【もんくえ】とろとろレジスタンス総合389【百覧】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/10/29(木) 08:04:01.43ID:Gz3gP3wO
成人向けモン娘作品を作ってるとろとろレジスタンスのスレです

もんくえ公式:http://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:http://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板          http://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗ci-en
https://ci-en.dlsite.com/creator/4710

もんくえWiki:http://seesaawiki.jp/mong/ ※荒らしによって機能破綻
もんくえWiki避難所:https://seesaawiki.jp/monquest/
もんぱらWiki:http://seesaawiki.jp/mqp/

次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。

◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。

※前スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合388【百覧】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1602255893/
0786最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 21:42:56.57ID:3QkeUUKy
描写的にやりあってたシリーズ(アリスルート)としては

ヴィヌムvsエデンさん ミステルテイン=vsリリス
ネメアvsグノーシス オーガトゥースvsアスタロト
ミュスカvsシオン エクスキューショナーvsモリガン

とかになるのかな
もちろんこれが実力順とかってわけではなくて、ボス格のヴィヌムにはやっぱりエデンさんだぜ!みたいな軽いノリだと思うが
0787最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 21:51:06.70ID:YJwoKs5r
リジュオ何度見ても男の娘に見える
原作の脱がせたシーン見ても男の娘に見える
ホントにまな板だな…
0789最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 21:56:39.23ID:YJwoKs5r
そういえばリジュオを魔法少女にしようって発想はなんか元ネタあるの?
それともとろとろさんの乱心?
0790最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 21:57:22.93ID:SMvigWaH
そういやリジェオの魔法少女絵って誰が描いたんだろうな
原作の人はノータッチっぽいし
0794最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 22:22:06.69ID:83alJNVF
スタッフロールに声の出演があってびっくりしたけどあれ某部屋のだよね?
あれがもんぱら最初のボイスになるとは
0795最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 22:24:25.74ID:SMvigWaH
確認してみたけどスタッフロールの絵師はコラボ関係の名前以外だとらいちって人が増えてるくらいだな
あとなぐるふぁるがぬっぺほふになってる
0797最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 22:42:35.07ID:ezgnRh4h
>>796
あの人ちょくちょく渋でもんくえ絵描いてる人だよね
終章も参戦あったら嬉しい
メインキャラは多分枠埋まっちゃってるけど
0799最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 22:47:58.89ID:LCswCs1M
FANZA更新されないからSHRIFTやってるけど滅茶苦茶おもしれぇ…不満点はニーナの通常おねだりで本人が絞ってくれないことくらいだわ
ROBF、サキュプリ、おふだはやってるし更新前までに7作コンプ目指してみっかな
0801最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 22:53:25.55ID:qBc5+0Jx
ヴィヌム様の職歴にビックリ
原作にもああいう描写あるの?
0802最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 22:55:44.07ID:ezgnRh4h
フルビュアのテンプテーションかなり成功率高いっぽいな
速攻発動で連続発動だしサキちゃん以上のジャマーかも
0807最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 23:05:38.30ID:XfrV3VRK
>>799
慈悲ルートクリアしてデータで是非殺戮ルートをやって欲しい…
あと作者のTwitterに今回のコラボの前日譚あるよ
0808最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 23:08:54.72ID:4xZMPWRO
殺戮ルートは手つけられなかったわ
最初の仲間が前の記憶持ってて頬擦り寄せて命乞いするとこ容赦なく殺すとこから始まるとか
聞いただけで無理だった
0809最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 23:09:26.14ID:1MKC21p2
レストはウブな顔してモテまくりヤりまくりのルカさんに思う事でもあるのか
行き場のないカウンターが飛んでいくバグがちょっと面白い
0812最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 23:12:15.95ID:ezgnRh4h
なんかコラボのランパスに火つくところで慈悲と虐殺の選択肢的なものが出る予定が直前まであったとかなんとか
0813最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 23:14:20.47ID:IYjEO/b3
ああそれか
なんかシュリフトは他の作品の二倍テキスト持ってきたからカット監修されたとかツイッターで言ってた
そのショックで一時期前日譚も公開するのやめようとしてたくらい
0814最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 23:15:09.26ID:pFXkT+54
何もさせずにっていうか何ならなんかする前に相手は死ぬ!ってなるのちょっと笑う
0815最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 23:16:06.80ID:R3AfNysf
>>808
しかも死にそうになったら1周目で巻いてあげてそのままの包帯を主人公に見せてくるし
殺害後血まみれの包帯になっていつの間にかアイテムの中に入っている上
説明文が「なんでこんな物持ってるんだ」(赤字で)だぞ
0816最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 23:19:00.85ID:XfrV3VRK
テキストってコラボ側が出してるのか
それともトロトロさんが書いてるのか
どっちなんだ
0817最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 23:19:00.87ID:ezgnRh4h
SHRIFTって懺悔って意味なんだっけ
でもまあ普通のルートがあのノリならあのタイトル画面はちょっと雰囲気合わないよな
0819最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 23:48:55.90ID:tIvZFkgL
モブサキュバスが全員激シコでたまらん
らいち氏は良い仕事をした
けれど悲しくなるくらい弱くて、没個性だからさらに悲しみが加速するんだよなぁ
0820最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 23:52:35.64ID:IYjEO/b3
>>819
夢魔二人は同じアビリティだし半夢魔に至っては夢魔特性を失っただけの夢魔と同じアビリティ
でも使いたいだけの魅力がある。リリリリ抜いてでも入れるか迷うしそれはそれとして夢魔特性持ちも一人くらい入れたいし
また枠で困るやつだ
0822最後尾の名無しさん@3日目2020/10/31(土) 23:55:45.69ID:pFXkT+54
再現の話だと白念くんがアウトボクサーみたいになっているが
製作者各々による厳正なる監修の結果だと思えばこれも仕方無し
0825最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 00:12:50.14ID:dKARYCsJ
フルビュアのテンプテーションマジですごいな
本編レベルなら難易度関わらずこれ出してれば問答無用で完封できる
0827最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 00:20:53.82ID:Z8HRlJPc
>>826
おふだとサキュプリのコラボまで待ってください
0828最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 00:21:49.57ID:Dde+/Mh6
>>822
お札ばらまいて逃げまくったり霊段昇降で鍛えた足からの蹴りは確実にヤバいからしょうがないね
0830最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 00:25:17.87ID:431Zht75
今夜は白念君目の前で吸い殺されたまほろば山の面々とその後を想像してもいいのか!?
0832最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 00:36:20.81ID:dgXvYcr+
コラボで最初にお世話になったのが通常もんむすの半夢魔の子だったわ
skebでもエロいもんむす描いてたから参戦してくれて嬉しい
0833最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 00:37:24.92ID:7k0MTuuS
コラボボス勢の皆様どいつもこいつも自重してなくて好き
でもなんでミュスカ脱いでんだよアルマ様とjkコスプレ対決はよ
0834最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 00:39:15.65ID:kbURIESm
サキュプリ勢はやる気というか目的が無いような印象
ただ自分たちなりのペースで日常生活を送ろうとしてるだって感じだ
0835最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 00:47:32.10ID:dKARYCsJ
今は頑張ってコラボ組のボスキャラを似合わない魔法少女に変身させるべく鍛えているところ
0836最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 00:51:21.87ID:nwrYVAoD
アンリミでこっちの攻撃が外れなくなっておかしいと思ったら命中率の計算がおかしくなってるな
武器の命中率がそのまま加算されるようになってて二刀流で2つ分加算されるから260とかになる
0837最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 00:53:20.98ID:6N8u7iiY
白念くん吸い殺されたらマガツ様が修羅になるだろうし大明海様は別世界だろうと魔物皆殺し思想になりそうだしとんでもないことになりそうだな……
まあルカさんが吸い殺された後もとんでもない事になってるだろうけど。イモ村長さん辺りがルカさん殺したらサキュバス村なんて欠片も残らなさそう
0839最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 01:04:40.65ID:dKARYCsJ
七人の勇者は世界の存亡をかけて戦う者たちだし
こうさんしてあひぃふわぁだめぇしてる場合じゃないんだ本当は
0840最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 01:12:14.35ID:JI68D9Ar
レベルキャップ解放されて70まで上げられるしコラボキャラと今までの一軍パーティくらいは限界まで育てようと思ったけど、通常の経験値集めるの結構しんどいな
トゥーロマンサでレベリングすればわざわざ神殿帰らなくても転職転種出来るから多少は楽になってるんだろうけど
ていうかトゥーロマンサで箱系もんむすしか出ないフロアあればもっとレベリング楽になったろうになぁ
0842最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 01:14:03.03ID:Z8HRlJPc
公式のコメント欄のクソリプ率やばいな
まともなコメントもちらほらあるけどそれバグじゃないだろってコメントとか記事読んでんのか怪しいコメントもあるし
0846最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 01:37:35.28ID:vU8/gHzz
戦闘面でいうなら
夢魔特性混沌すら効かないとかチートだろ
→すべてをカウンターするレストくん1強でした
でおk?
0849最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 02:03:01.14ID:HAnnv+DG
やっとクリアしたけど凄かったな
色々語りたいけど、とりあえず
コラボキャラは強すぎて終章だと封印かな
中章ラスボス1ターンキル出来そう
お札のプロメスティンもみたいな
0851最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 02:05:37.93ID:HAnnv+DG
地味にラファエラが一番衝撃的だったわ...
アリスルートだと登場するか分からんが是非見て欲しい
0853最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 02:11:05.77ID:7k0MTuuS
ラルス君アヘンジャーズの中で影薄い… 薄くない?
戦力的にも使いどころが見えねえ
0855最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 02:30:35.65ID:qTCsJ/AU
ルカさんのちんこギルゴーン様にも勝てないのか…
つまりロウラットくん×ルカさんはロウラットくん攻めってことね
0856最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 02:53:29.78ID:OIbUuHl5
コラボキャラ使うためのアビリティ揃える為に
コロシアムで職上げ作業始めたんだけど早々に心折れそう
>>5見てそのキャラに必要なアビだけ取るとかにしないといつまで経っても終わらんねこれ…
0857最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 02:59:35.28ID:qFrbjiJR
ギルゴーンはもんむすではないどころかセックス経験ほとんどないのにそれに負けるルカさんはもう癖になってるだけなんじゃないかな……
0859最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 03:16:13.62ID:wqlEg7Vn
ラルスは専用「勇者」技持ちでエッチ経験豊富でとはいえケツ掘られる事もあったのに快楽耐性持ちだし
歴史的にもエロRPGの画期だからか優遇はされてると思うが、他のキャラが優秀すぎる
コラボ中なら甘い言葉ささやきで淫魔対策しながら殴りも出来るし結構使いやすいんだが
0863最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 05:54:25.50ID:MatwZCNQ
ノビッサでバーサク使うとrobf思い出す
ルカさんには真似できない半端ないピストン音が聞こえてくるよう
0864最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 06:22:02.38ID:w8SYeErI
コラボシナリオもアリスルートとイリアスルートで展開が違うのか
アリスルートで進めているけどラファエラさんが気になる…
0865最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 06:24:21.16ID:w8SYeErI
コラボ作品にパンドラの森がなくて残念に思っていた勢だけど
今回のコラボ主人公の原作再現性を見てるとパンドラの森の彼は出演させられないよね…てなった
0866最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 06:41:05.14ID:cVvKDgtA
【尋常ではない特大ダメージ】
かつてこれほどの特効が乗る特性があったろうか。これが与えるならなあ…
それ以外は尋常じゃないこと書いてあるんだけど、これエロゲーなんだよな…

コラボキャラ専用装備って全員全身あるわけじゃないのか…とりあえずEDまで見たけど、どいつもこいつも旧混沌の緑宝箱レベルで笑うしかない。
終章にはついてこれないのかなあ…
0867最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 07:11:43.77ID:fMwwLw+h
>>864
イリアスルートならラファエラさんのアレな立ち絵みられるぞ
まあPicturesフォルダ覗けば済む話なんですけどね
0869最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 08:24:33.55ID:6N8u7iiY
ルカさんは普通のにんむす相手ならまあまあらしいからNO逆転の為に意図的に性にとてつもなく弱くされているのか
0870最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 08:26:55.12ID:INBvKkHf
>>865
ガヴェイン再現しようとすると太陽出ている場所なら常時攻撃力三倍+HP回復か
…うん、実装無理そうだな
0872最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 08:32:46.44ID:R53Uff4x
ルカさんは「まおまん」という属性に弱かったのではないか疑惑を提唱する次第である
0873最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 08:36:31.48ID:hxsaIqJ6
そういえばサキュプリ3姉妹とこっちの淫魔3姉妹の対決って顛末語られてないよね?
0874最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 08:37:18.83ID:jhTtJWll
どっちが強いってはっきりせずに決まるのはコラボものあるあるだから仕方ない
下手に差をつけると批判もでるしな
0876最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 08:51:00.48ID:Z8HRlJPc
ルートでどうなってるか知らないけど熾天使とろびえふの三姉妹も同じことになってた
決着つかないにしてもねえ
0877最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 08:59:04.46ID:+ge+YMoj
イリアスルートでやったけど熾天使とROBFの三姉妹のバトルは
決着つかなかったけどバトル後のエピローグみたいなのがあったけどな
逆に>>873のバトルはそういうのが見られなかった
0878最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 09:06:31.97ID:gbyAUk9X
どっちが強いとははっきり決まらないコラボで
明確に勝負のついたギルゴーンVSルカさんの性技対決
0879最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 09:06:53.33ID:7k0MTuuS
魔剣三姉妹やサキュプリ三世代と全力で殴り合って勝てるのが今のルカさん一行
敵陣営もうちょい危機感持とう?
0880最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 09:09:10.74ID:TU1DhgUF
今って、黒アリ陣営vsアリスママ陣営vsネリスの三つ巴とかってストーリーなんだよね
でもチームルカはアヘンジャーズに複数異世界最強勢勢揃いで圧倒的じゃないかガハハ
0881最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 09:12:41.92ID:+ge+YMoj
ルカ陣営大幅戦力強化になったわけだけど
終章での扱いはどうなるんだろうな
そもそもコラボシナリオやらなくても終章はできるだろうし
シナリオ上はコラボ戦士たちの存在はスルーされるのかな
0882最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 09:13:12.05ID:9t6Ccw2I
>>877
アリスルートだったけど、魔剣と三淫魔がトゥーロマンサで戦ったのはエピローグがあって、中盤の熾天使と魔剣かサキュプリか忘れたけどそっちはそのままスルーだったよ
0883最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 09:13:49.38ID:g3usS6b2
サキュプリ組とろびえふ組はルートによって相手が変わる
アリスなら熾天使が、イリアスなら三姉妹がサキュプリ組と戦って残ってる方がろびえふ組と戦って
最終的にろびえふ組だけお互い恨み辛みで戦ってるわけじゃないんですし一度手打ちに致しましょうや……って会話が入る
つまりサキュプリ組は結局どうなったのかの描写はない
まあろびえふ組は明確な目的があって来ててあっちは正直めんどってなったらとっとと帰ってもいいという空気の差はあるから何とも言えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況