【May】雷神 第三十四艦隊【天制覇・ベリハリ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070最後尾の名無しさん@3日目2020/01/11(土) 12:48:25.01ID:oU2y6+e7
>>69

追記
最初のイベントデータ(u535)も修正した箇所あったので書き込みます。
イベント開始のフラグの部分をデフォだと
eve_start
//プレイヤーは海賊、
if_val,状態:pid1=4
//ランダム(1/10)で発生
if_rnd,10
eve_end

こうなってるけど

eve_start
//プレイヤーは海賊、
if_val,状態:player=4
//ランダム(1/10)で発生
if_rnd,10
eve_end

こうなおしました。
DLした当初は何もせずにイベント発生してたんだけど数回プレーするうちに気が付いたら発生しなくなってたので
冒頭の「if_val,状態:pid1=4」の部分を「if_val,状態:player=4」プレイヤーを直接指定するように修正しました。
最初は動いてたから自分の環境限定かもしれないけど同じ症状の人がいたらここも修正するとイベントが起きると思います。
0071最後尾の名無しさん@3日目2020/01/11(土) 12:48:25.14ID:oU2y6+e7
>>69

追記
最初のイベントデータ(u535)も修正した箇所あったので書き込みます。
イベント開始のフラグの部分をデフォだと
eve_start
//プレイヤーは海賊、
if_val,状態:pid1=4
//ランダム(1/10)で発生
if_rnd,10
eve_end

こうなってるけど

eve_start
//プレイヤーは海賊、
if_val,状態:player=4
//ランダム(1/10)で発生
if_rnd,10
eve_end

こうなおしました。
DLした当初は何もせずにイベント発生してたんだけど数回プレーするうちに気が付いたら発生しなくなってたので
冒頭の「if_val,状態:pid1=4」の部分を「if_val,状態:player=4」プレイヤーを直接指定するように修正しました。
最初は動いてたから自分の環境限定かもしれないけど同じ症状の人がいたらここも修正するとイベントが起きると思います。
0073最後尾の名無しさん@3日目2020/01/11(土) 16:13:44.23ID:sXY90SPI
up板の3割くらいは不具合あって
フラグ自分用に
コマンド修正
メッセージ修正
initexit入れ込み
追加で自分用改修

とかで元のオリジナルと変わるのも多いよね…
人物セレクト部分
zin_reg_face_r
に改修するのが個人的にはお勧め
0074最後尾の名無しさん@3日目2020/01/13(月) 22:25:07.04ID:IJSg1ExD
下記イベントをUPしました。

のんびりするとか言っときながら、いつもの気まぐれで作ってしまいました。
他にも史実改変系イベントをいくつか作って、史実イベント強化パック2に纏める予定なんですが、
モチベが尽きたので完成した分をとりあえずUPしました。
ついでに分岐ミスがあった「オルド分岐MOD」のパッチも上げときます。

【堕ちた母娘ツ族編 ver.1.00】
ツウガイ関連の史実イベントの改変品。
主にサンミの内通からツウガイ分裂後あたりまでとなります。
例によってアレな展開だらけなのでご注意ください。

https://ux.getuploader.com/rai7/download/1064

【オルド分岐MOD 修正パッチ2】
分岐ミスやテキスト関連の修正。

https://ux.getuploader.com/rai7/download/1065
0076最後尾の名無しさん@3日目2020/01/14(火) 13:03:48.02ID:kdmQpgaS
chg_player系でちょい質問
1ターン目にプレイヤー変更するの作ろうかと思うんだけど

・女性とかバイオノイドとか特殊系選んだとき問題とかエラー起こるのか?女性イベント用のフラグ立てればいけそうな気もする
・子種選んだとき年齢はセットするとして能力値-120にして+80とかで解決するのか?

その他問題点あれば教えて欲しい



>>74
オルド分岐MOD 修正パッチ2とオルドプラス ver.2.00
ゲームはしてないけど入れ込んだよ^^
0077最後尾の名無しさん@3日目2020/01/14(火) 19:01:37.81ID:J9GQ1yRl
>>76
一度作ってアップしてみるのがよいと思う。
それを見て、ああだこうだとコメントした方が的確で効率的かと。
0078最後尾の名無しさん@3日目2020/01/17(金) 19:06:43.78ID:OHUhRBxj
久々に起動
オルドプラス ver.2.00で娘(養)で表示エラー エロ画面にメッセージ
ファイル多くて特定しきれないけど多分これ?

sp01_otosiA_sita_n


*normal_n1
zin_old_msg,この上、筋棒を入れたらどうなることやら・・・,pid1
zin_old_msg,ほしい、ほしいのっ! call_pid21のtin_strちょうだい!,pid2
zin_old_msg,p_name2のman_str、crたくさんかきまわしてほしいのぉおおーーー!!,pid2
zin_old_msg,我がbuf_str1がどこまで堕ちるのか見るのも一興か,pid1
zin_old_msg,ではいくぞ! crお望みどおりtin_strでman_strを攪拌してやろう!!,pid1
zin_reg_msg,ずちゅんっっ!!!,1
0079最後尾の名無しさん@3日目2020/01/17(金) 19:16:27.02ID:OHUhRBxj
かるく見たけど

sp01_otosiA系列の

zin_reg_msg,ぐちゅぐちゅぐちゅっ!!,1
zin_reg_msg,ずちゅんっっ!!!,1
zin_reg_msg,ずちゅずちゅずっちゅずっちゅんっ!!,1

擬音だからこれで正常?
0080最後尾の名無しさん@3日目2020/01/17(金) 23:16:41.11ID:OHUhRBxj
1ターン目にプレイヤー変更するの雷神7うpろだ 女性で検索して
キャラチェンジVer104.zip
を拾って動作させて参考にしてたたき台作ったけど

5歳以上の女性か初期選択の男性17才化で
120行くらいになる…
0081最後尾の名無しさん@3日目2020/01/18(土) 00:15:24.34ID:s/H45ZfS
>>79
お察しの通り、それは意図した演出です。
オルドシーンの表示モード中に通常シーンのコマンドを使うと
フキダシのみが表示されるという動作を擬音の演出に用いています。
実験的に行ったもので、一部のシーンで使っています。

ただキャラによって画像に対してフキダシの位置が合う合わないがあるので、
ちょっと失敗したかなーという気はしてますが・・・
0082最後尾の名無しさん@3日目2020/01/19(日) 12:15:18.35ID:YWn4rI/6
プレイヤー変更、初期設定系に統合中
単体では問題なさそうだけどプレイだと自分も女性イベントの対象になりそうで対策要るかも?

別口で仇忘れる系作ろうとしたけど項目わからず失敗っていうか出来なかった…
親仇嫁仇子仇を0で上書き一括にしたら国無くなった

未使用キャラ探してたけど152 ナカジマ 未使用か… カツオMODで見まくってたから通常キャラと思ってた
577 イーダ 809 予備枠  使って 赤い 彗星 とかの呼称系出来ないか試す予定

mp3ユーザー使えるbgm122-bgm131使い切って他に使えるところないかな?
0084最後尾の名無しさん@3日目2020/01/19(日) 17:45:51.13ID:3WLYqgo4
>>82
仇設定の消去なら「upd_sts,」コマンドを使うのが良いかと。
スクリプト仕様書3.1には記載されていませんが、
「親仇」「夫仇」「子仇」の文字列コマンドが使用できます。

upd_sts,人物ID,親仇,0
upd_sts,人物ID,夫仇,0
upd_sts,人物ID,子仇,0

同じコマンドで仇を設定する事も出来ます。
ただしそれぞれの仇に同じ人物は設定できません(親仇、夫仇ともプレイヤーにするとかは不可)。

あと、あまり検証できていないんですが、
この仇に関する文字列コマンド(親仇、夫仇、子仇)は
「upd_sts,」コマンド以外だと機能しない可能性があるので注意してください。


それからBGMについては、SE枠としてse132〜141があるので、
もしかしたらそれが使えるかもしれません。
0085最後尾の名無しさん@3日目2020/01/19(日) 22:09:39.80ID:YWn4rI/6
もうしばらくかかりそうなので一応報告

夫仇ですんなりいけました
解析モード、イベントスクリプト3_1 コマンド仕様書、SpoilerAL
の表記が嫁仇になっていたので、それで組んだのが原因でした…

mp3は音量大きくwavは音量小さいので変換で手間取りそうですが音は出ました
何年かぶりに音量変更ソフト探してきます
0086最後尾の名無しさん@3日目2020/01/20(月) 23:50:54.89ID:aHJoCeVN
>>84
「upd_sts,」コマンド以外だと機能しない可能性があるので注意してください。

意味理解できたよ…
抽出した対象に仇を0とかに上書きできるけど
仇持ち自身を抽出することはできなかったよ

自国民全員仇無しにするタイプにした
0087最後尾の名無しさん@3日目2020/01/21(火) 19:51:26.08ID:+FradWIC
PUK3.33やってますがウィンドウサイズを変える事はできませんか?
大きすぎて情報が全部見れないか小さすぎて目が疲れるかの二択で困っております。
0090最後尾の名無しさん@3日目2020/01/23(木) 22:32:37.93ID:iXzCcLVA
一応完成したけど最近失敗続きだわ…
全員に仇もたせて反乱するかな?>仇はもったけど誰も敵討ちせず失敗
人for,PMAXで選んで 後処理でその所属覇王選んでメッセージ表示>po_nameとpid共に覇王顔表示出来ない
惑星見えなくして国つくって エラー

環境ごとに手直し必要だけど
多惑星に星6つほど追加したの誰かいる?
改造できる人か星いっぱい欲しい人向け
0091最後尾の名無しさん@3日目2020/01/25(土) 19:46:08.52ID:lVPoJ/xE
MODでオルド系と商売系以外で何かまだないのってあったっけ?
ネタの参考にしたい
0092最後尾の名無しさん@3日目2020/02/07(金) 23:38:20.10ID:AgWoZqvh
なんかこのゲームやってると悪名ポイント的な要素が欲しくなるね
覇王時では略奪したり人妻を孕ませたり無実の部下を投獄したら上がるの
ポイントによってクリア時のエンディングが変わるとかないかなーと妄想してる
0094最後尾の名無しさん@3日目2020/02/08(土) 18:49:30.09ID:bpC9zgzp
マスクデータ的には今でもあるんじゃない?
嫁・恋人以外に手を出しまくりだと
最後の覇王倒した後にENDのテロップで
牢屋にいる女に手を出して殺される事が多い印象
0096最後尾の名無しさん@3日目2020/02/19(水) 03:29:43.11ID:l9DByXO9
一時フラグが1,000とか10,000あればその辺のパラメーターはフラグ番号が競合することなく各自で実装できるだろうし
(何度も全キャラのステータスから集計とか繰り返してると多少重くなっちゃうけど、まあ動く)
一時フラグをどかんと拡張してほしいわ
0098最後尾の名無しさん@3日目2020/02/25(火) 23:04:07.27ID:EtMDStd3
気に入ったサブリナさんやメロウさんになってしまおう。と思ったんだけど、MOD追加じゃないオルド画像ってフォルダでは見れない…?
(シナリオエラーとか怖いんで、コピーキャラ作ろうとしたんだけどオルド画像がどこにあるのかわからない…)
0099最後尾の名無しさん@3日目2020/02/28(金) 06:07:13.60ID:Ft8qD0Ji
女キャラになるイベント、そういうのもあるのか!
托卵するんじゃなくて托卵される絶望を描いたイベントとか妄想が捗りますな

>>98
泥くさいけどスクショじゃあかんの?
0100最後尾の名無しさん@3日目2020/02/28(金) 22:18:57.42ID:758pjOWa
>>98
直接的過ぎて思いつかなんだ…
0102最後尾の名無しさん@3日目2020/03/02(月) 20:49:49.89ID:0jihwPlc
部下プレーのオルドプラスDLしてみたけどいいねこれ

ところで嫉妬に狂った産後オルドというのはまーだ時間かかりそうですかねぇ・・・
0103最後尾の名無しさん@3日目2020/03/03(火) 23:33:43.13ID:L0QAcpLs
>>102
ありがとうございます。
丁度オルドプラスの妻関連差分を増やしている所なので、その辺りも追加しておきますね。
0107最後尾の名無しさん@3日目2020/03/07(土) 21:08:51.56ID:NjipkJwp
8じゃなくてもいい。7の追加パーツでいいから、なにか販売してくれないかな。
微力ながら開発を応援したい。
0108最後尾の名無しさん@3日目2020/03/08(日) 12:13:33.67ID:JmXC0Iw0
女性キャラになれるMODで頑張って家督を息子に譲ったら息子がオッサンの妾にされたり奇跡にされたりレイプされたりでカオス祭りに…
女性に家督を譲りたいぜ
0109最後尾の名無しさん@3日目2020/03/08(日) 13:24:24.26ID:z717/9+9
//こないだつくってた男性の場合フラグOFFサンプル
//フラグは個人用なので自分で調べて

eve_start

if_eveflg,122,1
if_val,性別:player=1


eve_end

set_eveflg,122,0

end
0110最後尾の名無しさん@3日目2020/03/08(日) 13:40:00.43ID:JmXC0Iw0
>>109
自分で作るか…いや、難しいな…やってみようかな…
でもありがとう
0111最後尾の名無しさん@3日目2020/03/08(日) 15:17:13.14ID:z717/9+9
サンプルだけど完成品だよ
1月完成してバレンタイン用に準備してたうちの1つさ^^
動作確認はしてないけど動作確認済みの別口から切り取って女主人公イベント集用に汎用化した奴
4月か5月予定にまわした
u487に海賊成入れるか個人的にはいらないから今でも悩んでる

u107 おまけ バイオノイドvs勇者   si8多惑星改改変ver
u109 おまけ やったねドーラちゃん! si8多惑星改改変ver
u485 女主人公イベント集MOD用フラグチエック 息子にプレイヤー変更対策
u487 本体 記憶フラグ191と乱数MODを使って1ターン目にキャラ変更等の設定済ます
0112最後尾の名無しさん@3日目2020/03/08(日) 17:32:06.91ID:JmXC0Iw0
>>11
あまりスレに張り付いてないからよくわかってないけど、
u487って放浪・部下プレイしたときに開始直後に選択キャラを好きな状態にしてしまう。的な意味合いでいいの?
0114最後尾の名無しさん@3日目2020/03/09(月) 10:29:04.99ID:Zq056Ibi
何か作るなら

女性キャラになれるMODで頑張って家督を息子に譲ったら

のデータあるんだから
息子に家督譲るMODあったから
それを改変して娘に譲るにしてフラグONしたら面白いの作れそう
0118最後尾の名無しさん@3日目2020/03/20(金) 21:02:04.20ID:FZEWuU/4
バイオノイドから人になって
寿命か死神の鎌?とかで死んでるんだと思う
適当な年齢にしてみるとか?

set_pnen,人物ID,年齢
0119最後尾の名無しさん@3日目2020/03/20(金) 23:19:30.70ID:NKATQnAS
死神の鎌ってのはよくわからんけど…表示上の年齢は仲間になった時点で--だけど、内部的には結構なお年になっちゃう。って理屈でいいのかな?
ACT1〜3はぽんぽん死んで4と5は死ぬ気配がないのもそこらへんなのかも…?
0120最後尾の名無しさん@3日目2020/03/21(土) 17:54:04.39ID:7wuxQJG3
老人が溜まるので雑に処分するコロナの様なMODがあるんだよ
一定以上の年齢だと毎月死亡ダイスを振ってヒットしたらサヨウナラになる
で、年齢が高ければ高ほど死亡率が上がるので長生きなバイオノイドはSP2(イベントキャラ)の保護が切れると速攻で冥府に旅立つ
バイオノイドも内部的に年齢を持ってるのでテンオウ様とかも一瞬でお亡くなりになるのです
0121最後尾の名無しさん@3日目2020/03/21(土) 18:56:07.65ID:XRnGIxp9
処分転生系はゲームしてMODに手を出して直ぐに導入したけど
転生先の村娘?とか外した記憶あるわ
改修と転生除外とかで個人仕様になってるわ

今から作るなら
NPC妊娠・子種管理 v1.2.zip
の一部分プラス既存の処分転生系の加工が一番楽かも

NPC妊娠・子種管理 v1.2.zip入れるならフラグ管理はしといた方が無難
0122最後尾の名無しさん@3日目2020/03/22(日) 10:53:27.10ID:FeSxneNU
久々にやりたくなっていろいろやってるんだけど男性転生Fってmodいれると月終わりに必ずエラー吐いてしまう
以前と遊んでたときにも入れてたんだけどそのときはエラー吐かなかったんだけど何ででしょう?
0124最後尾の名無しさん@3日目2020/03/22(日) 12:57:39.18ID:ifhLERnG
俺の場合、男性転生F改造して使用してるけど
ana.txt
//死者回転
off
でやってる

真逆で男性転生F使わずに
ana.txt
//死者回転
on
で子種管理
NPC妊娠・子種管理 v1.2.zip
に任せてしまうのもありだと思う

男性転生F
最大のメリットは
自分の追加キャラを転生除外指定できる部分だから
イベントボスキャラ追加して転生するの防ぐとか
追加キャラで兄妹入れて親死亡状態で追加してるとか
0125最後尾の名無しさん@3日目2020/03/22(日) 13:02:53.07ID:ifhLERnG
前スレ見てきた
俺の時間指定こんな感じに変えてる
何で変えたのかは昔過ぎて覚えていない…

if_aft_date,108,6
0126最後尾の名無しさん@3日目2020/03/27(金) 22:51:28.00ID:zkHuleN1
下記イベントをUPしました。

久しぶりのUPです。メインの方も進めたいんですが、色々と寄り道ばかりしています。
まだ動作するレベルですらないので、形が整うまでもう少し時間がかかりそうですね。

【オルドプラスVer.2.00用パッチ1】
オルドプラスVer.2.00用のパッチとなります。
妻関連の差分拡充の他、プレイヤー版上司NTRイベントや特殊展開オルドを追加。
海賊プレイ用の試作版家族差分も同梱しています。

https://ux.getuploader.com/rai7/download/1066
0128最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 19:19:50.69ID:/yktvj3c
某同人おさわりゲーからリリカ_な_はのすずかたんを
私的に導入したくなったのだがオルドアニメの作成が面倒すぎて心が折れた
動画ファイルのパスを指定してロードするだけだと思ってたのに……
0129最後尾の名無しさん@3日目2020/04/02(木) 20:18:49.40ID:1GsseT57
動画もそうだけど
アニメーションGIF対応してくれたらなぁ…
フリーソフトで停止画を揺らすのあるから乳と涙揺らせて楽なんだけど
0130最後尾の名無しさん@3日目2020/04/03(金) 23:07:34.39ID:rPsIPTFj
>やっと折返し地点到達か?と思うところです。

雷神8は年内はやっぱり無理そうだな
体験版は年内に出ないかな…無理か
0131最後尾の名無しさん@3日目2020/04/03(金) 23:53:42.58ID:u5FeDgAZ
艦隊戦は7で満足してたから特に要望ないかな…
索敵offのイージーモードしかしてない…

戦闘系だとあったら面白そうなの
戦艦の性能廻りと独自戦艦の艦名、惑星防衛の要塞とレーダーくらいかな
画像入れ替えしやすかったら変えてみたいな
0132最後尾の名無しさん@3日目2020/04/04(土) 10:00:38.91ID:Ga7iYHhM
要望としては敵AIの改善かな
特に前線拠点を失っても攻略目標を変更しないお粗末さだけはどうにかして欲しいところ
0133最後尾の名無しさん@3日目2020/04/05(日) 22:49:53.59ID:Jv3n0psV
下記イベントをUPしました。

思ったより早く動作レベルまでもって来れました。色々と苦労はしましたけど・・・
β版となってはいますが、オルド部分以外はほぼ予定している完成形です。
多少おかしな部分もありますが、プレイ自体に問題はないかと。

【娼館プレーMOD ver.β】
娼館経営を主軸にしたプレーが可能になります。
娼館の主として雷神世界を席巻しましょう。

https://ux.getuploader.com/rai7/download/1067
0135最後尾の名無しさん@3日目2020/04/09(木) 06:44:34.00ID:7k0wfGmj
プレイヤーがコジカで黒ヒョウを何度もオルドしているのに
中々性奴隷になってくれない…もう2年くらい連続してオルドしているのに…
0136最後尾の名無しさん@3日目2020/04/14(火) 21:31:47.17ID:Qph62ybG
そういえばミディア軍でアブラム滅ぼした場合って、バニアウは
ともかくパメラはどうなるんだろ?相手男覇王じゃないけど妃になれるのか
0138最後尾の名無しさん@3日目2020/04/17(金) 00:01:18.60ID:r6/lvmH5
>>137
なるほど。ありがとう
モチーフ的にミディアがバニアウ(とパメラ)の仇だったら面白いと思ったけどできないのね
0139最後尾の名無しさん@3日目2020/04/23(木) 08:50:54.37ID:CPSA84e+
ろだから落としてきた「女性キャラを逃さない」というMOD入れたんですが
error7吐いて固まります 原因分かる方いますか?
0140最後尾の名無しさん@3日目2020/04/23(木) 10:03:46.99ID:a8t1jo2H
イベントフラグ191は結構使われてそうだから
別の空いてる数字にすればいいと思う

wikiで記憶イベントフラグ見て
自分が使ってるMODの使用してる記憶フラグ一覧表作っとくべき

大抵の作者は記憶フラグは書いてるはず
0141最後尾の名無しさん@3日目2020/04/23(木) 12:41:20.29ID:a8t1jo2H
私の作った物だとプレイヤーの妻ID入れてるから確実にかぶってるはず…
191姫エンド後管理 捕虜(妻親密100)姫学園ZERO 結婚している妻用 アイドル 初期設定1

見てないけど結婚闇、初期設定EXあたりも…
0142最後尾の名無しさん@3日目2020/04/24(金) 06:07:46.38ID:ljFueRL4
自己解決したので報告を
結論としては首都以外惑星を持たない相手覇王に
get_ncwid,pid4
mov_wid,pval,player
上の処理が入ったのが引っ掛かっていたようです
助言ありがとうございました
0144最後尾の名無しさん@3日目2020/04/25(土) 04:14:22.43ID:hI9rOxv0
近親相姦してると破滅エンドになるってwikiにあるけど
娘を妊娠させまくってるのに全然バッドにならんのは改造イベントだから?
uxxxの改造イベントでもオルド回数を加算するようにすればおkですか?
0145最後尾の名無しさん@3日目2020/04/25(土) 09:17:09.55ID:CQ7VEBfF
母親が投獄されたりで不在だからでないの
近親相姦BADは母子共に出てくる内容だし
まぁ改造イベが原因かもしれんけど
0146最後尾の名無しさん@3日目2020/04/25(土) 09:24:55.01ID:mla+tPOC
オルド系はわからないけど
面会数は加算できたけどオルド数は加算できたっけ?

エンドはテキストだから個人的にはあんまり気にしてない
たいがい事故死で終わってるわ…
0147最後尾の名無しさん@3日目2020/04/25(土) 09:42:15.68ID:Uw4zwEDE
母親(娘1号)
母親(娘2号)
…多数
妃(娘1号の娘、娘表記だけど孫)
姫(娘1号の娘の娘、娘表記だけど曾孫)
王族(娘2号の娘、娘表記だけど孫)
…いっぱい

だいたいこんな感じで滅茶苦茶なんだけどこれがあかんのだろか?

>>146
upd_sts,人物id,オルド回数,+1
でいけると安易に考えていたけど実際にやってみないとわからにいです
0148最後尾の名無しさん@3日目2020/04/26(日) 03:19:09.96ID:lntw4ayR
>>147
自分も以前試したんですが、
upd_sts,コマンドはオルド回数に対応していないらしく、数値の操作ができませんでした。
他にオルド回数をいじれそうなコマンドもないので加算したりするのは無理っぽいです。
(chk系コマンドでオルド回数を参照するのは可能ですが)

更に無効な文字列コマンドを入れると「状態」のステータスが変更されてしまう様で、
場合によってはエラーを吐いてしまうので注意してください。

仇関連など例外も無いわけではありませんが、
基本的にスクリプトコマンド仕様書3.1の
upd_sts,コマンドの項目に記載されている対応ステータスIDと文字列コマンド以外は
使用できないと思った方がいいかと。
0149最後尾の名無しさん@3日目2020/05/01(金) 16:33:26.41ID:IEbYcMjO
父の悩み

兄弟がたくさんいて、自分は娘がたくさんいるのですが…
何故娘たちは私の兄弟を結婚したい相手として連れてくるのでしょう
娘たちよ、パパはフクザツな気分です
0150最後尾の名無しさん@3日目2020/05/02(土) 11:49:49.80ID:R26MSBs8
なぜうちの派閥はアラフォーの処女が三人もいるのか...
いや、全員貫通したけどさ。
0151最後尾の名無しさん@3日目2020/05/03(日) 09:30:20.90ID:iXfpYbqX
8はいつ出るんですかねぇ
0153最後尾の名無しさん@3日目2020/05/04(月) 00:57:09.99ID:0QMFPU5e
女性キャラの絵と文章は外注しちゃえばいいのにと思うんですよ。
0155最後尾の名無しさん@3日目2020/05/04(月) 11:29:46.74ID:0QMFPU5e
自分の時給と、外注の単価を比較してどちらが安いか考えたらわかる。
趣味で作ってるなら別だけど。
0157最後尾の名無しさん@3日目2020/05/04(月) 17:35:16.21ID:6IdPp4fH
オルドプラス2が意外とバイオレンス展開で驚いた。こういう展開になるのかという驚き(すごいと思います
自分が想像してた内容は性〇隷でなくとも「このー合法的にお偉いさんと浮気しやがってー俺ともヤらせろー」的なのを想像してました

作者の文章が良かったので
覇王「これからお前の産後嫁を抱くところを見せてやる」
部下「ありがとうございます!(傍観」
とかを見てみたい
0159最後尾の名無しさん@3日目2020/05/05(火) 14:37:48.55ID:vhL5me8S
>>136だけど史実プレイ / クワララ(放浪)→ケンセイ(息子)でやってるけど
本当このゲームコスパいいね。自粛中で時間潰せるし、妄想プレイも広がる

以下プレイ
SC070年スタート。ミディアとは幼馴染という設定。格技に長けセタ挙兵時から
親衛隊を務め(相性がよく面会パスゲット)、ミディアの婿となる。
ミディア王朝時に「長男ウエラー・長女パジ・次男ケンセイ」と三子得るが、クワララ派を成長を
恐れたのもあるのかデルゴダの反乱勃発。ミディアと一時離れ離れになる。
息子たちをデルゴダに人質にされて、前線で戦わされるも覇王バン/ミディア連合によってデルゴダの反乱は鎮圧。
この時の混乱でウエラーとは離れ離れになり子どもの中では長男のみ在野に流れてしまう。
0160最後尾の名無しさん@3日目2020/05/05(火) 14:41:45.87ID:vhL5me8S
デルゴダ死亡後、猛将ミディアの婿とあってそのままバンに分3→5位で召し抱えられる。
バン王朝はもっとも一家が平穏に暮らせた時代だった。この間、「平民ガブリエル」を設けるが、
SC82年ミディアが放射線病にて死去。
ミディア没後はクワララはバンに重用されて派閥を立ち上げるまで出世する。

また覇王アダムスの計謀により、バンの第一王女サブリナが死亡した一件は、彼女を姉のように慕っていた
ケンセイに少なからず爪痕を残していた。
一方、長男ウエラーに続きミディアを失ったクワララは、次男ケンセイを鍛え上げることに傾注していた。
ケンセイは12歳のときコザイク攻略戦にて初陣を挙げる。その相手はアベモイガを討った因縁のアダムスであり、
皮肉なめぐり合わせにも長男ウエラーは既にアダムス軍にて艦隊司令を務めていた。

ケンセイは初陣を勝利で飾りコザイクを占領するが、すぐにアダムス軍に奪還されてしまう。
この一件によりケンセイは自分の力への過信と無力さを同時に経験した。
0161最後尾の名無しさん@3日目2020/05/05(火) 14:44:10.49ID:vhL5me8S
そして、SC89年6月にはテンオウの大号令が発せられる。
時代が大きく動くことを感じたケンセイは、バン王国から飛び出し、新天地で自分の力を試すことを考える。
バン王国はこの20年間技術開発に全く手を付けないため、時代の覇権を握ることは到底不可能という考えだった。

この前後、クワララは立派に成長したケンセイに家督を譲っていた。放浪したいという跡継ぎの言葉は
寝耳に水であったが、クワララもバン王国に同上の件で一抹の不安を覚えていたので、ケンセイの亡命を承諾。
ただし今後は敵として相対することを申しつける。(親密度→嫌悪に)
ケンセイに特に目をかけていた覇王バンはこれに激怒したが、クワララが今や最大派閥長であることや
ミディアの婿だったという点に免じて不問とした。ただクワララと並ぶ、大派閥長の将軍レオングと
クワララの娘パジの婚儀が早急に決められたことはこの一連の件の後始末なのかもしれない。(第一部終わり)
0162最後尾の名無しさん@3日目2020/05/05(火) 14:48:26.50ID:vhL5me8S
ケンセイ編の予定(15歳時 艦攻84/艦守65/知力73/格技92/交渉75)

盗賊に襲われていたアベヤクーンを助けたケンセイは分5位として召し抱えられる。
アベヤクーン国で、ケンセイは亡きアブラムの王子フレッチャーとアメリア王女と出会う。
また拿捕した民間船には、ロゴ王国の王女アリシアが乗っていた。
ケンセイは、アベヤクーン国で台頭しサウスを飲みこもうとする女帝パメラに亡き覇王ミディアの面影を見る。
そしてアブラムの隠し子バニアウの復讐も始まる・・・

引き続き史実プレイで世界めちゃくちゃにしないよう続けていくけど、本当コスパいいね。このゲーム
0163最後尾の名無しさん@3日目2020/05/05(火) 18:58:26.13ID:bSCIqPk2
覇王プレイで部下にアイテム持たせたいんですが、部下に装備させるコマンドが見当たらなくて...
どこで装備させられるのでしょうか?
0165最後尾の名無しさん@3日目2020/05/06(水) 07:55:03.16ID:PmhFm5YE
ありがとうございました
0166最後尾の名無しさん@3日目2020/05/10(日) 10:05:23.15ID:rivwVXFg
春になってまた変なのがwikiに湧いてきたな。
wikiの荒らしコメントは削除してほしいが、もう管理されてないのか
0167最後尾の名無しさん@3日目2020/05/10(日) 10:28:29.64ID:oRFUBaCY
キモいとしか表現できないな
あんな酷い長文を平気で投稿できるヤツってどんなメンタルしてるんだか
0168最後尾の名無しさん@3日目2020/05/10(日) 10:39:04.37ID:bggIWk8X
昔公式の要望BBSにずらずら書いてた奴だな。句読点の付け方がまんまだし
提督もあんま相手にしてなかったみたいだけど
0169最後尾の名無しさん@3日目2020/05/10(日) 10:42:24.99ID:oRFUBaCY
てか雷神5再販の要望はまぁ良いとして「所有ユーザーのネットへのアップロード」って要は割れだよな…
wikiで割れを要求とか何を考えてるんだコイツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況