エロRPG、SLG、ACT総合313 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 17:10:51.51ID:GD/zEmNv
同人RPG、同人SRPGや同人ACTなどゲーム性のある作品
(ツクール系、非ツクール系どちらも)に関する情報交換スレッドです
新作の話題、名作の発掘、システム談義、やりこみ自慢、攻略chips、直撮りの手軽さ等、自由に利用して下さい
次スレは>>970が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定すること

【姉妹スレ】
RPGツクール製エロゲ総合スレ その279
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1566275037/

【ゲーム内容外の話題はこちら】
エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1497325283/

【前スレ】
エロRPG、SLG、ACT総合312
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1567182911/
0121最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 21:51:09.76ID:9u0ofdDl
>>113
嵐が立てたヤツだけじゃないからなあ
前スレでも言ったけどこの板圧縮1回も入って無いからなwどこまでいくやら

上に挙げたのは自動追尾に引っ掛かったのだけだけど、他にも類似スレあるかも
0122最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 21:51:29.29ID:aubICEs1
patreonとかあの手のはもっと前からデカくなってたのにパクるのが遅すぎた
こういう固定収入があればまだ続けてたサークルも多いだろうに
0123最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 21:51:53.32ID:PQ1xU0uD
ここで言うんじゃなくて運営にこんなに乱立してる奴がいるって報告した方が効果あるんじゃないか
0126最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 21:53:39.74ID:9u0ofdDl
あと男性主人公〜スレと非大手サークル〜スレがあったけど
まあ正当な派生スレかなあ感

ついでにヨガチカ総合が何故か追尾に引っ掛かってて草
0128最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 21:53:50.25ID:eTlSaWvb
巫女神さまは言うほど悪い作品でもないが
あんなに売れるほど良い作品でもなかったから
やっぱ宣伝って大事なんだな
アレがフミカやナイトテール、カースエラント等を
ゲームの内容で超えているとは到底思えん
0134最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 21:56:33.42ID:3J3PcHM9
>>110
わかったからさっさとルネズ完成させろよ
未完販売してエタらせるうえに販売中止もしない最低最悪サークルPICOPICOSOFTさん
0137最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 21:58:24.35ID:aubICEs1
同人ゲ色々やってるのはこれはあれでも使われてた曲だなと思えど一々噛みつかんでしょ
魔王魂とかフリーの有名所はどんだけ使われてるか
0140最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 21:59:37.96ID:nzCWhEyl
マップや画面表現のインフレが始まった原因→PICOPICOSOFT
CG枚数のインフレが始まった原因→ONEONE1

どちらも新規サークルの首を絞めているのでただただ憎い
0143最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 21:59:59.43ID:C5doynhU
>>127
これ上の方に来てるのは定期更新あるとこじゃないの?
普通に進捗とか読むの楽しみにしてる人多いだろうし売れる売れないもある程度関係あってもデカイのは常に見てる固定ファンでしょ
0147最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:04:21.73ID:/fSGe+Ke
そういえば同人の仲良しごっこが通用しなくなったのも型月くらいからだな
月姫は商業に行ってくれたけどエロRPGはそうも行かんやろ
0148最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:04:40.53ID:bQZPsEsC
ノーブルローズは基本8枚で5000本売ってるんだよね
変身ヒロインものって需要すごいのか
0149最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:04:52.32ID:uDKYEdJA
CG枚数多いところは
シナリオの量も半端じゃなくなるからな
何故かシナリオの量は宣伝されないから地味に隠れてしまうけど枚数多いところのシナリオの量もおかしかったりする
0150最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:05:09.46ID:uaXQrsZN
>>145
結局同人エロノベルゲーブームは「TYPE-MOONがただ特殊だった。あとエロじゃないけど
絵がクッソアレなひぐらしだけ成功した」という結果に終わったからなあ

サキュバスクエストとか陽射しの中のリアルくらいは当時のブームとの関連性わずかにあるかもしれないけど
エロRPGブーム以降の作品はほぼリセットされてからのもんでしょ
0153最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:07:15.06ID:M1iJz+H6
次はゲーム性のインフレを呼ぶような名作をどっかが作ってくれ
デフォ戦をちょっと弄っただけみたいな似たり寄ったりのが多くて飽きた
0155最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:09:26.38ID:uaXQrsZN
>>153
DLエロRPGはむしろ「攻略している感を味わわせつつ徹底してヌルゲーにおさえるにはどうするか」に
進化する道が基本線だからなあ

絵で勝負できないとこを中心にゲーム性で凝ってくるとこは消えないだろうけど軽くニッチに入ってきそう
0156最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:10:41.61ID:y0bBSyKn
DLエロRPGなどはゲーム性よりもエロとかバッドステータス状態での町の人のリアクション変化とか
スラムで露出してリアクション変化とか
そういうのが大事だったりもする
0157最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:10:44.84ID:DD6FRglX
一極集中による商業化により個人じゃ無理な世界へ!

まあ景気が悪いからそうなるんだよね
ひもじい国の生き残り戦略だよ
あーヤダヤダ
0162最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:13:25.65ID:ugEgQjec
>>157
嫉妬だろ
どこも最初のスタートから頑張ってきたわけだし
資本が最初からあってもセンスないと売れても一発屋とかだし
0163最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:14:04.74ID:eTlSaWvb
>>132
文句の付け所は沢山あるけどエロシーンで抜くのには普通に使えるから
結局、巫女神さまの個人的な評価は値段相応という点に落ち着くんだよね
ぽいずんの中の人、あの絵師を手離さないかなぁ
あの絵師が他のもっとマシなのと手を組んだら神ゲーになるのに
ふらむそふととか、監獄島のユミルのところとか、ya-ho-game辺りの特に固定絵師が居ない実力派サークルにさ
0166最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:15:11.39ID:uaXQrsZN
ノーブルローズは過去作ノベル(それもノベルゲーじゃなく本当に小説)で1000本も売ってるってのがね

奴隷にしてもそうだけどどっかでガッツリ信者をつかんでいるサークルはスタートダッシュで有利だし
信者をつかんでいるってことは何かしら光るものがあるってことだし
0169最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:16:52.87ID:DD6FRglX
>>165
多様な娯楽文化ってのは豊かな世の中じゃないと維持できないことを味わう羽目になりそう
頑張って…
0170最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:17:25.00ID:O/EsZJRE
最初のスタートから頑張ったつっても
5年前と今とじゃ平均値が上がりすぎてて必要な労力がまるで違うからな
まあ市場の開拓期から目をつけてた先見の明の勝利だと思うが
0171最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:18:25.59ID:p6bmRpyn
中堅レベルでも
昔だったら大ヒットしてそうなところあるのに
本当最近のはシステムや回想とか全部揃ってるのが多過ぎて凄い
0175最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:20:48.12ID:uaXQrsZN
それ世界線の使い方おかしいやろ・・・
β世界線ではサキュバスクエストの後すぐにエロRPGが花開いて
2014年くらいで飽和してたりしたんか?
0181最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:24:16.62ID:zQMva1GV
エロ絵なしで1000本売ってるとこもあったよな
シリーズ化してるし
タイトル忘れたけど
0183最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:25:13.16ID:uVa+dSdS
>>172
バトラー素材ならもう見つけててボスというか悪の組織の幹部は外注する...問題はマップチップやな
0185最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:25:44.89ID:MZGBAGAj
質の向上に付いて行けなくなったサークルが淘汰され
残った所は段々と殿様商売になってゆく
だがユーザーが困るような段階になるにはまだ早いかな
0186最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:26:48.40ID:uaXQrsZN
マリモカンは元々乱高下はげしいとこだし今年も3月にはマリモカンとして売れてる部類のだしてるし
0187最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:26:57.73ID:6R+VDfjv
俺β世界線からシュタインズゲートに辿り着いたんだけど、むこうではアニメ絵が存在せずにリアルばっかだったよ
0188最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:28:00.26ID:GtG1BM5/
>>185
殿様どころか
次も当てないといけないとなると
もっと質あげないとならないわけだから
殿様になんてなれないしなったら直ぐに売れなくなる
0190最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:28:43.01ID:lTD1SdZG
質がどうとか関係なしに好みに合った作品を見つけたら買うだけだろ
というかここで語られてる質っていうのも結局は好みに合うかどうかじゃね
0192最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:29:32.37ID:eTlSaWvb
>>175
サキュバスクエストの後はしばらく冬の時代だったんだよなぁ・・・
当時はサキュバスクエストが凄すぎて他に追随しようとやる気出すサークルがまず居なかった。
ツクラー自体の総数も少なかったし、エロRPGは専らフリー作品で
しかも多くは製作途中のまま放棄されてるのが実情だった。背徳の旋律、魔淫都市からの脱出、VHゲーム・・・
エロ同人でのRPG市場はキチュレアやキノコックスが小作品で開拓するまではサキュバスクエストというオアシス一つあるだけの広大な砂漠だったと言っても過言ではなかったんだ
0197最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:32:00.61ID:uaXQrsZN
>>192
凄すぎて の前に「面白いけど俺はこんな尖った性癖(誤用)のゲーム作れねえわ
あとツクールの使い方もしらんし・・・」って感じな気がする

サキュバスクエストみたいにBF逆レでなくとも良いことに気づいたキチュレアが賢かった
白黒であることからも分かるように半分ネタ・一発ギャグとして作ったんだろうけど
コロンブスの卵がどこにあるかわからんものだ

んでしっかり追随して枠をひろげたパロゴンもえらかったな
0200最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:33:08.20ID:wJUxends
5年前の時点でエロRPGブームは終わった終わった言われてたから
ここまで成長が続くとは思わなかった
0208最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:37:49.34ID:DD6FRglX
オリンピック終わったら娯楽どうこう言ってる場合じゃなくなりそうだよな
まさかいないだろうけどニートは今の内に就職しとけよ?
0212最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:42:24.53ID:vS1GgjDG
オリンピックが終わったら娯楽を楽しめる世界は終わるからな
今のうちにゲームなんて卒業してもっと真面目に生きろ
0214最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:43:33.88ID:Qg76z/Qq
奴隷という実例あるしね

国内に無いんだから本当に外からお金引っ張ってくるしかないでしょ
0216最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:44:18.47ID:uaXQrsZN
2035年くらいになると東欧のよくわからん国がSteamで必死に頑張っているみたいに
必死にSteamでエロゲ売るのがサクセスストーリーになりそう
0218最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 22:45:51.62ID:dQTR63yR
商業エロゲーメーカーは紙芝居に飽きられて衰退しまくりたから同人ゲーは追い風だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています