金) 21:26:26.02ID:JGkTpxw6
ナレットがスティラ暴れさせちゃったから結局残りの殺虫剤も手形も入手できず
ラベキザ夫婦の助太刀で城は脱出したものの教会の粛清部隊に遭遇
蟲とラベ戦で満身創痍のスティラは奮戦して部隊を撃退するもその後死亡
(ラストシーンからスティラ死亡までの期間は不明、どちらにせよ蟲で半年ももたない)
またその後?嘘つきの魔女として完全に覚醒したナレットは不老となって放浪
0214最後尾の名無しさん@3日目2012/06/25(月) 22:19:41.42ID:HyubTTPk
>>213
え?まじで?
0216最後尾の名無しさん@3日目2012/06/26(火) 18:08:32.21ID:C2F+EwTd
>>215
CG集の話は基本マイルって子の視点で語られるわけだけど
そのマイルの幼馴染であり、一緒に魔女のナレットに会いに行った少女であり、
そして成長して彼と結婚する事になる少女の名前がスティラ
単純に読み手を混乱させるための名前の重複だろうね
0217最後尾の名無しさん@3日目2012/06/27(水) 21:28:15.61ID:11QlYnCH
キメラ候がベルザンドスの兄・・・とかないかな?
監修ベルザンドスが何の意味もないとは思えない
0218最後尾の名無しさん@3日目2012/06/28(木) 22:03:02.95ID:9XvNkvKb
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ097205.html
サンプル見たら塗りとかコレじゃない感するけど
タイトルの画風がもしかして・・・とか思った
原画を担当してるとか?
0220最後尾の名無しさん@3日目2012/07/05(木) 21:43:29.90ID:sPZbolOx
フェイク・アイアンメイデン
ネコアックス
デビルメイ(子)
ポイズン・ミューズ
ロード・オブ・シスコン
陵辱悪魔
ママ・メイド


誰だかわかるかな?
0224最後尾の名無しさん@3日目2012/07/21(土) 08:02:49.59ID:gB1DmK56
ナレットやったけどつまり
・スティラとはHしてない
・ナレットは貴族達に抱かれている
・抱かれた経験を日記にして主人公をスティラに差し替えて記述、スティラに後で読ませる
こういうことか?最後のパーティーで殺された貴族の人数はナレット日記と数が合うような気がする
こんなの日記にされて読まされるなんて俺がスティラならウワァァァァってなりそう
でもこの読みだとレグリアが生きていた頃から日記描いてるから、日記は違うのかもとも思う
どうなんだろう、あの日記はスティラとナレットの実体験でも、あるいは単なる空想とも思えない感じがする
0225最後尾の名無しさん@3日目2012/07/21(土) 11:18:33.63ID:89d4ur/n
スティラとはHしてない←これ分かんない

日記には、真実の日記(暗示での強制、これは隠してる)、
虚偽織り交ぜの日記(これを白教会への報告用に)の2つあるはず。

ま、状況が判断しにくい設定の作品ではある
何しろウソしか聞こえない、読唇術で会話って女主人公だし
0226最後尾の名無しさん@3日目2012/07/21(土) 12:32:38.40ID:gB1DmK56
>>225
スティラが殺した人数が合ってるのと、レグリアが死んでから日記内のプレイが激しくなってるからこれはスティラとのセックスではないのでは?と思うようになった
0228最後尾の名無しさん@3日目2012/07/22(日) 18:01:42.72ID:AxzZ+Ye3
スティラに読ませた日記が真実の日記じゃなかったっけ?
あとメイド服もレグリアが見たがってたわけだし
0230最後尾の名無しさん@3日目2012/07/22(日) 21:27:47.95ID:pM3efoqW
興味あるけど、多分詳しくはやらないでしょ。
対ラベンダードラゴンか
ヴィザル対リアンの2番煎じになりそうだし
0233最後尾の名無しさん@3日目2012/07/23(月) 15:14:42.06ID:KBlHTok6
13皇、教会、白教会はそろそろ整理して欲しいかなとは思う
特に十騎士と絡まると整理が追いつかないw
0236最後尾の名無しさん@3日目2012/07/24(火) 15:38:41.16ID:oz1U34qp
キザクラプレイした
ラベンダードラゴンの妻が結局何だったのかわからないんだが
白竜の影響で蘇ったとかそんな感じ?
0241最後尾の名無しさん@3日目2012/07/25(水) 20:33:33.42ID:XZBJ51DJ
幽霊がブレス無効にしたのかとかなんで天使の姿なんだとかあまり深く考えちゃ駄目なんだろうな
0244最後尾の名無しさん@3日目2012/07/26(木) 23:57:42.50ID:rTGW5/Cs
>>241
「うちの嫁さんマジ天使」という、
男やもめの変に美化された記憶が原因で
復活したときリアル天使になっちゃったー
だったりしねーかなーとか妄想してる
0246最後尾の名無しさん@3日目2012/07/27(金) 05:45:09.22ID:Kk1HU9ta
次はヒロマギだとばかり思ってたから今度の新作には驚いたけど
まぁ雨傘さんのモチベが大事よね
0247最後尾の名無しさん@3日目2012/07/27(金) 23:46:51.82ID:vddyZLex
>>241
あの辺りはいまいち意図が掴めなくてもやっとする
ラベの嫁の正体とかなんでブレスと一緒に消えたのかとか、その後の太陽に笑われた気がしたとか
一応、白竜の蘇りで天使化したラベ嫁が我が身と引換にブレスを消した
その事自体がある意味皮肉な構図になってると理解したんだが…、う〜ん
0249最後尾の名無しさん@3日目2012/07/28(土) 19:03:43.03ID:aGuMTAA3
世界を破壊しようとするものを自動排除するようなシステムがあるっぽいよね
やや機能不全っぽいけど
0250最後尾の名無しさん@3日目2012/07/29(日) 00:14:46.10ID:ynDoCYo+
エミリア生きてたのはなんでだぜ
リザリアが殺したっぽいシーンとかなかったっけ
0255最後尾の名無しさん@3日目2012/08/03(金) 23:22:42.31ID:YxwqX6Dm
>>254
あんな手がメカメカしくガショガショなって
何もないとこから剣を取り出して
あまつさえそれを無線コントロールでき
ついでにフェルモーズの内情にやたら詳しい人物が
そうそう何人もいてたまるかーとは思う

感情的には、あの村で二人と末長くラブラブいちゃいちゃ
ギシギシあんあんしててほしくはあるんだがね

というわけでモード土蜘蛛の四本腕を駆使して3Pにいそしむエルをですね
0258最後尾の名無しさん@3日目2012/08/04(土) 16:56:48.59ID:AEtEdnAA
>>255
派遣社員で呼ばれたときだけ即参上!だから
普段はあの村で嫁3人と舅と子供たちとわいわいやってるんだよきっと
0260最後尾の名無しさん@3日目2012/08/04(土) 22:24:43.42ID:70iDlyhC
設定といってもあんまガチガチじゃないからなあ
公式出てるような年表とか相関図とか用語集みたいなのは欲しいが
0261最後尾の名無しさん@3日目2012/08/04(土) 23:13:18.69ID:Ql+eOLzw
むしろまとめwikiがあれば、それでいいかな的なね

登場人物が多いから(特にヴィザル界隈)、だんだん把握しきれなくなっているんだよなあ
0265最後尾の名無しさん@3日目2012/08/07(火) 11:22:16.42ID:PMLTY72k
十三皇と教会は協力関係だが、別物だと考えるべきだろうな、

十騎士内にも、ロード、デュエル、グレイスと少なくとも三人居る。
本人が言ってないがカラスもだろう。
異種族狩りを進めたい教会のデュエル、
黒用鏡に用のある、カラス、ロード、この三者には強大な国が必要と言う点が共通してる。
でも一枚岩じゃないのは、ヴィザルの日記参照。

その辺を考えると、ロードが言ってたのはそのままの意味で、「十三人の協力で大国の皇になろう」って事になる。
0266最後尾の名無しさん@3日目2012/08/07(火) 11:57:08.94ID:VPqOg6oV
白竜の言い方だと同じようにも聞こえるかな
まあ、一枚岩じゃないのは確実か
白教会がどんな立ち位置なのかが気になるなあ

十三人で〜てのは単純に大国の皇となるってより、世界を仕切るみたいなイメージだと思ってる
0267最後尾の名無しさん@3日目2012/08/11(土) 18:08:57.60ID:3XdSxenv
コミケ行ってきたけど、雨傘日傘事務所が出ていないのは残念。
落選サークルでROMカタログ検索してもかからないから、今回は元々出展しないつもりだったか。
0271最後尾の名無しさん@3日目2012/08/12(日) 15:03:04.47ID:Co/5grYy
クロユリさんとヨシュアの声の人は何処へいったんだろう
0272最後尾の名無しさん@3日目2012/08/12(日) 20:31:36.10ID:ov6qCPMt
>>269
>余計な寄り道はいらないです
何を指して余計というのか知らないが、それはあまりにも勝手なお客様の言い分
同人なんだから作者が作りたいものを作るのが一番いい
0273最後尾の名無しさん@3日目2012/08/13(月) 01:12:54.38ID:wpvXmXTl
てか、公式もツイッターもブログも最近全然更新されてないけど
雨傘さん的にはこれってよくあることなの?
0279最後尾の名無しさん@3日目2012/08/17(金) 02:18:16.69ID:bNpF8pRf
あの技、全身鎧の下の間接部に隙間なく鎖帷子入れて
目の部分の兜の隙間、網目の細かい部品でなんとかすれば防げます。

スティラでは鎖帷子貫通する腕力ないはず
0282最後尾の名無しさん@3日目2012/08/17(金) 20:00:13.36ID:bNpF8pRf
問1

問題文
『○○』ってのはダークエルフの中でも段違いに格下らしい・・・・・・・

『 』内には特徴を示す通称が入ります。
ダークエルフ他にもこの作品世界では多くの登場人物に
こういった通り名に続けて姓名が入ります。

設問1  『○○』を漢字2文字で埋めなさい
設問2  現在2番目に新しいとされるダークエルフの通称と姓名を答えなさい。
設問2’ 特徴を表す通称及び戦闘時の能力より、スティラに撃退されたと思われる相手を
     2名予想しなさい。(通称のみ可、姓名のみ不可)

0283最後尾の名無しさん@3日目2012/08/19(日) 18:27:28.46ID:uuvIJEVt
新作まだかなー 違うソフトの情報を複数出すんじゃなく一つのソフトを完成させて欲しい
0292最後尾の名無しさん@3日目2012/08/23(木) 22:28:03.42ID:lxp2i+9+
その手の活動は余所からしたら荒らしにすぎないからなあ
どっちにしろやめてもらいたいもんだ
0293最後尾の名無しさん@3日目2012/08/24(金) 20:11:15.89ID:sYuy0iSb
カラスがディールを闘技場で殺さなかったのはなんで?
微妙な立場で大っぴらに殺せないから闘技場に放り込んで始末しようという名目じゃなかったっけ
0294最後尾の名無しさん@3日目2012/08/24(金) 21:45:12.51ID:HvguXVVQ
名目はあるけど、別に殺す気がそもそも無かったんだろう
カラスの目的からしたらディールは最初から眼中に無いんじゃない
0296最後尾の名無しさん@3日目2012/08/26(日) 09:21:13.18ID:wUoQryEy
エリュズニールの騎士のパッケ版がいつでもどこでも売ってねェ!
上記作品やるまで他作品やらない決意をしてたがもう我慢の限界だ
誰ぞグレードの高いお人よ、売ってくだされ
0299最後尾の名無しさん@3日目2012/08/26(日) 11:15:55.98ID:sElrBHOq
駿河屋で在庫切れ表示をONにして検索すると、「エリュズニールの騎士」が表示される。
入荷待ちリストにチェックして気長に待つといい。
0300最後尾の名無しさん@3日目2012/08/26(日) 11:21:56.26ID:wUoQryEy
3ヶ月以上待ってるが一度も入荷してない
あとどれくらい待てばいいのか分からないのでここで聞いてみた次第
0301最後尾の名無しさん@3日目2012/08/26(日) 19:25:37.21ID:sElrBHOq
後は、エーツー日本橋店(系列は同じだが駿河屋とはオーナーが別)とかトレーダー辺りの中古同人ソフトを扱う通販サイトを定期巡回。
無理なく行ける範囲に中古ソフトを扱う実店舗があれば、そこも定期巡回。
いっそ雨傘日傘事務所に、絶版作品の再版をリクエストしてみるとか。
...それ位しか思いつかない。
有名どころの絶版初期作品って、数が出てないから入手が難しい。
0306最後尾の名無しさん@3日目2012/08/28(火) 01:03:47.38ID:KeJZYrPa
エリュズニールの騎士問い合わせてみたら割りといい対応でほっこりした
委託販売の交渉はしてくれるとのことで
叶うかどうかしらんが気を長くして待つわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況