アイリスフィールド★13【浮遊・性奴・国家】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 20:47:55.84ID:ndZ/Yo9t
公式
http://irisfieldcreate.blog.fc%32.com/

正しい性奴隷の使い方-暗黒大陸開拓記-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ166249.html

浮遊都市の作り方-空飛ぶ風俗都市運営はじめました!-
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ143307.html

素晴らしき国家の築き方
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ219681.html

前スレ
アイリスフィールド★12【浮遊・性奴・国家】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1569146960/
0002最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 20:48:13.62ID:ndZ/Yo9t
性奴隷の座標

薄闇の洞窟     X61.7   Y61.6 G 光隷石【癒す双子】リアとルア ソードマスターの戦衣
野党の隠れ家    X46.1   Y61.8 G 光隷石【無剣騎勇】エリス   セックスシーフの戦衣
朽ちた御用邸    .X56.2   Y64.7 G 人隷石【法と秩序】ローラ    プロセスメイドの戦衣
永久闇の森     X58.1   Y51.3 G 闇隷石【宵闇牙】ノワール   マギカウィッチの戦衣
無人の集落     X43.9   Y57.1 F 闇隷石【銀憧淫魔】イリナ
カッパスズ鉱山   X69.2   Y64.2 F 人隷石【機工見習】リリ
悪摩達の荒野    X42.6   Y50.4 F 闇隷石【蠢寄生獣】キッチュ
迷いの森       X79.7   Y64.3 F 光隷石【蒼の微笑】ベルナ
盗賊団の砦跡地  X85.9   Y68.6 E 人隷石【憩う酒宴】ルイーナ
砂の部族の集落  X30.0   Y79.2 E 人隷石【歌姫志女】クロナ
夢幻草原      .X82.8   Y53.6 E
妖狐の里      .X86.9   Y75.9 D 闇隷石【風妖狐】カリン
野戦治療所跡地  X35.8   Y52.3 D 光隷石【聖求冷女】ニース【穢れ純潔】リリナ
マナフォレスト    .X43.8   Y74.9 D 人隷石【探究学士】セイラ
光る海        X12.0   Y73.7 D
蚕動大魔の腹    X75.8   Y41.1 D
魍魎の箱      .X53.2   Y41.6 C
亡国の城      .X104.4   Y63.5 C 闇隷石【堕天忠剣】シヴァ
不可視の領域    X98.6   Y73.9 C 光隷石【異蒼の光】エターナ
霊峰アドラ      .X75.2   Y34.5 B
練武の魔界窟    X69.4   Y32.8 B 8枠目アイテムなし
牙竜の棲み処    X75.1   Y26.5 A 愚かな竜の記憶
爪竜の棲み処    X75.6   Y10.7 A 愚かな竜の記憶
炎竜の棲み処    X79.7   Y20.5 A 愚かな竜の記憶
翼竜の棲み処    X60.2   Y25.2 A 愚かな竜の記憶
竜賢の塔       X65.0   Y15.8 S
追想石の迷宮    X81.6   Y10.4 S 追想石【ミリスオーダー】〜【セックスシーフ】
神の座へ至る地  .X67.5   Y05.7 S 神シリーズ
0003最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 20:48:26.21ID:ndZ/Yo9t
虚かな子宮     X69.1   Y16.6
灼熱の楽土     X78.0   Y23.7
牙の筵        .X60.0   Y23.9

【街】
光の教団      .X22.3   Y55.1
闇の眷属      .X67.2   Y37.1
暗黒街        .X92.2   Y83.6
???        .X29.1   Y74.5

EXTRA GAME ver2.2.0追加キャラ X54.5 Y25.2
※EXではこの追加キャラ座標だけ固定で他はランダム
0004最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 20:49:15.15ID:ndZ/Yo9t
国家よくある質問

最初の武器はどれがいい?
やり込むなら魔法 マナ強化の手間が減る
序盤を楽したいなら弓(ダガー)

一周目でしかできない事は?
断章までに相互絆を5まで上げとくと
イベントの取りこぼしが無い

悪意の名前わからん
直前の戦闘、該当キャラのアビリティや絆などにヒント
0006最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 20:55:44.80ID:ndZ/Yo9t
・すばこ操作法(公式マニュアルに載ってないほう)
強化時
装備強化高速
左shift+左クリック押しっぱなし
現在(Ver1,0,5)アイテム界では非対応らしい

戦闘時
魔法溜め撃ち
溜めは左クリックを押しっぱなし
溜め完了して左クリックを離すと発動
遠隔攻撃と同じなのでターゲットも合わせておくこと
公式マニュアルではマナを消費してと記載されているが
製品版では仕様が変わっている?

コールアビリティ
非テンキーの数字キーで発動できる
参加メンバーの場所と数字が対応
0007最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 20:55:57.26ID:ndZ/Yo9t
・すばこ操作法続き(公式マニュアルに載ってないほう)
左下
TANK OREDER
指揮学で強化できる、押したキャラのヘイト上がる

SET ENDMOVIE
暗転状態だと
ウエーブとかステップが進んだ時に初期位置に戻らなくなる

ROLL EQUIP
装備持ち替え:挙動がイマイチ怪しい

ORDER HEAL
LP回復アイテム全員使用

MANA SUPPLY
マナ回復アイテム全員使用

EQUIP REPAIA
装備修理アイテム全員使用

回復アイテムは使用してもアイテム欄からは消費せず
再使用にチャージ時間だけが必要になるので
そこら辺は気にしなくていい
0008最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 21:02:42.60ID:ndZ/Yo9t
以下FAQ暫定案

・すばこのよくある質問と答え、その一
Q、マニュアルどこ?パッチどこ?
A、アイリスフィールドの公式HPにあります
ただしコールアビリティの部分は製品版と仕様が異なります

Q、最初の選択肢はどれがいい?
A、過去は『何も思い出せない』の成長限界ボーナス、
未来は序盤を楽したいなら『狩人』の弓と投擲
やり込むならマナ強化の手間が減る『賢者』の魔法
この辺りがオススメです

現在はどれでもいいですが『動物園』だと少し変化するイベントがあったり
『処女』の恋人Hだと破瓜Hになったりします

Q、文明はどれを取ればいい?
A、農業で労働増加、商業で資金とドロップ増加、指揮で戦闘メンバー増加
後はメイン武器に対応する文明

Q、風俗ぽちぽちするのメンドイ!
A、風俗勧誘(風俗衣装)にした状態で非戦闘メンバーが
戦闘終了後に自動で風俗営業します

Q、取り戻せない要素はあるの?
A、1部2章、スピリアの祭壇は再戦不可の一周毎に一回だけ
特にスピリアダガー追尾投擲、
ハード以上でのスピリラアロー追尾矢は
ここを逃すと二周目真ルートのロケットパンチまでお預けです
0009最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 21:03:15.99ID:ndZ/Yo9t
現在はどれでもいいですが『動物園』だと少し変化するイベントがあったり
『処女』の恋人Hだと破瓜Hになったりします

Q、文明はどれを取ればいい?
A、農業で労働増加、商業で資金とドロップ増加、指揮で戦闘メンバー増加
後はメイン武器に対応する文明

Q、風俗ぽちぽちするのメンドイ!
A、風俗勧誘(風俗衣装)にした状態で非戦闘メンバーが
戦闘終了後に自動で風俗営業します

Q、取り戻せない要素はあるの?
A、1部2章、スピリアの祭壇は再戦不可の一周毎に一回だけ
特にスピリアダガー追尾投擲、
ハード以上でのスピリラアロー追尾矢は
ここを逃すと二周目真ルートのロケットパンチまでお預けです
0010最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 21:03:47.31ID:ndZ/Yo9t
・すばこのよくある質問と答え、その三

Q、体験版特典はどうやったら手に入るの?
A、初期体験版(2018年2月配布、現在入手不能)で
隠しボスステージまで解放しているデータが必要です
序盤が少し楽になるだけなのでコンプしたい人以外は気にしなくていいです
ちなみに一セーブ一つです

Q、特典コードはどうやったら手に入るの?中身は?
A、DLSITE購入特典のディル&エル加入、
アリアドネ・ルルカ・ユーシアのオナホについている特典コード三種
それぞれをイメージしたオナホ(投擲武器)
アニメ二作についている特典コード二種
アニメ一作目(アリアドネのコールアビリティ:ソープマットで移動力上昇)
アニメ二作目発売予定
(アリアドネ・ルルカ・ユーシアとのハーレム、乱交イベントプレイイベント追加)
0011最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 21:04:47.32ID:ndZ/Yo9t
とりあえず以上
スレたては950踏んだ人お願いします
0012最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 21:22:20.78ID:o61hn11r
設定集とエロになっちゃってて両者の間に結構深めの溝が出来てるのがどうもな
サークルのメンツでその辺ちゃんと話し合ってるか?
0017最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 22:21:45.44ID:/JkgP+Go
干し肉さん飢えを凌ぐ目的から単純にうめぇでヘドロみたいな干し肉食ってるぽいのヤバすぎんか
強いきっかけの有無の差はあれど苔食ってた人は一般人になってスパッとやめたというのに
0018最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 22:26:32.15ID:m3ig+v3s
苔食ってた人は幼少期がアレだし不死だったので色々鈍感でも仕方ないが
干し肉さんはまったく何の理由もなく素でポンコツなので何も言えねえ
0019最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 22:29:23.84ID:UpMGDCRz
アンリの幼少期に毒入りを食わされてた可能性がある?
残飯とは言われてるけどそれはないか
0020最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 22:33:09.48ID:43PHcTwU
アンリは過去に食うことすら困る状態だったから、食えるんならなんでも、って感じになったと絆イベを見る限りは思う
0023最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 22:42:38.33ID:ZUJjWxtE
そういうモード選んだのは俺だし事前に矛盾が出ると言われてはいるが性経験まっさら処女のまま男漁りしまくってるとぬかすリーネくん一体ナニしてるんだ
見抜きか
0024最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 22:43:57.10ID:YNQ1m2Ml
>>21
そこは奴隷の作中だけでも解る様になってるな、絆イベなり武器の説明テキストなりで
そして エリスの憧れてた白騎士ってお前かよ! → すばこで本物の白騎士登場 という流れ
0025最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 22:53:55.11ID:Y0zGGLA0
>>1
おつ

結局なんで世界ちゃんは姉妹の人形を作ったんかね
萌芽を読んだ感じ二人共長寿と理外の認識以外なんの能力も与えて貰えなかったみたいだけど
ただ世界をノーマルモードで歩いて欲しかっただけなんかね
0026最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 22:58:59.50ID:Xuh2W+Fv
ゴローさん若かりし頃の知り合いたちの真似をして余生送ってたってことを考えるとしんみりする
0028最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 22:59:45.28ID:m3ig+v3s
最終部見てから過去作やり直すとゴローが白騎士の鎧ちゃんと使ってたりホッホーとか言って指導者やってるあたりで涙ちょちょぎれますよ
0031最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 23:22:49.85ID:Y0zGGLA0
>>27
ただ試したかったってのはなんか違うような
水神になんの躊躇いも無く弱点属性の雷を撃っちゃうような世界ちゃんがボロボロになった妹に謝ってる所や干渉しまくってる姉を放置してる所を見ると姉妹は特別寵愛されてるように見える
0032最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 23:24:37.73ID:Mf+tdJeW
>>25
出立に際し無限頁の手帳を渡したからいづれ世界内の報告なり感想が欲しかったのかもしれない
世界が自ら作ったトンデモ一品物だけに読むと綴った者の体験や感情が自分のことのように生々しく追想できる効果があって
ママ先生の陰惨な手記を読んだ純粋な子供が揃ってどんな手を使ってでも神ぶっ殺してママを救うマンに染まってしまったのだ
――という妄想
0033最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 23:29:18.73ID:UlkmiIJf
世界ちゃん一言もしゃべらないから
よくわからないことだらけよね
姉はあのあと大目玉くらったりしたのかねえ
性奴隷クリア後のタイトルで後ろ姿だけ出て
「誰だ?」って言われてた時期が懐かしい
0034最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 23:30:30.45ID:VgdNPBJM
>>26
つまりアンリも生ゴミを漁る生活を、とか冗談書きたくなったけどそれ以下の行動やってるかあいつ
0035最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 23:37:10.11ID:m3ig+v3s
400年経っても現役だし、もしかして最後の物語にすら現役で出てくるんじゃないのかゴロー
0036最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 23:41:51.80ID:fMP3mkkF
すばこで500年って言われてるからな
浮遊都市の時代のことは老人って言われてるしもう長くないんだろう
0037最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 23:44:26.66ID:R8/Dl+EW
今作でブチになって別キャラかと思わせての同一だったし
もしかしなくても出るだろうゴローは
0038最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 23:47:59.14ID:YNQ1m2Ml
若い頃は荒っぽい口調だった事は、浮遊の時点で既に示されてたし
すばこ体験版の第一弾が出た時点でもう、「これアリアとスライムさんだわ」ってなってた気が

まあ、すばこ→奴隷で400年ちょっとだし
最後の物語にも何とか出られそうではある
0039最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 23:50:25.72ID:jKynK2Kw
ちょっと気になったんだけど
アリアドネ、ルルカ、メルディア、シィルド辺りって主人公に対して呼びかけることがないよね?

他のキャラと違って見習い呼びするのは違和感あるから仕方ないのか
0040最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 23:52:31.81ID:Y0zGGLA0
>>32
その妄想いいなぁ
あの手帳は、その世界は忘却があるからこれ使ってねぐらいにしか思って無かったわ
でも手帳を通して観察したかったのなら使うのを止めたり人の手に渡った時に何かしら干渉しそうなものだけど何もしてないような
それとも干渉して酒医者を灰色に向かわせて手帳を元ある場所に戻したんかな
今日はこれをネタに妄想しながら寝よう
0041最後尾の名無しさん@3日目2019/09/25(水) 23:54:02.39ID:UlkmiIJf
今回ベルナは絆ないからあれだけど
ナルカとはおまんこ合戦するくらいには仲がよかったんだってね
0044最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 01:52:37.38ID:hjo6vQ91
>>26
>>28
シナリオライターの中ではゴローが主人公って位置づけなんだろうな
このまま7つの色の物語皆勤賞取りそう
0045最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 01:56:55.27ID:mJA47vek
ようやく最後まで終わった
だいたい全部すれ違いなんだなぁって
純粋な悪が見つからない、1週目2部のカスコは絶対悪って言われてたからあのカスコが純粋な悪になってたのかもしれんが
御旗の時のベルナもなんか偽悪っぽかったしなぁ
0046最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 02:05:56.50ID:hjo6vQ91
というか今作はそもそも主人公の名前すら無いからね
前作は自分で名前入力出来てその名前で呼ばれてたけど今回は名無し
0048最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 02:11:32.92ID:mJA47vek
そういや暗黒大陸の闇って灰色のリリアブルムが作ったものだっけ?
なんか神から竜に預けられてた至宝じゃなかった?
0049最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 02:13:18.16ID:IhxnZW1c
月黄は時間軸的にゴロー出る余地なんてなさそうだけど
浮遊都市のアリアみたいな感じで時間跳躍してきそうではある
0050最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 02:18:34.88ID:ahrXEGgs
奴隷は爪さんが好きだわ
ツンデレ⇒ヤンデレ化⇒ヤンデレ脱却⇒不要な物どんどん捨てて身一つに
最後は竜もやめて寿命による幸福な死
0051最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 02:18:55.46ID:0lQwt3Vj
そもそも黄が赤より前の話と確定したわけでもねーけどな
独立作として出すかもわからんし
0054最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 03:58:09.38ID:qQbjkGDv
やっと最終章終わった
絆全部見てたからすげープレイ時間になったなあ
そういえばユーシアエンドの絵には居たけどアトカーシャさんとの出会いとか無かったな
アリアの冒険から建国がダイジェストだったから仕方ないけどその頃なんだろうな
あと昔は暴れん坊だったっていう浮遊都市のエンジンもカットだったか
0055最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 04:30:10.30ID:e5bJ8WsM
絆イベのユーシア シィルドの三つ目が開かない
処女リーネが二部で非処女になってしまう
0056最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 06:08:37.94ID:7S13LSEU
リーネの処女は2部の絆イベでカスコに奪われてたからとか?
検証はしてないからわからんけど
0057最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 06:12:07.68ID:PEjA/gGZ
>>55
初めての相手はカスコかユーシアか?絆イベでユーシアなら回避できるがカスコは回避できんぞ
0059最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 06:20:23.11ID:7S13LSEU
風俗で2部カスコ指名して「最近生きるのが辛いわ」とか言ったら、
間違いなく例のお薬で幸せにされるだろうな
0060最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 10:22:41.54ID:ZsygDX6x
初期装備アイテムやイベントで手に入るアイテム売ってもいいか迷うなぁ
アイテム欄有限らしいし
0061最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 10:35:45.72ID:aprs8dvl
今回は風俗の輪姦乱交系シチュが少なかった気がする
前作はシチュ多いキャラは高確率であったような印象なんだが
0062最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 10:53:48.44ID:QWZaC1Cy
物語準拠でも意外と処女率高かったわ
0064最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 11:04:43.28ID:kUIiXODd
アンリみたいなキャラがちょっと売春で路銀稼ぎしたこともあるっていうのいいよね
0065最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 11:05:56.75ID:4CpHl1HK
めっちゃわかる
服が欲しいからって服屋の人に処女捧げちゃうところとかマジ興奮する
0067最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 11:55:00.18ID:+kDp8sze
2部で自殺したユキが最後に想ったのがメルディアとの楽しい記憶だったりとか切ない魅力あるエピもあるんだが、絆地獄を消化しきれずにそういうの見ないでゲーム止めちゃう人も結構いるんだろうなぁ
これといって大きな意味のないエピは、3人以上のキャラでひとまとめのストーリーにして圧縮ぐらいはしてもいいと思うんだが
0068最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 11:56:31.54ID:4CpHl1HK
>>66
そこらへんマジで意味わからんってかそういうキャラいっぱいいるよな
俺のすばこに対しての不満点はそこに集約されてるわ
0070最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 12:02:37.67ID:+kDp8sze
恋人エロの処女描写は、ライターが力尽きたんじゃないかな
大型アプデの時に何とかして欲しいけど、ボイスあるシーンだし難しいのかな
てかエロゲなのにエロ関係のボイスすごく残念な中途半端な入り方してるけど、予算が足りなかったのか予定通りなのか
0071最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 12:11:34.96ID:Q0eFrDeA
昔のアリスソフトはフルボイスだと誤解するぐらい絶妙なパートにボイス入れてたな……
昔のアリスソフトは
0072最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 12:13:44.03ID:bbUkmaHM
娼婦エロのCG前パートにだけボイスあったりするの、ほんと意味不明
期待した分がっくりくるから、これならない方がまだマシだわ
0073最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 12:16:44.03ID:+kDp8sze
1部キャラは風俗シーン入ってもボイスあるんだけど、フェラだったりするのがなぁ
せめてメルディアみたいにちゃんと挿入されてるシーンにして欲しかった
メルディアは尻だけなのに目を瞑れば寝取らせ輪姦の方にもボイス入ってるしメインキャラでは一番ボイスが恵まれてる気がする
0074最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 12:32:43.83ID:2ZxqMK19
>>52
アプデでユーシアのスライム姦イベ追加して欲しいねぇ
浮遊都市でゴローの経験人数一人増えてるし間違いなくヤったでしょ
2人が紆余曲折経て結ばれた時の話見たいわ
0075最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 12:46:44.93ID:+6afHQYO
風俗イベントに絆イベント合体させたようのもっと欲しいな
アンリとかではキャラの重要な情報が風俗パートであったりするし
0076最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 12:58:19.32ID:kUIiXODd
ベルナとかもな。本来絆でやるべきことをなぜか風俗イベにぶちこんであるの、なんかいろいろ限界だったんだなって感じがある
0077最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 13:08:10.68ID:aprs8dvl
2部ユーシアが身売り決心した切っ掛けはゴローを手助けすることだったみたいだが、最終はどうして家の言うこと聞いたのか良く分からんかった
0079最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 13:40:35.17ID:IvMqgNCI
家から居場所与えられただけで派手に裏切りすぎだしなあ
>>78
その割には殺しにいってないか?
南天にばら撒いた毒を北部にばら撒くみたいな方がありそう
0080最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 13:49:09.00ID:+xIkbq6W
>>79
ユーシアはゴローをわざわざタイマンでボコボコにして私のこと諦めてどっか行け的なこと言ってなかったっけ
ゴローをガチで殺す気だったのはその後現れたユキ

毒を脅しに使われた可能性もあるけど
そもそもその北部を叩き潰すための戦争をさせられてるわけだしなぁ
0081最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 14:30:33.43ID:AJXF+DGf
>>67
それってどこでみれる?
エンディングのキャラのその後欄?
0082最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 14:41:36.86ID:+kDp8sze
>>81
ユキとメルディアの第2部相互エピの「走馬灯」
まあメルディアの走馬灯の可能性もあるが、わざわざユキがメルディア暗殺後に自殺したこと匂わせてるし
0083最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 14:55:30.51ID:Q9pSuze5
>>82
あ、このエピそういう意味か
どっちの、もしくは両方の走馬灯とも取れるかもね
0085最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 15:23:57.82ID:Q9pSuze5
>>84
ルルカの初体験、サリザの青年と純愛だったのかなと思ってたら殉愛で興奮した
死姦を初体験と呼ぶのかは微妙かもだが

槍さんの経験数がやばいのも呪いの影響なのかな
0086最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 15:35:16.76ID:SfoiMTsw
槍さんといえば何気にガラさんは三作皆勤賞なのか
槍さんとガラなら全作制覇を狙えるかな
0087最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 16:11:30.13ID:AQwe7uA1
>>86
人も神も悪魔も分け隔てなく閃槍のもとに切り伏せた伝説の狂人
こんな強キャラ簡単に他作品に出せるわけ無いだろ!!
0088最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 16:17:33.92ID:pKt0sU/Q
作数が進むごとに顕著になっていくけど
どのキャラクターも世界だの組織だのに関わりすぎ、囚われすぎかな
「過去」の話になるとある種仕様がないところもあるけど
異世界から来ました〜みたいなノリで自分の技量や個性で状況に立ち向かっていく
キャラがもっと増えてもいいと思う。(浮遊にはいたし、ウルフさんもそのポジ
この作品群の独特の世界観と絡めていくと全体的に重く、個人の個々性も結局は
広大な世界観と過去に埋没していってしまうのが少し惜しい。キャラがいいだけにね
主人公格なんかはむしろ他作品であればまさに異世界転生ノリのポジションだし。
主要キャラクターをそうするのはちょっと違うと思うけど、周りを取り囲むキャラクターや
サポーターたちもこぞって何かしらに関係しているってのが、
ストーリーとしては一貫性があっても話自体がそれに収束してしまっていくのが惜しいと思うんだよね
長文失礼
0090最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 16:38:17.26ID:M6VlBcCx
ちょっと登場人物が多すぎるわ
頑張って理解しようと物語読み進めてたけど
猫と商人となんかぱっとしない2人が出てきた辺りで限界が来た
これは過去作登場済みで紹介不要なキャラが多いのか?新参にはついていけんぞ
0091最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 16:39:39.50ID:yZIqeVip
ここのゲーム初めてプレイしたけどすばこ面白かったわ
まあ過去作やってないとよくわからん部分がかなりあったけど
カスコも意味深なふりしてたけど前作とかで出てくるんかね
0092最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 16:41:17.49ID:/IRiK9XE
絆回収中にうっかり結婚ポチっちゃってあちゃーと思いながら重婚お叱りイベント見たらアリアドネと結婚してないのにしていることにされていた
なにこれこわい
0100最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 17:17:54.63ID:GXHDtoiv
>>90
前作、前前作とも絡みあるから通しで話を理解しようとすると10倍位になるぞ。今作だけでも倍はあるから整理とかで頑張る気がないなら撤退した方がいい。
0101最後尾の名無しさん@3日目2019/09/26(木) 17:20:01.70ID:di8v9bUq
濃いキャラ多いからぱっとしない二人って誰のことだろうって考えてしまった
イオンとかと同時期ってなるとライオスとアンリ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況