RPGツクール製エロゲ総合スレ その246 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 0f31-fwhx)2017/01/07(土) 18:10:53.72ID:TVH+aYAn0
>>1は本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を記入すること

前スレ
RPGツクール製エロゲ総合スレ その245
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1482647357/
避難所スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17086/1433207406/


姉妹スレ(非ツクール製作品を長く語りたい人はこちら)
エロRPG、SLG、ACT総合115
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1483171479/
エロRPGまとめwiki
http://w.livedoor.jp/sukebeshiyouya/
RPGツクールRTP(ツクール製のゲームをプレイする為に必要なデータ集)
http://www.famitsu.com/freegame/rtp/index.html
◆注意◆
体験版が公開されている作品は、購入前に好みや動作環境を確認しましょう。
体験版の無い作品は、このスレや「DLサイト購入検討&地雷報告スレ」で情報を集めましょう

>>1は本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を記入すること
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1478706113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0784最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 12bf-0Rsa)2017/01/16(月) 00:49:24.77ID:sUVYINzd0
鉄鎖のところは一体何やってんだろ
あそこ元々は年内とか言っといてもう1月中旬だぜ
ブログも更新ねーし…期待してるだけに延期は勘弁して欲しい
まさか消えるとは思わんが
0812最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ f68c-rZyL)2017/01/16(月) 10:29:31.01ID:TAcooxbd0
>>808
こんな場末のスレに常駐してる人間の意見をプレイヤーの総意であるかのように勘違いするのが間違い、ってことだろ
そういう意見をもった人間も世の中にはいるんだなぁ、程度には参考にしてるよきっと
0813最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ b27d-cZ1L)2017/01/16(月) 10:33:00.39ID:1r2hP35g0
>>762
DMMあわせれば2万は超えている
DLとDMMあわせて2万超えているところもあれば
DL+DMM1万 パッケージで1万とかで2万超えてるところもあるし
逆にDMMとか他で出さずにDL単体で2万とかもある
サークルによって売り出し方が違うから面白い
0816最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ b23a-YL17)2017/01/16(月) 10:41:59.23ID:elSx71x90
>>815
ロリクエのところが確かぼやいてたなーと思ったらあったあった
ttps://twitter.com/otakpon/status/813580027174367233

他でも基本、コメ欄動作不良だので荒れるよな
ぽいずんのヤツの初期バージョンは推奨メモリ32GBないと拠点の町がまともに動かんのだったっけな?
0822最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ b232-OYug)2017/01/16(月) 11:26:15.94ID:bQTHHkIE0
>>801
嫌ならやらなきゃいいとしか言いようがないんだよな
俺は絵が好み&女主人公物だったら体験版をやる
体験版で序盤で強制的に処女を奪われる的な展開があったらスルーする
(処女奪われても、内容が面白かったら買う)

>>818
MVとVXでグラとかに明確な差があるならともかく
パっと見全然変わらないのに片方は高性能のPCじゃないとマトモに動きません
もう片方はどのパソコンでも動きますじゃどうみても後者の方がいいだろうからな
0823最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウカー Sa5f-0Plu)2017/01/16(月) 11:27:34.01ID:WdAjJDCRa
MV
素材が多い
画面が大きい
クリックイベントができる
スクリプトファイルがただのjsファイルになったので、編集がしやすい
javascriptとhtml5ベースになっている
マップチップのレイヤー化
スイッチの管理が容易
修正しやすい

あたり?
0835最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 5732-YL17)2017/01/16(月) 12:44:51.48ID:S47VOAeO0
製作者様は勘違いしてるけど、マップチップへのこだわりとか消費者からしたらどうでもいいからな
ルネなんかすごい素材集めこだわってたんだろうなとは伝わったけど無駄な努力だなぁとしか思わん
そういうのは一般RPGでやったほうがいい
0838最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 4f77-dHfL)2017/01/16(月) 12:50:12.99ID:kpVuoJrr0
エロ同人RPGでもっとも重要なのはストレス無く抜けるかどうかであって、マップのこだわりとか1番どうでもいい部分ってそれ1
自分のオナニーのために買ってるんであって、作者のオナニーのためじゃない
0842最後尾の名無しさん@3日目 (スップ Sdf2-K5MY)2017/01/16(月) 12:54:48.52ID:YGfq2vpkd
えのきっぷのMV製ミニゲーム(ゴブリンに襲われるやつ)がまともに動かなかったから
もうMVには何も期待してない、というかプレイできないのに期待もなにもという話だが
0852最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 5732-dHfL)2017/01/16(月) 14:21:36.53ID:v8dbmK650
>>823
VXAと比較した場合は

△ 素材が多い ...大して変わらん
〇 画面が大きい ...HD画質するのに大した操作は必要無い。が、当然戦闘背景や遠景等はそのまま使えなくなる
△ クリックイベントができる ...デフォルトでマウス操作だけで「最低限」の操作は可能。ただし快適とは言い難し
△ スクリプトファイルがただのjsファイルになったので、編集がしやすい ...正直、一長一短
△ javascriptとhtml5ベースになっている ...上に同じく
× マップチップのレイヤー化 ...VXAも「内部的」にレイヤー化している。リージョン設定含めてほんの少しマップエディタの使い易さが向上しただけ
× スイッチの管理が容易 ...今までのシリーズと変わらない
△ 修正しやすい ...今までのシリーズと変わらないが強いて挙げると「イベントのテスト実行」が追加された
0855最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウカー Sa5f-FxmF)2017/01/16(月) 15:23:46.10ID:K6l6E2r2a
偏見すげえ
0857最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 0fbf-dHfL)2017/01/16(月) 15:29:08.13ID:LsOSKFMt0
>マップエディタの使い易さが向上しただけ
向上したのに×とか笑える
あとRubyからJSになったのは絶対利点だと思うけどな
Rubyなんか使ってるやついないからサイトとか書籍少ないし、海外勢は実際JSになってプラグイン制作盛り上がってるし

まあいろいろ進歩してはいるけど、「重い」という一点がそういう数々の利点を凌駕する欠点になっちゃってるんだよなあ
0860最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 5732-dHfL)2017/01/16(月) 15:33:57.13ID:v8dbmK650
>>857
だからほぼ変化がない部分を×にしているだけ
俺が無理矢理良かった探しをしているだけで「マップチップのレイヤー化」なんて嘘っぱちって話だよ
ツクール2000やXPみたいにレイヤーごとにマップ設定出来るならともかくMVもVXAと較べて変化が無かった

>あとRubyからJSになったのは絶対利点だと思うけどな

そんな訳ねーだろ
書き易さなら誰が見たってRubyの方がJS(ES5)よりも上だよ
ES6にバージョンアップするって話も出ていたけど処理のフック方法に難が有って立ち消えたらしいしな
0863最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 5732-dHfL)2017/01/16(月) 15:42:29.38ID:v8dbmK650
>>861
マウス操作も対応が中途半端だから最低限と書いた
特にアイテム画面や装備画面が直感的ではない
配信なんかを見るとこの辺のマウス操作に手間取って結局キーボード操作に切り替える人も見かけるね
0874最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 0fbf-dHfL)2017/01/16(月) 16:00:38.17ID:LsOSKFMt0
MV批判って坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつ多いよな
制作ツールなんだからマウス操作とか解像度の選択肢が増えたこと自体は悪いことじゃないのに
まるで無かった方がマシだったみたいな論調のやつがいる
MVが失敗作だってことは大賛成だけど
0876最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 5732-YL17)2017/01/16(月) 16:12:58.87ID:S47VOAeO0
ちゃんと読め、大半の人間は重くなければ選択肢には入ってくるけどその重さのせいで選択肢から外さざるをえないって意見だぞ
更に言えばその重さに目を潰れるほどのメリットはないよねって話をしているだけだ
0879最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ b2fe-dHfL)2017/01/16(月) 16:25:56.55ID:EHMg7beF0
アオイやったけど前回のアサギの完成度と価格からのアオイの1500円という価格と未完成で
俺は高度な騙しを食らったのか?と言った感じだった
開始からいきなり突飛な説明がなされて『リプレイ』と言われて頭の中が???で埋め尽くされた
その後戦闘はまあエロいなと思うけど逃げられなかったりする不親切さ
一切どういう背景のキャラか、何が大きな目的なのかわからないストーリー
そして3面がおわったところでクリアデータを引き継ぎますかと言われて『!?』っとなった

短くても戦闘エロが濃いっぽいからいいかなと思ったけど
それすらも前回の4キャラいるなかでの1キャラ分あるかどうか…という認識

今クリアした後だが『なんだったたんだ…?』という思いが頭を支配している

いくらアップデートがあろうとこれを根本的に改造するのは時間がかかるだろうし
改造したとしても1500円のクオリティに届かないと思う
0880最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウカー Sa5f-9+R2)2017/01/16(月) 16:27:28.21ID:D4vxEaCUa
普通のNTR寄りも度合いが濃いのを求めているからただのNTRタグが付いてるだけってのは信用出来ないわ

だってNTRって食われて心変わりさせられてこっちに帰ってこれないくらいやられてしまうパターンだろ?ヒロインが他者によって快楽堕ちしてしまうシチュだろ?
最近は一〜数回レイプされただけでNTRタグつけてくるからマジ嫌やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況