【三枚のおふだ】ミンワ 1枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/07/19(日) 21:07:57.27ID:mkGZEmYg
三枚のおふだシリーズを出している
サークル「ミンワ」の作品を語るスレッドです

■公式
Ci-en:https://ci-en.dlsite.com/creator/1517

■作品
三枚のおふだ
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ199731.html
三枚のおふだR まほろばの十二妖女
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ223459.html
蜜指しごき/柔紙に屈服自慰 鬼師匠の甘声とろかし
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ270577.html
三枚のおふだ 鼎 コドクの妖己
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ272137.html

■前スレ
ここが1スレ目
0002最後尾の名無しさん@3日目2020/07/19(日) 21:10:53.89ID:mkGZEmYg
こんな立て方でええやろか
鼎どうー?アクション苦手な方だからそこら辺気になる
0005最後尾の名無しさん@3日目2020/07/19(日) 23:39:52.82ID:1EfmOOAF
たておつ〜

過去作と比べてボリュームはどんなもん?
やっぱ値段が上がったぶんボリュームも増えとるん?
0006最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 00:25:54.90ID:Xp9ac/DL
今まで無かったのかこのスレ

今作でやっと適正価格になった感じだな
EDの伏線回収はアプデ待ちかな?
0007最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 02:24:05.41ID:WfbVIGHB
たておつ 

自分なりの高得点クリアの解法でも

ワルキューレ2

レベル10 スラヴの赤き枝 誘邪の術 魔術師のケェプ

初期の間合いを維持しながらこまめに錬気解放
疾走をガードして距離が縮んでも慌てずに錬気、蹴り飛ばしの気力ダメージは誘邪で喰らわないので落ち着いて華身まで錬気を貯める
溜めが始まったらギリギリまで距離を離す
誘邪状態じゃないときに普通に距離を縮められたら気力少なくても逃走で少しでも距離を稼いでいたほうが状態がいいことが多い
ワルキューレの体力がギリギリになったら拘束してくるので普通に抜けてクリア

80000点くらいだったのでレベル+5くらいしてもいいかも


凶屍1

レベル12〜14? 怪僧のボロ布 風跳の術 霊奪の魔導書

スコア90000点に到達するには凶屍に二回捕まって脱出しなければならないので精力がギリギリ残るくらいのレベルに

風跳維持しながらひたすら逃走して凶屍の体力を半分まで削る
半分になったら「淫魔の芳香」で引き寄せる行動をしてくるので捕まるギリギリに接近するまで風跳の術を連発して時間潰し&スコア稼ぎ
ギリギリまで接近したら錬気を貯める。錬気を溜めてる間に淫気を放ってきそうなサイクルor淫気状態だった場合は逃走で1回離れる。
捕まったら即華身からの逃走連打で脱出。これを2回繰り返したら風跳維持しながら体力なくなるまで逃走し続けてクリア
錬気が溜まってる状態だと拘束状態のダメージが増えて2回絶えられないので暇つぶしタイムの時に錬気解放で発散しておくこと

洗脳組?適当に拘束から脱出したら20000点行ってるんじゃないですかね
0008最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 02:37:38.74ID:qcjgt2LZ
会話でポイント稼げるからワルキューレは開幕と溜め前後、余裕あるとき
凶屍はノルマ稼ぐまで会話連打でいけると思う
0010最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 04:38:42.71ID:GxGJWYge
会話ってお遊び要素かと思ってたらスタンさせたりする地味に使えるコマンドだった
0011最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 12:00:58.21ID:d5GvW44F
ラスボスは若干のアクション要素がある。
さほど難しくはないが、戦闘時間が長いから失敗したらめんどくさい。
0013最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 12:33:06.11ID:EbBE5+dg
クラーケンステージの黒札だけど、あれ言われた通りに岩壊しても、鏡写しかなと思ってもクリア出来ないんだけど、どうしたらいいの?
0016最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 13:24:18.65ID:ejU1AUwW
無印とRのタイトルコール爆音から入るのくっそ煩かったから
鼎は起動させるとスゲー心地よいので次からはこれでオナシャス
0018最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 14:00:28.97ID:G7MzoSKI
ズル出来たと思うから使えば良いよ
コドクも洗脳戦で思い出してちょっとイラッときた
0020最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 15:31:04.46ID:RjSCIhwC
無印の迷路ゴールからの色狐クイズとかいう最難関
しかもまだ色狐姉さんビジュアルなく一度投げそうになったのあれぐらいや
0021最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 15:39:35.28ID:ksNnlLEo
敵シンボルがしつこく追ってくるからな。
戦闘時間も長いし、勝っても敵が一時的に半透明になるだけ。
大量に囲まれた場合ではリセットしたほうが速いことも。

ちなみに、初期バージョンはもっとヤバかった。
0023最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 16:22:06.95ID:yvf6Wn3j
完全に潰れちゃってもったいないね。
まほろばのほうもVXのようだし、MVになるのは次の次になりそう。
そのMVも問題が多いしなぁ。
って、意表をついてウディタもありかも。
0028最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 18:50:40.31ID:hewNQdDh
花嫁狐……可愛くなったな……
回想もかなり良かった
白念くんと幸せになってくれ
0029最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 20:08:08.36ID:WfbVIGHB
花嫁狐さんこと花狐さんの正妻ぱわー半端なかったね
個人的にアプサラスさんもかなりメインヒロインの風格あったと思うわ
クリア後しおらしくなったのも可愛かったけど壺の中でのテンションが好きなので有事の時はまたにょわって欲しい
0030最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 20:33:43.79ID:qcjgt2LZ
ヒロイン力は無かったけど一番インパクトあったキャラは猫将軍だった
今作のキャラだと一番好き
0031最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 20:37:28.09ID:Bym7kb9B
猫将軍が穴に落ちた後の黒札チャレンジがまったくわからんのだが?
最後の勝負ってどういうことだ?
0032最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 20:38:56.81ID:/uD1LWeo
白念「ワイから力奪ったらダメなのでは?」
猫将軍「くっ!…ん?せや!また君に中出しすりゃ解決や!」
賢い
0033最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 20:43:23.85ID:/uD1LWeo
>>31
最後にHシーンやってるシーンの番号を並べるだけってわかるやろ
例でいうならワルキューレなら一番下の白念くん押し倒してるやつ
0036最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 21:18:03.59ID:a6/rnDvD
凶屍1会話でスコア稼ぐの4万ちょいでそこから何してもポイント上がらないんだけど上限とかってあるのかな?
0037最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 21:18:03.88ID:a6/rnDvD
凶屍1会話でスコア稼ぐの4万ちょいでそこから何してもポイント上がらないんだけど上限とかってあるのかな?
0038最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 21:23:56.40ID:8R2Goe/j
主役的なポジションはアプサラスかなと思ってたけど
中盤以降ほとんど出てこなくてそれ以降はタヌキ優遇だった
0045最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 22:10:11.59ID:gY+Jtz4O
白地のお札が一番辛かったわ・・・
練気溜めて保持する方法がいつまでも判らなかった
0047最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 22:26:58.55ID:GxGJWYge
ようやくクリアしたけど、アプデはかなりボリュームありそうだな
早くプレイしたい
そして大明海様がカッコよくなっとった
0048最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 22:46:37.59ID:U/YGPAqI
>>38
無印でいうアプサラスは導入部分の前座ナビゲーターの狐集団役で
タヌキがヤマチチポジションなんだと思ってたが
0050最後尾の名無しさん@3日目2020/07/20(月) 23:07:36.55ID:hefnfZKd
巨獣戦は……唯一ダメージ食らったのがクイズという易しすぎるラスボス戦
ノリは嫌いじゃないんだけど、途中でお茶の小休止が入るのが微妙にテンポ悪くしてる感ある
0053最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 01:54:48.68ID:jAyXiGid
あのオーディエンスでイカ戦の時に会話しとくとイカが暗算くそ得意だったの思い出す
0054最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 02:06:41.62ID:v856miA3
たぬきの数字入力のとこ意味がわからん
教えてエロい人
0055最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 02:28:35.75ID:H2jw9RJk
>>53
はえー会話にヒントというか前振りあったんすねぇ
最初の凶屍戦ですら樹魂でごり押してクリアまで会話殆ど使わなかったしもったいない事したな
0058最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 08:51:21.96ID:4AFz6qeG
ライム(スライム娘)がお札世界にやってきて白念くんをアヒィさせるのか
白念くんがもんパラ世界に行ってルカさんと一緒にアヒィさせられるのか
いずれにしても良コラボになるのは間違いない
0059最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 10:30:38.30ID:H+0M2CT8
コラボ発表をゲーム内でみるまで存在忘れてたけどパラドックスの後編発売日ってきまったの?
0060最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 10:53:07.73ID:+T0rnfFO
負けてもスケベはないぞとかカフェインが足りぬとか
シリアスなところにギャグぶっこまれるとどう反応したらいいのかわからなくなる
0062最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 11:08:24.01ID:T38Mi3uR
妲己様のゴキブリのようなしぶとさに感服いたしました
これで終わりとか最後とか終いとか何回言った?
0064最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 11:39:00.22ID:4AFz6qeG
>>59
まだまだ先です……
月一でcien更新してるけど、今年2月でこんな感じ


なお、もんむすRPG終章の完成にはまだまだお時間を頂きます。
製作ペース自体は前作もんむす・くえすと!の各章の頃から変わっていないのですが、
なにぶんもんむすRPG終章全体のボリュームが非常に多く……
ふと敵味方のセリフデータ容量を比較してみると、
終章分だけで、前章と中章を合わせた分量に並ぶほどの容量がありました。
「終章を分割すればどうか?」という提案もよく頂いておりますが、
ゲームの分割処理にもまた多大なリソースが必要になるので、
かえって完成を長引かせる結果となってしまい不可能です。
大ボリュームにして長い冒険のフィナーレとなる終章の完成を、
どうか長い目でお待ち下さいませ。
0067最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 12:19:21.86ID:fL0Uct8S
ルカさんは熾天使の息子だから素質的に名器
白念くんはルカさんがシステム的に覚えられない色仕掛けの技を習得してるから技量的に名器
0068最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 12:37:02.93ID:2yfkzLVc
キョンシーの9万クリアしたのに回想キョンシーじゃねーのかよ…頑張って損した気分や
花嫁狐は悪くないけどこういうのは戦ったキャラに対応してほしい
0074最後尾の名無しさん@3日目2020/07/21(火) 19:45:51.73ID:VG35LjBP
まあちんちん生えてたらあんなスケベな体のショタ見て我慢できる訳ないよね
よって猫は無罪
0082最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 02:05:52.67ID:ZfNqiVpd
たぬきのとこでわからなくて詰まった
 振り返り 四魔の像
 天狗の見つめる水瓶に隠された亀甲を帯び
ってどうすればいいの?
なんか四つの蛇の向き変えたギミックがあったのは覚えてるんだが
そこに何があったのかもう覚えてなくてわからない
0083最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 02:16:34.17ID:VjeXQSNK
マジでそのまんま
そのギミックあった場所にアイテム追加されてるからそれ装備して話しかける
0084最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 02:18:27.01ID:MVWtoVkF
四つの像の後ろに瓶が光ってるからそれ拾えば亀の盾拾えるから
それ装備して突破できる
天使の羽とかタヌキの店で買ったところやろ?
0085最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 02:26:42.93ID:ZfNqiVpd
もう一度像の場所に戻れってことか!
ありがとう、助かった

しかしあれってどこにあったっけ…?
探してもみつからないんだが、アプサラスの領域じゃなかったっけ?
0089最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 02:38:18.39ID:yFXDUR+B
今作タヌキ以外は元の場所戻らんでええから楽よ
Rなんて大明海のお使いメモが一番時間掛かったの思い出す
0090最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 02:39:14.47ID:ZfNqiVpd
あったー、突破できたわありがとう!
ググってもまだ攻略なかったから助かった!

ここで詰まって1日投げてたから記憶あやふやになってた
0091最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 02:49:39.05ID:VjeXQSNK
今作唯一詰まったのは鉄球のとこかな…
あの文章だと4回しか曲がれないって説明が足りないと思う
0093最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 06:55:58.31ID:gt5oaFeA
アプデで修正されるとは思うけど、ところどころ説明不足で詰まるとこ多かったな
練気を2貯めて拘束状態で〜とか、貯めた状態にするやり方がわからなかったり
炉を温める〜でステージ入ったらいきなりワルキューレと制限時間が出てきてなにがなにやらわからなかったり
0094最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 09:26:42.57ID:EV5C2e0v
大明海さまの濡れ場無くて凹んだ
せっかく17時間プレイしてオマケもコンプして男汁溜め込んでたのに
0096最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 09:43:02.25ID:+p6iV1x3
練気2拘束はあれ正式なやり方多分わかってない
ごり押しで運よく何故か溜まってて突破した
直後のあみだくじもルール不明で解いた
鉄球が魔方陣でも曲がるとか判らへんて・・・

反面戦闘は楽になったと思うな
レベル30固定できるし、3手のうちいずれか封じないと詰む
って要素がほぼ無かった希ガスる
0098最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 09:46:10.17ID:EV5C2e0v
鉄球の魔法陣ははなぜかすぐ分かった
ただ固定観念は捨てよくらいの助言はあっても良かったかもね
簡単すぎても只の作業で時間稼ぎになるから難しいね
わいは丁度いいと思ったけど
0099最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 09:48:58.31ID:+p6iV1x3
2作目で多かった
ロングステージイライラ棒みたいなストレスマッハが
ほぼ無かったのは良かったと思う
0100最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 09:49:13.05ID:EV5C2e0v
練気2溜めた状態って3溜めた時点で幻術破り使うってことで正解だったんかな?
溜めをどうやって止めるんだろうと思ってとりあえず幻術破り使ったら偶然行けた
練気が今いくつなのか錬気しないと表示されないのが問題かなと思う
0102最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 10:09:16.33ID:/wjCYtLb
>>97
鉄球は別に説明なくても簡単だった
つかこの手のゲームはゴール(結界)から逆算するだけだし
0104最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 10:54:07.60ID:oSenEj+G
鉄球以外も全体的に説明不足でしょ。
なんか分かりにくい部分が多々見受けられる。
こういうのは第三者にテストプレイしてもらえばいいんだが。
0105最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 10:55:58.04ID:w4mXIX15
一番簡単なのは躱しで練気持ち越しだと思う
拘束後練気で溜めて躱して、札使用後逃走で拘束解除
0106最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 11:48:08.60ID:DvHgyzn1
>>105
俺もこれだったな
アドレナリン外してると錬気した時の説明読んでる暇無いから
拘束された時にでも白念くんの説明台詞挟めばわかりやすかったのかね
0108最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 12:32:14.78ID:wxLjTLWE
今作白念くんの落下シーンの回想が涙腺を刺激する
あとあの落下モーションめっちゃ可愛い
0111最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 12:37:23.63ID:gt5oaFeA
なんJで同人エロゲのスレ立ってて、お札の話題も出てたけど
これ確かにどういうことなの……

190 風吹けば名無し sage 2020/07/22(水) 11:09:15.01 ID:QCaVbifN0
>>155
一回も負けない正規ルート

 妲己のキス → 狸にケツ弄られる
  → 猫将軍にケツ掘られる → クリア

・・・どういうことなの?
0113最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 12:56:36.85ID:0F+P29dG
札作りの錬気溜めって皆色々考えてたんだな…
俺は溜めまくってわざと疲労させれば拘束さるしそれでええわ!って脳死だった
0114最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 14:06:40.74ID:VjeXQSNK
躱しの説明に練気保持するってばっちり書いてるからそこは説明不足に感じなかったな
あとは会話の挑発で近づいてもらうのが楽だった
0120最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 17:04:30.25ID:MwuB/m/N
獏が幻影なのはもんぱらとのコラボ用のボスとして作ったからなのかねえ
夢の世界を舞台にすればいろいろ出せるし
0121最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 17:49:41.19ID:EMw/fNON
初代と比較するとマップの構造や敵の配置がかなりましになってるな。
後半の追いかけっこあたりがわかりやすい。
0122最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 18:07:09.39ID:8A6KQWZI
最後の殴り合いだけはわざと負けなければ必ず勝てるバランスにして欲しかったな
演出が良くても何度もやり直しになるのは萎える
でもそれ以外はほぼ文句なしだった
0125最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 18:54:19.73ID:+p6iV1x3
1作目:白念が 『 大人 』 になるまで
 まほろば山に来て多くの妖に出会い、師を得、童貞も捨て成長する

2作目:白念が 『 男 』 になるまで
 守られた立場から守る立場へ、尊敬していた大明海を倒し、一皮むける

3作目:白念が 『 女 』 になるまで
 ・・・何か問題でも?
0127最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 19:46:57.85ID:0F+P29dG
そもそも無印とRで尻は散々いじられてきたからなぁ
最後の一押しが狸に持っていかれたのはアシメが残念がりそうだ
0128最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 20:39:18.90ID:AGt9eMW4
そもそもRで白念に同じく中出した垢舐めがいるやろ
エロスーツ美女だからって猫将軍だとこんなに話題になるんか頭にキますよ〜!
0129最後尾の名無しさん@3日目2020/07/22(水) 20:56:04.55ID:VjeXQSNK
あかなめちゃんなら「ちょっと見ないうちにまた色っぽくなったねぇ…!ハ、ハメてもいいかなぁ…?」で済ませてくれるさ
0133最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 01:03:31.59ID:NBaEtF9q
>>128
でもあかなめのあれって触手の延長のみたいなもんにローションぶちまけられたって感じでtんtん入れられた感は薄いわ
その点猫のあれは本物入れられたって印象が強くて感慨深い
0134最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 09:16:50.01ID:KZciGyep
とろとろのcienでコラボ企画について書かれてる
もんパラ中章のアプデか〜
終章を待たなくても良いのは良かった……
0136最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 09:55:07.74ID:zNkhjqTR
trtrコラボって同格の変態って認め合ったって事だな
もんむす御殿に呼んで自慢のオナホコレクションでも披露するのだろうか
0138最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 10:28:36.23ID:HR9rk8sO
ルートを決める。
加速マスをうまく使う。
減速マスを踏まないようにする。
細かい取りこぼしは捨て置く。
練習する。
0141最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 15:02:10.10ID:lhufpKjN
鼎はセーブさせない代わりに途中回復やオーディエンス使えるのは調整的なもんか
あと通常戦闘は黒札の枝と杖を拾ったなら猫将軍のワイヤーと凶死の突進連打されずに回復もするから楽
0142最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 17:32:08.03ID:zNkhjqTR
つまらないおふざけで水増ししてないのが好感やね
世界観が統一されてていい作家だわ
クオリティ的に考えて素人ちゃうんやろな
0144最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 18:43:28.03ID:m2yL/abh
ラスボスのアクションパート初見殺しすぎるわ
まためんどくさい戦闘パートからやり直しとかめげるわ
0145最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 18:45:21.61ID:F86TNCt2
猫将軍くらいならなんとかちんぽで倒せないかな?
ワンチャンありそうな気がするわ
0146最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 21:05:09.93ID:nfBYSIwo
>>139
R3、鼎2かな
というか鼎は時間制限関連に厳しかったのがなくなったのが大きい
ラスボス戦は鼎がムズいと思う
初見だと巨大で喰ってくる所どの辺でカウンターパンチしていいのかわからん
0147最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 21:38:38.23ID:+EsUMiqR
>>144
初見でなんとかなるギリギリのバランスで良かった思うけどね
あれより簡単にされても達成感なくなるし難しいな
途中のお茶休憩を罠だと思って拒否すると負ける人いるかもね
0150最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 22:04:43.29ID:cUUuYAOH
ワープ関連が不便だなとは思う
ゲームオーバーから復帰するのに歩く量がRからめちゃくちゃ増えた気がする
Rが少なすぎたのかね
0151最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 22:07:54.88ID:KZciGyep
自分はそんな気にならなかったかな
Rも拠点から階段登ったりするし、距離としてはそんな違いはないような
0153最後尾の名無しさん@3日目2020/07/23(木) 22:55:22.48ID:NBaEtF9q
なんだよこのエロ狸性欲丸出しかよ妖魔の中でも経験人数多そうだな
とか最初は思ったけど白羽とか妲己に比べたらおぼこと変わらないんだろうな
0161最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 06:24:06.20ID:znnlFn5J
フタナリ手前で対策の為にタヌキが店に戻ったらしいんだが、行ってみるとその店にいない
変なフラグ潰しちゃったか わかる人おる?
一回洞窟に引き返しちゃったのがいかんのか・・・
0163最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 07:38:54.29ID:w0QvmJ1H
妲己さまの巨獣からのヘタレ方見てると
予定通り大明海呼んでたら偉いことになってそう
普通に負けてスーパー大明海誕生してたろ
0164最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 08:11:49.29ID:fOTvgfNo
大明海は五行の妖怪を殺して霊力吸収するだろうけど天眼を作れない上に双牙も敵に来るから負けるんじゃない?
0165最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 09:03:59.49ID:8Wpa0zSZ
PVで大明海様が修正に使われてたから確定で出ると思ったんだけどな
まぁ出たには出たけどw
シリアス小サイズの方で牢屋越しにエロいことしてくれるか最後まで頑張ってコンプしたがなかった・・・
アプデ待つぜ
0169最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 10:07:55.56ID:l9RzjNbN
>>161
あの店はもうずっと置き手紙のままやぞ
設定上もう妲己一味にバレてない隠れ家の方にいるわけやし
0170最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 13:37:59.41ID:/Bm7jv8G
キョンシーちゃん曰く淫気巻き上がる時に幻術破り当てたら効果あるらしいけど何も起こらん
どうなってんだ
0171最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 13:41:51.00ID:i/Y6W+D8
淫気撒き散らされたターンに錬気貯めるのやめる行動(幻術破りor錬気解放or華身躱し)取れば淫気吸わずに済むよ的な意味だと思ってた
0175最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 20:21:29.27ID:8EnFNxaM
鼎のアプデでって白念くん妲己パワー授かった邪眼の続きは続編やないか?
まほろばの連中じゃマガツや白羽みたいな一部以外もうインフレ付いていけないやろ
0176最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 21:09:39.63ID:8GqJv1Dj
悲しい過去からの決意、師匠との出会い、修行するも力不足で焦り
1作目から思ってたけど白念くんホント王道少年漫画の主人公してんな
0178最後尾の名無しさん@3日目2020/07/24(金) 22:59:04.44ID:VRMKKcLH
でもそろそろ未熟で通すのに無理が出てくるから
次作か次次作くらいで白念の話は終わるんじゃないかと思ってる
0181最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 03:36:16.26ID:FlwF9gH7
エロシーンで流れる尺八の技術すげーな
フリー素材なんだろうけど意識して聞いてると鳥肌立つ
0182最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 05:19:22.83ID:Ue8Pc2wf
今回一番抜けたのが凶の強制疑似レイプだったなぁ
というか凶が全体的にツボだった
ただ超乳はあんま好きじゃないんだけどね
0183最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 05:27:39.21ID:Ue8Pc2wf
このシリーズってショタというかもう限りなくホモだよね
愚地独歩のコラみたいに怒られそうだけど
0184最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 07:13:59.42ID:kLzpf4XR
>>183
俺はノンケだけど8割方白念くんで抜いてる事実を否定はしない
ところで命捨ててラスボス(作中最強クラス)とタイマン張ってラスボスパワー吸収した今の白念くんが次回作であっさりビクンビクンしてたら笑う気がする
0186最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 08:45:50.52ID:a9R/sduv
サムスみたいに毎度フル装備から事故って初期ステに戻されるんでしょ
あとは妲己の狐に力返すぐらいか
0187最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 09:33:42.11ID:Ft2fNiUP
大明海脱獄して白念から力奪うだけで話として成立するでしょ
アプデで大明海様とのエッチイベント追加してくれへんかな…
0188最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 09:46:07.06ID:KQ43jOsh
大明海はオリジナル天眼封じの札(使用回数残り1)持ってるしな
白念の中の妲己の力だけを封じて寿命問題を解決する展開は目に見えてる
0191最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 11:03:50.83ID:GubeyhB/
強くなりすぎた系主人公は園児くらいまで幼児退行させて
追いかけっこさせるだけでお話一つ作れる
無知ショタで更にはかどる
0192最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 11:34:41.55ID:Xp1YkwvF
クリア後の会話で趣味嗜好がおじいちゃんっぽくなってたし寿命吸われた問題は多分解決してないんだよね
アズキが白羽さまの妖気で妖怪になったのと同じ理屈で白念くんが妖怪になって終わりかな
0194最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 13:06:30.31ID:3Vr2vOSH
ツボから出てきた白念くんそんなに強くなってるとも思えんのよね
蟲毒で得た五行の力は返したし妲己の分も札に捧げた寿命の補填+α程度かなと
+αで手に入れた邪気眼がどんなのかによる
0197最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 14:22:58.06ID:9NbwAK73
>>192
人間は、人間とヤるのが…結局一番気持ちいいってな!って狐後半で
アズキまだ人間やめてるつもりないの草
0198最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 14:31:01.93ID:9NbwAK73
>>189
無印R忘れたけど大明海って不死不老の呪いとか受けてたっけ?
鼎の妲己封印した回想が四世紀前で虚無僧のあれは大明海の先祖じゃなくて大明海本人なんだよな?
0206最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 16:16:25.59ID:0OwUHOTt
今作に至っては本当に何もしてない大明海が一番師匠としては機能しているような…
0209最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 16:45:40.60ID:FlwF9gH7
ケツ開発は好きじゃない
作者はケツで感じるんだろうか?
突っ込まれるっていうのは侵略されてる感じはいいんだが、皮膚感覚的には無い
個人的に
0215最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 21:45:41.26ID:0OwUHOTt
一作目ラスボス→とりあえず拳でタイマン
二作目ラスボス→主人公手強いから記憶消して弟子にする(エッチする)→無理だったからタイマン
三作目ラスボス→主人公頑固だから産み直して息子にする(エッチする)→無理だったからタイマン

四作目やるならどうなることやら
0216最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 22:10:50.06ID:NQVPUb3f
もんむすクエストといいホモネタばっかだな
0217最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 22:19:38.08ID:pgxPIAQ0
>>216
ショタ逆レってシチュはある種ショタに興奮してるといってもいいジャンルだからなぁ
後M向けのジャンルに逆アナルが多いのも、恐らくホモセックスを究極的なマゾヒズムとして受け止めてるMが多いのだろう
割とMの作り手が到達しやすい境地なのかもしれない
0218最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 22:22:00.54ID:Ft2fNiUP
白念くんシーンによっては完全に女だしなあ
クラーケンの触手のシーンとか初見だとわからないんじゃない?
0219最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 22:22:05.67ID:V/ac4A7o
コドクの妖己って、蠱毒と孤独をかけてるのもだけど、妖怪の王妲己と妖しくなった己(白念君)をかけてんのかな。
0220最後尾の名無しさん@3日目2020/07/25(土) 22:56:48.74ID:nlXT/+9N
そろそろまほろば山を出ないとダメかもな
回想見ればわかるように今の山ではもはや単なるイチャイチャハーレムだからな
それはそれで需要はあるけど

そして人間であること散々否定してた癖に白念くん堕とすために人間アピールしだすアズキさんは可愛いからもっとイチャイチャしろ
0221最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 00:07:21.19ID:i3Bd13fD
無印がまほろば山のマガツ様の陣地の出来事で
Rが白羽とツクモの領地含めまほろば山全体の話でいいんだよな?
0223最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 03:20:38.32ID:CJwwJRln
あと10作もすればメス化だの妖怪化だの乗り越えてケンシロウのような白念君になっているだろう
0225最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 04:21:34.11ID:BkRlTdxW
大明海さまってデカくなったらロリBBAっていう属性失うだけだよな
いっそ貧乳コンプレックス年増って属性でも良かったような
0226最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 05:32:42.61ID:O31AMUaJ
現時点で白念ガチ恋勢って
花狐、やまちち、アズキ、アプサラスの四人でいいのかな?
0227最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 07:05:26.13ID:mYP9lLv/
壊れたの治してもらってツクモ博士裏切ったアシメさんとかもフラグは立ってると思うんだけど
その後アプローチした形跡はないからただスケベなだけなのかな
0229最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 08:44:22.38ID:PyNfuEi0
相変わらず物語の盛り上げ方とか決着の付け方が上手い妲己様もいい敵だった
特に悩みもない白念壺に吸い込んで不意打ちで食べようとしてた旧妲己様の頃はどういう話にする予定だったのか気になる
0235最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 13:56:34.58ID:59ONvXG5
見せ方がうまいと思った
エロいゲーム作りたいだけだとこういう作りにはできないなと
0240最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 15:21:30.20ID:Yd+Laapj
妲己が説得諦めたからエッチなしはわかるけど大明海が拳で白念くん負かした後にエッチしない理由ないよな
まあミンワさんの美学的な問題なんだろうけど拳でも下でも負かして欲しい
0241最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 15:40:56.03ID:LiD1L2ib
あくまで体力的な消耗してた白念戦の大明海と違って
妲己は説得云々以前に寿命削ってHどころじゃないヒビ入った白念くんだししゃーない
0242最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 16:11:36.89ID:fVOoyHBu
いうてあんなボコボコに殴り合った状態で逆レされても悲惨な絵面しか想像できんぞ
0243最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 18:07:00.38ID:BvYP76/E
アズキのフェラ抜けたわ
0244最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 19:53:57.31ID:cbZZQwwe
大明海様本当に徹頭徹尾人間の味方だな好き
人望ないけど
白念君の一番言って欲しくないこと言ってくれるのも良い
今作やっても思うけど人間の術士としては頂点クラスなのね
0246最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 20:11:15.07ID:IVeQ/Y4r
水の中の見えない浅瀬渡るとこくっそめんどくせええええええ
Rは浅瀬見えてたのになんで無駄に難易度あげるかな
0248最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 20:55:42.65ID:YShqmfQf
おかしいだろモン娘がショタを逆レするシーン目当てにこのゲーム買ったのに
フタナリ猫とショタのホモセシーンでなんで俺は勃起してるんだよ
0251最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 21:07:34.46ID:YShqmfQf
安売りしてたからこの4連休で3作一気にやったけどクソおもろかったわ
やまちちすき
0252最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 21:16:02.02ID:fVOoyHBu
やまちちは一作目のおいかけっこでうわぁ……って感じだったけど
二作目で大化けした
0255最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 21:39:53.45ID:55SBKGJh
大明海は今回ただただ有能で悪党感なくなったしなぁ
心技体で体の内容は秘密とかやってる下りで
明らかに他の五人の命捧げてぶっ殺すミスリードだったから
寿命30年で自分自身もちゃんと5年払うとかまともすぎると感じた
0256最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 21:48:49.35ID:PyNfuEi0
あれ過去回想での仲間からの技習得ってまだ全員分できない?
クリア後一気に解放しようとしたら霊力90足りなかったんだけど
それとも霊力得られる場所見逃してるのかな
0257最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 21:52:40.48ID:cbZZQwwe
どうみても胡散臭いキャラが裏切るなよって釘刺されるの普通なら裏切りフラグだもんな
でもそこでそういうことしないからこそ大明海様って感じで今作かなり良かった
むしろ集められた術士にとって基本的に妖怪が利用するだけの存在なのに対して
明確に妖怪滅すべしって信念のあるキャラだったのがわかったな
0259最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 22:05:38.89ID:PyNfuEi0
>>258
再戦で霊力また貰える仕様だったか…
今ちょうど回想部屋の狐に話しかけたら霊力欲しけりゃ壺で再戦しろって言われました
0261最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 22:43:51.41ID:UtdkZcnw
白念くん行き違いなく大明海の弟子になってたら妖怪絶対殺すマンになってたんやろうか?
というか無印とR昔過ぎて忘れたのか鼎で両親が妖怪に殺されただの猟師だったの初めて知ったわ
0262最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 22:46:56.20ID:BvYP76/E
メインストーリーやっとクリアしたわ
本当に面白いな
キョンシー好き好き
0264最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 22:53:45.34ID:T+vZFsJN
キョンシー立ち絵はちょっと微妙なのに
エロ絵になると顔も身体も均整取れてておふだキャラで一番美人キャラやと思う
0265最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 23:29:56.12ID:Yd+Laapj
キョンシーちゃん積極的に犯してきてほしかった
猫将軍にそういうの全部吸われた感ある
0267最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 00:47:25.23ID:KYvB9aCl
作品を経るごとに難易度が軟化してるのは主人公が成長してるのと狙って同期させてるんだろうか
0268最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 00:50:50.40ID:7BjWrrJQ
1作目がストレスマゾゲーすぎたからまだ面倒
0269最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 03:04:35.85ID:SDuICdQ4
むしろキョンシーちゃんは立ち絵のちょっとへちゃむくれな顔なのにエロい体なのがシコれる
0270最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 03:17:33.28ID:/f1srDlo
キョンシーちゃんは、自分が性欲処理の道具であると認識して、無表情で犯される姿が一番抜ける
実はそうでもなかったり、感情が出てくるのもいいんだけど
0272最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 06:10:57.93ID:ciFFEwmh
妲己戦のお茶タイムって飲ませてたまるかああって動いてたけど飲んだら実際どうなるのさ
0275最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 08:57:13.45ID:9N3E9SDb
ツボのルール遵守して自分が死ぬことも厭わないやつがそんな不意打ちみたいな真似したら台無しだしな
0276最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 09:22:26.49ID:+J1BuxWZ
妲己さまのお茶タイムは道中のも含めて邪魔したことなかったな
道中のって待たなかったらどうなるん
0281最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 11:02:36.72ID:tYRIwbX4
>>274
作者的にそういうのラストバトルでやらんから普通にお茶回復してたわ
というか罠だと思ったヴァンパイアの懺悔部屋のやつ
結局あれ受けたらバッド確定かと思ったら普通に勝てたし未だによくわからん
どう答えるのが正解もわからん
0283最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 11:30:48.36ID:EqsRBLcW
ワルキューレの部屋の途中、マップ右上にある入れるテントって何かイベントあるんです?
0285最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 12:41:59.43ID:YHIcyHBe
過去ストーリー読み直したいけどマゾゲーすぎる
おふだ1って今みたいに回想でストーリー全部追えるようになってたっけ?
0286最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 12:43:50.61ID:6SlTxGlI
ないよ。
チートするのもありかもしれんよ。
1は色々ときついからな。
すり抜け使えば楽だぜ。
0289最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 14:49:22.54ID:f0emjmf2
1は100円で満足させるために難易度でプレイ時間かさ増しするファミコンスタイルだったからな
今となっては貴重な敵やまちち
0291最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 16:01:51.60ID:pSvVGSLP
最新作のために旧作両方やり直してるけど楽に進めるモードは欲しいね
一回の戦闘が長すぎて基本的を避けるだけのゲームになってる
一作目はチート装備付けて金を全て塩に使って基本動き止めてやるのがおすすめ
あと二作目のアズキとの銃撃戦バトルがかなりめんどくさかった
0292最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 16:38:13.04ID:+E1U9ZAI
あれ照準マークが分かりにくかった
最初は何で戻されるんやと思ったくらいw
慣れたらまあまあ余裕出るくらいには無印に比べると難易度下がってたけど
アクション苦手だと辛いもんあるね
0293最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 16:57:36.59ID:E5drj4Vn
ssg使えばすり抜けできるよ
というか1の初期バージョンはそうでもしないと遊べたもんじゃなかったわ
0294最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 17:17:49.58ID:+E1U9ZAI
すり抜け使うと味気ないとは思うけど
まあPCアクション苦手でMOD使って難易度下げるようなもんか
0296最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 18:01:17.93ID:9N3E9SDb
お札に限らずツクールアクションたまに判定ひどいことあるしその度に発狂しそうになる
0298最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 18:35:25.56ID:ciFFEwmh
過去作もテキスト自動にできるようにアプデほしいわ
やっぱ両手が自由な方がいいよね…
0299最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 18:41:46.67ID:Xwg7fCkP
文章とシチュエーションは昔からいいんだけどとにかく遅いし演出で止まるから実用に難があるんだよな
0300最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 19:20:24.88ID:NtR0oKrC
>>297
君がまともな人間であることの証明だから安心して
一番抜けるのが人外なんてのは異常だよ

僕はアマツ様とやまちちちゃんが好きです!
0301最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 19:24:04.29ID:f0emjmf2
ワイ戦闘より道中の選択肢選べる奴で負けるのがすき
こっちのが誘惑に屈した感に興奮出来る
頑張って負けるのはあんまり
頑張ればこっちが勝てるのに誘惑に負けるから興奮するのですね
はい
0303最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 20:39:36.16ID:SDuICdQ4
すり抜けは流石に使わないけどうさみみハリケーンでゲーム速度落としたりはする(160円の所とか)
ツクールゲーってレスポンスかったるいの多いから常時2倍加速してないとやってられんし
0304最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 22:03:34.31ID:uWrBmPW8
はえー
黒札3の解答スコア関連かと思ってたら違ったわ
どこにもスコアがどうとか書いてないから当然だったわ
0306最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 22:11:21.57ID:t/sJ/bHr
妲己様とマガツ様が白念くん取り合うシーンが実装されていない不具合はいつ直りますか?
0307最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 22:16:49.02ID:ciFFEwmh
マガツ様は妲己にトロトロにされてる白念を肴に一杯やってから後日ドロッドロにするから奪い返そうなんて発想はないぞ
0309最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 22:37:08.61ID:lhCGGmUT
弱った姿でH持ち込む猫将軍ちゃん見習って
妲己様もお茶会で弱音吐いて白念くん堕とそう
0313最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 23:48:07.74ID:+cHg11XP
洗脳したのにもう少しおっぱい大きい方がいい言われるヴァンパイアちゃんこれには激怒
0314最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 23:55:14.79ID:ULVOCkPi
このシリーズ妖怪が一方的に白念を好むのがほとんどだけど白念自身が幻術以外で好んだキャラってどれくらいいる?
マガツ様、やまちちくらい?
あと白念的にはマガツ様が1番好きなんかな?
0316最後尾の名無しさん@3日目2020/07/28(火) 00:09:57.75ID:DcUMVhYg
もう完全に夫であると名乗ってるし好いてないわけはないと思う
なんなら恋愛的には一番進んだ関係なんじゃなかろうか
0319最後尾の名無しさん@3日目2020/07/28(火) 00:27:22.55ID:DcUMVhYg
愛の奇跡に期待する花狐
コンスタントに数をこなしてるアズキ
子袋の急速落下に定評のある大明海

熱い妊娠レースが始まる
0323最後尾の名無しさん@3日目2020/07/28(火) 07:39:42.15ID:YxoFG+Kk
山姥をショタコンの美少女で妄想したことある人多いと思う
山姥そのままじゃきついっすね
0336最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 00:41:06.21ID:RMKiKDYi
おふだRの白羽精神世界でなんかやまちちが防御技しても普通に白念くんに攻撃飛んできて死ぬんだが
なんか間違ってる?
0343最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 14:05:18.68ID:9uzYIcwD
山の連中はひょろっと華奢なかわいい系の白念君と筋肉質でカッコかわいい系の猫君どっちがいいかで延々猥談してそう
0345最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 20:46:05.01ID:wK8Qsaon
最近はどのゲームやってもwiki見て効率いいプレイしかやらなかったけど
おふだシリーズは全部前情報なしでやって、幼い頃の据え置きゲーの手探り感を思い出してた

いやごめん160円集めるところで初めてcienでヒント見た
中段は岩転がして踏む床を使うってのを知るまで40回くらい失敗してたよ・・・
0346最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 20:56:58.95ID:98lbh4jv
序盤の人間と妖怪がどうたらで石像動かすとこ意味不明で適当にやって抜けたのが僕です
0347最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 21:03:37.46ID:7/nkyFwq
>>345
家の中入れて無駄にアイテム収集させるタイプのゲームなら攻略サイトみるのはわかる
大体はショップ行って装備整えるより道中強いのが落ちてる作品のせいで萎えたせいやけど
これそういうの無いしの黒札アイテム解けばいいから自力で頑張れる
0349最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 22:48:14.34ID:cnmgSJWe
これを機会に、白念くんお尻にハマってくれないかなぁ……
お尻イジられると思うだけでとろけ顔になるくらいになって欲しい
0350最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 22:54:10.75ID:Iu23q27r
クソ狸で抜いたやつ0人説を推したい 狸のエロシーンで抜いてる奴はおそらく白念で抜いてるから狸目的で抜いてる人は本当にいないと思う
0351最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 23:17:46.72ID:7/nkyFwq
猫将軍で一番良かったの2戦目のバックで中出しされるのが一番濃いの出た
白念の背中に猫将軍のおっぱい潰れてしまう描写と
猫将軍の時だけ射精ストックが白念くんじゃなくて猫将軍に切り替わるの作者よう分かっとると拍手したい
0352最後尾の名無しさん@3日目2020/07/29(水) 23:20:24.89ID:OyjjiUOe
たぬきはケモナー感がかなり出てて苦手だったわ
クソ淫乱具合は好きだったけどなあ
0356最後尾の名無しさん@3日目2020/07/30(木) 00:08:11.96ID:2WGuIqCO
毛の感じが男っぽくてちょっと嫌だった
もふもふなのはいいけど剛毛の男みたいな毛のはやしかたはやめてほしい
0357最後尾の名無しさん@3日目2020/07/30(木) 00:09:46.72ID:xhlC89wA
狸は基本的にはエロくていいんだけど恐慌状態を犯すのあぁ〜たまらねぇぜってところは好きじゃないです
0361最後尾の名無しさん@3日目2020/07/30(木) 10:18:06.23ID:M342FoHr
内容は今のと同じだけど狸は体験版の頃のパスワード入れてヤリ部屋でするのも良かったな
色狐しかりプレイヤーの選択で白念くんを犯されに行かせるのはクッソ興奮する
0369最後尾の名無しさん@3日目2020/07/30(木) 22:05:08.23ID:s5g/5lEJ
アプサラスがヒロイン枠かと思ったら何か闇堕ちして
ぶっといスケベ狸がヒロイン枠に収まってたでござる
0371最後尾の名無しさん@3日目2020/07/31(金) 00:22:03.61ID:2Lo6Nk1b
終盤だから狸が印象に残るけどやっぱりヒロイン的描写が多いのはアプサラスだし、ストーリー的に言えば妲己だし
要するに皆嫁です
0374最後尾の名無しさん@3日目2020/07/31(金) 08:05:12.83ID:1PU3s/OF
狸は好きだけど終盤までアプサラスヒロインポジションでいいんじゃないかと思った
おっぱいに負けたんかな
0376最後尾の名無しさん@3日目2020/07/31(金) 09:20:30.02ID:rwWdE09j
高飛車しおらしいアプサラスかわいいわ、ほんとは最後までヒロイン枠でいて欲しかった
0378最後尾の名無しさん@3日目2020/07/31(金) 15:54:51.61ID:hkCpsTyc
コラボでモブ敵の狐を基準にするならおふだの残り2枠って獏と赤なめとアシメとコダマの四人やろ?
0381最後尾の名無しさん@3日目2020/07/31(金) 17:01:08.85ID:qOe7iJkx
>一部ゲストキャラ(ゲストヒロインなど、ゲスト主人公との結びつきが強いキャラ)のHシーンはありません。

そうか、Hシーンないだけで参戦の可能性はあるのか
0382最後尾の名無しさん@3日目2020/07/31(金) 19:33:33.28ID:UXx/100X
アシメはあれ全部で一つの人格やしないやろと思いたい
それとも尻穴いじるだけの可能性も…?
0383最後尾の名無しさん@3日目2020/07/31(金) 20:00:16.17ID:iTJ2sPlP
居るだけ参戦をカウントして隠すなら隠す必要ないやん
お札プレイしたことあるならマガツ確定でヤマチチor大明海しかないの誰でも思うやん
0387最後尾の名無しさん@3日目2020/08/01(土) 00:18:26.70ID:almNSPdZ
シークレット枠はシーンがないのだという事かもしれない
大明海様はルカさんでも食っちゃいそうだからやまちちかな……
0388最後尾の名無しさん@3日目2020/08/01(土) 00:39:50.73ID:6Sjtzg63
大明海は魔物娘と仲良くやっていけるイメージが沸かない
どちらかというとヴィラン側だし
0390最後尾の名無しさん@3日目2020/08/01(土) 03:37:43.07ID:almNSPdZ
ヴィランサイドも召喚されてますみたいなことは書いてた
ただ世界征服的なことを目論むもんむすの同盟者ってことなんでやっぱりなさそうだ
0391最後尾の名無しさん@3日目2020/08/01(土) 07:36:13.96ID:FRM348RQ
妲己のクイズのとこでみんなに聞くところ好き 全く関係ない奴に聞いた時の反応が楽しい
0408最後尾の名無しさん@3日目2020/08/02(日) 00:25:58.97ID:XFJlBQCi
フルルちゃん二戦目で拘束入ったときに強制終了することがあるな
しかし条件はわからん
0410最後尾の名無しさん@3日目2020/08/02(日) 11:15:17.84ID:Oboj2JxX
Rの大明海を撃つ所が何度やってもクリアできなくてほったらかしてたら続編がでてたからまたやったけどやっぱり無理なんだけど
コツとかありますか?
0411最後尾の名無しさん@3日目2020/08/02(日) 22:48:00.17ID:LgjrUgzM
やみくもに撃っても当たらないからしっかりと狙うだけ。
終盤ではさらなる撃ち合いになるイベントがあるから、ここで詰まるようじゃクリア困難だぞ。
0416最後尾の名無しさん@3日目2020/08/03(月) 00:59:35.30ID:ywxNMFy/
クラーケン一戦目とかラストとかの岩運びながら追尾してくる敵を躱すのめちゃくちゃ苦戦したんだけどみんなどうだった?
0417最後尾の名無しさん@3日目2020/08/03(月) 01:56:57.42ID:12RJUBos
一回目は意味わからず死んだけど
二回目以降はそれなりに…

対角線までダッシュして泡近づくの待って…
と言うかなり消極策だったけどね
0418最後尾の名無しさん@3日目2020/08/03(月) 02:37:05.16ID:Hla4Ruql
クラーケンって名前が出るまで、クトゥルフが出てきたとワクワクしてたんだけど、ちょっとがっかり
0421最後尾の名無しさん@3日目2020/08/03(月) 09:14:41.70ID:Ytx8GSUL
>>416
正直楽勝だったぞ。
下手な人は強引に運ぼうとしているのだろう。
無理して運ぼうとせずに、一旦離れればいいんだよ。
敵を石から遠ざけてから運べばいい。 
0422最後尾の名無しさん@3日目2020/08/03(月) 09:25:27.94ID:oOdsoOGx
あの水玉、パターン単純だから近づいてきたら別なとこに誘導して…で簡単にクリアできる
0423最後尾の名無しさん@3日目2020/08/03(月) 11:41:01.53ID:+2wwvP8g
アクションゲームが下手な人は回避が下手なんだよ。 
操作の巧拙もあるが、まず知っておかねばならないのは、攻撃してはいけないタイミングがあること。
0425最後尾の名無しさん@3日目2020/08/03(月) 11:49:27.49ID:VeFOu6Gw
>>424
イカ戦どうしても時間足らないなら
石を角とか転がせなくなると消えてまた中央に新しい石が降ってくる
最初の右側の噴水終わらしたら石消してやれば時間短縮できるぞ
0426最後尾の名無しさん@3日目2020/08/03(月) 16:25:16.40ID:Hla4Ruql
コイン回収もそうだが、何回かやればパターン見えてきて、あとは時間との勝負だな
一番の強敵はクイズ、お茶の名前なんか覚えてるか!
0427最後尾の名無しさん@3日目2020/08/03(月) 17:43:59.47ID:Hdhg+qPi
イカは無理やろ・・・って思わせて3回目くらいですんなりいった
クリアしたらあれ、ちょうどいい難易度だなと思うよ
0431最後尾の名無しさん@3日目2020/08/04(火) 05:15:52.37ID:UC3zYx6p
徹夜で今終わった
前作の二番煎じかなと思ったら無茶苦茶ストーリーが上手くなってる
0432最後尾の名無しさん@3日目2020/08/04(火) 14:10:42.17ID:NdcaDywl
もんぱらのコラボに惹かれてこのゲームもやってみた
すごいな
まだ2作目の序盤だけど、これからもっと面白くなるんだよな
0437最後尾の名無しさん@3日目2020/08/04(火) 20:58:24.06ID:TK98we8m
すごいことに気づいた
堺筋線ってエロいわ
路線名はもちろんのこと、長堀橋といい、堺筋本町といい、駅名まで和のエロスがある
0438最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 18:22:21.56ID:aOJ91X99
ミンワが勿体無いのははきかやまんじゅうのようなフリゲ製作経験がなくエロゲから始めた人だから
どうしてもゲーム部分がつまらない、別の名前で作ったことはあるかも知れんが…
一回フリゲ作って揉まれてから戻ってくるべきやね
0440最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 18:54:18.09ID:3LJdmOg2
難しいと思ったことはあるけどつまらないは無いかなあ
無印のシステム見た時おーこんなん戦闘方法あるんや面白いなあと思った
0441最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 19:15:17.84ID:7LuPvAqB
おふだはオーソドックスなRPGであるその2つと比べると、戦闘そのものにエロさを持たせたバトルファックものをM向けに発展させた別のタイプのゲームだと思うよ
フリ基地のおえん君には合ってないんじゃない
0442最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 19:46:58.88ID:aOJ91X99
ツクール2000の時から鬼ごっこタイプのアクションゲームはあるにはあるんだよ
このゲームの難点は覚えるのをなぞるだけで青鬼のようにルートを考える楽しさも無いしなぁ
0443最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 19:53:40.84ID:aOJ91X99
普通のモンスターものになってるのも惜しいね
初代作はいい感じにホラー要素や時代劇要素もあってエロRPGにしては珍しいなと思ったけど
どんどん普通のエロRPGになっていったのも残念
0444最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 20:12:09.47ID:7LuPvAqB
いやこっちはアクションじゃなくて戦闘部分の話をしてるんだけど…
俺もアクションをクリアできんときは「クソゲーや!」ってイラつくけどクリア出来たら喉元すぎれば何とやらだし

R以降は妖怪達の社会と理屈、その中で自分の理想を貫こうとする少年というストーリー展開になりそれ故に負けたときの白念くんの墜ちっぷりが際立つ、少年の成長とエロを表裏で描く良作だろ
それがただのエロとしか受け取れなかったなら、戦闘だけじゃなくストーリー部分も君には合ってないんだと俺は思うよ
0445最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 20:39:50.93ID:aOJ91X99
彼にとってはゲーム部分=戦闘なんだね
それこそフリゲでじゃんけん戦闘なんて腐るほどあるが

モン娘もので、普通に大量に有る作品郡に所属するような作品ではなくただの人間がモンスターから逃げ回るホラー作品は珍しかったけど
路線変更して妖怪が恐怖の対象じゃなくなったのは残念だね
凡ゲーに落ちていった
0447最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 21:10:53.96ID:7LuPvAqB
白念くんの逃げて相手を傷付けずに勝つという理念と追いつかれたら犯されるという構造が秀逸だと言ってるんだが

そもそも最初から白念くんは妖怪を恐怖の対象とは捉えてねえだろ、志はずっと人と妖怪が平和に共存することだろ
白念くんがビビってたのは実際に妖怪と会うのが初めてだからであって、師匠も狐もやまちちもあかなめもみんな基本いい奴だろうが
だから最後これまで慣れ親しんできたはずの人間に対して、仲良くなった妖怪達と一緒に戦う展開が映える
全く路線変更してねえだろうがよ

正直ゲーム部分の好き嫌いは人それぞれとも思うからいいわ
ストーリー部分へのその評価だけは看過できん 荒らしに構うのも荒らしとは理解してるが反駁せざるをえない
0448最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 21:23:40.63ID:aOJ91X99
「ミンワ」の名前通り初代は明らかに妖怪は恐怖の対象で異形として描かれてたよ
だから主人公は逃げ回ってたんでしょうに。
エロとホラーの両立で珍しかったしゲームのコンセプトにもあっていた
それが初代の終盤で路線変更されて単なるどこにでもあるモン娘ものになったのは惜しかった

ゲーム部分は覚え単調作業ゲー、逃げゲーにありがちな逃走ルートを見つける楽しさもないかなぁ
0449最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 21:33:48.99ID:OA0ZdUTT
Rからならともかく初代の終盤でそうなったなら
それは路線変更でなく最初からそういう展開にするつもりだったって事よね…?
何言ってるんだ一体
0450最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 21:56:06.42ID:aOJ91X99
妖怪と人間は同居不可能で妖怪は人間に恐怖を抱かれると同時に崇敬を受ける、しかし人間たちにとっては
妖怪は基本的には人間からは遠ざけるべきで人間世界に下りてきた場合は退治するべきである。
基本的な日本の民間伝承の妖怪への捉え方でしょ、最新作にも受け継がれてると思うけど。

強引に妖怪世界に拉致されることへの抵抗から主人公は無印では逃走していたってのが正しいと思うんだが
いくら個々の妖怪が良い奴でも人間を妖怪世界に拉致しようとする行為は人間社会との隔絶を表すものであり恐怖である
だから逃走すると。
これが初代終盤で覆されるんだよね、「妖怪は人間と同種の存在であり恐怖ではない」と。
敵対してる理由も不明になっていく。

つまり初代のホラー要素を放棄してしまったのが、快作が良作に落ちていった原因だと思う
妖怪だとか時代劇だとかの要素が一気に陳腐になり、単なるエロRPGになってしまった。
0453最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 22:52:05.40ID:aOJ91X99
作者は今は亡き旧ブログで民間伝承話を
読者に聞いてたくらいだからホラー作品という意識はあったんでしょう

それが現ブログでは和風モン娘と書いてるようにやっぱり路線転換したと思うし、
勿体無いと思うけど、良作には変わりは無いので
0455最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 23:04:08.30ID:KEdL3HbN
新作も面白かったけど、舞台の都合上道中会話が少なかったのが残念だったかなぁ

メインキャラの会話も多くはないし、モブも少ないしでちょっと寂しかった
0456最後尾の名無しさん@3日目2020/08/05(水) 23:04:23.38ID:VQ79558O
良策だと思うけど
一作目からずっと「味わわせる」がぜんぶ「味合わせる」になってるのだけ気になる
0459最後尾の名無しさん@3日目2020/08/06(木) 07:25:29.99ID:/6ZDb6Ay
お札って時代背景はいつくらいかな?
個人的には室町時代ぽいと思うけど、ファンタジーになってるから考えても無駄だけど
0461最後尾の名無しさん@3日目2020/08/06(木) 12:07:48.71ID:R+KJt4Nb
昔話が語られていた頃は確認されてるので昭和初期
そこからの昔なので明治の地方でも通じたりする…
洋服広まったの大正辺りからなんすよ
0465最後尾の名無しさん@3日目2020/08/06(木) 12:53:13.67ID:/6ZDb6Ay
江戸時代、信長は人気無かったよ。
武田信玄とかの方が圧倒的に人気があった。

猟銃があるならそうだね、火縄銃伝来以降だから江戸時代が鉄板だろうね。
ファンタジー世界とかの可能性もあるけど。
0467最後尾の名無しさん@3日目2020/08/06(木) 19:44:52.72ID:HgFpMi65
クリア後に凶屍の元ネタ(髪型かな?)がセーラームーンらしいから壺壊れる前が25年前だとして令和説
0471最後尾の名無しさん@3日目2020/08/07(金) 02:57:27.08ID:TrLjSVLB
同人声優じゃないけどやまちちは大空直美(宇崎ちゃんとかガルパンの福田とか)で再生されている
0475最後尾の名無しさん@3日目2020/08/07(金) 22:14:07.08ID:HKliHC0A
SEうるさい声優ケチった台本いまいち
お手本のような別ジャンルの人の初参入作品だった記憶
0478最後尾の名無しさん@3日目2020/08/09(日) 19:02:09.90ID:YJLJI5f4
新作買おうか迷ってる
1作目でマガツ様と結ばれたけどその設定ってまだ生きてる?
0480最後尾の名無しさん@3日目2020/08/09(日) 19:46:21.15ID:GkVGJodl
マガツ様って餅焼くと激怒するらしいけどつまり元ネタと同一人物って事だよな
そうすると体の大きさも可変ってことだから巨女になって白念君まるごとしゃぶれそう
0482最後尾の名無しさん@3日目2020/08/09(日) 20:54:21.13ID:rm4ngr/q
>>478
一作目とそれ以降はパラレルっぽい感じだけど二作目で初っ端からお師匠様とエッチしてるからセーフ
0483最後尾の名無しさん@3日目2020/08/09(日) 21:04:50.12ID:YJLJI5f4
パラレルか・・・
自分みたいなNTR嫌悪派には一作目で師弟関係以上に相思相愛になってるのが引っかかってたんだけど
試しに買ってみるかな
0486最後尾の名無しさん@3日目2020/08/09(日) 22:43:44.05ID:rm4ngr/q
一作目での関係性が変化してるのは確かに思う所はあるね
あかなめは一作目の頃が好きだったというか二作目以降はたくさんいるモブの内の一人になってしまった
0488最後尾の名無しさん@3日目2020/08/09(日) 23:40:25.63ID:8Eaczbys
つか変化といえば色狐が鼎で一切いないの悲しい
花嫁なんて新しい立ち絵貰ってるのに
0493最後尾の名無しさん@3日目2020/08/10(月) 09:09:34.49ID:vPqC9tse
>>488
マガツ様の次に強いみたいな話されてたし色々と隠し玉はありそうよね。エロシーンも毎回最高だしもっと目立ってほしいね
0496最後尾の名無しさん@3日目2020/08/10(月) 19:04:48.93ID:ojeqyZ9b
コイン集めに詰まる人は作者自ら攻略してセーブデータ返しますとか言ってて草
そんなにクレーム行ってんのか
0499最後尾の名無しさん@3日目2020/08/10(月) 20:07:35.33ID:mkc5CfqJ
初回は無理だろこれ!って思ったけど5回ぐらいやった後常時ダッシュをオフにしたらクリアできたな
常時ダッシュオンだと1マスの間くぐり抜けるの難しすぎる
0500最後尾の名無しさん@3日目2020/08/10(月) 20:51:57.91ID:qewOiQvq
常時ダッシュやったがあそこ序盤の砂金はあんま取らずに
後ろの纏まった砂金を取れば結構稼げるけど
クリアできない人って律儀に往復して取ってるせいやないか?
0502最後尾の名無しさん@3日目2020/08/10(月) 22:33:24.27ID:50xgt8sX
失敗してもお金が増えるから前向きに何度もトライしてたけどよく考えたらこのゲームあんまりお金を使う機会がなかった
最初の頃回復アイテム買い込んだけどアイテムの存在忘れてて全然使わなかった
0505最後尾の名無しさん@3日目2020/08/11(火) 16:22:54.84ID:E+J76FDn
ミンワの本スレができたのに、なぜかもんぱらスレの方がミンワの話で盛り上がってるの草
0508最後尾の名無しさん@3日目2020/08/12(水) 05:04:30.26ID:88UHNxZs
あそこ今アプデ待ちで語ることがないし
一番ホットな話題がコラボで中でも直近に新作が出てるおふだが一番盛り上がるのもまあそうなるわなって感じ
0509最後尾の名無しさん@3日目2020/08/12(水) 06:53:04.80ID:Qi+FwDNR
作者さんの嗜好で貧乳緑おばさんのデカくなった方推してきそうな不安がある
違うそうじゃない
ロリBBAなのがええんじゃ
0510最後尾の名無しさん@3日目2020/08/12(水) 17:29:12.43ID:IgyR/bDp
cien更新されてるな
金160、やっぱ作者でもギリギリじゃないか笑
金130くらいが万人向けだったんじゃないか?
0515最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 00:48:58.79ID:wDlCUrbg
アズキのステージでどうやって突破すればいいのか分からず闇雲に突っ込んで撃たれてを繰り返してイライラしてたなあ
0516最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 03:47:15.13ID:aaCJPFRX
150台で5回くらい失敗したな
だだアクションヘッタクソな自分でこうならみんなは割と楽に抜けてるだろと思ったらそんなクレームまで飛んでんのな
0518最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 10:24:25.80ID:8u1hi+Z+
まあRPGとして鬼畜なのとアクションゲーとして鬼畜なのとなら
後者のほうが環境に依存しやすいってのは分かるが
やっぱ今更だよな、値段上げたから反応に過敏になってるのかしら
0521最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 10:42:51.43ID:v/tYCs1x
下手くそな自分でもキーボードで数回でクリアできたレベルではあるけど
技術が求められてクリアしないと先に進めないミニゲームはハードル下げる仕組みないとダメかなとは思う
0525最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 12:42:52.30ID:Z7+DJfX9
いつもショートカットしてくれる色狐さんは今回壺の中だから出向けないって作者言ってた
0526最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 13:12:32.56ID:8u1hi+Z+
猫将軍がおちんぽしゃぶる代わりにショートカットしてくれればよかったのだろうか
0528最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 14:03:42.44ID:E8c6KXys
やまちちにしろ凶にしろ、どうも自分は「疑似強姦」「精処理」「女を道具として使う」というワードに反応するらしい
男受けゲーなのになぁ・・・
0529最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 14:38:16.73ID:hIt5VwSH
肉便器扱いに燃えるのはすごいわかる
0531最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 15:01:02.52ID:wQit3DbB
>>526
丁度あの金集めするゲームって猫将軍のステージやしな
武人キャラ崩壊して淫魔堕ちする期間だし
白念君が猫将軍を刺激し過ぎると色狐姉さんよろしくそのままベッドインエンドみたいなのあったら面白かった
0533最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 15:59:45.62ID:E8c6KXys
大明海(小)様のメスガキ(ロリBBA)わからせ肉便器シチュってやっぱ受けゲーでは無理かな
悪役だしうまく肉便器にしたシチュ無いだろうか
0536最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 16:08:11.36ID:E8c6KXys
ショタ受けもいいけど白念君超サイヤ人化もできそうだから一転攻勢のショタ攻めも欲しくなるんだけど
やっぱブレるのは大反対か
そもそも作者の嗜好じゃないか
0538最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 16:58:22.33ID:SltbZBuE
言わんとしてることはわかる。受けゲーでありつつグレーなシチュエーションに既に手を染めつつ感じる。キョンシーとかやまちちの肉便器とか受けとは言いがたいのにむしろアリだからな。
0539最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 17:06:45.42ID:J6uz/I1B
パンパン音は台詞送りの度に途切れなくて良いと思う。猿みたいに腰振ってたり、ノンストップで逆レされてるときとかクライマックスはもうずっとSE鳴らして欲しい。
0540最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 17:13:52.90ID:NtSY5Q/6
やっぱり売れてる所はそういう細かいエロ演出も
ちゃんと抜ける様に拘ってるんだなって
0541最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 17:42:39.15ID:7syW7iHL
まあそれも全部白念くんの人柄あってだし
そうしたくないのに色香に負けてさせられてしまうという構造はそのままなんだから
0545最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 18:52:39.56ID:SKBh+jsv
葛藤しなごら肉便器扱いと、あー酷いなぁ、君のやってることってレイプだよ?ニヤニヤ
みたいなの新しくてすこだったからわかりみ
0548最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 19:28:06.34ID:C9Bi5zkn
別ゲーの羽虫やサポート妖精もそうだけど緑のちんちくりんって同人ゲーの黒幕になる法則でもあるんかな
0549最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 23:16:58.27ID:opP43vJu
>>528
モン娘界隈だと
機械娘やドール系がそっちのMシチュに合ってそう
 どうぞご自由に私の体をお使い下さい
 一方的に相手の反応も見ずただの自慰行為と変わりませんね
 無駄撃ちお疲れ様でした
みたいなやり取りがグッとくる
0550最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 23:22:34.49ID:UTd7K7r7
機械系人形系は最初エロいボディにつられて欲望のままにやってしまったら
がっちり拘束されたり機械が動き出したりしてエゲツない責めされるパターンが好き
0551最後尾の名無しさん@3日目2020/08/13(木) 23:58:23.56ID:ECv0En+N
修理中アシメの御奉仕排泄は何かこうくるものがあった
m男の矜持に深刻なダメージを受けた
まあその、とにかく良かった
0553最後尾の名無しさん@3日目2020/08/14(金) 08:50:45.05ID:LbPUA4aZ
>>552
眼鏡キャラが眼鏡を外し、別の表情を見せる
それもまた眼鏡の魅力の一つだと思う
俺もまた頭を抱え、そしてちんぽは硬くなった
0555最後尾の名無しさん@3日目2020/08/14(金) 09:04:17.53ID:OUuL6aU1
アニメや漫画の長編ものなら一理あるが、精々1キャラ2~3シーンのエロゲに置いてキャラが属性を捨てる行為はパッケージ詐欺に等しいとの研究結果もある
0557最後尾の名無しさん@3日目2020/08/14(金) 10:12:02.62ID:ywgp8512
無表情キャラには無表情を貫いてほしい
だけど無表情で一見作業的に見えて愛情ゆえの搾精シチュとか好きです
純粋に作業としてってのもそれはそれでいいけどその場合は「効率がいいから」甘やかすってのが好き
0558最後尾の名無しさん@3日目2020/08/14(金) 11:37:54.80ID:e3krLh20
Glareみたいなメイドロボが過程を得てデれるのは良かった
一方でツンの時にマスター権限でオナホ扱いできるのも良かった
結局2つあるのが美味しいのかもしれん
0561最後尾の名無しさん@3日目2020/08/14(金) 13:30:25.19ID:B0Peryml
世界は広いから星形サングラスっ娘フェチとか鼻眼鏡っ娘フェチもいるのかも知れない
0564最後尾の名無しさん@3日目2020/08/15(土) 16:08:21.68ID:Gn0uRo6i
猫将軍が親友の凶で精処理オナホ扱いでごめんなさいっクスが良かったんだけどこの場合どっちに投票するんだ?
0565最後尾の名無しさん@3日目2020/08/15(土) 16:21:22.23ID:M+hnFd16
投票期間一ヶ月で 半日に一回投票できて 上位はエロシーン優遇とか
すごい酷いことになりそうな気がする
0569最後尾の名無しさん@3日目2020/08/15(土) 19:04:24.26ID:63Wq8lU3
投票しても投票ボタン消えなかったから、何度もできるんじゃないかとは思ってたんだ
今のうちに実装してほしい濡れ場アンケートの回答を考えておくかな
0571最後尾の名無しさん@3日目2020/08/15(土) 19:26:58.57ID:Gn0uRo6i
緑の人と猫将軍×凶なら妄想あるんだがアンケのコメ欄にそういうのかいていいんか?
0572最後尾の名無しさん@3日目2020/08/15(土) 19:35:02.22ID:63Wq8lU3
有料プランで実装してほしい濡れ場シチュ募集されてたので、投稿するならそっちかな……
猫将軍と凶屍のシチュが投稿されてたけど、かなり人気でそれだけ票が伸びてたな
0573最後尾の名無しさん@3日目2020/08/15(土) 20:54:48.59ID:M+hnFd16
仕切り直しで投票始まったけどやはり凶ちゃんが強い
ぶっちゃけ今作のシコリティで言えば凶猫コンビが抜きん出るよな
0574最後尾の名無しさん@3日目2020/08/15(土) 20:54:49.18ID:M+hnFd16
仕切り直しで投票始まったけどやはり凶ちゃんが強い
ぶっちゃけ今作のシコリティで言えば凶猫コンビが抜きん出るよな
0575最後尾の名無しさん@3日目2020/08/15(土) 21:11:16.95ID:63Wq8lU3
コメント25文字以内って忘れて投票したら、エラー出て投票ボタン押せなくなってしまった……
半日待つか……
0577最後尾の名無しさん@3日目2020/08/15(土) 21:25:50.07ID:l+JmiT+g
白羽様イチオシなんだけど厳しそうッスね
2のエンドでも微妙だったから救われていて欲しいわ…

ついでに白念娼年に通い詰めて欲しいわ
0579最後尾の名無しさん@3日目2020/08/15(土) 22:35:44.45ID:KT0ug6+l
ようやく投票できた投票所2つあったんだね
あれ…?白念くん現在トップ…?女の子じゃなくて?まあ白念くん人気者だもんね
実用王は凶屍ちゃんトップか…ってここでも白念くん3位!?実用王で!?
0581最後尾の名無しさん@3日目2020/08/15(土) 23:01:38.35ID:cinUUOng
Rみたいにプレイヤー投影のダンナ様が竿役で
白念くんに無様吐精させられるシーンあってもシコれる自信あるわ
0582最後尾の名無しさん@3日目2020/08/15(土) 23:03:07.77ID:5Jwp6VBK
ブラックソウルんとこの作者が自殺しそうな病みツイして色々本スレとかアンチ沸いたりざわついてたから作者はTwitterとか気を付けて欲しいなって思った
ここは大丈夫だと思うけど
0586最後尾の名無しさん@3日目2020/08/16(日) 00:56:00.05ID:J71mktzK
アズキに1票入れてきたわ
微妙な距離感あるのに駆けっこの号砲係やっちゃうの好き
0590最後尾の名無しさん@3日目2020/08/16(日) 09:16:00.00ID:GkBvyF0y
人間讃歌の精神持ってるので逃げることもできずふたなりちんぽに尊厳ブッ壊されながらイカされる
0592最後尾の名無しさん@3日目2020/08/16(日) 09:35:23.65ID:7k2Oe/o7
妖魔に犯されるのはマジで嫌がりそうなので消耗した霊力で抵抗するけど結局は…
ってこれ普通の陵辱ものじゃん!
0596最後尾の名無しさん@3日目2020/08/16(日) 11:08:33.06ID:ge5zsUbN
昨日ミスったの、投票できて良かった〜

しかし、ブンプクよりもクラーケンのほうが人気ないのか……
(そのわりに実用王部門ではクラーケンにそこそこ票が入っているという)
0597最後尾の名無しさん@3日目2020/08/16(日) 11:10:48.12ID:GkBvyF0y
ブンプク以外の五行組は後半悪堕ちして出番無くなるからそこは残念ながら
真エンドで出番大幅に増えてほしいなぁ
0599最後尾の名無しさん@3日目2020/08/16(日) 11:41:27.00ID:7k2Oe/o7
今作の新妖魔みんな好きなんだけど
キャラ的には白念くんがよかったしエロ的には凶ちゃんが最高すぎてな
0602最後尾の名無しさん@3日目2020/08/16(日) 15:12:06.10ID:ge5zsUbN
コメント欄で外人さんが「VAMPIRE とタヌキは私の新しいキャラクターのお気に入り」って言ってくれてます……
0605最後尾の名無しさん@3日目2020/08/16(日) 20:33:52.44ID:cIfgjLRQ
追加ストーリーで山のみんなと絡む新参たちが描かれたらヴァンパイアちゃんが一番化けそうではある
0611最後尾の名無しさん@3日目2020/08/16(日) 23:54:42.79ID:BeIUjtnM
キャラクター投票 23:45時点
大明海98票、凶屍93票、白念81票、猫将軍63票、花狐55票、アプサラス51票

実用王投票 23:50時点
凶屍154票、猫将軍98票、大明海43票、白念42票、妲己33票


凶屍の人気すごいな
0620最後尾の名無しさん@3日目2020/08/17(月) 07:34:41.25ID:m5NCIh58
牢屋大明海の顔グラが妙にイケメンで好き
嫁狐も新グラをもっと見せる機会があれば…
0630最後尾の名無しさん@3日目2020/08/17(月) 18:16:10.71ID:H8uiAU0F
モブ狐やモブあかなめたちが猫将軍のチンポに夢中になって、
身体の負担が減ったけどなんかモヤモヤしてしまう白念くんください
0632最後尾の名無しさん@3日目2020/08/17(月) 18:55:40.64ID:vi50l+Yz
そもそも殆どのモブ妖魔は色町でモブおっさんたちとやってるんだから今更竿役が増えたところで白念くんなんとも思わんやろ
0633最後尾の名無しさん@3日目2020/08/17(月) 19:20:24.50ID:CtE0cOE4
>>629
アニポケのピカチュウ 多分ダイパでライチュウに負けたあとの特訓パートかな
回転はアイアンテールの練習だと思うけど逆立ちはわからん
0634最後尾の名無しさん@3日目2020/08/17(月) 19:26:03.13ID:m5NCIh58
雷の石で進化しないから別の方法として逆立ち(マーイーカの進化方法で3DSを逆にする)ってことじゃないの?
0638最後尾の名無しさん@3日目2020/08/17(月) 21:07:25.21ID:dV31UBVg
>>630
無表情にイライラした凶屍ちゃんが猫将軍の前で
白念くんと全力セックスするところまで要求します
0641最後尾の名無しさん@3日目2020/08/17(月) 21:39:39.43ID:QvC9Iq6O
凶屍はもっとがっついてきてほしい
こういうクールなキャラがガツガツくるギャップが欲しい
0642最後尾の名無しさん@3日目2020/08/17(月) 22:40:14.05ID:atJUAifi
キャラクター投票 22:35時点
大明海143票、凶屍122票、白念104票、猫将軍95票、花狐80票、アプサラス64票

実用王投票 22:35時点
凶屍200票、猫将軍132票、白念69票、大明海66票、妲己45票


凶屍と猫将軍だけでどれだけの精液を搾り取ったんですかね
0645最後尾の名無しさん@3日目2020/08/17(月) 23:50:41.49ID:DT8Qjtiz
アズキの夜這いが最高だった
しっかり裏主人公やってて大好きなんだけど、覆しようのない投票結果の差を見てしまうと、なんだか寂しいきもちになるな

ドルオタとかはこんなモチベーションなんだろうか?
0646最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 00:53:07.69ID:m7vlDEv1
三大女の子で抜いてるのか、男で抜いてるのかわからなくなる主人公キャラ

ルカさん、白念くん、
0647最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 01:06:56.33ID:07dpx2Mw
>>644
擁護するならマガツは別に上位入ってエロ追加なくても新作出る度に必ずエロ確約されてるからやろ
0648最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 02:34:21.49ID:LEsGRqqM
活躍させづらいって作者も言うほどの実力者なのが問題なんじゃないかなあ
師匠はしてるんだけど活躍の場とかに恵まれないからそれ以上に進めれてないと言うか
0651最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 06:59:39.21ID:pGFVLPXq
だって大明海様わりとストレートに白念君が目をそらしたい事実を指摘してくれるし…
そういうのこそ本来師匠がやることだと思うけどマガッさん優しいからそういうことしないんだよな
0652最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 09:03:34.31ID:BWHvMQbq
妖怪メンツはみんな白念くんに絆されちゃうからな
白念くんの成長には緑チビみたいなのも必要なのかもしれん
0653最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 09:24:07.68ID:2IjAPu6h
そういやFANZAで獣姦禁止になったらしいね
獣姦ネタ販売するならクレカ使わせないっていうクレカ会社の圧力らしい
patronでロリ禁止なったみたいにどんどん特殊性癖の外堀埋められていくなぁ
0655最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 09:41:00.10ID:CNUC0pjE
ロリ規制はまあ、分からないでもないけど獣姦が良い悪いとか誰が判断してるんだろ
0656最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 09:41:09.07ID:/DLPrgpV
>>650
アズキはたしかに…
キャラ性もキャラデザもいいんだけど、Hシーンで視覚に訴えてくるものが無いな〜
0663最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 10:35:43.08ID:BzB3jxk8
緑のちんちくりん相手では起たない白念を逆レする緑のちんちくりんとかロリBBAものすら禁止になったら俺は力を求めて壺に入るぞ
0664最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 10:41:07.28ID:8rdaZaIB
DLSiteは無茶苦茶な要求してくるクレカ会社は決済対象から外してるからまぁ大丈夫じゃないかな
FANZAの規制がアカンのは昔から分かってたことでしょうよ
0665最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 10:42:22.61ID:BzB3jxk8
>>656
敗者を好きにして良いという背徳感と肉便器感がヒットしたのもあるけどクリア後のイマラチオ好きだけどな
0666最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 10:48:29.54ID:TihXmTlm
発育が周囲と比べて良くないことがコンプレックスなキャラとか普通にメジャー性癖だと思うんだが違うんけ
0669最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 11:13:52.37ID:8rdaZaIB
白念くんが壺に入って行方不明になったらイライラして
見つかったら更にイライラするアズキちゃん大好き
0670最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 12:03:57.49ID:/DLPrgpV
キャラが濃すぎる連中をナーフしてバランス調整をはかろう!

・だいみょうかいさま
一人称を「私」に変更
言動を品行方正に上方修正

・ねこしょうぐん
性欲を下方修正
知性を上方修正

・きょんしー
性欲を下方修正
知性をバイオのモブゾンビと同等レベルに下方修正
0671最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 12:41:42.66ID:Jhvx477+
待ってくれ
猫将軍は性欲が軽く爆発しやすいだけで
ちゃんと賢者モードになれば知性は戻ってくるんだ
0676最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 18:45:21.07ID:AK60WIoZ
潜在的に女の子に女の子扱いされたいのだろう
甘やかされたいのとも子ども扱いされたいのとも違う女の子扱い
性交でまったく歯が立たずただただあんあん喘がされたいという欲望
その究極が女の子に掘られたいという欲求だと思う
0677最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 18:57:17.06ID:UdSB87hA
人型のフタナリキャラはもんぱらとか他のゲームでもいそうでいなかったからな
ここに来て新しい需要を掘り起こしたな
0687最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 21:50:35.17ID:K/nyCmiK
ショタとホモでの議論がなされる他と違ってミンワは製作者が普通にショタホモだからな
0690最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 22:07:56.25ID:BWHvMQbq
そもそもfanzaは説明文に子供の頃とか幼い頃とすら書けない意味不明な規制してるからな
もう止められんだろ
0691最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 22:20:37.65ID:V4Lu+sT1
キャラクター投票 22:15時点
大明海178票、凶屍138票、白念128票、猫将軍119票、花狐98票、
アプサラス76票、妲己70票、マガツ68票、やまちち63票、ツクモ博士52票

実用王投票 22:15時点
凶屍232票、猫将軍161票、大明海94票、白念84 票、妲己56票


アプサラスと花狐の票差が開いてきたな……
0694最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 23:05:48.21ID:8rdaZaIB
>>691
ネタキャラが勝ってるよ!メインヒロインを助けて!

マガッつぁんキャラが増えるたびに悲惨なことになってる……
0696最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 23:13:44.31ID:r+ypAbyb
2の登場人物も大好きだけど大分ニッチ寄りな見た目やキャラだと思うししゃーない
がしかし、アシメの人気がないのには疑問だ。可愛いし面白いしエロいじゃないか
0698最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 23:33:36.45ID:svYk2oJS
上位はエロ優遇で多重投票アリならそりゃ有意差は出るわな
1票限定で単なる人気投票なら…いやそれでもR組は苦戦しそうだが
0699最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 00:17:27.36ID:GGI2SAvh
Rめちゃめちゃ良いのになぁ
アズキを中心に異種族の共存が描かれている感じがすごく好き
コドクの発売時期とかその勢いとかだろうか
0700最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 00:23:24.79ID:bZu0ZFLy
発育前のロリキャラ(中身はババアだが)が1位とかロリコンの犯罪者予備軍どもキモすぎだろって言おうとしたけどおねショタ好きの僕も十分犯罪者予備軍でした😭
0703最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 01:06:22.71ID:+gXNSL0X
壺の中の5人組があんまり人気しなかったのが痛いな
ワルキューレはもっと人気かなって思ったけど
0704最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 01:28:40.54ID:9d4itjHc
妲己にも言えることやがママン属性は盛りすぎると的を外れるぞ
甘やかしじゃなくて犯されたいのが主軸なのだから
0706最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 01:45:59.46ID:pdqT7Ruw
別にこのゲーム買う人の全てがホモショタ好きだったり異種姦や逆レが一番好きってわけでもないのが真理だと思うよ。
寧ろ性癖的にはそれほどなジャンルだけど100円で釣られて遊んでみたら絵やゲームやテキストが良くてキャラが好きになってシリーズファンになって結果的に抜いてるって感じの一般層が多いと俺は思ってる。
0707最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 01:54:41.48ID:jbA8I3wu
俺も男の娘やホモショタはむしろ苦手だから、その部分は箸でどかして好きなとこだけ食べてるしな
やまちちのノーマル姦とか妲己ママとかロリBBAとかむしろメジャー寄りなシチュエーション部分でしか抜いてないし
作者からすると複雑な心境だろうけど
0709最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 02:16:17.23ID:MfmrOZ5X
>>706
ワイはトータルクオリティーがやたら高い作品だからこの作品なら逆レイプも悪くないな、くらいの温度やな
普段は逆レイプとかむしろ見向きもしてないんだぞ
0710最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 02:23:55.92ID:jbA8I3wu
男主人公退廃/背徳/インモラル色仕掛けおねショタ男性受けショタ

というかタグ通りじゃん
0711最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 02:32:42.67ID:Turwfu1w
異種キャラや異種との性交ネタは好きだけど特殊プレイは別に?って人が多いとは思う
外人のケモナー文化や人気投票とか見てると実際
0713最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 03:00:00.12ID:aOCifmXw
ホモネタはスカトロ並に好き嫌いが極端だからなぁ
男のケツ何か見せんなってダメな人はトコトン駄目だからこそ選択式にしてるんだろ
0714最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 08:10:03.89ID:h9fEuXtD
キャラ人気投票、五行組の票が伸びないなー
唯一アプサラスがちょっと突出してるくらい
洗脳で仲間から外れちゃったからしゃあないか……
0717最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 10:01:14.47ID:A249eklf
五行組は対決の流れが分かりやすいのはいいんだけど、基本似たような事繰り返すだけだから戦隊物の内の一人みたいに埋没しちゃってる感がある
0719最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 10:40:54.82ID:HG/bzC6V
いま見たら
アプサラス79票、ヴァンパイア13票、ワルキューレ18票、クラーケン22票、ブンプク16票

獏13票

メインキャラなのに獏と同程度はアカン……
0720最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 10:52:43.64ID:nKVGMneC
最後デレデレのアプサラス
エロい(エロい)ワルキューレ
可愛いフルル
終盤パートナー狸

ヴァンパイア…地味なんだよなぁ
0726最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 13:20:22.80ID:93MqifEV
正直なんの情報も無しに見た目だけでヴァンパイアちゃんをヴァンパイアだと見抜ける人がいるだろうか?
なんかイメージと違くない?
0730最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 15:29:09.09ID:Ej2pMSwc
前情報なしに何がモデルか当てろって言われたら狸か凶屍くらいじゃないか?
普通にぱっと見でわかるの
0736最後尾の名無しさん@3日目2020/08/19(水) 23:56:03.28ID:h9fEuXtD
キャラクター投票 23:50時点
大明海215票、凶屍159票、白念153票、猫将軍149票、花狐120票、
アプサラス85票、妲己82票、マガツ72票、やまちち71票、ツクモ博士59票

実用王投票 23:50時点
凶屍266票、猫将軍197票、大明海114票、白念106票、妲己65票


キャラ人気投票は上位5人以外はほとんど票が増えないな……
0737最後尾の名無しさん@3日目2020/08/20(木) 00:19:23.73ID:K1/BKFFD
大明海、凶屍、白念、猫将軍、花嫁勢の奴等がエロ確定したら
他のキャラに流れるとどうなるのか見たいところやな
そしたら色狐やワルキューレも伸びると思うんやけど
0738最後尾の名無しさん@3日目2020/08/20(木) 00:54:49.39ID:9VTDHQGV
ここも業者いそう
0740最後尾の名無しさん@3日目2020/08/20(木) 01:11:07.66ID:h7wAhxMX
わいRでアシメ推しやったがやってほしいなぁってシチュのほとんどが凶の方がええやんってなってしまう
取り柄の無表情と搾精で負けたらもう数の暴力と性格プログロムでどうにかするしかないやん
0744最後尾の名無しさん@3日目2020/08/20(木) 16:25:32.50ID:U2twoVjq
ミンワちゃんがTwitterでスケベロイドを自分好みにカスタマイズするゲーム作りてえなあって言ってたからアシメ好きは期待してもいいかも
0745最後尾の名無しさん@3日目2020/08/20(木) 18:15:12.02ID:bJBo/YXQ
セクサロイドは絶対恋や感情変化なんかしちゃいけないと持ってる派
あくまで虚しいお人形遊び
乙女回路なんてとんでもない
0746最後尾の名無しさん@3日目2020/08/20(木) 21:49:33.35ID:4He0LaA3
搾精カラクリつくり

膣しめつけ+1 3000文
胸大きさ+1 1000文

振動オナホ+1 2000文
振動パイズリ+1 2500文
オプション
言語能力+1 2000文
陽気 500文
クール 500文
0747最後尾の名無しさん@3日目2020/08/20(木) 23:54:53.14ID:/nn21lj7
人間とおなじように振る舞えるアンドロイドに、固有の自我や人格を見出せるのだろうか?
もしそうなら何をもって個人とするのか?
そんな王道SFしゅきぃ
アシメには期待できないなが残念だが
0749最後尾の名無しさん@3日目2020/08/21(金) 00:29:00.88ID:UT1KAPYL
まさしくアンドロイドは電気羊の夢を見るか?の内容だな
2/3まで面白くて最後の1/3がクソつまんない小説だけど
0753最後尾の名無しさん@3日目2020/08/21(金) 21:32:23.56ID:NZZFAT6T
ヴァンピィとフルルはキャラは立ってると思ったけどなぁ
いかんせん出番少なすぎるのがな
ヘタレっぷりが活かせてない
0757最後尾の名無しさん@3日目2020/08/22(土) 07:02:21.18ID:3CglGX/0
まあでも自分の為なら仲間の命も売り払うウーじいさんみたいのが紛れこんでる烏合の衆相手に人徳発揮しろってのがそもそも無理難題な気もする
というかほぼ詰んだような状況からあの連中まとめて脱出まで巻き返しただけでも大明海様相当頑張ったと思う
正直一般人からしたら人間を頭からバリボリ食ってる上に十年単位で何人も操り人形にできる妲己とか恐怖しかないし、和平とか言ってられる相手じゃないから、そういう妖怪を確実に滅する信念がある大明海様が金にがめつくてもありがたがられるのが今作だとよくわかる
0758最後尾の名無しさん@3日目2020/08/22(土) 07:08:33.64ID:H1Xv74xT
まぁでも大明海にしっかり人望があってちゃんと各術師の信頼得てればあそこで妲己は倒せてたんだろうなとは思う
0759最後尾の名無しさん@3日目2020/08/22(土) 08:48:34.56ID:T8maWJMu
能力と容姿はいいんだから、ゲスの本性出さなきゃ一大勢力築けそうだがねえ
0760最後尾の名無しさん@3日目2020/08/22(土) 09:24:21.20ID:3CglGX/0
つっても今作の回想の範囲なら別にゲスくもないでしょ
というか自分のなかではっきりしたけど大明海様が極端にゲスくなるのは妖怪に対してだけだな
相手が人間なら信念のない小悪党でも最低限の筋は通す
0761最後尾の名無しさん@3日目2020/08/22(土) 09:30:27.19ID:Oc8zxksc
次回作あたりで本気で大明海を尊敬しているがために白念に挑む人間のキャラとか出そう
0762最後尾の名無しさん@3日目2020/08/22(土) 09:56:43.17ID:eot/EPzu
白念も出会ったのがまほろば山じゃなければ大明海と中々いいコンビになってそうだ
0763最後尾の名無しさん@3日目2020/08/22(土) 10:08:25.47ID:3CglGX/0
いやそれはどうかな…白念君が法術習得したかったのは妖怪に力で負けずにその上で説得したいからだし基本的に妖怪滅すべしな大明海様とはやっぱり根本的にあわないかも
ただ今作で妖怪は基本的に自分の為に利用するだけのものとコドクに集められた殆どの術士が思ってるなかで大明海様だけは妖怪は危険だから人間の為には滅ぼすべきと信念を持ってるのがはっきりした
白念君が両親の死が原因で今の考えを持っているように大明海様もわりと重い背景があるのかれない
見た目よりかなり長生きして
0765最後尾の名無しさん@3日目2020/08/22(土) 10:24:50.10ID:ttFs9AXS
ゲスいのは、妖怪とそれに与する者を今生の敵とみなしているからこそだろう
と思ったけど、やっぱゲスいわこのオバサン
0766最後尾の名無しさん@3日目2020/08/22(土) 10:37:55.52ID:PhrPv0hj
大明海は例の本来の年齢とおぼしき隻眼ババアイラストが師匠の風格ありすぎて緑ルートもありかなってなる
0770最後尾の名無しさん@3日目2020/08/22(土) 16:37:56.54ID:aOXmDVUg
skeb見ると大型コラボ企画の発表前にルカと白念くんのコラボ画像が幾らか有って草生える
pixivにも早速二人がかりで犯されてる画像も有るしやっぱりこの二人は人気有るなw
0771最後尾の名無しさん@3日目2020/08/22(土) 19:19:55.85ID:ooYIyh0Q
2のラストバトルでみんなとの出会いから習得した技で切り抜けて最後に大明海様の技までラーニングするの好き
大明海様もまた敵でありながら白念くんに色々と教えてくれた先生でもあるんだなって
0772最後尾の名無しさん@3日目2020/08/22(土) 20:26:58.59ID:AEJtrCYm
キャラクター投票 20:20時点
大明海276票、凶屍194票、白念194票、猫将軍191票、花狐156票、
妲己103票、アプサラス102票、マガツ98票、やまちち89票、ツクモ博士75票

実用王投票 20:20時点
凶屍318票、猫将軍241票、大明海161票、白念121票、妲己91票


白念、凶屍、猫将軍の激しいデットヒート
実用王投票は、上位はもう確定かな……下位の入れ替わりが気になるところ
0778最後尾の名無しさん@3日目2020/08/23(日) 18:34:29.79ID:DeWyxXb5
アニメや漫画や二次とかでネタにされがちなキャラに負けて
馬鹿にされながら逆レイプされ惨めに射精するのは
女王様とかに小バカにされるより惨めになってよい
0779最後尾の名無しさん@3日目2020/08/23(日) 19:02:14.02ID:HRPeqLgx
ざしきちゃんのセックスが見たかったのにどうして白念くんのマイクロビキニが出てくるんですか?
0781最後尾の名無しさん@3日目2020/08/23(日) 23:16:56.41ID:pDoUGYrv
アプサラスにアイドルバトル仕掛けたら歌唱力でボロ負けするザシキちゃん
ヴァンパイアに泣き演技したらアッサリ出してくれて逆に狼狽える大明海様
ワレキューレのママぁ…効果に必死で耐えるも流されかけるアズキ
クラーケンを接客で雇ったら凄腕運営能力を発揮され経営権を奪われるあかなめズ
0782最後尾の名無しさん@3日目2020/08/24(月) 01:27:15.85ID:/m2bG3hh
最初は白念くんになって妖魔に搾られたかった
今は妖魔になって白念に求められたくなっている
0783最後尾の名無しさん@3日目2020/08/24(月) 01:55:01.93ID:OoJEOB2E
獣の姿に変身して獣と交わってる妖魔もいるとか今後絶対にいろんな事情で拾われないであろう設定いる?
0787最後尾の名無しさん@3日目2020/08/24(月) 20:53:37.67ID:6mr/T6tV
セールで蟲毒買ってクリアしたわ
エロ目当てだったはずがストーリーが気になって気付いたらスキップしてひたすらエンディングまで進めてたから後半で見たのが猫将軍のちんぽくらいだった
会話全部好き、初見はみんな威容あるのに戦闘後はポンコツな面見えてくるの好き
一作目二作目も買う
0788最後尾の名無しさん@3日目2020/08/24(月) 21:28:27.73ID:NAatAoRO
やるなら無印からのが絶対いいよ
Rからやると道中のワープないから無印は絶対ダレる
0789最後尾の名無しさん@3日目2020/08/24(月) 21:30:50.81ID:jvWjDfA5
無印やRの頑張っても逆レイプ祭りのはらはら感は中々楽しめたけれど
まぁきついかも
0791最後尾の名無しさん@3日目2020/08/24(月) 23:16:14.32ID:NAatAoRO
猫将軍と凶屍、ヴァンパイアのスコア濡れ場追加の告知きたー!嬉しい
ヴァンパイアいるってことは元々作ってたやつかな?
0792最後尾の名無しさん@3日目2020/08/25(火) 17:01:47.72ID:ozSctvGy
大明海様人気は確実にロリBBA枠だろうな
まぁ緑色だし妖怪と対して変わらんもんな
永遠娘に出演しようぜ
0793最後尾の名無しさん@3日目2020/08/25(火) 23:29:23.82ID:MDSf+Ku0
凶屍のスコア達成で、さあ凶屍のエッチシーンだ・・・ってなってたのに違うキャラのエッチシーンだったのは絶対に許さない、絶対にだ
0794最後尾の名無しさん@3日目2020/08/29(土) 11:28:42.83ID:IEVlH69p
つい先日このゲームクリアした
回を増すごとにボクシング要素が強くなってるんだな
将来のマニーパッキャオやでほんま
0796最後尾の名無しさん@3日目2020/08/29(土) 12:39:31.43ID:HqJiUSw7
パンチ3発でヘトヘトになる大明海と殴りまくっても倒せなかった妲己を見るに人間と妖怪のフィジカル格差は相当なものだわな
0797最後尾の名無しさん@3日目2020/08/29(土) 22:51:08.48ID:ttujfvDC
次作はコラボかファンアートのおかげか最後のステゴロでキック使いそうやな白念くん
今回で神足とかいう帰還技独自で習得してたし
0798最後尾の名無しさん@3日目2020/08/30(日) 10:28:03.01ID:X9T1FBCG
妲己様が最初に本性現すところほんと好き
RPGでよくある「どうやって倒すんだこんな化け物・・・」ってやつ
山一番の妖魔が相手だった過去作と比べても超メジャーな国家級の妖魔だもんな
はったりが効いててゾクゾクした
0800最後尾の名無しさん@3日目2020/08/31(月) 00:01:01.48ID:f55oDeLI
適度な休憩は生産性を最大化させるために不可欠
しかもお茶の香りと味、そしてカフェインは興奮作用で疲労感を和らげる効果に期待できる
妲己様は正しい!
0803最後尾の名無しさん@3日目2020/08/31(月) 20:22:01.23ID:K0oPylJ+
あのタイミングだし何か卑劣な罠を仕掛けてくるのかと思ったら普通に一息ついて回復させてくれる妲己様好き
0809最後尾の名無しさん@3日目2020/09/02(水) 15:39:17.63ID:gZe5IGoE
稀代の名作が単なるエロ作品だもんな
進む道を間違えた
0810最後尾の名無しさん@3日目2020/09/02(水) 18:38:41.47ID:IueWUmB9
一人で作ったインディーズゲー同人ゲーの名作というと洞窟物語、アンダーテイルみたいなレジェンドは別として
Elona、廃都物語、片道勇者とかプレイズム系のほうが遥かに狭き門で収益化出来ないと思うから正解だと思うけど
0812最後尾の名無しさん@3日目2020/09/05(土) 18:34:55.05ID:o3VOr7/b
久しぶりに

キャラクター投票 18:25時点
大明海481票、大明海(大人)379票、白念325票、凶屍322票、猫将軍321票、花狐250票、
妲己177票、マガツ171票、アプサラス157票、ツクモ博士145票、やまちち137票

実用王投票 18:25時点
凶屍506票、猫将軍414票、大明海365票、白念187票、妲己178票


大明海(大人)なにがあった?
22日時点では二桁前半だったと思ったけど
0814最後尾の名無しさん@3日目2020/09/06(日) 13:48:51.10ID:GhjG3xfJ
いきなり書き込みなくなってワロタ
0819最後尾の名無しさん@3日目2020/09/10(木) 07:11:15.46ID:TN0BmB7X
アズキは肌の色が違うし角も生えてる
よって、本人がなんと言おうと人間ではない!
0821最後尾の名無しさん@3日目2020/09/10(木) 09:47:56.03ID:y+eyB640
口減らしのため山に捨てられた人間の子供
一度は妖魔の助けもあり無事帰ることができたが、次は足を折って捨てられた
そして曖昧になった白羽に妖魔パワーもらって育てられる
ツクモ、白羽、マガツの関係に微妙な距離感が生まれるきっかけになった
0822最後尾の名無しさん@3日目2020/09/10(木) 13:22:41.91ID:aXp2VfSQ
射撃能力以外は白羽様に妖魔パワー貰わないと弱体化するから
白羽様から供給されないと元の人の姿になるんかね?
銃より義足作って上げればいいのに
0823最後尾の名無しさん@3日目2020/09/10(木) 18:07:37.54ID:dmrDcbM8
アズキ自身ではGN粒子生み出せないから、貯蔵タンクが空になればビームとか使えなくなる的なことが明言されてる
ただそれで容姿や体質まで人間に戻るのかは謎
0828最後尾の名無しさん@3日目2020/09/12(土) 11:31:41.56ID:LmP7sW6d
アズキは電池切れるとフェイズシフトダウンを起こす
角はそのままだが、肌の色は人間に戻る
0829最後尾の名無しさん@3日目2020/09/13(日) 11:22:56.08ID:yhDOc3cX
実はあの角も妖魔っぽくするためで脱着可能なのかもしれん
そのうち白念君に突っ込んでくるぞ
0832最後尾の名無しさん@3日目2020/09/14(月) 19:19:43.97ID:HB/koxoJ
明日が最終日じゃあないか

キャラクター投票 19:15時点
大明海556票、大明海(大人)435票、白念401票、凶屍398票、猫将軍394票、花狐294票、
妲己226票、マガツ203票、アプサラス168票、やまちち168票、ツクモ博士160票

実用王投票 19:15時点
凶屍606票、猫将軍488票、大明海439票、白念286票、妲己266票
0834最後尾の名無しさん@3日目2020/09/14(月) 19:46:36.58ID:BtJZIqaH
獏73票
アプサラス168票
ヴァンパイア20票
ワルキューレ30票
クラーケン61票
ブンプク62票
五行組だと二番目に人気やぞ
0836最後尾の名無しさん@3日目2020/09/14(月) 20:01:19.83ID:hk36uaeV
五行組も悪いわけでもエロくないわけでも無いんだ
ただ凶屍と猫将軍が強すぎるだけで……
0840最後尾の名無しさん@3日目2020/09/14(月) 22:11:11.08ID:vSVUiUqv
キャラもエロも悪くはなかったと思うけど、5人一纏めみたいな印象で埋没した感がある
0841最後尾の名無しさん@3日目2020/09/15(火) 01:19:31.05ID:uu1MeC8B
>>826
続編や追加ストーリーが有ればまた変わるかも
ヘタれお嬢と脳筋(バカ)ママぁ…は
なんかギャグポジに居着きそう
0842最後尾の名無しさん@3日目2020/09/15(火) 16:05:49.84ID:L5R4AhW+
猫将軍の人気は納得できる
陰陽の呪いで倒錯しちゃってるからな
けど凶屍までぶっち切りの人気を誇るのはなんでなんだぜ?
0843最後尾の名無しさん@3日目2020/09/15(火) 16:54:05.62ID:Sb7cph8D
色狐姉さん的な正統派なお姉さんとは言わんが
騒がしくもなくママンキャラでもなく落ち着いた若い姉ちゃんキャラがこの子しかおらんやろ
0845最後尾の名無しさん@3日目2020/09/15(火) 18:00:48.19ID:1RZW81PG
大明海のキャラ立ちが強すぎる
もともと虚無僧の格好してたこと忘れてたけど僅かなセリフと思想だけでも判別がついた
0849最後尾の名無しさん@3日目2020/09/16(水) 00:36:23.26ID:5DIIoC77
凶屍はプレイヤーも白念くんも心身ともに疲労困憊してくるタイミングであんな誘惑仕掛けてくるのがよくない(よい)
0851最後尾の名無しさん@3日目2020/09/16(水) 21:57:32.38ID:4zi0y9iZ
妲己とマガツは伸びたな
まぁ花嫁からはある程度離れてて追い付けないとは思ってたけど
0852最後尾の名無しさん@3日目2020/09/17(木) 21:41:18.46ID:n0j2Zb73
作者さんコラボの為のもんぱらの中章まで実際やってゲーム進めたり
そのシナリオとか練るので忙しいんやろうけど
本編の白念の寿命&妲己関連の問題ちゃんと進めてくれてんのかな
0853最後尾の名無しさん@3日目2020/09/19(土) 15:24:52.36ID:xtPUEAgw
まぁ寿命問題は最悪、幽霊になって死後の世界がどうこうって展開にできなくもないですし…
0855最後尾の名無しさん@3日目2020/09/20(日) 00:36:34.77ID:eOLOpwcS
ワルキューレが同じことやってるし普通だな!
なんなら死者の霊を結界に捕らえるって話も出てる訳だし
0857最後尾の名無しさん@3日目2020/09/21(月) 22:20:55.39ID:UGJC3NTH
キャラ増えたし埋もれていくのはしゃーない
Rで娼館のお使いでWコダマのは抜いたけど
0861最後尾の名無しさん@3日目2020/09/22(火) 21:51:53.25ID:7ayg6W3D
ミンワさんの描くルカさんの濡れ場も見てみたいな
コラボでおねだりシーンも提供してるだろうか
0863最後尾の名無しさん@3日目2020/09/22(火) 22:36:38.58ID:LrO5MemT
爆乳むちむちの絶対逃げられないサンドイッチ全身快楽攻め好き
挿入無しで言葉責めしながらでもいい
ただ体を洗ってるだけ全身こすり合わせて射精させるの
0867最後尾の名無しさん@3日目2020/09/23(水) 00:01:40.85ID:7qr+e45d
>>865
こんなぷにショタがお尻の女の子スイッチ押されてメスフェロモン出しながら挿れてくださいっておねだりしてくるんだぜ
そりゃ理性も飛ぶわな
0871最後尾の名無しさん@3日目2020/09/24(木) 02:51:51.04ID:dK9OIJX9
壺に入る前の倉庫で手に入る、怪僧のボロ布って入手し忘れたら終わりのやつ?
クリア後でももうあの倉庫に行けないし
0873最後尾の名無しさん@3日目2020/09/24(木) 13:09:06.05ID:z3pd7/wD
オープニングのツボに入る前倉庫に戻って、閉まってた箱調べると拾えるやつ
それを聞くにクリア後はそこで貰えるのか
0878最後尾の名無しさん@3日目2020/09/25(金) 00:57:16.26ID:4Q2G3pF9
そういや幽霊娘って紹介しないん?
縁の下のNEGAってので顔出しはしてるけど
あと狐の色違いの白狐とかいるんやろ
0879最後尾の名無しさん@3日目2020/09/25(金) 19:39:07.05ID:qIjNdCUv
今月中に2つ、出来れば3つシーンを追加したいか……これは全裸待機して良いのだろうか
0883最後尾の名無しさん@3日目2020/09/28(月) 18:32:58.26ID:2n9bjlGz
100円やら500円やら1380円やらでここまで遊べる同人ゲームはまず無いってことを忘れそうになるな
このサークルは今のところ先行投資戦法なのか対価以上のサービスをしてるわけだけど
勘違いしたユーザーのクレーマーに精神すり減らされないか心配
0884最後尾の名無しさん@3日目2020/09/28(月) 18:55:50.62ID:NIW0o5Ro
さすがに1400円前後になると月の水やSEQUELと同価格帯だぞ
俺は適正価格になってむしろ安心したけどさ
0885最後尾の名無しさん@3日目2020/09/29(火) 18:46:14.12ID:4Mq5hGrt
投票見たけど花狐みたいに今回ここまで飛躍したの見ると
色狐もモブ絵で一切出番なしじゃなかったらな…って思っちゃうね
0886最後尾の名無しさん@3日目2020/09/29(火) 20:10:11.08ID:pUVya6X8
ヴァンパイアはクレしんのおにぎり並みにどうしようもないキャラとか
尖っても良かったなって思ってた
0887最後尾の名無しさん@3日目2020/09/29(火) 23:30:23.07ID:w2PP5Xcy
>>883
その適正価格ですら相当安いと思う
有料アプデなりサブコンテンツなりでクリエイターが経済的に恵まれるようになって欲しいわ
0894最後尾の名無しさん@3日目2020/10/29(木) 18:07:01.37ID:HQb1t4Qx
コラボ先で白念くんもマガツ様もついでに狐も滅茶苦茶強化されたと思ったら一番強化されたのが大明海様でクソワロタ
全身専用装備で固めた上でとんでも効果の専用技までひっ提げるんじゃねえよw
0895最後尾の名無しさん@3日目2020/10/29(木) 18:12:24.96ID:Gz3gP3wO
持ちきれないほどの全身専用装備持ち込んできたのは全コラボキャラでも大明海様だけ!
0898最後尾の名無しさん@3日目2020/10/30(金) 04:54:29.46ID:RhWBOkwu
1作目の時点であかなめとお師匠様にケツ貸してたし
ブンプクとの訓練で妖力を込めた誘惑を身に付けた上で結局猫将軍をヌイてあげたから
ネタ抜きで娼婦扱いもやむなし
0899最後尾の名無しさん@3日目2020/10/30(金) 06:45:53.16ID:bcMLn8+a
cienで出してるまほろば娼館は白念くんが体を売って世界を救うストーリーだから、そこからきてるのでは……
0900最後尾の名無しさん@3日目2020/10/30(金) 15:54:46.24ID:Qye+R7Zd
三作目だと敗北無しの強制Hイベントがブンブクにお尻開発されるのと、猫将軍をお尻で抜いてあげる奴だっけか
おかしい、何かがおかしい・・・・・・
0903最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 03:34:43.48ID:1jaUYdXa
ここも最近ホモサークルのイメージ強くなってきたけどそこは計算の上なのだろうか
0904最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 02:31:14.88ID:u/ZLguzD
>>901
誘って負けてるしそういうのなら大歓迎だわ
白念くん先に気を失って猫将軍に犯され続けて腰ガクガクやったしの
0906最後尾の名無しさん@3日目2020/11/02(月) 00:08:21.83ID:6uYBDy3P
もんぱらだと人間の上位種族にワームサマナーって奴が有って触手が生やせるようになった上に
マッドサイエンティストのお陰で人間が吸血鬼になれるから白念くんが触手生やせる吸血鬼になってしまうのよね、能力考えると
そして素早さを考えると種族は吸血鬼の最上位種であるクノイチナイトメアになってしまうのだ……
0907最後尾の名無しさん@3日目2020/11/02(月) 05:07:03.70ID:TAAfwqY7
向こうでもんぱら→おふだのコラボキャラも情報解禁されてたね
もんむす側はたしかにおふだっぽいメンバーだった
0908最後尾の名無しさん@3日目2020/11/03(火) 15:53:59.30ID:f1P6LXz5
>>895
持ち込んだどころかもんぱら世界で略奪してるからなあの人
0910最後尾の名無しさん@3日目2020/11/19(木) 11:10:04.22ID:ZXws4D3Z
もんぱらアプデでコラボ勢の更なる強化きたわね
けど混沌の最適解を目指すならおふだ組はその恩恵をあたり受けられなさそう…
0911最後尾の名無しさん@3日目2020/11/27(金) 14:19:24.07ID:4FMAxD/z
三枚のおふだで4P出来るみたいなんですが、どのルートで行けばいいのでしょうか?
とりあえず最後まで難易度変えずに行ったんですが…
0918最後尾の名無しさん@3日目2021/01/15(金) 16:24:29.64ID:ow2+PKqg
初代3枚のお札のタイトルの曲がスーパーの魚コーナーで流れててビビったんだが
もしかしてあれはフリーの曲だったのか?
0921最後尾の名無しさん@3日目2021/01/15(金) 17:09:04.85ID:fapz1JSh
うちのスーパーでは狐がいっぱいいる宴会場の曲が流れてたな
色狐姉さんはどこかのう
0924最後尾の名無しさん@3日目2021/01/18(月) 09:18:32.03ID:hOhdz7hN
おまんこにはグリグリバイブを挿して尻にはローター突っ込んで股間に電マを押し付けながらイラスト描いてるんだよ
0925最後尾の名無しさん@3日目2021/01/20(水) 20:44:41.50ID:gDvcct94
ここ書き込みなくなったね、なんでだろうね(棒)
0926最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 11:48:22.55ID:TlqArEgI
とろレジスレが本スレだろ
ここは言うならば重篤カフェイン中毒者隔離スレ
そうですよね妲己様?
0927最後尾の名無しさん@3日目2021/01/21(木) 22:31:17.67ID:MRMtt4tp
1と2は何週もしたが、3だけはなんかやる気が起きない。
道中がめんどくさいからだろうな。
チートしてすり抜けとかをやってもめんどくさい。
0928最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 17:14:16.31ID:UVb2Z8AY
一時期ここ書き込みあった理由は
何もいうまい
0930最後尾の名無しさん@3日目2021/01/22(金) 18:27:13.51ID:UVb2Z8AY
はきかスレは発売してないのに盛況なようですが
察してくれ
0932最後尾の名無しさん@3日目2021/01/23(土) 06:13:52.60ID:cVC++nEK
違うね
0934最後尾の名無しさん@3日目2021/02/22(月) 23:07:44.95ID:JMVjZoPu
3でてるの知って今やってんだけど
クラーケンの黒札チャレンジとかで落ちてる
火の玉みたいなやつって拾うと何が増えてるの
霊力も所持金も変わってないんだけど
0935最後尾の名無しさん@3日目2021/03/09(火) 01:41:35.52ID:ebJzQsBS
一作目からコドクまで買って積んでたのをさっきクリアした

白念くん可愛い抱きしめて思い切り甘やかしたい
0938最後尾の名無しさん@3日目2021/04/12(月) 19:24:17.37ID:Ltq8HC/x
白羽様の乳首はぴんくじゃないのかい?
0939最後尾の名無しさん@3日目2021/05/15(土) 20:17:32.61ID:9oikpQXO
2作目の最初のアンズ戦敗北逆レでこの作品のファンになりました
チュートリアルの勝ち戦闘死ねよって思ってたから嬉しい裏切り方されたわ
0941最後尾の名無しさん@3日目2021/06/26(土) 20:04:53.95ID:oq6C6g9e
SHRIFTの更新来たしこっちもそろそろ更新来ないかな……?
これの更新が終わらないともんぱらの方も更新されないし
0942最後尾の名無しさん@3日目2021/06/27(日) 17:21:43.58ID:kLzTXRNP
凶屍と猫将軍と白念のサンドウィッチってもう公開されてるんか?
どこで見れる?
0944最後尾の名無しさん@3日目2021/07/10(土) 16:11:23.64ID:18q861su
DLsiteのアプデ情報のところに記載されてるのにNestにはアプデの表示にならないのは、セーブデータ避難させて再DLしろって事か
0945最後尾の名無しさん@3日目2021/07/10(土) 16:19:28.04ID:hZ9KPYvM
購入済作品再DLの画面でアプデが反映されてないって事なら
ライブラリ同期してからページ更新したかい
0947最後尾の名無しさん@3日目2021/10/20(水) 00:15:33.90ID:vnmreuZZ
作者さんがあげてる白念君がエロダンスしてるのってどこでみれるのかな
とりあえず鼎買ってみたんだが序盤ではない?
もうムラムラして待ちきれないんだ
0949最後尾の名無しさん@3日目2021/12/02(木) 21:49:01.65ID:AdE0pygg
後日談むっちゃいいな
0950最後尾の名無しさん@3日目2022/05/15(日) 02:06:05.44ID:D2eHrQgE
次作はもっとモン娘がえげつない感じになるのかな
0955最後尾の名無しさん@3日目2022/06/04(土) 21:51:14.80ID:SYP3Vsac
twitterで進捗少し出してるけど、まだちょっと何とも言えん感じかな
敵が段々近づいてくるのを表現してる所は「おおっ」てなったけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況