【もんくえ】とろとろレジスタンス総合389【百覧】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001最後尾の名無しさん@3日目2020/10/29(木) 08:04:01.43ID:Gz3gP3wO
成人向けモン娘作品を作ってるとろとろレジスタンスのスレです

もんくえ公式:http://mon110.sakura.ne.jp/mong/top.html
百覧公式:http://mon110.sakura.ne.jp/top.html
┣公式掲示板          http://jbbs.shitaraba.net/news/3185/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(閉鎖中) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/15171/
┣外伝図書館(MOD)掲示板(臨時) http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17194/
┗ci-en
https://ci-en.dlsite.com/creator/4710

もんくえWiki:http://seesaawiki.jp/mong/ ※荒らしによって機能破綻
もんくえWiki避難所:https://seesaawiki.jp/monquest/
もんぱらWiki:http://seesaawiki.jp/mqp/

次スレは>>950が建てること。
建てられなかった場合はその時スレに居る方が宣言後建ててください。

◆諸注意
Q&Aやパッチは随時更新されることがあります。
最新のバグ情報などは当スレを参照してください。
またテンプレもwikiの情報が充実し次第短縮されることもあります。
煽り、荒らしは放置。荒らしに反応している人も荒らしです。

※前スレ
【もんくえ】とろとろレジスタンス総合388【百覧】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1602255893/
0885最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 09:16:52.32ID:KnXRv7lq
でもコラボの最後のやつ的にコラボシナリオクリアが第三ルート開放フラグでもおかしくないよな
もしくは1周目から開放フラグか
0890最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 09:39:58.78ID:g3usS6b2
ラルスさんは魔力とMP以外どれもやや高いが突出してないって形に纏まってて
古き良き器用貧乏勇者で纏まってるから覚える勇者技と合わせて素早さ盛ってEXアイテムなどのバフデバフ支援型にするくらいしか運用法は思いつかんかなあ…
0891最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 09:45:31.94ID:7k0MTuuS
>>890
固有の勇者技にバフデバフ有るのが性能的な個性なのかねえ
原作考えると相手を強制的にのし掛からせるスキルとかあってほしかったか
なおのし掛かられるのはルカさんとする
0892最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 09:55:19.52ID:QZ4VJ73b
全体全強化と全弱体は素晴らしいけど
前章から仲間になるキャラに、わりと高めの速度補正でそれが出来る上に性交率高くて誘惑まで乗るアイドルがいるんスよ……

まぁタフな上にバフ撒いた後ちゃんと殴れると思えばいい感じな気はしてくるけどさ
0894最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 10:08:43.58ID:hxsaIqJ6
快楽技封印してパラメータアップのアビリティあるから結構な水準になりそうだけども
0895最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 10:13:23.55ID:g3usS6b2
ステータス自体は魔力さえ見なけりゃどれも平均より上みたいな感じだから
複数ステータス参照技とか使えばそれ相応にダメージ弾き出せそうだし
職や種族によって色々役割変えられるんだがそれだと特化したやつの方を1人入れておいた方が…
ってなるから辛い
0897最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 11:01:17.22ID:R53Uff4x
ソロゲーだと単体で何でもできる能力が求められるんだけど
PTゲーだと今度は特化型のほうが輝くんだよね…
世界樹の迷宮とかでよく感じたものです
0899最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 11:24:15.67ID:Z8HRlJPc
中章後半と今回のコラボでアリスルートは魔界、イリアスルートは天界と手を組むのが内定したようなもんだけど
それだとイリアスルートの方が難易度低そうだな
天使特攻に対して魔物特攻アビリティの一般度が高すぎる
今唯一天使特攻アビ持ってるルシフィナちゃんはイリアスルートだし
0900最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 11:49:06.03ID:TU1DhgUF
 HP MP 攻撃力 防御力 魔力 精神力 素早さ 器用さ                    注目固有アビリティ
3501 233  241   219  163   219   203   219    ラルス(無職・人間)
3389 341  193   198  259   241   289   230    ルヴィッサ(無職・妖魔)
3549 368  147   147  265   235   241   332    エスト(無職・インプ)    夢魔、二回行動、条件付き「淫技」特大ダメージ
3325 288  188   167  228   214   229   259    ミュスカ(無職・インプ)   「弓技」速攻、条件付き「弓技」超特大ダメージ
3236 319  162   172  253   225   259   253    ネメア(無職・インプ)    「白魔法」速攻、条件付き「白魔法」超特大ダメージ
3458 308  212   187  247   219   260   253    ヴィヌム(無職・インプ)   条件付き「格闘」超特大ダメージ
2987 322  163   191  241   219   292   231    ロウラット(無職・人間)
2704 308  147   157  241   219   371   235    リジェオ(無職・インプ)   夢魔、「淫技」速攻
3106 288  167   167  235   230   229   260    フルビュア(無職・インプ) 夢魔、全状態異常を無効化
4108 373  259   271  300   289   276   171    ギルゴーン(無職・妖魔)  「白魔法」「黒魔法」「時魔法」「闇技」二連続、快楽大弱点
3128 291  197   186  185   219   338   191    白念(無職・人間)      「格闘」速攻、戦闘開始時三枚のおふだのうち一枚発動
3774 310  248   197  229   203   183   195    マガツ(無職・亜人)
2988 289  186   175  222   222   208   212    夢狐(無職・妖弧)      戦闘開始時「まほろばの歌」を歌うことがある
3174 287  207   191  219   214   203   203    大明海(無職・人間)    条件付き「弓技」「格闘」特大ダメージ
0901最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 11:49:22.25ID:TU1DhgUF
 HP MP 攻撃力 防御力 魔力 精神力 素早さ 器用さ                    注目固有アビリティ
3499 280  207   207  202   207   186   219    カズヤ(無職・人間)    条件付き「銃技」特大ダメージ
2893 285  157   171  204   216   172   219    ランパス(無職・アルラウネ) 戦闘開始時「陶酔の芳香」を発動することがある
3360 244  197   197  187   202   208   241    躯(無職・ドール)
3546 341  191   197  253   241   208   230    妲己(無職・妖弧)     全武技・魔法・職技スキル使用可能
3407 251  241   207  180   214   208   186    レスト(無職・人間)     敵の攻撃を頻繁に無効化しカウンター技を放つ
3594 289  235   222  210   222   263   219    ベル(無職・妖魔)      条件付き「格闘」特大ダメージ
3594 289  235   222  210   222   263   219    リラ(無職・妖魔)      条件付き「格闘」特大ダメージ
3902 335  216   222  253   253   250   229    ミュゼット(無職・妖魔)   条件付き「黒魔法」特大ダメージ
3501 238  235   207  186   207   203   219    ノビッサ(無職・人間)
3079 279  163   175  214   207   207   219    ターサ(無職・人間)
2882 262  172   167  216   202   363   240    エクスキューショナー(無職・インプ)
3502 244  197   187  192   191   241   228    オーガトゥース(無職・インプ)
3280 294  197   182  228   207   229   240    ミステルテイン(無職・インプ)
2838 282  147   168  210   208   216   235    リリン、メア、アヤネ(無職・インプ)  リリンとメアは夢魔
3038 308  147   169  210   241   197   206    アマビエ(無職・マーメイド)  状態異常無効化、毎ターン終了後「生命の雨:発動
0903最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 12:10:47.52ID:FqN3YwXd
リリン、メア、アヤネはアビリティだけじゃなく能力まで同じなのか
モブ感凄いな面白い
0905最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 12:37:06.41ID:Z8HRlJPc
ミュスカの快楽状態異常に超特大ダメと弓技の弱体相手に特大が重なってる気がせん
衰弱の舞のみの時から誘惑入れてもダメージ増えなかった
敏感の時は増えたけどこれは快楽属性攻撃だからだし
クローディアも同じなんだけどなんで弓は重ならない仕様で村長のは重なるんだろうか
0907最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 12:51:35.40ID:0+k3JXmY
デバッガーは仕事というかセンスがいるからな
ここでこう動いたらどうなるんだろうっていう発想が生まれるか否か
0908最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 12:52:04.42ID:tmTdRecB
アプデで混沌きたあとにガチ勢から喜ばれるのは、レストくんギルゴーンフルビュア様かな
特大系は強敵には乗せ辛そうだからなあ
0909最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 12:52:13.45ID:3OuE7raR
カズヤさんは真慈悲なら敵にとどめを刺さないぐらいはあっても良かった気がするけどさすがにないか
倒した後に仲間になる以上襲ってくる敵はみんな殺していないということかしら
0910最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 13:03:13.67ID:0+k3JXmY
カオスドライブを1ターンナーフした時止め配布はけっこう強い
テスタメントさえ手に入れば死神以外は勝てるようになる
0912最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 13:08:46.84ID:gbyAUk9X
戦闘系のバグは全部ほじくりだすだろうけど
表記とフラグとマップバグはどうだろう
0913最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 13:10:01.84ID:Z8HRlJPc
しかし、シナリオ中に後ろに戻るのが正解な迷路を出しておいて、イベント中に後ろに戻ると発生する不具合が見過ごされているのは…
0915最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 13:12:48.85ID:0+k3JXmY
ユーザーの熱意は変態的だからな
どっかのバージョンで作成中の終章のデータが混ざってたのを
中章で船を手に入れたら前章でロードして座標合わせたのをまた中章でロードして無理やり侵入するってのは無茶苦茶すぎて笑った
0916最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 13:15:27.38ID:tmTdRecB
実際いくらデバッグ頑張ってもこうして多かれ少なかれバグはあるんだからある程度形にまでなったらあとはアップデート対応してくって形でいいと思うわ
もちろんバグまみれはあかんけどね
0918最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 13:19:22.75ID:gbyAUk9X
>>915
バージョンがいくつも分かれてて、ワールドマップのあるRPG系だと割とスタンダードな侵入方法じゃね
体験版みたいな、マップ進む途中でこの先は次のバージョンまでお待ちくださいってのが出た場合、
バージョン一つ戻せば侵入できることあるからな
0919最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 13:26:05.50ID:dKARYCsJ
コラボ勢による影響によって終章からは
もんぱら世界出身だけど夢魔特性持ちが増えてきたりするのかな…
0923最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 13:45:03.85ID:vU8/gHzz
サキュプリの連中
手が触れるだけでイクとかキスされただけで人は死ぬとかの設定なのに
戦闘になるとせいぜい数百ダメージとか喰らわなかったりドランゴ引換券並とは言わんけどうーむ
0927最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:04:52.96ID:Z8HRlJPc
原作再現した結果ギルゴーンとフルビュアの性能が入れ替り気味なのは面白い
原作のギルゴーンって(性的)攻撃力はお察しだけどバフデバフと状態異常撒き性能が前章のサキちゃん以上で
MPと共通の耐久力もダントツでまさに丈夫な玩具って感じだったんだけどな
0928最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:09:02.61ID:b4tvyKmA
混沌301階のショートカット開通したけどレアポイント12000じゃなくて9000になってるな
あと雪マップの魔方陣が赤で見やすくなってる
0929最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:15:38.51ID:tmTdRecB
これ終章うまく作らないとあっさりフルビュア様やエストでボス楽勝とかになりそうだが
まあボスの攻撃に快楽属性つければいいだけだが流石にそれは安易な気もするし
0930最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:19:54.34ID:HaQxbvfB
>>905
多分属性ブースターとかと同じで同系統の状態異常特攻ダメージしか重ならない気がする
意図してそうしてるかどうかは分からんけど
0931最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:20:33.09ID:bv4NwBtY
混沌でレスト君に魔法と万能カウンター100%にしたが無効化してくれんな
なんかやり方ある?
0932最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:21:50.36ID:HAnnv+DG
実際70レベルだし、終章中盤までベンチってのが正解だと思う
ボスを強化しちゃうとコラボキャラなしだと勝てなくなるし
0933最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:22:13.81ID:Z8HRlJPc
>>929
つってもボスで快楽攻撃してこないのがワルブレジャッジと天使殺し魔王殺しくらいしか思いつかないし
そいつらもストーリーなら快楽遮断してきてもおかしくないし
ジャッジメントさんに至っては雰囲気的に、いやよそう
0934最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:24:46.95ID:rkFz6OQK
ストーリーのボスなんて温いくらいでいいわ、イージーな時無理矢理ノーマルにさせられるくらいのボスの時に対策するくらいでいい
0935最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:25:38.40ID:w8SYeErI
個人的にはキャラ付けのための固有アビリティを遠慮無く盛ってるこのスタイルとても好きです
バランス云々言うなら難易度なり縛りプレイする方法は幾らでもあるわけだしね
0936最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:28:09.35ID:Z8HRlJPc
でもそうするとパラドックスのコラボの鬼畜難易度とか意図して作ってそう
高難度でも夢魔で楽しようとするならそれなりの敵を倒してもらう、みたいな
0937最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:29:11.69ID:HAnnv+DG
実際他作品の勇者やラスボス達がきてるわけだからな
強くて当然というか
白兎は格好つけてたけど、お前何してくれてんの?ってボコボコにされる展開だ
0938最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:30:32.88ID:tmTdRecB
たしかにコラボ勢フル活用して「終章ぬるすぎ、手応えねえわ」ってのも違うか
てか終章も一周目は混沌アイテム使用不可だったよね当たり前か
0939最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:35:25.19ID:rkFz6OQK
白ウサギ雌だったんだなーって妲己さんの話で出てくる立ち絵で思った、いやオスではないと思ってはいたが
0941最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:36:09.76ID:R53Uff4x
コラボである以上元作品からのファンが入るパターンもあるわけで
そこでコラボキャラがなんか弱いってなるのも残念すぎるからなあ
ダンテがカグツチ相手に推奨されないとか残念じゃない?
0942最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:39:01.69ID:FqN3YwXd
プロメスティンがお守り装備して帰ってきてたのか
wikiで手に入れてるって書いてあるけどどこにもなくて焦ってた
0946最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:46:19.90ID:4Kd24kG2
もうFANZAの更新なんて待てないからDLサイトで買い直してやったよ!チクショー!
0948最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 14:48:49.45ID:w8SYeErI
>>946の購入費はとろとろさんの制作費に回って次回作のクオリティがアップするはずだ
気の毒だったけどありがとね
コラボシナリオ楽しんでね
0960最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 16:19:33.19ID:9t6Ccw2I
>>959
12+後日談として仲間集めパート
0962最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 16:49:10.04ID:cVvKDgtA
とりあえずwiki見て駆け足で終わったー
加入レベル70の3人組じゃないやつらはみんな強いね。2界行動とか異常無効とか使用可能スキル特盛とか。あと大明海さんだけ全身専用装備ずるくない??

コラボキャラは専用装備が強いからそれ前提の運用なところあるし、wikiのキャラページに専用装備置いておいてあげてもいいと思うの。
あと、キャラごとの固有技がわからないからどこかに明記して欲しいな!(他人任せ)
ぶっちゃけグングニルとおふだとマジカルメテオぐらいしか固有技ってわからなかった…一応ピストンとかも固有技なんだろうか? この世界基本アヒるし
0963最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 16:51:54.66ID:HaQxbvfB
>>962
しかもその専用装備コラボイベントリセットして仲間にし直すたびに増えるんだ…
専用装備だから武器以外は意味ないけど凄い優遇されてる
0964最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 16:53:14.00ID:JxmgUISK
今日からコラボはじめたけどチャプ1の初戦で全滅したのは自分くらいなものだろう…
0965最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 16:56:11.95ID:FqN3YwXd
チャプター1は装備武器スキルメインで戦う必要のあるスタイルが新鮮だった
少ない手札であるもの使わないといけない感じ
0968最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 17:08:40.63ID:TU1DhgUF
チャプ1とレストさんが使い物にならなくなるチャプターとあと強化ミミックがいるところがきつかったです!
0972最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 17:25:25.91ID:Z8HRlJPc
まあ装備は終章進めばもっと強いの出てくるだろうし一つでも二つでも
二つあった方が明らかにヤバイのって威力強化だけ?
二連続と科二回行動が三回になったりはしないよね?
0973最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 17:31:42.15ID:HaQxbvfB
>>972
混沌装備の例考えるとなるはず
だけどそれ系の装備は今んとこ増えないと思う
宝箱で手に入るやつは強くてニューゲームしたら分からんけど
0974最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 17:40:10.29ID:0+k3JXmY
2回行動×2は3回行動にならないぞ
2回行動+瀕死時2回行動は3回になる
2回行動+3回行動も4回行動になる
行動追加系は同じアビリティや付与能力が重複した時は効果が出ないはず
0976最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 17:43:39.06ID:jhTtJWll
2回行動は要するに行動+1ってスキルで重複はしない
「2回行動」と、「瀕死時2回行動」は違うって事だな
0977最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 17:46:13.05ID:Z8HRlJPc
同じ二回行動は重複しないのか
瀕死時二回行動って例えばスフィンクスのアビリティと精霊の遺産の組み合わせでも重複しないのかな?
後は妲己の確率二回行動と混沌産の常時二回行動の組み合わせとか
0978最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 17:55:28.03ID:TU1DhgUF
今レストでヘイトスレイヤー二刀流試してみたけどフラッシュケウンター発動率あまり体感差ないな
0979最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 18:45:10.25ID:TU1DhgUF
フルビュア様のテンプテーション最高だこれ
死神のところのコラボボスに試したら妲己には効かなかったけどそれ以外はそれこそなぜか状態異常ないはずの敵フルビュア様にすら余裕で通る
キャラ専用スキルはテンプテーションとフラッシュカウンターと時止め以外にも壊れが隠れてそうな気がする
0980最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 18:46:25.08ID:4Kd24kG2
なんか敵が手強いと思ったらアビリティつけ忘れてたw
0981最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 18:48:51.22ID:dV9KptxD
コラボ最終ダンジョンのBGMがCM思い出して、アヘる職場に困ったらオー人事みたいなこと考えてしまう
クラシックBGMもいいものだが
0982最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 18:48:53.83ID:wqlEg7Vn
男快楽攻撃できるようにしたら最終銭投げで相手イカセまくるのが最近のお気に入り
弱チンポが金の力で相手をひれ伏せさせるというのも、一皮むけば主従逆転というか腹の底では見下しながら金に発情してる感で興奮する
0983最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 19:05:12.35ID:Z8HRlJPc
>>979
フルビュア様は鏡持ってくれば納得するから自分の姿ならまあ
あの通りの良さは原作だとテンプテーションだけ他の恍惚技とスキルの計算式が違うことまで再現されてるんだろうか
0984最後尾の名無しさん@3日目2020/11/01(日) 19:06:05.86ID:NsIDaBrR
サキュバスクエストの方でも他サークルコラボやるみたいだな。
そっちにもフルビュア様行くらしい。
とりあえずサキュバスラプソディアとやるそうだけど、全部で5作品らしいからアルマエルマもワンチャンあるかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況